アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ぶっちぎり?!
本気人?・・・はぁ、そぉですか。 ・・・荒れまくりの底辺高校・・・。
随分と高校に夢見てたようだが、何でこんなとこ入っちゃったの? うわ、フリル付きのセーラー服ってマジか。
他の同級生見る限り、この子だけの改造みたいだが・・・。
・・・こんなとこに幼馴染がいたようで。
しかし・・・・・・コイツ、好きになれそうにねーな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
こりゃ駄目だ、このタイプのアニメに用は無い。
佐々木とピーちゃん 異世界にトランシーバー持ち込みおったか。
光波が無線持ち込んでたのを思い出す。
フレンチに地球の料理も教えてんのね。
ヤマノ料理みたく広まっていくのかな。
非正規異能力者の一斉摘発・・・ふうん。
ま、危険因子の排除は必要だろうな。
んん?誰もいない・・・って事は、罠?
・・・やっぱりそうか、プロらしくない失態だこと。
対策本部?もやられちゃったみたいだし。
情報が洩れてたとしか考えられんな。
!この女が交戦相手、か?
だいぶ格上っぽい、星崎さんじゃ勝てそうにない。
佐々木ならもうちっと対応できそうだが。
やっと戦る気になったか、佐々木。
・・・少し実力を見せて興味を惹き、引き分けに持ち込んだ。
まあ上出来だろう、やり過ぎるとマズいし。
!女子高生だったんかい、星崎さん。
いやはや、女性は化けるねぇ。
ちょっと制服姿も見てみたい気がする。
・・・何やら怪しげな少女がいる。
っ異世界人!?
俺だけレベルアップな件 ・・・お、アホがこの世から無くなった。
足しか残らんとか、BLACK LAGOONを思い出すね。
!敬った事で、ひとまず即死攻撃は終わった。
・・・表情が変わったぞ、次にやる事は・・・神を讃える?
讃えろ、とは?
答えは音楽か、楽器を持った石像の前に行く事。
まあ一人につき一体、みたいだが。
次が最後、何を求められているのか。
・・・生贄ってわけじゃなさそうだねぇ。
・・・・・・・・・旬が一人残った、か。
めっちゃ甚振られてんな、このまま殺されて終わり?
お、青い炎が消えた。
・・・・・・何か起こりそうだな。
っってここで終わり?
ちょっと序章が長すぎるぞ、いつになったら本筋に入るんだ。
メタリックルージュ 火星?ここ火星なのか。 ・・・こいつら、人間じゃないのか。
ネクタル?それって神の酒、だよね。
彼ら彼女らの燃料みたいなもんかしら。
グラディエーター?何じゃそら。 燃料が切れると死亡?して、廃棄処分される・・・。 ・・・アルターとかネアンとか、誰か説明してくんないかな。
さっきから全然話が分からない。
・・・・・・何が何やらさっぱりである。
判断のしようがない、誰か説明プリーズ。
薬屋のひとりごと ・・・こらこら、仕事サボって土いじりすんな。 へ?猫猫に新入り淑妃に講師をしろって?
・・・玉葉妃と梨花妃の推薦かぁ、断れんのぅ。
楼蘭妃・・・冒頭に出てた人だな。
何ともやる気の無さそうな感じだが。
・・・ちょっと、何を教授したんだい猫猫。
里樹妃なんか魂が抜けちゃってるぞ。
・・・・・・なるほど、女としての手練手管か。
娼館にいたんだもの、そのテには相当詳しかろう。
少なくとも推薦人二人にはご満足いただけた御様子。
おや火事か、また事件が起こったみたい。
・・・ん、あまり迂闊に動くなよ。
うわー壬氏の心が狭い・・・。
そして全く気付かない猫猫(笑)
あら、李白は猫猫の勤務場所が変わったの知らんのか。 !相変わらず好奇心旺盛なこって。
・・・・・・何か考え付いたみたいね。
!なるほど、火事の原因は粉塵爆発。
倉庫番の失態か。
・・・この煙管、今後のキーアイテムか?
酒場で何やら喚いてる輩は関係ある?
ONE PIECE 海獣兵器の一体、メカシャーク。
普通なら十分すぎる脅威だわな。
・・・そういや、3人とも能力者だもんな。
ジンベエがいなかったらヤバかった。
さて、そろそろベガフォース1が・・・来た。
中に悪が乗ってるハズ。
おうたしぎ大佐、アニメでは久し振り。
そして・・・初めましてだな、ドール中将。
彼女もエッグヘッドに召集されてたが、戦闘を見る機会はあるかしら。
初めまして、ひばり中佐にプリンス・グルス少将。
そして・・・喋らないが孔雀少将もいるねぇ。
ベガパンク・悪、登場。
でもコイツ、何だかんだで結構好きなんだよね。
名前に反して良いヤツだし。
PR
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
星無し・・・説明が無いから何とも言えんが。
それで捨てられたのは分かった。
処分されなかっただけマシ、なのだろうか。 ・・・さっきから、時々誰と喋ってんだ? !こいつら刺客か。
にしても、放逐しといて何で今更殺そうとする?
だったら放逐前にさっさと殺っとけば良いものを。
いやいや、仮にも追われてんだから声上げるなよ。
速攻で見つかるぞ。
・・・前世?
前世の人格と会話してんの?
主人格じゃないのか、珍しいパターンだな。
髪を切って名を変えた、か。
まぁあのままでいるよりはマシかね。
・・・随分と虚弱体質なスライムだこと。
崩れスライムとは言い得て妙かも。
・・・・・・スキル内容と星の数で将来が決まる、か。
パッと見じゃ分からんが、どうやって判別するんだろ。
ステータスでも出るのかしら。
ああ、やはりマジックバッグなんだ。
明らかにキャパオーバーな荷物入ってたからな。
おや、夜が明けたのにまだ生きてたか。
このスライムが何か特別なのか、彼女と関わったのが原因なのか。
・・・ま、町へ行った際にどうなるかによるな。
それでうざったい事になるのなら、もう見る必要は無い。
なので、一旦保留。
葬送のフリーレン 湖の中にある都市か、リムルダールみたい。 ・・・そうかなぁ、フェルンなら行けそうな気がするが。
七崩賢配下の幹部を倒せたのは、紛れもない実力だろう。
・・・フリーレンって、結構年寄り扱いされるの嫌がるな。
外見的に分からないでもないが・・・開き直れるほどじゃねーか。
へえ?フリーレンが勝てなかった人もいたの。
10人にも満たないようだが。
ほう?アウラが死んだ事実は、割と広まっているのだな。 !クラフトじゃないか、久し振り。
・・・ほーう、この女、そこまでの危険人物か。
随分と容赦無いっぽい。
・・・受験するにも資格が要るんかい。
こうなると・・・はは、やっぱ諦めたなフリーレン。
・・・・・・ほう、例の骨董品を知ってる人がいた。
ヒンメルたちですら分からなかったのに。
・・・どうやら受験できそうだな。
ほぉ?フェルンも割と有名だったらしい。
最年少で3級に合格したのか。
・・・また老魔法使いって言われた・・・うーみゅ。
お、おおう、フリーレンの班は騒がしそうだね。
!フェルンはさっきの問題児ユーベルと、他一名・・・。
大丈夫かなぁ。
ラヴィーネとカンネ、ね。
頻繁にする喧嘩さえなければ、付き合いは難しくなさそうだが。
・・・ふうん、コンビネーションは中々。
しかしあの鳥を捕らえるには、相当な工夫が必要だな。
確かに一次試験としちゃ妥当かも。
!!鳥の魔物・・・ちと不注意だったな、カンネ。
でも多分・・・おお、フリーレン。
・・・・・・喧嘩するほど仲が良い、の典型かしらね。
ま、即席のパーティーだが割とうまくやれそうだ。
・・・何やら妙案が出たようだし。
魔女と野獣 ・・・3つ目は魔女の討伐、になるのかな。
そのくらいしか思い付かんだけだが。
?・・・・・・ふうん、英雄扱いされている魔女か。
しかしこの少女の狂信的な感じ、ちょっと怖いな。
・・・・・・とりあえず、だが。
考え無しに動く馬鹿は嫌いである。
・・・ふうん、この魔女は祖母の復讐をしたかったの。
対象が町そのものとなれば、信頼を得た方が目的は果たし易いか。
さすがに盲目的な信者でも、両手足を失えば真実を理解せざるを得まい。
!・・・だから、不意打ちするなら黙ってやれや。
大声上げての襲撃なんぞ、対処されて当たり前だろう。
討伐じゃなく口付けか、まあ一時的みたいだが。
完全な解呪でなければ、相手は魔女なら誰でも良いわけね。
・・・・・・確かにあの強さなら、考え無しでもいけるだろうが。
そうでない普段の状態では、あれじゃダメだろう。
目的果たす前に死ぬぞ。
・・・ふうん、魔女を連れ帰る事を任務とする教団の者か。
ストーリー的にはそこまで悪くなさそうだが・・・。
やっぱ駄目だな、主役が気に入らないのはストーリー以前の問題。
百千さん家のあやかし王子 ・・・随分と他力本願な生き方してんな、こいつら。 !また・・・そう、一応は家がひまりを主と認めてるんだな。 ・・・ちょっと、まだ隠し事すんの?
この段階に至った以上、信じるか否かはともかく話すべきだろ。
ひまりに話す事が禁じられてるわけでもあるまいに。
!・・・・・・結構危険だらけだな、ここ。
最初に出て行けと言われたのも仕方ない気はする。
・・・どうも、なぁ。
葵の言動って、どうにもいけすかない感じがする。
何でだろ。
?・・・そう、葵はもうここから出られないの。
御守様になった弊害かね、そして外界でもいなかった事になっていると。
・・・・・・・・・葵が出られる方法を探す、か。
この作品の骨子はそこにあるっぽいな。
ま、物語の目的は分かった事だし、もういいやコレ。
治癒魔法の間違った使い方 ・・・今日から猛特訓か、お互いに。
まぁ頑張れ。
感じろって・・・Don't feel,thinkって事?
まぁ魔法って感覚的なものだろうしね。
・・・魔法使いでも何でも、体力は基本だよね。
!虫とかゴミとか言われる辺り、完全に軍隊式ですなー。
せめて役に立てる虫になれますように。
お、名前で呼ばれるようになった。
ちったぁマシになってきたようで。
おや、お姫様っぽい子がいる。
・・・カズキとスズネが兎里の変わりようにびっくりしてら。
!スズネが随分と喜んどるの。
!ローズ団長の右腕候補、とな。
何時の間にそこまで見込まれたんだか。
・・・やっぱしお姫様か、優しそうな人じゃないか。
スズネの兎里へのセクハラに真っ赤になっとるが。
あ、指の隙間からちらっと見てる。
お・・・おおー?
同僚が来た途端に凄い豹変ぶり。
・・・すっかり体育会系になっちゃって・・・。
外を見せる?・・・この感じからすると、実地研修かな。
・・・・・・百年以上生きたグリズリー討伐して来いってか。
スパルタですなー。
ぽんのみち ・・・麻雀のルールは、未だによく理解できてないのよな。
精々サクラ大戦のヤツで、少し遊んだことがあるくらい?
点計算とか機会に任せきりで、何とか真似事ができるレベル。
とてもじゃないが麻雀できるなんて言えるレベルじゃない。
もうちっと興味を持てれば違うかもしれんが・・・。
・・・・・・ま、泣き落としに負けた感じかね。
OP見る限りもう一人湧くみたいだが、これで4人か。
・・・リアクションて・・・そんなノリでやるもんだっけ?
まぁ仲間内でやるんだし、軽い気持ちで構わんとは思うが。
ティーセット持ち込んでたんか。
・・・さすがお嬢様、ティータイムに拘りがある御様子。
ふー・・・うん、やっぱ要らない。
ちっとも興味を惹かれないんだよね・・・。
勇気爆発バーンブレイバーン
・・・要は戦闘用人型ロボットの操縦者って事かな?
それで戦争してんのか。
んー、ヒーローかどうかは微妙なとこだな。 所属は米軍か、んでもう一方は自衛隊だと。
・・・・・・ああ、今のは模擬戦だったのね。
宇宙からアンノウンの巨大物体・・・宇宙船かしら?
!問答一切無用で攻撃してきた、とんだインデペンデンスデイだな。
・・・防壁みたいなモンで攻撃が届かない。
正に一方的な蹂躙。
?・・・何だこりゃ、自律的に動く人型ロボット?
人が乗り込まないと十全に力を発揮できんのか。
・・・そんな突然昭和のロボットアニメのノリになられても。
・・・最低限の事情説明くらいは、次でしてくれるかな?
まあ見続ける気はないんで、説明聞いたら切るけれど。
いや、無かったとしても切るかな?
愚かな天使は悪魔と踊る はあ?育毛剤と脱毛剤間違えて前面禿げちゃったって?
・・・・・・ヅラだった、せめて接着剤でつけときなよ。
というか、そもそも何でこんな真似したの。
正体バレたくないなら、尚更目立つような事してどうする。
・・・よく分からんが。
タイトルからして、こいつ悪魔なのかね。
んで一目惚れ?した美少女が天使?
天使と悪魔が通学してるとか、ガヴドロみたいだな。
設定上はハーフの帰国子女か。
彼女なら適任って、何がだ。
?制服の袖がざっくり切れてる。
路地裏で何してたんだろ。
!今のは・・・やっぱり悪魔だったか。
そしてそれを見ても動じない辺り、やはり彼女も人間でないっぽい。
というか、天使ならトラックくらいどうにでもなったのでは?
・・・ふうん、天使の攻勢で魔界が危機に瀕してるの。
で、魔界の連中の士気を上げられる人材を探してたと。
!いきなり鎖出して拘束、口調まで変わった。
一日に二体?ああ、路地裏では犬型の悪魔と戦ってたのね。
・・・へえ、彼女御自慢の鎖を引き千切った。
悪魔の中でもそれなりの使い手らしい。
うわお、天使が死神みたいな武器出した。
・・・・・・何だ、処刑は止めるのか。
仕事を手伝ってもらう?何させる気なんだろ。
・・・ねえ、声だけだと凄く卑猥に聞こえるぞ。
単に首輪嵌めただけなのに。
うーん・・・まだ判断するのは早いかな。
とりあえず保留。
即死チートが最強すぎて、 異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 おっと、言葉が通じない。
・・・・・・おや、日本人っぽいのが湧いた。
うあ、友好的とは対極の態度。
獣人・・・寒そうな格好だこと。
・・・・・・ああなるほど、囮だったの。
こいつらの命運は決まったな。
皆殺しにしたところで、騎士団っぽいのが出てきた。
・・・連中の黒幕を暴くべく、夜霧たちを囮にしようとしたわけね。
まあひとまず敵ではない、かな?
!何かデカい守護霊?が湧いた。
知千佳のご先祖ねえ・・・。
ふうん、賢者からギフトを得ると魂を握られちゃうの。
だったら無い方が良いのかもね。
・・・コンシェルジュのセレスティーナ、か。
えれぇ有能なお人だな、何者なんだろ。
最高位吸血鬼の賢者レイン・・・悪そうな女だこと。
躊躇いなく人体実験しよるの。
・・・おや、勇者の襲撃だ。
アグレッサー?・・・うむ、まるきりロボットだな。
しかし迷惑な話だ、戦うなら余所でやってくれんかしら。
!人の命を命とも思ってないな、この賢者サンタロウとやら。
・・・よし、静かになった。
そしてアグレッサーの方は・・・あら、交渉の余地あり?
・・・目的のためには手段を選ばない、を地で行ってるな。
やっぱりロクでもない女だったか、レイン。
百妖譜 ?これは・・・ふうん、妖怪が経営してる飯屋だったの。
人間を誘き寄せて殺し、喰らっていたと。
!やっぱ生きてたか、思わせぶりな事言ってたもんな。
そっちの坊主に食わせなかったのは死なせないためかね。
うわあ、こいつらナメクジの妖怪かよ。
・・・修行してきたって、いわゆる妖怪仙人かしら。
おっともう一人死んでないのがいた。
・・・こいつも妖怪だった、彼女に何を依頼しようってんだろ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ええー、狐の過去語りで終わっちゃった。
これでは判断できんな、ひとまず保留するしかないか。
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
いや30代以上の童貞なんぞ山ほどいるだろ・・・。
正直、タイトルからして要らん気が凄くする。 触れた相手の心が読める・・・え、それ魔法か?
一種の精神感応能力に過ぎんだろ。
てかこれ、童貞関係無いと思う。
はぁ?・・・あー、BL漫画かこれ。
タイトルからして要らんと思ったが、これで確定。
BLメインの話は純情ロマンチカで充分。
ま、もしアレの続編がまたやるとしても、もう見ないだろうが。
結局のところ、私の好みのジャンルではないという事で。
外科医エリーゼ あー・・・確か、別世界→地球→別世界の順で転生するんだっけ?
いや、元の世界に戻るのは転生とは言わないか?ややこしい・・・。 !航空機事故で死ぬとは気の毒に。
ふうん、地球では高名な医者として名を馳せてたの。
全ては前世での悪行を清算するために、か。
余程酷い性格だったと見える。
・・・ドイツで難手術を担当する予定だったのか。
ではその患者は助からんな、何ともやりきれん。
おや?墜落してもまだ生きてるな。
負傷者を助けるべく頑張ってるが・・・あー、限界か。
2度目は最期まで医者として尽力したわけだ。
で、気付いたら1度目の世界に戻ってたと。
・・・一応まだ、本格的な悪行を為す前っぽいね。
あまり雰囲気が暗くならないのであれば、しばらく保留してみようか。
戦国妖狐 永禄7年・・・ふうん、江戸時代の少し前か。 おや、何の術だこりゃ。
・・・こっちの子は、タイトルにある妖狐かな。
仙道・・・巫術・・・ふうん、なるほど。 ちょっと、そんな大声で・・・・・・あーあ。
幾らなんでもバカすぎるぞ。
・・・え、それ本気で言ってんの?
・・・・・・・・・参った、主役がこんな考えの持ち主とは。
だいぶ興味が殺がれた。
ん?・・・ああ、兜が妖怪やったんか。
配下たちも知らんかったらしい。
・・・戦うのは専ら仙道士の方か、精霊転化ねぇ。
はあ、世直し姉弟ですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
駄目だな、これは。
メインキャラの性格や考え方が気に入らんのは致命的。
それに粗筋見る限り、あまり好ましくない感じがするし。
望まぬ不死の冒険者
・・・随分と軽装でダンジョンに来たんだな。
かといって、問題無いほどの強者でもないようだし。 おや、スケルトンになっとる。
単に成仏できなかったのか、何者かの干渉でもあったのか。
銅級の下位冒険者・・・はあ、下から二番目かい。
一般人に毛が生えた程度って事ね。
・・・未知のエリアを発見して、調子こいちゃったわけか。
自業自得だな、誰を責めようもない。
で、食われてこのザマだと。
あ、お仲間。
・・・お互いに何とも情けないな。
てか、戦うの?
・・・スケルトンの進化先がグール?
何で肉が付くんだ・・・まあ、気力が使えるのがそもそも変なんだが。
おやおや、まだ一日しか経ってないの。
というか一応、待っててくれる人はいるようで。
魔力はともかく、聖気まで使えるの?
ま、シャルティアだってアンデッドだけれど信仰系魔法使えるし。
さほど不思議でもないかね。
ミスリル級が最高位?
オリハルコンやアダマンタイトは無いのか。
何だかショボく感じてしまう・・・。
・・・ふうん、グールに進化した。
もっと魔物を倒して吸収?すれば、ヴァンパイアになれるってか。
うーん・・・物語の目的が見えんなぁ。
とりあえずは保留してみるかね。
悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ いやいや、入学するなら門限くらい聞いてないとおかしいだろう。
・・・はあ、新入生の中で唯一の平民・・・どっかで聞いたような設定。
えええー・・・そもそも、何で屋根を歩いてたのよ。
中へ入れたんだから、普通に地面歩きゃ良かろうに。
うわあ、乙女ゲームっぽいオープニングムービー。
てかこれ、普通にゲームだよね。
希少な光属性・・・マリアを思い出さずにはいられんのだが。
オリジナリティを感じられないなぁ。
不審者が入り込んだぁ?
ザルかよ、ここの警備・・・まあ、壊れた塀から入れる時点で、か。
不審者は殿下かよ、しかも女子寮の二階に入り込むとか。
ちとご都合展開が過ぎるぞ。
・・・あ、確かこの子が主人公のはずだよな?
ようやくご登場かね。
?現代・・・・・・・・・なるほど、女子大生の転生者か。
悪役令嬢で裏ボスねぇ、しかもあまり良くない生育環境。
生まれ付きの黒髪で疎まれるんじゃ、どうしようもねーな。
・・・いざと言う時のためにレベルを上げつつ。
ゲーム主人公や攻略対象とは極力関りを避ける、か。
でも同じ学園である以上、中々難しいわなぁ。
レベル測定・・・さて、幾つになる事やら。
!99かぁ、さすが一人でダンジョン攻略するだけはある。
もうモブではいられんのぅ。
・・・ふむ、本来のゲームのメインたちに魅力は無いが。
主人公の子はちょっと面白かった、しばらく保留してみよう。
・・・はい、本年もよろしくお願い致します。
地震の事もそうですが、ちょっと身内でも不幸がありまして。 一体今年はどうなっているのか・・・と、モヤモヤしております。 急遽思い立って流暢な竜破斬×3。 ・・・はい、オッケーですね。 干支の感じな瀬戸の置物・・・ポケモンの、ですか。 まあ色んなのがいるようですし、題材には事欠かないのかな。 英会話か、別に嫌いとまでは言わないけれど。 学生時代に植え付けられた苦手意識の払拭は難しいなぁ。 ・・・K-POPにハマって、目いっぱい楽しむために学ぶのか。 それならまぁ、単なる勉強よりは長続きするかもな。 !推しの話の内容が分かるようになったのか、それは凄い。 しかし・・・韓国かぁ~~~。 どうも韓国関係はダメだ、嫌悪感がどうしても拭えない。 あの国の反日は不愉快極まる。 韓国人全てが悪いわけでないのは分かってるつもりだけれど・・・。 マキシシングル「Sing a song together」より。 Sing a song together LIVE ver. ボランティア、か・・・ああ、自分のペースでってのは大事だな。 無理すると続くわけないから。 ・・・へえ、飲食店の短期バイトで楽しみを見出したのか。 人間関係も良好なようで何より。 ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン、テーマソング。
終結の槍。 達磨貯金カレンダー? ・・・へえ、8万円貯めるためのカレンダーなのか。
烈火澆愁
え、CGアニメなの・・・。
期待値が急降下したんだが。 ?ネットゲームかな・・・む、何? ・・・はあ、特殊個体対策センターですか。
どう見ても不真面目そうな感じだな、コイツが主人公?
はあ?新人が初日からいきなり班長?
大丈夫なのか、この組織。
・・・被害者を救出しつつ、催眠で事実を誤認させるか。
まあ単なる口封じよりは人道的かな。
?・・・なにやら危険人物っぽいな。
しかもこれ、本体じゃないのか。
・・・うん、やっぱいいや。
ストーリーに全く惹かれなかったし、何よりCGがキモい。
姫様“拷問”の時間です ・・・サイクロプスをあっさり倒したか。
中々やるね・・・・・・あれ、牢獄?
どうして捕まってんだ。
聖剣が何か喋ってるが、ついでに経緯も教えてくんない?
・・・何で鉄の処女ん中に美味そうなバタートースト?
あら、自制心弱そうだなー姫様。
・・・・・・匂いだけでそこまでトリップできるのか。
うんうん、充分に効果ありそうだなぁ。
ビーフシチューの汁(?)に付けてトーストを・・・うーむ。
個人的には、それはバター無しのトーストが良いかな。
あらあら、しっかり軍の弱点を喋っちゃったかぁ。
そして御褒美?にトーストパーティー・・・豪華だね。
おーたこ焼きだ、最近はあんまり食ってないけれど。
・・・こらアカン、食った事ないとなると抗えんかも。
やっぱり無理だった。
にしてもリアクションがオーバーだな。
某グルメ漫画を思い出す。
はあ?王国軍の最強武器が、怖くて使えない?
大丈夫か魔王・・・いや、仕方ないで済ますんかい。
4日続けて徹夜でゲームしてた?
元から真面目一本槍ってわけでもないのか。
・・・深夜のこってりラーメン・・・うわぁ。
ねえ、イケナイ教のタイトルってこっちの方が相応しくね?
いやいや閉店て、店だったのかここは。
ああなるほど、冒頭の時はそんな事考えてたの。
やっぱ元からポンコツだったかー。
・・・ははは、恐ろしくしょーもないな、この漫画。
視聴はほぼ決定。
道産子ギャルはなまらめんこい ・・・いやいや、ちょっと待て。
まず初めて来た町で、散策しながら行こうとか思うのがおかしい。
それもこんな雪の中、寒いのは分かり切ってるだろうに。
!?何でバス見送ってんだ。
・・・はぁ、悪いが全く笑えない。
・・・・・・・・・・・・・・・うん、無理。
あまりにもバカすぎて話にならん。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/04)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |