アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ラブライブ! 海?なんでまた・・・ああ、修学旅行か。 せっかくの海なのに台風直撃・・・御愁傷様。 ・・・別に誰をサブリーダーにしてもいいんだけどさ。 台風で予定通り帰れない、か。 おいおい、センターをやってみたい気はあるの? はいはい、平和に終わって何より。
いつも思う、無闇に大きい胸は却って見苦しい。 !小鳥が寧子を殺す予知。 !本命の刺客はこちらかな、いかにも殺傷力高そうだ。 小鳥と行動していた千絵は、既に死んでいて。 キカコ?それが今回の刺客の名か・・・っ!? !!ダメだ・・・シノは、助からなかった。
トト様、何とかしろってのは単なる丸投げだから。 いや、その点に関しちゃお前にだけはどうこう言われたくない。 ・・・おいおい、ちょっと待って。 !結衣を救おうとして神の力を使っちまったか。 おおう、ゼウスこそ人間を勉強しろとお説教。
カエサルとミツヒデが置き去りか・・・って、こっちもそれどころじゃないな。 お?ノブナガが幼きヒミコとの出会いを思い出した。 !!くそー二人ともチェーザレたちに捕まっちまってる。 っアーサー王が初めて素顔を見せた。 !遂に認めたなジャンヌ、まーこのままじゃヒミコもやり切れんしね。 ふふん、カエサルなりにミツヒデを焚き付けてたか。 っヒミコが短命・・・そうか、そういう事か。
・・・完敗したばっかで、よくもまあ吠えるもんだ。 ああもう、本当に鬱陶しい。 「上」ね・・・ルークと電話で喋ってる女性もそうだけどさ。 はあ?怖いのは当たり前だろ、怖さも知らんで戦うとか有り得んし。 !上にはまだ早いとか言われたけど。 PR キャプテン・アース !ちょっとハナ、それは人前でやったらアカン。 嵐エイジ・・・テッペイの遺伝子提供者・・・。 !この人が母親・・・特に裏がありそうには見えんな。 ははあ・・・方舟派と迎撃派、どういう思想の連中かは大体分かった。 !!テッペイを知って・・・名付け親?マジか。 ・・・意図的に起こした異常動作に、ようやく気付く程度かい。 !ちょっと待って、アンタが投降しちゃったら意味が無い。 結果オーライ・・・ですか。
柴田美月か、中々の観察眼。 !今のが達也の母親かな・・・いや、前から話に出てる四葉家の当主かも。 達也の突っ込みは的確だ・・・そして、考え方はほぼ正反対。 !差別待遇撤廃を求める有志、ねぇ。 ・・・あれだけ派手な真似をしておきながら、具体的な内容を考えてない? !剣道部所属主将・司甲、こいつは確かブランシュの一味。 !せっかく七草会長が討論会を平和的に治めたのに。 ・・・先週よりも調子悪くなってませんか? 酢リンゴ擂りリンゴスリル入りリンゴ×3。 ああ、ヴァルヴレイヴの。 革命機ヴァルヴレイヴ、エンディングテーマ。 !弓道・・・いいなぁ、自分にも機会さえあればやったのに。 話の合う人が周りにいない、か。 アルバム「LITTLE WORLD」より、Brave Heart~輝きの彼方へ~。 4月4日?確か二十四節気の・・・アンパンの日ぃ?? メカクシティアクターズ えっと・・・ああ、モモをおばさん呼ばわりした少年じゃないか。 朝比奈日和、コノハ、ケンジロウおじさん、そしてヒビヤ。 ようやく、出会った「おばさん」がアイドルと知ったかい。 え?・・・日和が、トラックに轢かれ・・・え、何?? !日和の代わりにトラックに轢かれた、か。
はあ?増子美代って・・・おいおい、まさか。 はああ?なんでハピネスチームが・・・ああ、放送500回記念ですか。 ・・・何でもいいけど、とっとと出発したまえよ。 今回はオレスキーか、標的はさしずめ自称ヒーローかね。 そういや、蛤って食った事ない気がするな。
・おくり星
藤虎と同じく、新参の海軍本部大将・緑牛。 ・・・そういや、鳥カゴの中に藤虎もいるけれど。 工場か、確かに簡単にはいかない。 ・・・逃げても意味が無いんだ、サンジ。 モンブラン・ノーランド、彼が語っていた小人の国こそトンタッタ王国。 そうそう、頑張ってよウソップ。
初試合・・・はいいんだけど、無駄なプレッシャーが掛かってきてる。 !却って頭真っ白状態で良かったのかも。 待てよ、サーブの練習は・・・あーやっぱし。 !なるほどね、速い球しか想定して練習してなかったから。 蟲師 続章 蟲の名は水鏡、この話は割と好き。 鏡研ぎか、今では考えられん職業だよな。 ・・・そう、本来なら鏡も必要ない。 さて、蟲師としてアフターケアもやらんとな。
討伐班が全滅、おまけに起死回生の一弾も躱された。 ・・・どうにか回避には成功したが、船内の被害甚大。 !!カビザシ回収班の方に進路変更だと。 っあの状況で、まさか奇居子を仕留めるとは。
兎角の小さい頃か、・・・東家ってのも厄介なとこみたいっすね。
調子に乗ってると、鼻っ柱を叩き折られるのが世の常。 はー・・・早速履き違えてる、まったく。 おや、ボスが直接出てきたか。 見逃された、屈辱ですなー。
剣咬の虎は、確かにスティングが立て直す。 やあっとアルカディオス発見か、ようやく話が進む。 ・・・もう少し掛かるか、倒すまで。 魔法少女大戦 ごっこ?なんだい巫女ごっこって。 遺跡とか骨董とか、古いものが好きなのか。 ・・・このロボット手が付属のマスコット・・・。
いつもの余裕が無いな、東堂。 ・・・東堂が勝ったか。 おや東堂はガラケー派?気が合いそうだ。
ん?・・・セロリにトマトジュースか。 ところで私見なのだけれど。 紗路がお嬢様などではない、というのはいつ判明するんだろう。 ほー祖父さん、中々のコーヒー占いですな。 ああ勿体ない、お弁当が。 おー・・・こんな雅な図書館なら、勉強も捗りそうだ。 成績優秀で学費免除の特待生? ・・・あのさ、司書いるよね?
ドミニカ・スコダ・・・やはり、詳細不明の領主。 は?・・・ちょっとアカリさん、何を言い出しますか。 領主の屋敷とは思えない荒廃ぶり・・・どうなってる。 !朝食時に、しかも単刀直入に切り出すとは。 !?そういえば・・・八英雄の一人なら、チャイカを知らんはずがない。 八英雄ドミニカと共に戦った装鎧竜・・・強いはずだ。 っ目玉・・・うへえ、気色悪い。 ああ、猫は皆フレドリカだったのか。
苦手の克服に慣れが要るのは、まぁ分かるんだけど。 !マリオンやリンカとも知り合いなのか、ウィルベルとニオ。 !遂に聞いてくれたなウィルベル、謎の尻尾アクセサリーについて。 おいおい、「怪しい」の部分は許容範囲内なのかウィルベル。 !やる気になったか、何事も挑戦挑戦・・・残念、失敗か。 魔女の作るお菓子が美味しい?
人生先読みの鏡・・・そんなもんもあるのか。 魔法使いの杖を1億で売り捌く? ・・・・・・・・・ほおう、ほうほう。 エネルギー切れ・・・なるほど、これが欠点か。 !?・・・壱級天災、一時的に一鶴春秋と取引したわけね。 !!!お、驚いたな、油断も隙もないぜ名探偵。
寝る時は裸でってのが流儀かい、リヴィウス一世。 !初対面から随分と失礼な男だ、大使が聞いて呆れる。 寝るのに薬が必要な程だったのか・・・でも。 !リビのために、雨を降らせたか。
今度はその日暮らしの幼子二人が関わっちまったか。 !生きてたか、ダン・ロアナ。 蝶の痣の使い方?使い方があるものなの?? !アルカの持ち物を売るという事は、そこから足が付く事になる。 おっ視界は良好・・・ん?何で見えないフリを。 っよりによって、渡門旅館の関係者に手を出すとは。 ・・・ん、エルを頼るのは最善手だ。
麻弓さんが酒を断るとは、何が・・・ああ、もう元の木阿弥に。 ああうん、一人でいると楽なのはそうだと思う。 !中学時代はそれなりに友達もいたんだな。 ・・・受け入れてくれる友人でも、話が早く終わればいいとか思うのはある。 金色のコルダ Blue♪Sky これが横浜天音学園高校か、豪華だな。 やっぱり触ろうとした・・・で、怒られると。 はぁ?何で部長の冥加が奏を知ってんだ。 ・・・ふうん、七海をメンバーから外したのはこの人っぽい。 !今の夢に出てきたのが、かつての冥加なんだろうかね。 おや、いつぞやの謎少女。 はぁ?・・・天宮静、いきなり何を言い出すんだ。 !!今、土浦と言ったかよ。 っ理事長だったか、横浜天音学園高校のトップじゃん。
うわー不気味な婆さんだ、そして早速刺客を送り込んできた。 !速い、スタープラチナの動きを超えるとはッ。 げっ寝てた乗客を一気に4人、舌を引き千切って殺しやがった。 !!・・・やるね、花京院。 !?あのクソ爺、既にパイロットたちを殺していたのか。 香港近海に不時着、か。 海路ね、まぁ妥当な線でしょう。 おお、自ら素性を明かすか。
おお!?こんな悪夢あったっけ。 あーそうか、茜は星族の元祖に当たる流派出身だったな。 !これは覚えてる、クレイの誤魔化しには無理があり過ぎ。 そういえば、死武専は何故かブルマだったな。
えっと・・・あ、そうか。 やはり簡単に降伏してはくれないな。 ・・・決着、空白の勝ち。 おおおー!?さすがにいきなり泣き出すとは予想外だった。 あらま、二人で王にはなれないって? !!虚偽報告と恣意的伝達を禁じ、更に国の財政を一気に解決。 !そうかこいつ、彼らをこの世界へ招待した神テト。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/19)
(10/18)
(10/17)
(10/16)
(10/15)
(10/14)
(10/14)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |