|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
はい、知ってたけど行きませんでした。 キンガーズキンブレ振ってキンスパ参戦×3。 キングブレードぉ? ・・・確かに、昔はそういう風潮でしたね。 スレイヤーズ EVOLUTION-R、最終話EDテーマ。 子育て相談・・・しかも食関連かぁ。 カルタの大会・・・本当に有るんだ。 アルバム「タイムカプセル」より、夢のBalloon。 PR ワールドトリガー 大規模侵攻の後始末、これもボーダーの大事な仕事。 雨取麟児・・・この人、ただの被害者だとばかり思っていたけれど。 !B級1位の二宮・・・うむ、確かに来てるね。 ・・・そういえば、修は一発合格ではなかったっけ。 !修の母、遂に出てきたか。
いやいや、何があったのかは見てりゃ大体分かるだろ。 ・・・ふう、戦えないとか抜かさなくてホッとした。 王女一人がいなくなっただけで、王国全土が絶望に・・・ねえ。 !・・・シャットもロックも、無粋な真似をしないように。 トワが元に戻ったか・・・って、何で変身解くの君ら。 ・・・カナタが一人残って、ディスピアを喰い止めて・・・ふむ。 ・・・・・・・・・やれやれ、やっぱそうなるか。
・さだめを背負った二人の若者 ・・・藤虎は民間出身者だから、一般人の気持ちをきちんと理解してる。 国民たちがやっと、自分たちの行動の矛盾に気付いたか。 ・・・ドフラミンゴの過去編に入るな。
!援軍・・・キシュワード、か。 ・・・バフマンか、何か思うところがある様子。 !挙兵に反対か、バフマン。 っヒルメス!!? !炎が怖いのか、顔の火傷痕は伊達じゃないようで。 ・・・なるほどね、バフマンはヴァフリーズにこの事を知らされてたの。 !遂にヒルメスの素性がアルスラーン達に割れたっ。
試合中毒・・・うーん、そういう事もあんのかね。 おおお?・・・へ~え、交流試合。 んん?・・・ひょっとして亜希さん、栄一郎に好意を? 好きでもないものは長続きしない、それだけの事だと思う。 日本ランキングのトップ10入り・・・逞は順調に突き進んでるらしい。
おおお?ロンドンで同棲してんのかい、君ら。 !!ルヴィア・・・へえ、本編では初めて見るな。 !協会へのお誘いが来る程度には、士郎も認められてきたのか。 ん?・・・おお、アーサー王の墓か。 !場面変わって、また少し過去へ。 ちぃ・・・慎二は元気か、残念だ。 おうおう、もう凛も人前でいちゃつくようになってらぁ。 ・・・会長と美綴さん、結構お似合いのように見えるが。 なるほどね、ロンドンに住む事になった経緯はよく分かった。 ?この人は・・・さて、誰だろう。 !協会からの誘いは断ったか、まあ確かに想定内だが。 やー如何にもエピローグっぽいエピローグだった。
おー階層主が降ってきた、楽園もここまでかね。 あれだけ粋がってたくせに、不測の事態にまるで対処できないとは。 ・・・そう、せめてこれくらいの根性は見せて欲しいもんだ。 !バカな、再生が早過ぎる。 ・・・ベルの強大な一撃が上半身を吹き飛ばし、更に核を直接攻撃・破壊。 は?ゼウス??・・・・・・もしかして、ベルの祖父ってゼウスなの? ・・・評価としては、まあまあかな。 食戟のソーマ あーあったね、一色先輩のアホな夢。 そうか、アリスはここで出て来るのか。 ・・・今夜は寝れませんよ、皆さん。 !そうそう、創真の料理の欠点に気付いたのはアリスが最初だった。 えりなも聞いただけで気付いたね。 タクミ、恵、肉魅、そしてえりな。
・・・来たかシルバー、滅悪魔導士。 ・・・やれやれ、ナツもリサーナも服着てるなー。 冥府の門の本拠地は、冥界島。 エルフマン・・・今回は本当に情けないからな。
まだ6月なのに歌が・・・展開の区切りを重視したか。 ティム・バーナーズ・リン・・・か。 純一郎が誘いに乗るまで、鑑家に住むぅ? ・・・人の話は聞かないのに、YDなんて造語は知ってんのかい。 !留学生て、アンタ歳は幾つなんだ。 ・・・今回は壁ドン場面が多いなぁ。 ・・・・・・・・・どうやら、今回は引き下がってくれたな。
堕魔死神も色々な手を使ってくるよなぁ。 !現れたな美人、鯖人に籠絡された愚か者め。 唐突に現れるね、この諸悪の根源が。 ・・・りんねの言い訳もそうだが、堕魔死神も相当にくどいな。 やれやれ、あげはにも困ったもんだ。 ・・・・・・とりあえず、落着したかな。
!今の一撃はかなり効いたはず、だが。 !!イザナが頑張った・・・本当に危なかったぞ。 っ紅天蛾を撃破したと思ったら、今度は奇居子の大群かよ。 掃討作戦・・・纈も随分と指揮官らしくなったな。 究極の生命への転生? 長道が功績を讃えられ、一躍勲章を貰うほどのヒーローに。 ここで一区切り、か。 暗殺教室 ・・・そっか、渚の頭を冷やすのは寺坂だったか。 今の内に余裕こいてろよ、鷹岡。 ・・・終わりだ、鷹岡。 スモッグ、グリップ、ガストロ。 ・・・・・・遅ればせながら、残り少ない時間を海で楽しむ。 と、いうところで、一期は終わりと。
小町が受験?そうか、大変だな。 ・・・皿に盛った時点で、皆でって言えれば気まずくならずに済むのに。 !陽乃・・・この女、人をイラつかせる天才だな。 ・・・・・・ああ、なるほどね。 ・・・結衣も色々と大変だな、無理もないが。 「誰々らしい」ってのは、本当に難しい言葉だと思う。 ・・・「あの時」?結衣の相談? 勝負・・・自分たちへの相談・・・自分たちの事・・・。 八幡の依頼、雪乃の依頼。
おお?響が小さい・・・不思議な少女に案内されて、父親と合流。 遊園地か、もう何年も行ってないね。 !!ミラーハウスに出るのは反則だろう、メリーさんよ。 ・・・これだけ本物がウロウロしてる状況で、お化け屋敷入るんか。 !この子は響が小さい時に会った・・・なぜ、まだ少女のまま。 天海家に皆でお泊り・・・うお、霊たちまで尻取りに参加し出した。 ・・・さっきから白い紙に向かってブツブツ言ってるアンタは誰? 天井の染みが顔に見える・・・パレイドリアってんだっけ? 最後はフツーに仄々と終わったな、よしよし。 NARUTO 疾風伝 ・・・やっと戻った、本当に寄り道が多いんだから。 よしよし、これでナルトは助かる。 ・・・そろそろか、ガイが文字通り命を懸ける時は。
ああ、ジョセフの魂が遺言して昇天していく。 !ディオの時間停止能力が上がってる、何て事。 っロードローラー持ってきただとー!? !!!ディオの時間停止が終わったタイミングで、承太郎が時を止めた。 ・・・成敗、最後は正面からディオを完全粉砕。 !!ディオからの輸血で、ジョセフが生き返ったっ・・・ええい。 ・・・結局、残った仲間はポルナレフだけか。 んー満足、ジョジョの奇妙な冒険の3部までは、こんな話だったんだな。 黒子のバスケ かつての赤司が戻った、怖いねー。 ・・・そう、これが赤司の真骨頂。 ・・・シゲの応援をきっかけに、会場中が誠凛一色。
?・・・ここに来て、新しい挑戦を課せられるとは。 !鼻血・・・熱中症の症状にあったっけか。 ・・・・・・中々うまくいかん、か。 !!切り捨てられた、一瞬で。 忘れ物?本当に?
・・・そっか、地下にいた銀さんたちだけが戻れなかったのね。 ああなるほど、元凶を追い掛けて元通りの性別にね。 SHOW BY ROCK!! 全員が纏められてたか・・・さて、どうする? ・・・やれやれ、助けれて良かったね。 はあ?こうなったらってお前、今まで力ずくじゃなかったとでも。 !メイプルとアンゼリカがunicorn virtual musicに侵入。 ギリギリで間に合った、危ない危ない。 巨大化?とうとう負けフラグを立てたな、ダガー・モールス。 アルティメットまどかのパクリみたいだったが、まあいいでしょう。 !!!??メイプル社長が人型に・・・しかもダンディなおじさんかよ。 元の世界に戻ったか、聖川詩杏。 敢えて別れのシーンはやらなかったか。
ん?・・・まさか最終回でオープニングを変えてくるとは。 んんー??・・・何だ今の。 おっと、唐突な現世への帰還。 ・・・・・・ふうーん。 今の星鎖の心を解すのは、言葉だけでは無理。 ?どしたの急に、大根三文芝居始めちゃって。 ・・・人外の戦いを繰り広げた挙句、引き分けか。 ・・・平和な学園生活を満喫してるようで。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















