忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 626627628629630631632633634635636 >  >>

弱虫ペダル GRANDE ROAD

おー遂にトップに追い付いた。
そして一時的に分かれてた後ろの連中も合流。
総北と箱学、フルメンバーで改めて勝負といこう。

っと忘れ掛けてた、まだ御堂筋がいたな。
やはりこいつの存在は不気味だ、あん時に落ちてくれてれば・・・。

!荒北に限界が・・・どうやら、満足して燃え尽きたらしい。
坂道もいちいち動揺してんじゃないの。


俺、ツインテールになります。

どうやら本当に女体化したようで。
んで、どうすんの?つか、どうなんの?

ツインテルエンザってナンデスカ・・・意味不明。
まぁ慧理那の権力があれば、誤魔化すのは容易いか。

ん?なんかすげー聞き覚えのある声が。
えーっと・・・そうだ、かないみかだ。
まんまノーマッドじゃねーの、いやはや懐かしい。

!テイルオンは出来るのか、しかも元通りの姿で。
・・・でも戦闘力はだいぶ低下しとるようで。
精神的なものが原因なんだろうとは思うが、さて。

ポロっと取れるツインテール?
うーん・・・Angel Beats!4コマの遊佐さんを思い出した。
あのツインテールは固かったなぁ。

我らを舐めるなと言われてもな。
おめーみてぇな気色悪いの、乞われても舐めたくないわ。

ツインテールを裏切ったって・・・やれやれ。
やっぱし精神的な理由じゃないか。


甘城ブリリアントパーク

サッカー?・・・・・・ふむ、プロの試合を取り付けるのか。
もはや手段を選んでる場合でもないしな、遊園地施設に拘る意味は無い。
だが契約を取り付けるには並の交渉技術じゃ・・・お。

さすが西也、読心術というスキルをここぞという段階で使ったな。
見事という他ないが、肝心の金はどうする?

!エリアの半分を売却・・・なるほど、ね。
思い切った決断をしたもんだ、だが反論はさほど出なかった。
これならいけるかもしれん。

昼は遊園地で思い切り遊び、夜はサッカー観戦。
悪くない休日を提供できるのではないかな。

!!252人足らない・・・なんてこと。
これまでの事を考えれば、本当に僅かなのに。
それだけの人数を急ピッチで確保するのは、ほぼ不可能・・・万事休すか?

っそうか、チケットを買っても来ない客が・・・。
本来ならば取るに足らない誤差程度なれど、今に限っては最悪といえる。

残り2時間半、残る手段は各人の人脈のみ。
果たしてどこまでいけるやら。

これはまた・・・好悪問わない人脈というのは、中々大したもんだ。
が、残り5分で後3人・・・・・・あ。
ラストはいすずの犠牲によって、50万人超えが達成されたのであった。

!売却した土地を、大手スーパーマーケットが購入したのか。
なら将来にも期待が持てるな。

!?この男・・・驚いたな、ラティファに呪いを掛けた張本人だったとは。
栗栖隆也、道理で甘城ブリリアントパークを潰そうとするはずだ。

ラティファの記憶が消えて、ない?
・・・驚いたな、一夜に奇跡が立て続けに起きたわけだ。

おやおや、契約が終わったのに気が変わったか。
艱難辛苦はあったけど、充実してたのは間違いないだろうからな。
その気持ちは分からんでもない。


PSYCHO-PASS 2

犯罪者とか同僚とかは、関係ない。
冷静に事実を見て冷静な判断をした、それだけ。
悲しむのは後で幾らでもできる、今は信念に基づいて動く時。
・・・本性を曝け出したな、東金朔夜。

!朱の監視官権限を剥奪、ね。
シビュラめ、とうとう自ら動き出したな。

!?こいつは驚いた、シビュラシステムの犯罪係数が限度を超えた。
いよいよシステムを鹿矛囲が裁くのか・・・っ?
係数上昇となっている脳を全部廃棄して、シビュラが進化しただと。

まだ何かする気か東金、でもって霜月はいつまで従う気だ。

・・・鹿矛囲が東金のドミネーターで、執行された・・・?
進化したシビュラは、鹿矛囲を認識できるようになったわけだな。

少し時間は掛かったが、鹿矛囲と撃ち合った東金も死亡。
・・・全部忘れるって?本当にできるかね、霜月美佳。

はーよくもまぁいけしゃあしゃあと、無駄に太い神経を持ってるな霜月美佳。
東金の足になって情報を売り、朱の祖母を死なせた責任は絶対に償わせなければ。

うーん・・・後を引くなぁ、ちっとも終わりって感じがしない。
確か劇場版が予定されてたな、そっちへ続くのだろうか。
態々見に行く気はしないけど、いつかTV放映したら見てもいい。

PR

異能バトルは日常系のなかで

ちょっと前の寿来と灯代、か。
中二病を否定してたくせに、何があって今に至った?

ん・・・?何か今、鳩子がペラかったような。
かなり古いけど、おそ松くんを思い出したぞ。
・・・本見ながら色々やったところで、通じはせんと思うがね。

一人プールはマジで空しいと思う。
カラオケの方がまだマシだ。

灯代に意地悪?・・・ふ~ん。
特別ではあっても恩人か、微妙なところ。

灯代を祭にお誘い、だと。
どしたの寿来・・・ああ、鳩子の言ってた「意地悪」ね。
それについては問題ないというなら、問題ないんだろう。

おや?美玲が・・・ええと、この人誰だっけ。
黒き十二枚の翼の1人だったかな、まぁいいや。

!美玲が鳩子の異能を奪って攻撃してきた、操られてんだろうか。


TERRA FORMARS

オオスズメバチ・・・さすがに強いな、小町艦長。

警備もいない、追手も来ない謎のピラミッド。
収穫と言えるものがあれば良いけれど。

!地球へ帰るための燃料装置を、ナパーム弾として使われるとは。
あーもーどうにも状況が好転しない、時間経過と共に悪化するばかりじゃないか。


NARUTO 疾風伝

・・・まったく、写輪眼無いのに須佐能乎操るんだもんな。
規格外にも程がある。

輪廻眼が1つ戻り、切れた腕も白ゼツで補填。
もう尾獣たちに勝ちの目は無い。

輪墓・辺獄・・・視えないマダラの分身が暴れ回ってる。
輪廻眼でしか視られないから、回避は不能。

老僧・分福、守鶴と心を通わせた数少ない1人。
今の我愛羅は彼を想起させるほどの器となった。

暁のヨナ

喧嘩するハクとキジャをヨナが諌め、ユンが全員を引っ張る。
一応バランスは取れている、のだろうか。

一番近いところにいるのは、青龍か。
それは確かなんだろうけど・・・うーん、お坊ちゃんだなぁ。
今後の旅、大丈夫かしら。

!危険察知はハクと同レベルで、戦闘力も・・・申し分無し。
下衆な山賊程度が立ち向かえる相手じゃないね。

?ハクが脂汗を・・・うあ、傷口が開いたのか。
ゾロとタメ張れるな、その我慢強さ。

青龍の里が消えたまま、一族も行方不明・・・?
キジャの感覚が無かったら、八方塞がりもいいところだった。
そしてユンとハクの知識が、道のりを確かなものにしてる。
良いチームだ。

弱いままでいる事を恥じ、努力を怠らないのはとても好感が持てる。
何が何でも守りたいというハクやキジャの気持ち、良く分かる。

!いよいよ青龍にお目見えか。


魔弾の王と戦姫

?どこの戦姫だ・・・空間の裂け目を自在に行き来できるのか。
態々ティグルの寝所に押し入ってまで、何用だったのやら。

ようやく名前が判明したな、謎の女性。
レギンというのか・・・え、は?レグナス「王子」??
・・・・・・・・・こりゃまた随分と厄介な人物を抱え込んじまったな。
確かにミラの言う通り邪魔だけど、放り出すわけにもいかんでしょう。
!随分と大胆な真似をしてティグルを試したんだな。

王族にしか開けられない扉か、確かに証としては十分だろうが。
・・・ガヌロンにしっかりバレとる。

!さっきの鎌女、ヴァレンティナというのか。
如何にも悪巧みしてますって顔してら。

自らの領地を焼いたか、もう国に用が無いってのは確からしいな。
ガヌロンの目的はどこにある。

竜技を無効化する鎖か、まぁ強敵じゃないというなら何とかなりそうだ。
ただテナルディエの策は、疲れた戦姫を多勢で潰す事にある。
そこまで2人が読めてるといいんだけれど。

・・・疲れた戦姫がへばっとるのに、襲って来ないな。
それどころじゃない?そーなのか。


繰繰れ!コックリさん

第一声から変態的な事を・・・何で変若水がペットボトルで冷蔵庫に?
!コックリさんが愛飲してたらしい。

狗神が赤ちゃんになっちまった、死んでるくせに。
ほう、自我は残ったままなのか。

!信楽もかよ、すっかり子供になっとる。
まったくどいつもこいつも。

高天原で大人気、ですか。さすがにあの世仕様というべきかね。
!!エリクサーも実在してんのかい、しかもジェネリックあんのかよ。

そんなに熱くスカート捲りを語られてもな。
!信楽まで赤ちゃんにしちゃったら、手間が倍になるだけなのに・・・。

!!縮地法を会得してるのか、すげーなこひな。

コックリさんが育児ノイローゼに。
そして究極の現実逃避、変若水で脳味噌ごと子供になりました。
どうすんだこれ。

育児助っ人にタマを呼んだか、大丈・・・夫じゃねーな。
あらゆる意味でぶっ飛び過ぎだろ、人喰い料理作ってんじゃねぇ。

珍しいな、こひながここまで感情を露呈するのは。
コックリさんが自分の事を忘れたままなのは嫌か、やっぱ。

2、3日で効果の切れる粗悪品が出回ってる?
じゃあ・・・あー効果が切れた、分かり易いこって。


ガンダムビルドファイターズトライ

ニルス・・・あーさすがに見覚えあるわ、

何でZZのオープニング歌ってんの?懐かしいなー。

ニールセン・ラボ・・・ふう、とうとう研究所出てきちゃったか。
ベイブレードを思い出す。

それは確かだな、弱い犬ほど良く吠える。
・・・多少はマシなのが出て来たか。

おや?コイツは確か、ガンプラ学園のアドウ・サガ。
・・・いやいや、そりゃ負け犬の台詞だぞユウマ。
こういうタイプの人間は、敗者の事なんざいちいち覚えちゃいない。

ユウマもセカイも負けた・・・あ、何か出てきた。
伝説のレッドウォーリア?
なんだ、いたのか三代目。


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

ハンク・ビム博士のトラウマは随分と深刻みたいだな。

早速仕掛けてきたか、すっかり電子ウィルスだなウルトロン。
・・・衛星兵器ブルージャベリンか、やれやれ。
宇宙は国際法で軍事利用が禁止されてるはずなんだがなー。

ブルージャベリンは破壊、しかしウルトロンは巨大な自分を建造中。
まだまだ脅威が去ってないな。
!ビム博士がトチ狂ったか、状況を鑑みれば無理もないが。
なんとか丸く収める方法はないものか。

オレん家のフロ事情

!龍巳、バイトしてたのか。
店長というところからして、サービス業のようだけど。

牛乳風呂・・・贅沢というか、勿体ない。
?コーヒーや紅茶は分からんでもないが、あきゅえりって何。
あー柚子は普通にあるね。

ワイン、ビール、焼酎・・・う、見るだけで悪酔いしそう。
酒が嫌いな人間には地獄。


神撃のバハムート GENESIS

リタではマルチネには到底勝てまい、何とか撒けると良いんだけど。
それにしても、死んでるなら遠慮なくとは笑わせる。
生きてても死んでても遠慮なく斬り刻むだろうに。

さすがにファバロも考え込んじまってるな。
無理もないが。

・・・火炙りにされてるジャンヌに、態々精神的止めを刺しに来るとは。
もうジャンヌが悪魔の囁きに身を委ねない理由は無い。

!良かった、無事だったかリタ。
バッカスに用?

!!マルチネがファバロたちの方に湧いた。

・・・随分と危険な賞金首がいるようで。
ん?何を轢いた、って・・・アザゼル??

ここがヘルヘイム?
マルチネにずっと誑かされてたのか・・・うお、ベルゼビュート。
っアーミラの母親!?どうして氷漬け。

ベルゼビュートがある天使を元にアーミラを創り出し。
マルチネが偽の記憶を植え付けた・・・如何にも悪魔らしい所業だこと。

抱きしめて声を聞いたのも束の間、彼女は光る塵となって消滅。
絶望したアーミラは、ベルゼビュートの手で鍵として完成・・・と。

仲間にしてくれ?ファバロ・・・何を考えてるのかな。
アザゼルも何やら画策してそうだし。

うん、騙し打ちが通じない事くらい分かってたはず。
!悪魔にされちゃった、かな。


失われた未来を求めて

話してはならん、という制約は無いはずだ。
信じる信じないはともかく、ぶっちゃけてもいいと思うがなー。

ある意味、ゆいは奏と佳織の恋愛を邪魔しているとも言える。
せめて男だったら良かったかもな、でもそれだとエロゲとしてはアレか。

!断片的ながら、未来を奏に告げたか。
これは恐らく初めての事だろうが、さてどうなるかな。

!!予め心構えをしていたからか、佳織の告白を断る方向に向かったようだ。
そして・・・遂に事故は起こった。
佳織が学校で泣いてる間に・・・結果、誰も死なずに済んだ、が。
役目を終えた古川ゆいは、存在ごと消滅した。
佳織が生き残った事で、ゆいが生まれる未来が消えたのだろう。
とはいえ、喪失感があるとこを見ると完全でもなさそうだ。


ガールフレンド(仮)

学園祭か、そんな事をやる高校に行きたかったな。
今更言っても詮無い事だけど。

!!モブとはいえ、男子が喋る機会が遂にっ。

悩み過ぎて迷走してるな、そんなに気負う事ないのに。
どっかの軽音部の気楽さを見習うといい。

混ぜると爆発する謎のカラフルな試薬、一体どういう原理になっているのやら。
フィクションで科学とか言うと大抵出て来るけど、その一切が謎である。

学園祭大成功、お疲れさん。


マジンボーン

はっは、確かにレアメタルレオって微妙に語呂悪いな。

ノックは人類最大の発明だよな、ヒナギクの言う通り。
タイミングの悪さってものを無しにできるからな。

はじまりの魔神の意志をあんまし騙ってると、ロクな目に遭わんぞレボルト。
まー野心家ってのは大体そんなもんか。

バイズが捨て駒にされようとしてる、分かってた事だけどさ。
・・・どんどんレボルトが手を付けられんようになっていくな。

ありゃ、結局バイズもドロッサスも死んじまったか。

ONE PIECE

ジンベエの海侠一人旅 Vol.17「発見!大量のお供え物」

お宝にはあんまし見えんけど、どうすんだろジンベエ。

!こいつは驚いた、ベラミーも武装色の覇気を。
・・・もうベラミーを眠らせてやってくれよ、ルフィ。

!?・・・すまん、これは笑うなという方が無理だピーカ。
ピッキャピッキャって、面白すぎだろ笑い声。

!!意地を見せたなハイルディン、見事にマッハバイスを仕留めた。


暗殺教室

A組にと理事長に正しい敗北を、か。
それに応える為には、必死こいて努力するしかない。

さあ、いよいよ期末テスト本番。
どうなるどうなる?


学糾法廷

・・・盗撮事件はすぐに解決しそうだな。
しかし血の学級会か、こっちの謎が解ける時が物語の終わりかしら。


食戟のソーマ

リョウの料理は秋サンマのカルトッチョ。
文句なしの大絶賛が出た・・・続くアキラの料理は、カルパッチョ。
さて、何が起こるか。


ワールドトリガー

その通りですな、レイジさん。
自力で対策が練れないようでは、とても生き残れん。

さー次々、とにかくA級にならないとなー。


銀魂

・・・だいぶ乱戦の様相を呈してきた、更にここでとっつぁんの登場か?


トリコ

うーん・・・猿王がかくれんぼしてる間に、なんとかなるかなぁ?
まぁなんとかできなきゃ小松も含め全員死ぬわけだが。


BLEACH

A、オールマイティのユーハバッハ・・・か。

曇天に笑う

風魔が大蛇の眷属と来たか。
妙に脱獄者が多いと思ったが、白子が手引きしてたなら分からんでもない。

うーん・・・なら、錦を遠ざけたのは何故?
手駒は多い方がいいだろうに。

わーお、めっちゃいるじゃん風魔一族。
滅びたとか言うのも全部嘘か。
錦は何で知らなかったんだろう。

!空丸にしては潔いな、自ら蒼世に斬られに来るとは。
あの時の天火の気持ちが少しは理解できたかね。

三兄弟の両親を殺したのも、実は白子だったか。

宙太郎は相も変わらずパーのままか、まったくもう。

!あの時死んだはずの兄貴が、実は生きてたかよ。
・・・自意識はある、よな?


アカメが斬る!

タツミ、済し崩しってのは成り行き的な意味じゃないぞ。
クーデターもいいが言葉の意味は正しく。

王城にて最終決戦開始、さてどうなるか。

・・・まずはレオーネとランが一対一に。
思うところはあっても相容れない以上、戦うしかない。

もちろん間違ってたに決まってるだろう。
事ここに至ってもオネストを盲信してるようじゃ、最早論外である。

!ようやく来たかアカメとタツミ。
・・・皇帝専用の帝具、シコウテイザー・・・まー大きい。
っなんつー威力だ、しかし自国民を殺す国など存続に値せん。
愚かにも程がある。

不慮の事故だぁ?大方、アンタの仕業だろうオネスト。
皇帝を操るのに王と王妃が邪魔だったんだろ。

!巨大ゆえに弱点も分かり易かった、が。
さすがに容易く倒せはしないか。
!!インクルシオが進化・・・おおう、シコウテイザーをぶち抜いたっ。

!!!倒れるシコウテイザーから国民を守って・・・タツミが、死んだ。
皇帝は生きてやがるか、くそう。
・・・エスデス・・・想い人が死んで、アンタはどう動く。


selector spread WIXOSS

まさか花代と遊月で、今になって話し合う機会が来ようとは。
!あちゃー香月が話を聞いちゃった、こいつは急展開ですな。
・・・む、花代が逃げた挙句に倒れちゃった。しかも緊急入院。
今彼女に死なれると、色々と困るぞ。

るう子は既に夢限少女になれる状態にある・・・ふむ。
確かに今1回でも勝てば、シフトできる可能性は高い。

!!来たぞ、遂にるう子が夢限少女の領域へ。
タマも遂に受け入れた、さぁどうなる。

・・・るう子の身体、誰も入ってない・・・?
何が起こった。

っ繭は現実にも存在する・・・・・・それは、考えてもみなかったが。
!あの白い部屋に見覚えがあるって、マジか一衣。

ウリス!?てめ、どこへ行ったのかと思ったら・・・。
繭こそがウリスのセレクターだと?
・・・・・・よもやここでまで、戦う事になろうとは。

っクロが、いやユキが消え掛けてる!
このまま消滅させるなんて・・・お、タマの声が。
連れて来てというなら、連れていかねばならん。
ゲームしとる場合ではないな。

!現実の方でも、一衣と香月が繭のいる場所、へ・・・?
もうとっくに死んでるだと、どうしようもないじゃん。
あーヤバい、ユキが消えちまう。

そうですね、あと3週間足らずで新年ですしね。
転職成功してて本当に良かった。

いやーサンタが見返り求めたらアカンでしょ。
架空の存在だからこそ、都合のいい解釈でないと。
トナカイ怒ってないかい?×3。
・・・はい、楽勝でしたね。

毎年恒例のうどん旅行?へー。
竹輪にあんこの詰まったあん竹輪天~??
食べてみたいと思えない・・・。

みたらし団子の中にあんこ!?
スミマセン、それも食べてみようと思えないです。

来年の手帳・・・あーどうしようかなぁ。
必要にある可能性はあるけど、会社からの支給があるかも知れんし。
・・・・・・それが判明してからでもいいか。

デコる?手帳を?
そんなのは考えたことも無いですね。

新年明けた時に、デンマークでは隣家に食器を投げつける??
それはまた、後片付けが大変そうな・・・。
あ、でも確かイタリアでは、家具とかも投げるって聞いた気がする。
似たようなもんかな。

あはは、TVシリーズなら今も再見してる最中です。
もう何回目かなんて考える気にもならない。
新劇場版以外なら、大抵の曲は聞けば分かります。

「The world!EVAngelion JAZZ night=The Tokyo Ⅲ Jazz club=」より。
Dilemmatic triangle opera。

あー確かに、コミック最終巻の最後に色々あったな。
アスカとシンジが新しく出会ったり、マリがユイと一緒にいたり。
新劇場版の「シン」に関連する・・・のか?
あ、監督不行き届きには興味ないんで。

シチューを御飯にかけて食べる!?
自分も御飯と一緒に食べる派ではあるけど、かけては食べないなー。
ドリアはドリアでやっぱ違うと思うし。
・・・おおーめぐさんと意見が一致した、嬉しいです。

白猫プロジェクト、主題歌。
Stand Up!。

2003年の年賀状で羊が編んでたものが、2015年では完成してる?
それはまた、随分と気の長い遊びを入れたものですね。
ひょっとして他の干支でもそういう遊びがあったりするんでしょうか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]