|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
シドニアの騎士 第九惑星戦役 ・・・イザナを失うと、つむぎの制御に支障を来たすか。 !多勢に無勢、なんていうレベルじゃないぞこりゃ。 !!何だ今の攻撃は・・・っ紅雀、だと。
ダメですよ四宮先輩、スランプだからって八つ当たりは。 非公式の食戟、確かにシャペル先生は激怒しかけた。 ・・・そう、ここは恵がきちんと仕切らなければならない。 四宮先輩のシュー・ファルシ。 スペシャリテ・・・ね。
何者ってなぁ・・・ま、ただの滅竜魔道士とは言えんわな。 !エーテリアスフォーム、悪魔としての本来の姿。 いーや、堕ちるのはお前だけ。 冥府の門九鬼門、涼月天セイラ。 ・・・ようやく話したな、フェイスの事を。
・・・夢だよな、そりゃ。 自治エリアで戦闘禁止・・・ふうん。 !ようやく光太郎が一歩踏み出した。 また良い所で湧いてくるね、委員長。 目玉焼きにケチャップ?それはまた、珍しい。 !!こいつらは、今の光太郎を作った元凶・・・。
・・・この司会者、ヤシの木付けたららんまの校長だよな。 六文を案内し、金庫の場所を教えた着包み・・・。 ああやっぱり、魂子さんであったか。 ・・・本当に桜は何を考えているのやら。 堕魔死神カンパニー、あの世型インフルエンザで活動停止。 PR 暗殺教室 ・・・お見事、カルマ。 あーあ、渚が女装させられちまったね。 今度はガストロとの直接対決。
・・・はあ?何で葉山と雪乃が付き合うなんて話が。 ・・・・・・そうか、あの時に一緒にいたのを誰かが見て広めたな。 三浦、優美子か。 ?マラソン大会・・・的なものか。 ん、八幡と雪乃が良い雰囲気になるのは全く構わない。
七夕?何かあるのかね。 亡くなった母親の手作りなんだ、七夕飾り。 ・・・友達なら既に周りにいる、それは問題ない。 天海夕陽、よもや娘の中にずっと潜んでいたとは。 !!なんでエロ猫までここに。 夕陽と響、ようやく対面。 ・・・霊たちがいないな、それほどまでにあの朝顔の世話は大変だったのか。 美少女戦士セーラームーンCrystal 幻の銀水晶を、親に頼んで店でアクセサリーにしてもらったのか。 音が全く無いのに、何で普通に会話が出来るんだろうねえ? ほほーこの人がクイーン・セレ二ティ。 ・・・四天王は地球の国の騎士だったのか。 おいおいヴィーナス、このタイミングで四天王の過去を明かすの? あらまあ、エンディミオンがベリルの操り人形に。
花京院の過去・・・いかんな、こういうのは死亡フラグだ。 ・・・おおお、法皇の緑の結界にディオを閉じ込めた。 やはり、彼はここまでだったな。だがザ・ワールドの秘密に気付いた。 どうやら伝わったな、だが理解したとて対策を取るのは非常に難しい。 承太郎とディオのタイマン勝負・・・時間停止能力以外ではほぼ互角かな。 黒子のバスケ ?鉄平に何か・・・うーん、起こるんだっけか。 そうだった、少し前に膝が。 赤司がゾーンに入り、無類の強さを押し出す時は。 ・・・こうなるともう、火神が第2の扉を開かないと勝てない。
1年のクセに・・・ね。 ・・・中学の時にも、この夏紀さんみたいな先輩だったら良かったのに。 !!こういう事をすると、受からなかった先輩が余計惨めになる。 あーやっぱり知り合いか、さもありなん。 ・・・流言飛語が飛び交ってるな、まったくもう。 再オーディション?
あー江戸中で性転換が起こるヤツか・・・これも長いんだよな。 デコボッコ教か、実に面倒で厄介な連中だ。 ・・・ゴリラが金髪宝塚美人で、トシが肥満体。 !!エンディングも性転換バージョンにっ。 ミカグラ学園組曲 うわー・・・こんな風に変身してたんだ。 変態・・・ふむ、これほどエルナに相応しい言葉もあるまいて。 幽霊、ねー・・・何が出てくるやら。 エルナがあんまし星鎖星鎖言うもんだから、おとねが直談判に。 寝袋エルナが幽霊の正体? 戦いになっちまった、エルナはどのタイミングで割り込む事になる?
今度はチュチュが面倒な事に・・・ああ、ダガーに目ェ付けられた。 グレイトフルキング・・・ああ、あのダガーに幽閉されてるミュージシャン。 !チュチュへダガーから引き抜きの誘い・・・。 グレイトフルキングがチュチュを知ってる!?・・・ほほう。 !?まさか、こんなに早くチュチュの洗脳が解けるとは。 血界戦線 ・・・?どしたレオ、感涙に咽んじゃって。 !!なんか天井を割って降ってきた・・・あああ、勿体ない。 ・・・半魚人が魚介を食っても、まあいいんでないの? ・・・・・・・・・なるほど、ね。 クラウスの方の事情も理解した、敵は千体か。 ・・・なんか、終わったらしいな。戦い。 !ホワイトとブラックは、レオスに属してた術士夫妻の子供。 !!ホワイトに任せとくのかと思いきや、自分も出張るんかい絶望王。
将棋をバカにすんな。 ・・・ピヨたんも将棋に拘りがあるのか。 ・・・将棋の基本的なルールすら、ここまで体を張らんと覚わらんのか。 将棋も囲碁も、初心者は定跡を覚えることから始まる。 特訓の方法に色々とツッコミたくはあるが、それなりに仕上がったな。 んん?いや、定跡は必ず従わないかんものじゃないし。
何したらいいのかなって・・・一度通り過ぎたイベントなんでしょうに。 !!そういえば、すばるは天文部だっけ。 ・・・みなともすっかり、すばるに感化されてしまった様子。 っ太陽系外にいきなり転移・・・した、と思っていいのかな。 !!幼い頃にも、すばるとみなとは出会っていたのか。 超新星爆発!スーパーノヴァって奴か・・・うーむ。 !!エンジンの欠片が・・・みなとに反応した。
この新しい方は、どうも全体的に雰囲気が暗い感じがする。 へー、衛の本名はプリンス・エンディミオンというのか。 おーやっとお目見えかい、幻の銀水晶。 あーそうなの、今ここにいる戦士たちは全員が前世でも戦士だったと。 やっぱ四天王も前世からの因縁があるみたいね。やれやれ。 髪が伸びまくるって・・・断裁分離をちと思い出すが、呪いではなさそうだ。
吸血鬼もヘリで襲ってくる時代かー。 強くなるには経験を積むのが一番、死ななきゃ強くなる。 !ミカも来てるのか、そのうち優一郎とも出会うだろう。 血を飲まないと醜い鬼になり果てる・・・ふうん。 ・・・当然だろうな、ドーピングには相応のリスクがあって然るべき。 !ミカがグレン中佐に遭遇・・・ふむ。 ・・・また少し、ミカとの遭遇が遠のいた。 不動明王呪ぅ?陰陽術も存在するのか、へー。 ・・・ほう、ミカがグレンを殺っちまった、か? トリコ ペアが三虎の敵を指し示した・・・? やっと「ノート」の謎が公式に解けた。 食霊たちの厨房を治める八王は、鯨王ムーン。 エリア5、食域の森。 エリア4、グルメの園。 エリア3、知恵熱橋。 エリア2、始まりの大陸。 これはまた、楽しい組み合わせになったもんだ。
・・・あのキスは、茅野にとって人生最大の衝撃だったと見える。 殺せんせーを助ける方法を探す・・・!!?
・・・失敗は咎めない、か。 !いかん、レベッカが操られた。 ギャッツの演説・・・ふむ、ヴィオラとレベッカを救うためか。 ・・・ふう、レベッカがヴィオラを斬る事態をどうにか避けられたな。
・・・そりゃそうだ、お題目は料理以外には無いんだからな。 十傑の知名度か、そりゃ創真ではどうしようもない。 ・・・くっく、本当に最近のえりなときたら。 !!そういえば、えりなと肉魅の会話って初登場時以来じゃね? っ中華料理研究会の真ん前・・・らしいっちゃ、らしいけど。 !!!赤字を出したら退学・・・だと・・・?
とにかくまずやってみて、楽しいと思うのが第一歩か。
・・・結局、合流して立ち向かう形になったか。
・・・この百目みたいなのもうちはシン? マーキングした武器を操る写輪眼・・・!! ・・・平和が進化を止めるというなら、進化なぞせんでいい。 !!何つータイミングで湧くの、サクラは。 っくそ、連中の神威にサクラが巻き込まれた。
・・・虚がどうして松陽先生の顔を持っている。
・・・・・・劣勢か、どうなる事やら。
うんうん、悪い奴は高い所が大好きやねん。 ・・・・・・一護たち、涅&更木たち、京楽隊長たち、そして裏切り滅却師たち。
二人とも首尾よく勝利、と。 ・・・ふうん、元横綱が全く手も足も出なかった。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/28)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















