アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
selector infected WIXOSS WIXOSSってカードゲームか。 棒?何の話・・・テトリスかい。 それはまあ、友達を作るに越した事は無いが。 !?こりゃ驚きだ、カードの絵が動いて声まで。 むっルリグカードの所有者が接触してきた。 ルリグカード所有者は、セレクターと呼ばれる。 !やれやれ、最低限の事は教えてくれたが正々堂々とやる気はないか。 ふうん?いやはや、そんな願いなら脈は十分にありそうだが。 ・・・うん、まずは説明書を熟読するとこから始めよう。
海外出張って何!?・・・あっそう、そりゃ御苦労なこって。 今回はブロッサムか、君も最初の内は大変だったよな。 ん?・・・いや、どこが?? いやいや、合唱は楽しくやってこそでしょう。 ハニーが来て、ホッシーナと歌合戦開始・・・番組違くね? ああやっぱり、今回は何の捻りも無かった。
・ちょうふく山の山姥
そう、麦わら。 おー来た来た、野生の闘魚。 闘魚はトンタッタ族の貴重な食料。 ヴィオラか、彼女もドフラミンゴに運命を狂わされた一人。
・・・変な頭・・・なんでモヒカン風やねん。 学年一可愛い?そーかなー・・・あ、ドジっ子属性もあるらしい。 ん・・・?別に親に強制されたとかでもないんでしょ? !さっきの学年一美少女、テニスクラブに通ってたの。 あーウォームアップで倒れちまった、確かに運動不足らしい。 なんだ、勉強に楽しみを持ててないの? 倒れただけでなく筋肉痛だと? 少し様子を見てはみるけど、どうもイマイチ感があるなー。 PR 蟲師 続章 いやはや、まさか続きが見られる日が来るとは。 光酒に魅了され、再現を試みた男と、その息子の話。 やあギンコだ、ざっと7年ぶりだろうか。 ワタリの皆さんか、イサザも久し振り。 本物は講で増える、偽物は増えない。
女性暗殺者の養成機関・・・みたいね。 10年黒組の生徒を一人、殺す事。 ミョウジョウ学園、ですか。 なるほど、確かに標的は彼女だろうな。 !部屋入ってすぐに監視カメラを処分か、有能だな。 夜の定期的な点呼ですら、めっちゃ殺伐としとる。 今回の黒組・・・? 世界は□□で満ちている。
ブロック生命体・・・え、まさか自分で悪のとか言っちゃってんの? 車は自動運転か、そういう時代になったら免許証って要るんだろうか? 転校ネタは良くあるけど、いつも思う。 いや待って、ここ店なんだよね? 世の中うまくいくようにできてるって? 待たんかい、そういうとこはさすがに無断で入っちゃアカンやろ。 惑星キューブに転送されちゃった? 黒騎士って・・・残り2人の内のどっちかだな。
まあ1期が中途半端過ぎるとこで終わったからね。 剣咬の虎、変革の第一段階。 未来のルーシィ、彼女も最後には何とか救われる。 滅竜奥義ミルキーウェイ、発動。 !来たねアルカディオス、それからユキノも。
盂蘭盆かあ、本当に満喫してるな鬼灯。 正に百鬼夜行、人妖混交にも程があるな。 狸汁売ってんの!?気合入ってるなあ兎さん。 メインステージ?何をやるんだ。 閻魔様にも咽喉飴が必要なようで。 松の種から抽出した原液、ランダムな副作用を与える謎の液体、金魚草エキス。 ドーナツっぽいものに、またしても謎の液体。 あーいかん、とにかく原作を買って読まないと。 弱虫ペダル インターハイファーストリザルトを競う、3人のスプリンター。 ・・・カッコイイね、寒咲先輩は。 鳴子も田所先輩も、負け続けてきただけに根性は人一倍。 !田所迅、一番乗りっ。
ああ・・・綾瀬が甘美な夢に囚われている。 !ズィーガーの声がかなり鮮明に届いてる。 っよし、幻想を振り払った!! ・・・誰かがオディウムの仮面の欠片を・・・っガムビエル! !?・・・ミカエルの御登場か、ウリエルの命を伝えられたガムビエルが帰る。 ん?綾瀬はミカエルと知り合い・・・?? ・・・各々がそれぞれの道を歩んでいく。 !飛鳥に兄がいたとは・・・天王寺大和ですか。 ポラリスたちが何やら世界の命運について語り合っている。 !ウリエルが少し出てきたけど、結局素顔までは出ずか。 はあー伏線満載で終わったな、けど第2期とかは無さそうだ。 ストライク・ザ・ブラッド 人造魔獣の影響で、絃神島が分離しかかってる・・・か。 んん?雪菜が放心してる原因は、熱なんぞのせいではあるまい。 萌葱?・・・古城と雪菜の娘を送り込んできた輩っぽいな。 はい、古城がフヌケた事を言い出しました。 !出てきたな人造魔獣。 おうアスタルテに那月先生、紗矢華も来た。 ようやく来たかい、雪菜。 !ようやく人造魔獣を打ち倒す事が出来た。 !!絃神冥駕がモグワイと繋がっている・・・? 帰還命令ではなく、単なる身体検査のお知らせ? あー未来の娘が帰っちゃった。 零菜・・・暁零菜という名か。 うーみゅ・・・伏線残しまくりで終わったな。 ガイストクラッシャー おっルミネラがマンガンを発見。 エターナル・オーディーン打倒。 !?ボルカン所長が後ろから撃たれた。
アメコミヒーロー大集合、なのかな。 新開発の犯罪者捕獲装置ディスク。 オープニングからして、何となく展開は想像付くけど。
あの紫原がパスだもんな、吹っ切れると一層手強い。 !紫原もゾーンに入った、まったく才能に溢れたヤツだ。 これで2期はお終いと。
ヤツら・・・か、明日汰の親父は、都知事は一体何者だ? !?アイパッチが取れた途端にその変わりようはどういう事。 あらーヴィニエイラ様がおねむの時間である。 ?誰だ・・・ってロボ子ー!? ホワイトロビンの参戦、ピェーペル将軍の復活、ホワイトファルコンの加勢。 ロビンの説得でイーグレットもこちら側に。 倒したー・・・都知事を征服して西ウド川市の征服に成功。 あーアジトが復活しとる。 お?どうやら「ヤツら」とやらの攻撃らしい。 思い切り後を引く形でお終い、か。 ノブナガ・ザ・フール 誘い受けるの!?余裕・・・なのかな。 !カエサルめ、アレクサンダーに反旗を翻す気か。 っ交渉に出てきたな、さぁどうするノブナガ。 むう、イチヒメが条件付きで了承した。
公共物の破壊は感心しませんなー。 またか、当たり前のように幼馴染がおるのー。 あらら、犬が庭石に怯えてしまってる。 庭石に気付いたか、触ってみたら何か分かるのでは? 敵っぽいヤツの襲来に、彼に覚醒してほしいっぽい連中の様子見。 とりあえず少し様子を見るか。
なんか最終決戦っぽい感じ、これで全部が決するのだろうか。 相変わらず心神喪失状態のヒナ。 !そうか、1話で青葉を殺そうとしてたのはビゾンか。 !!青葉と直接会話して、ヒナがようやく正気に。 ええい、ビゾンもしつこい事。 !!そうか、あの大口径出力がタイムトンネルの原因だったんだ。 !ビゾンが過去へ飛ぶ前に仕留めた。 ああ、連れ帰っちゃうんだ。 ゾギリアの首脳部? ONE PIECE へえ、この女性がレベッカの母親スカーレットか。 死んだことにしてまで、キュロスとくっついたのか。 !左足を犠牲にリク王を救ったのか、キュロス。 !ディアマンテがスカーレットを殺した・・・くそ。 あちゃあ、フランキーがやられちまってる。 ああ、ウソップが捕まってる・・・く、アレを食わせられ・・・おお!!?
イトナが果てしなく暴走を続けている。 !シロ、か・・・あの野郎、一度捻る必要があるな。
・・・一龍の古い知り合いなのは分かったけど。 食材を賄う事?・・・リンゴ? !アカシアのフルコースの一つ、の匂いが僅かについたリンゴか。 グルメ界は昼と夜とでは大違い、か。 ?何が湧いた。
っ怖いな、赤司はホントに。 !小金井・・・いやはや、頑張るじゃないの。
!!?どうしてナルトの精神世界に六道仙人が。 六道仙人の息子、アシュラの血筋。 大筒木カグヤに二人の子が? ほほお、ナルトがアシュラの転生した姿だって?
アフトクラトルの連中で間違いないな、角付きだ。
早くも対決か、当たり前だけど。
順番に食べる事で完成する手毬寿司・・・うーん、食べてみたい。
まずはグラサン取るところからだろ、銀さんの言う通り。 ・・・おかしな証明写真機が・・・。 ヅラ・・・それは使いこなしてると言えるのか。 やれやれ、今回もマダオ全開だったな。
・・・理屈が通じないのは剣八も一緒だぞ?
今度はガーゴイル、か。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |