アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
夜ノヤッターマン 事あるごとに木に登らなアカンでな、豚は大事。 結構いたんだな、ギリギリ廃村ではなかったらしい。 35年の強制労働だと、こんな調子で連行されていくのか。 ほーう?まさかヤッターマン一味に、人間の幹部がいるとはねぇ。 ・・・連中がそんな約束、守るはずがなかろうに。 そだね、一人二人助けた所で、根本的な解決には至ってない。
真田の兄弟対決を皮切りに、あちこちで開戦し出したな。 ・・・あまり醜態ばかり晒さんでくれるか、秀忠。 戦って立ち往生した左近と違い、流れ矢を食らって死んだ吉継。 追い詰められた石田三成、家康に向かっていくも手すら届かず討ち死に。
まぁね、まずは会ってみなきゃ始まらん。 ・・・確かに扱い易い男だ、カーバリオ。 ?主だったものたちのカードが・・・何の反応だ。 強いな、でもそれは分かってた事。 デカいな、なんてデカさだ。 クルードたち反レボルト派が、遂に集結。 PR ONE PIECE 確かに我儘・・・でもこれ、レオにだけっぽいなぁ。 チユチユの実の奥の手、寿命を削って行う復元能力・・・!? ・・・そうか、ピンクがこうなったのにはそんな裏話が。
・・・葉山アキラの優勝、創真とリョウの準優勝で秋の選抜は終了。
モンフェスですか・・・ふーん。 ペアの鈴?なんとまぁ、体力全回復の効能とはね。 狼王・蛇王・烏王、か。 サルレス、開始。
各自の長所を存分に・・・今の殺せんせーと同じだな。 ・・・そうか、いつぞやのギャンブル中毒者。 いつだったか幽助が言ってた事を思い出す。
・・・なんだ、解決編は次か。
勝てないのが平和?何言ってんの、和尚。 ・・・いよいよか、ユーハバッハとの戦い。
相変わらず微妙に見づらい漫画を描くなー。
っ・・・このクソ野郎、どこまで人を馬鹿にすりゃ気が済むのか。 ん?あれ、まだ斬首は先か。 うん、もう、限界。
いい調子じゃん、三雲隊。 ローリング☆ガールズ ?起動って何を・・・あ、ひょっとしてダイナマイト・ボンバーズ? 雪菜の知り合い?へーえ、意外な人脈。 あー無駄だよ、あの女は自分のと一緒くたに売りやがっ・・・おや。 正直に謝りに来たか、やれやれ。 あの石に、人の能力を限界まで高める力が・・・。 おいおいハルカさんや、今頃娘の不在に気付いたのかよ。 !!シャレにならん威力だったな、あの爆弾。 ・・・なんだ、ダイナマイト・ボンバーズは架空の存在だったか。
仕事がなくて食い扶持に困ってるなら、もっと友好的に動けよ。 魔女ビブ・・・なるほど、他の魔女はみんなこういう風か。 要は戦などしたくない人間を狩り出さなければ、それでいいんだけど。 魔女の力を借りて生きるのが罪? 豆撒きなんてやりませんよ、恵方巻は食いますが。 豆ダメだね×3。 押してきますねーアニメーター見本市。 成人式か・・・大して覚えてないな。 中華料理屋のメニューが読めない? クロスアンジュ 天使と竜の輪舞、オープニングテーマ。 NEXT WORLD・・・ああ、前にめぐさんが仰ってた番組。 蒼穹のファフナー EXODUS、オープニングテーマ。 缶入りのみそ汁・・・もう何でも缶で売ってますねー。 デュラララ!!×2 承 何だったかなぁ、あの荷物(?)。 エゴール・・・そっか、あの時に斬られてたっけ。 六条千景はさほど悪党ではないんだが。 あーあーあーそうか、そういう事だったか。 知り合い皆で鍋パーティーか、このイベントは覚えてる。 ・・・澱切をどうにかしたければ、鯨木を表に引っ張り出す必要がある。 ふふん、臨也は青葉の手に負える相手じゃない。
・・・随分と反感を買ってるな、スレイン。 へえ?地球人に恨みの無い火星騎士か、珍しい。 上空からのピンポイント攻撃には対応できなかったか。 スレインめ、的確に戦果を上げてきやがる。
起こしに来たは良いが、準備万端じゃんミルヒ。 レオ様は七海のマッサージ、クー様はベッキーと仲良く寝坊中。 先日の遠征について、国営放送で報告するのか。 すっげーレオ様が輝いておられる。 リコがエクレの恰好を・・・微妙だ。 アデルのいた頃には無かったお菓子か。 !パスティヤージュ王国最後の姫、アデルたちと同様に語り継がれる存在か。 ?何事・・・何だ、今のは。 ・・・ここまで自在に増殖できるとなると、どうやって抑えたらいいんだ。 ?結晶の力で何か・・・ってクー様まで!? 英雄結晶、精霊結晶、そして魔神結晶か。
現実問題として、一般人がプリンセスになるには相当な巡り合わせがないと。 中学で全寮制だと・・・しかもお受験とかでなく自分で選んだぁ? ごっ!!?ごきげんよう、と来たかよ。 またしても隅から隅まで完璧超人の生徒会長かよ。 ・・・聞き覚えのある声だな、こいつが最初の敵か。 うん、まあ、決心したのはいいけれど。 ・・・キャラデザが全体的にイマイチな感じはあるが。
・お福と鬼
工場については、トンタッタの部隊が来ればどうとでもなる。 ルフィ・・・相手が武装色やったら、こっちも武装しないと。 鳥カゴ、発動。
リズと大罪たち、小さい頃に面識が・・・? 同じ大罪の一人であるマーリンが、メリオダスを・・・?? 次々と暴かれていく、大罪たちのしょーもない秘密。 ドレファス聖騎士長・・・この人は、多少はまともそう。 !!ジェリコの疑問が、ギーラにアレを父親だったと気付かせる事に。 ヘンドリクセンは、魔神を解き放った上で打倒するのが目的か。 常闇の棺を取り戻しに行く、ね。 !?ドレファスこそが、先代聖騎士長を殺った犯人・・・。 っなんてこと、一瞬でエリザベスが攫われちまうなんて。 このタイミングで他国の進軍ー!? THE IDOLM@STER シンデレラガールズ やっぱアイマスのOPは結構良いな。 前のアイマスでは最初にやったPR動画撮り、今回でやるのか。 ・・・撮影はいいが、少しは人目を気にした方が良い。 前々から思ってたけど、中二病気質はアイマスではレアっぽい。 まずは6人にCDデビューの話が来た。
放浪医師ファビアン?そんなんいるのか・・・あら、病に罹ってる。 ・・・今のところ、成り代わって上手くやってるようだけど。 っ治りかけの患者を餌にしてるのか、放浪医師ってのは便利な立場だな。 !ヒメナがファビアンの罹ってた病に。 !よく見破ったヘルマン、早く始末しないと犠牲者は増える一方。 !?そりゃどういう意味だ、ガルム。
・・・相関図が相変わらず良く分からんが。 クレッシェンドシップの中に、レイハントンの姉弟にしか動かせない仕組みが。
神父?・・・亜門のいた孤児院を経営してた喰種か。 !アオギリが喰種収容所を急襲・・・当然、金木もいるわな。 この男の解放が目的?何者だ。 神代?利世の血縁者なんだろうか。
マークニヒト解体・・・遂にその決断が為されたのか。 ふむ、新人3名は割と大丈夫そう。 悪くは無いと思うが、ちょっと覚えにくいねカノン。 ・・・辛い役目だな、真壁司令も千鶴さんも。 !一騎の前に乙姫が・・・意味深な問いをしなさるね、女神様は。 新人3人が島の外へ・・・ふうん。 スサノオ、ツクヨミ、アマテラス。
酷いのはどっちだよ、可哀相なのはグレン達の方だっつの。 また戦うのって・・・あのなぁ。 モンキングって名前のクセに、サソリかよ。 !さすがのヴィリウスも我慢の限界らしい。 ・・・倒した事でモンキングが満足して、ようやく戻ってこれた。
ほう・・・姿を変えられるのか、濡羽。 シロエの名を聞いても特に動じない・・・うーん。 オデュッセイア騎士団? っセララってマヨラーだったの!? 兄(?)とキャスリングして、イコマへ向かってる・・・。 格差拡大?・・・本当に問題が山積みだな。 !ロエ2ってネクロマンサーでもあるのか。 !!こんなところで濡羽に出くわすとは。 彼らがオデュッセイア騎士団? 弱虫ペダル GRANDE ROAD 鳴子の頑張りは認めるが、いつまで保つやら。 !観客とハイタッチしてく、ファンが急増していく。 自分なりに長時間保たせる方法を考え出してたか。 ・・・極度の疲労による視野狭窄、そして視界を喪失。
家族旅行で北海道・・・そりゃ断然そっちだわ。 取り立てて何もできず、時間を無駄にするのは良くある事。 英梨々が現れた!オフの時はまるで別人だな。 詩羽が現れた!・・・特に何もなく去って行った。 ふうん?恵が2人の指導でそれっぽくなってみたの。 ようやく動き出したか?いつ頃0話に追い付くのやら。
あー・・・ええと、如月が死んだんだっけ。 ふうん、随分と賑やかな4姉妹だこと。 ・・・ようやく睦月がきちんと泣いたか。
高級三ツ星中華・・・すげえな、行ってみたい。 サラダ冷やし中華?美味しそうだ。 てるてる坊主!?・・・渡辺さん、ですか。 料理を教わった祖母が、実は元々料理が苦手だった・・・。 キャラが濃いな、コンビニのおじさん。 コンビニの食い物か・・・ま、美味しいのは認める。 厠って・・・この中華料理店、中々のユーモアセンス。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/16)
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |