忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 682683684685686687688689690691692 >  >>

暗殺教室

な…に?盛られたのは食中毒菌の改良版で、3時間で無力化??
………プロ意識故の事か、でもおかげで助かった。

ふー、くそ、遂にただの玉から化け物に復帰しやがった。
せっかくのコンクリート壁もまるでダメでしたなー烏間さん。

肝試し?やれやれ。


NARUTO

口寄せ!?…外道魔像か、くそったれ。

!!今のは一体何だ、尾獣たちが不可視の何かにぶん殴られた。
そして魔像から出る鎖…牛鬼と九喇嘛にまで!


ONE PIECE

ええーフランキーを見分ける特徴ってアゴなん…?

うわー変態だ、セニョール・ピンク。
負けらんねぇなフランキー。

ドンキホーテファミリーは全体で2千人、それを纏める10人の幹部。
更にその上に最高幹部と特別幹部か。
なんつー大所帯だ、さすがに王下七武海ともなると規模がデカい。

特殊能力チーム、最高幹部トレーボル。
特別幹部シュガー、幹部ヴァイオレット、幹部ジョーラ。

格闘集団、最高幹部ディアマンテ。
幹部ラオG、幹部マッハバイス、幹部セニョール・ピンク、幹部デリンジャー。

特攻部隊、最高幹部ピーカ。
幹部グラディウス、幹部バッファロー、幹部ベビー5

更に海軍潜入任務を負う最高幹部ヴェルゴと、幹部モネ

ええと、ヴァイオレットは既に裏切ってる、ヴェルゴとモネは恐らく死亡。
とはいえほとんどが残ってるじゃんか、ぐあーキツい。


トリコ

ん、アルファロはやはり残ってたな。
!グリンパーチ、様子がおかしいと思ったらジョアのテイストチェンジを受けたのか?
けどこの様子だとあまり完全なものじゃなかったみたい。
!!役に立たなくなったら即始末か、やっぱ美食會は裏組織だぁね。

調理を拒否する料理人たちに対し、自分に旨いと言わせれば帰してやる…か。
しかしそれができる料理人がどれだけいるやら…っと、小松がやるぞ。

っあの三虎を「満足」させるとは…けど、帰らないよなぁやっぱ。
ここでトリコを待つ、か。


黒子のバスケ

意地になって無謀な勝負に出ず、冷静な判断ができたのはOK。
けどそれで実渕に対して格の違いを実感してしまった…まずいなぁ。

!木吉が力で押し負けるなど、いやはや根武谷も凄いな。


夏休みのエリナ

え…ええーなんで我儘女王様の番外編?
暇なのはそうだろうけど、やっぱ人気あんのかな彼女。
はあ、ソーマは近いうちアニメ化しそうな気がするよ。

いやいやぁ、すげー仲良いよ君らは。うん。
お嬢様二人で存分に市民プールを満喫してくれ。

極星寮は蒸し風呂かぁ、そして出てくるビニールプール…。
侘しい。

気付いてるか、あちこちにいるゴリラたち…と目付きの怪しいバカに。
近付かない方が身のためだぁね。

エリナの話なのになんで極星寮が挟まったのかよく分からんが…。
ま、いいでしょ。


ワールドトリガー

伏兵…数の多い既知のトリオン兵の中に、全てこういうのが潜んでるとすれば。
ヤバいね、こりゃ。


4コマ番外編SP

 
 ・こちら葛飾区亀有公園前派出所
  いや…どういうこと?見たまんまであるなら、無理があるぞ。
 ・ONE PIECE
  クリスマスプレゼントと関係ないモン盗ってったなルフィ。
  …ところでバギー、七武海にもなってンな事やってんの…?
 ・NARUTO
  あーナルトなら信じてそうだなー…。
 ・BLEACH
  一心、なぜせめて白いひげにしなかった…。
 ・銀魂
  折角のカラーなのに白黒で終わらせやがった!
 ・トリコ
  魅惑的過ぎたみたいね、無理もない。
 ・黒子のバスケ
  赤司がサンタ役―!?こ、怖いんだけど…何が入ってんだ、プレゼント。
 ・べるぜバブ
  クリスマスプレゼントに…伊万里焼…??
  何考えてんの、葵さん。
 ・ニセコイ
  七面鳥って雄雌で味違ったりすんのかな。
 ・ハイキュー!!
  棘の冠って痛そうだよな。
 ・斉木楠雄のφ難
  心が読めるとクリスマスも結構面倒だな。
 ・暗殺教室
  こんな4コマで弱点が増えた―!
 ・食戟のソーマ
  お国と育ちの違いってヤツですなぁ。
 ・ワールドトリガー
  サンタが…まるで怪しい魔法使いの爺さんに…。
 ・SOUL CATCHER(S)
  サプライズにしちゃちと意地が悪い気もするがね。
 ・HACHI
  いやいや、鶏ガラだってもとは同じチキンだろ。
  異質も何もないような気がするが。
 ・恋のキューピッド 焼野原塵
  とりあえず血みどろって時点で話にならん。
 ・磯部磯兵衛物語
  赤色ですぐに血が出てくるのもどうかと思うがな。
 ・アイアンナイト
  クリスマスの事を覚えてるなら、人間だった頃の記憶はありそうだ。


銀魂

どんどん話が汚くなっていくが、大丈夫なんか?

ええいまだ収拾付かんのか。


BLEACH

ああうん、卑怯ついでに二度と蘇ってこないよう頭も割っといてくれ。
胴斬りだと即死はせんだろうし。


べるぜバブ

吸うと石になる黒い霧…むう、一気にホラー仕立て。
何を仕掛けてきやがった、藤。

PR

COPPELION

やっぱり能力発動時の記憶が無い。
無意識下でしかできんというのは、まだ役に立つとは言えんな。

!せっかく第一師団が戦意を失ったのに、小津姉妹め。
………例え作られた思惑が何であれ、てめーらみたく自暴自棄になっちゃお終いだ。

よし、なんとか姉妹以外は電車に乗り込めた。
第一師団の残党も加わっちまったが、それはまぁいい。
…この段階に至って荊が悲しみに沈まれては…ああ、葵に励まされるなんて。
ん、遥人の幻が…やれやれ、立ち直ったか。

!!帝王切開以外に子を救う手が無い…ただでさえ厄介な状況なのに難産だと。
おや、医療技術の心得があんのかタエ子、じゃあ大丈夫…か?
電車もどうにかゾーンを抜けられたし。

まだ生きてるのか、小津姉妹…しぶとい。
!歌音は無痛症だったか。

鉄蜘蛛!?…本っ当にしつこいな歌音、そんなに現世が嫌なら死ぬ努力しなよ。
懸命に生きようとしてる人を妨害するんじゃない。


革命機ヴァルヴレイヴ

アードライが旧王族!?そう、だったのか。
そしてイクスアインがハーノインの死の真相を知り、仇を取るべく動き出す。

!エルエルフとアードライが共同戦線を…じゃあ、イクスアインもだな。
ようやく、少しずつマシな方向に動き始めたかな。

今頃反省しても遅い、ハルト。
必要以上に隠し立てすれば、それを敵に暴かれて最悪の形で利用される。
分かり切ってた事なのにねぇ。

ハルトの、ショーコとの思い出が消えていく。
このままだと遠からず、マリエと同じ運命を辿りそうだが…。

っライゾウが…なんてこと、だがしかし。
エルエルフがアマデウスの不死性を世間に暴露、これで一方的な状況は終了だ。
ふーやっと普通に見る事が出来る。


キルラキル

手が冷たい…?体温が低いって事?
しかし、流子の父が禁忌に触れたとはどういう事かな。

!絆糸を抜かれた…が、持ち堪えたか。
さすがに鮮血もタダ者じゃないな。

!?形状記憶白衣はともかく、針目縫とまともにやり合うとはすげえな。
けど…勝てなかった、せいぜい左眼を奪うのが精いっぱい。

っ怒りに呑まれて流子が化け物に。
こりゃ困ったね、放っておくと失血死する。

おやおや、猿投山はジャージ着てくる余裕が無かったと見える。
蟇郡に服を着ろとか言われるとは。

動き出すヌーディストビーチ、動き出す皐月。
崩壊するコロシアム…いよいよ混戦の様相を呈してきたな。
ところで前も思ったけど、純潔は喋るんだろうか。

おおおお??すげーマコ、中々に説得力もある。
さて効果のほどは………あったんだけど、ちょっとやり過ぎっすよ。
まあ戻って良かった。

針目縫に命を下したのは皐月…というのは、多分間違いないだろうけど。
三都制圧修学旅行?なんかもー好きにしたらいい気もするが…。


宇宙兄弟

ああケンジの家族か、娘さんも大きくなって。
二人目も順調に育ってるようで何より。

六太・新田・北村さんを加えてバーベキューか…のどかだ。
おいおい、この年頃の子にダジャレは通じないと思うよ。
…うん、ダメだね。
なんだかんだで楽しめてるようだからいーけどさ。

日々人のリハビリもだいぶ佳境…もう一息っぽい。
そして思い出すのは、オリガの立ち直りまでの過程。
彼女は父親の雄姿を見てバレエを再会する気になったのか。

うん?誰の墓だ日々人…おや、吾妻。
そうか、自分らだけで出来る訓練はすべてクリアできたか。
残るは船外宇宙服による本番のみ。

今日はブライアンの命日か…先客はやはり吾妻さんだった。
うん、やはり不安だよね。

帰ってきた六太たち…出迎えはジェニファーの文句。
室長に呼ばれてる?NEEMOの結果、かな。


ログ・ホライズン

順調に進行していくパーティー…えっシロエに踊れと?
どうも態度からして結構な無茶振りらしい。
!ヘンリエッタにエスコートされちゃった…ほう、吟遊詩人。
バードって言い方は初耳だ。

わーお、アカツキが子供に間違われた。
!ドレスを残して姿を消すヤツがあるかい。

んー?ヤキモチかいアカツキ、可愛いとこあんじゃん。

傀儡事件…大災害は大地人の間ではそんな風に呼ばれてるの。
今後は面倒な接触が増えてきそうだな。

いやいや、気合でどうにかなるなら苦労はせんて。
ミノリももう少し積極的に意見できるようになると良いんだが。
面倒臭い奴だなルンデルハウス。
………うん、時には引き際も大事。

クラスティ、レイネシア姫を口実に厄介な接触を避けるとは。
でもどうせ人脈を作るなら断然こっちだわな。


京騒戯画

あれコト、いつの間にまた上着を。
つーかそこ、鏡都でなくて現世だよね?
あの後一体何があった。

先代明恵と古都の関係は、本当に複雑だ…っと、コトが割り込んできたぞ。

!破壊されまくった鏡都が、数珠の力で戻っていく…ん?
ええーなぜ高天原に招かれてんの??
!!まさか神御当人が湧いてくるとは、つーかずっとナレーターしてたのアンタか。
ともあれ、13番目の世界たる鏡都が認められたのは良い事だね。

…なるほど、そういう経緯でコトは両親のとこに。
素晴らしい前向き思考である。

!数珠の力で古都の透けてた体が…神の力、か。
そして分からず屋の父親に対してコトが愛の拳を振るうっ。

やれやれ、どうにか丸く収まったようで。
最後に宮司の出番もあって良かった。

弱虫ペダル

鳴子もしつこいが、田所先輩も付き合い良いね。

インターハイ予選…今日なの!?
…ああ、参加ではなく出場している先輩方の見学か。

あの差を易々と縮めるとは、大したもんだ。
さすが先輩方。

!1年生の主力のデータを取らせないために、わざと呼ばなかったの。
すげー期待されてんな、坂道たち。
で、合宿と。


ガリレイドンナ

そうだった、まだタイムスリップ中だっけ。
とにかく戻らんことには話が進まんでの。

星月を未来人だと見抜いた…さすがというべきか。
さて、夜が明けたらお別れだ。

よし戻った、さあなんとかして包囲網を…無理か。
多勢に無勢にも程がある。


BLAZBLUE ALTER MEMORY

ここに来てやっと世界観設定の説明ですか、ユウキ=テルミ。
………大凡の事は分かった気がするが、もうちと詳細を希望。

あらまぁ、ノエルがカミゴロシノツルギ「クサナギ」に…感情が無い。
テルミの命令を遂行するだけの人形と化したか。
!ハクメンが立ち塞がった。

おや、彼女がココノエの命令を守らないなんて。
!!ニューサーティーンの記憶が戻った…ほーパワーアップか。
テルミが手も足も出ないとはね。

ハクメンとクサナギの戦いにジンも参戦、と。

結局テルミに止めは刺さず、レイチェルを助けてからクサナギ戦に参加…か。
ラグナも忙しいね、東奔西走ってヤツかな。


アウトブレイク・カンパニー

事業は頗る順調、世は全て事も無しとなればいいが。
!普及が順調すぎて争いが起こり始めてんな。
 
それこそが上の狙い?ははあ、見事に踊らされたわけだ。
なんとも胸糞悪いアウトブレイクだこと。

いや、駄目ではない。
創作物に罪は無い、良いところを取り込んでいけばいいの。
侵略が侵略でなくなってしまうようにうまく誘導してやればいい。
まぁ気付かれないようにはしないといかんが。

エルダント帝国で独自の文化を発展させる…うーん。
悪くはないが、こいつは非常に危険な動きだ。
己の身を守る術は万全にしとかないと、消されるぞ。


インフィニット・ストラトス2

修学旅行?そういうところは普通の学校なんだな。
行き先は…京都か、定番だね。

荷物?修学旅行先に?
…会長…まったくこの人は、困ったもんだ。

恋の季節だ?そういう事を言いたいなら、料理の味見を覚え給え。

ふっ…シャルだとなんか許せてしまうから不思議だ。
簪はまだちょっと掴めてないけど、ひとまず5人の中ではトップの好感度。
そして2番目は、鈴音だったりするのである、何故か。

あー見事な竹林やね、風情があって。
現世の柵から逃れ、こういう所をのんびりと歩きたい。
…たまには。

!?亡国企業の幹部…どういうつもりだ、この女。
くそ、旅行先でもゆっくり出来そうにないな。

っ案の定か、早速襲ってきやがった。
織斑マドカ…。

会長はさっきの幹部を抑えに掛かったが、ちと遅かった。
生徒たちの乗った列車の制御も乗っ取られてる…!

オータムも来てたの、ああ鬱陶しい。

ストライク・ザ・ブラッド

えーと…ああ、島での一夜だったな。
また分かり易く謎の光が射し込んどるのー。

音も無く消えた王女様同様、雪菜も水浴びしてたわけか…。
うーん、またしても謎の光が。

!何やら攻め込んできた、ってこいつら人間じゃないな。
いや気付けよ第四真祖。

あら王女様、古城の事を知ってましたか。
…随分と第四真祖にお詳しいようで。

叶瀬賢生に、ベアトリス・バスラーか。
この連中が叶瀬夏音を模造天使に変え、あのような殺戮をさせた。
メイガスクラフトは死の商人としてこの件に関わっている…。

やれやれ、面倒な戦いになりそうだ。
夏音をどうにかして止めた上で、ベアトリスを倒さなきゃならん。
!古城を貫いた事で、夏音に変化が…まだ自我は残ってる様子。
この分なら何とかなるだろ、ちょっと寒いけど。


NARUTO 疾風伝

気付いたなカカシ、けど今は戦う時。
ガイの言う通りだよホント。

…ふっふ、大半がBGMだけの思い出か。
てっきり余計なドラマ入れてくるかと思ったが、悪くない。
!ま…最後くらいはしゃーないかな。

ほほう、今のオビトの肉声が高木さんになるの。
トビの声はそっちだったわけか。
!来たな、マダラ。


義風堂々!!兼続と慶次

数に頼る策は潰された、どう出る左玄。
!そう来たか…つくづく厄介な。

農民たちの中に忍たちが潜んでると…連中のやりそうな事だ。
しかし左近の方が上手だった、農民たちは実は豊臣秀長の兵!
形勢逆転かな。

うぬ悪足掻きを…白雲の仇、取らねばならん。
!本当に片腕となり、勝ち目が無いと悟った途端に自害…。
最期だけは天晴と言うべきかも。

はーお終いか…最後に秀吉の訛りをもう一度聞きたかったな。

黒子のバスケ

ここで改めて、祝!脅迫事件解決っ。
これで年末のコミケは安泰である。

ダメだってキャプテン、そんなんじゃ。
木吉も言ってたでしょう、楽しんでいこうって。
…ん、もう大丈夫かな。

こういう輩は正攻法で追い込むのが最も効果的。
非難のしようがないからね。

やっと正攻法でやる気になったかい、でももう遅い。
普段から汚い真似ばかりしてるから、それ以外で流れを作れなくなってんだ。
…よし勝った、ザマ見ろ。


東京レイヴンズ

あの小ささで30kg?一体何が入ってんだ。
…弱みに付け込んでパシリ扱いか、いい根性してやがら。
ツンデレは程々になー。

そこまでして見せたくないものが、クローゼットに…ん?
そういや全然関係ないけど、撫子の部屋で貝木は何を見つけたんだろう。

コンが陰形できなくなった?まず間違いなく、術を行使中の鈴鹿に衝突したせいだろうな。
現状さほど支障があるとは思えんが………前言撤回、割と支障があるようだ。
しかもかなりバカバカしい方向で。

あのさぁ、一番冴えたやり方は、スカジャン脱いで堂々と出る事であって…っと。
どうにか事態は収束したか、陰形も出来るようになったみたいだし。


のんのんびより

大雪が交通機関に影響するのは、都会もド田舎も変わらんな。
ちょっとした林間学校気分なのはいいとして、布団が足らん?
さーどうする。

布団2つに寝袋1つ、5人で一晩越すにはどうしたら…あ。
自分だけさっさと布団で寝やがった、なんつー教師だ。

!蛍の腕力、侮り難し。
…んん?今ので勝負は決したはずでは…往生際悪いぞ夏海。

は??…ごめんれんげ、どこら辺が物真似だったんか分からん。

………そのダメ教師を放り出して寝るというのはどうだろうか?
あ、実行した。素晴らしい。

!やっぱし暗いとこで懐中電灯手にしたら、お約束としてやらなきゃならんのかね。

晴れ渡った星空、適度に積もった雪、綺麗な空気。
これだけ条件が揃ってりゃ、さぞ気持ちいいだろうな。
寒いけど。

…卓はどこで寝とるんじゃ…あ、横に頭蓋骨。

おお…ここの駄菓子屋は何気にスペック高いね。
大抵のものは楓さんに頼めば揃うという事か。
それにしてもスキーかぁ、30年以上生きてきて2度しかやった事ない。
おっかなびっくり滑れなくはない、という程度です。

えっ夏海も未経験者?…なんつー知ったかだ、紛らわしい。

即興でこんなかまくらを造型し、あまつさえ中で焼き餅と豚汁を食う…。
羨ましい、一度くらいはやってみたいぞ。


ガイストクラッシャー

実験終了?…Ω首領に見捨てられたかな、サイファ。

いやいや、あの子らを悪く言うのは筋違いもいいとこだ。
あんな見つかり易い場所でやってるオメーがアホなだけ。

…生身になってた時間、絶対10秒超えてたと思うが。
なんで燃え尽きてねーの?

変身の間、ずっと待っててくれる敵も最近じゃ珍しい。

おー初めて名乗った…いや、次があるかどうかは怪しいよ?
なんか使い捨てられたみたいだし。

夜桜四重奏~ハナノウタ~

そうか、りらが攻め込んでくるな。姉妹の再会は近い。
種も仕掛けもあるはずなのに、とてもそうは見えない数々の手品。
あそこまでいくと魔法と区別が付かん。
人間なのに人間業じゃないよなー。

じゅりさん…貴方も過去と向かい合う時が来た。
この人の身体能力は化け物的だけど、それは全て力学の応用に過ぎない。
どうしても人間である以上、妖怪みたいに無茶は出来ないのである。

空白の世代か、実に謎の多い空白だ。
その辺も少しずつ明らかになっていくのかな。

「会いたくない」、その一言でりらが動き出すのであった。
さー後は最終回まで一直線だなー。

黒子のバスケ

藤巻先生、まずは一言言わせていただきたい。
犯人が捕まって良かったですね、これでようやく平穏が戻る。

あー…日向の憧れてた人物であり、嫌いな人物でもあるわけか。
遠目で見てるだけじゃおネエだなんて分からんもんな。

3Pシュートに3つの型を持ってるって…?
無冠の五将・実渕玲央、こりゃ手強い。


ONE PIECE

カリブーの新世界でケヒヒヒヒ 最終回「ありがとう 孫の様にかわいい 海賊カリブー」

ちゃんと分かってるやん婆ちゃん…。

瀕死のベラミーを救ったのは、なんとバルトロメオ。
同じリングで拳を交わしたら戦友だって?おいおいマジかお前。

ドンキホーテファミリー・トレーボル軍所属。

特別幹部シュガー、ホビホビの実の能力者。

実を食べた者は歳を取らなくなる故、本当の年齢は不明か。
ドフラミンゴの傍にいつもいるから、何かあるとは思ってたけど。
まさかあの少女が、人を玩具に変える能力者とは。

よしよし、この分ならバルトロメオがルフィに誤解されることはないな。
!!?え…え、まさか、ここで出てくんのかよサボ~~~!!!??
いい、全然問題ない、メラメラの実は君に相応しいっ。
ルーシーとしてルフィに成り替わり、是非ともゲットしてくれよ!

!!コアラが革命軍に入ってて、しかも魚人空手師範代とは。
ジンベエは知ってるんかな?アーロンの反応も見てみたい。
あの世でタイの兄貴もきっと喜んでるはずだ。


食戟のソーマ

新戸緋沙子、ようやく名前が判明したな。
しかしえりなのお付きの立場を食戟で争ったんかい君ら。

薬膳料理のエキスパート?それはそれは。
…ストーカーのターゲットがえりなから緋沙子に変わった…。
にしても92点ですか。

おおっと、アリスのお付きは93点か。


ワールドトリガー

ん、そりゃそうだ。
特別扱いでいきなりは良くない、余計な不和を招く。

やあ、修の学校での立ち位置が随分と改善されてるね。
!戦闘開始か、やけに早い。


銀魂

あの化け物、お妙さんに飼われてるの―――!!?
マジかオイ。

……………え、何この流れ。
入れ替わりが増殖してワケ分かんなくなってる、収拾付かねー。


暗殺教室

猫だまし…!見事だ渚、君の暗殺者としての才能は驚嘆の一言。

むむ、敗者復活戦か殺し屋ども。是が非でも生きて帰らせてもらうぞ。


三ツ首コンドル

さほど悪くない、連載になったら読んでみてもいいな。


NARUTO

あれほどの攻撃でも倒れるどころか、右腕を落とすのがやっと…。
おまけに両目が無くても須佐能乎を操れるなんて。

白ゼツが輪廻眼の片目を持ってきた…最悪。
斬れた腕もゼツで補充しちまったし。


べるぜバブ

おんやぁ…?ソロモン商会の思惑、めっちゃ外れてんね。
そーか、ベル坊は母と共に魔界へ還ったか。

!?石矢魔の生徒たちが…石化…??
うーむ、コカトリスにでも睨まれたか?


トリコ

ふうん…まだ大竹にもマシな心は残ってたと見える。
ジョアの誘いに乗らなかったのは見事。

おっと、荒廃した本部に三虎のご帰還だ。


BLEACH

なんかこう…バタバタと死んでいくね。
今後の尸魂界、大丈夫なん?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]