忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 685686687688689690691692693694695 >  >>

義風堂々!!兼続と慶次

秀吉の天下は、あんま続かなかったからな。
辛抱強く機を待った家康の方が上手であった。

信長のお抱え忍・伴太郎左衛門だって?
聞いたことないなぁ、いてもおかしくはないけど。
まぁオリキャラかな。

左玄率いる伊賀忍軍か、どうにも次郎坊には荷が重いな。
敵ながら大したもんだ。

島左近の抱える因縁…ふうん、大変だな。
!髷のみを落として味方に引き込んだか、漢気溢れまくってるねー。
それにしても、ずっと雨に当たってるけど風邪とか大丈夫なん?


ストライク・ザ・ブラッド

聖環騎士団?アルディギア王国?
…天使…天使ねぇ、ガードスキル・ハンドソニックとか言わないかしら。

倫?…築島倫、ですか。
初めて顔を見る気がするのは気のせいだろうか。

んん?今の眼鏡っ子は誰だっけ…??

少し着せ替えして遊んだ挙句、隠し事を話せ…ね。
けど第四真祖だと言って素直に信じてくれるだろうか。
色々巻き込まれた立場上、聞く権利があるとは思うが。

凪沙?あの娘はダメだろ、教えたが最後だ。
これまでの関係が破綻する。

紗矢華も少ししたら絃神島に?
騒がしくなるなー。

おや、何かの事故で誰か死にかけてる…飛んでったのはなんだ。

中等部の聖女?ふーん、叶瀬夏音ね。

………基樹に那月先生、おまけにヴァトラーまで出て来た。
中等部の聖女も関わってる相当な大事らしいけど…まだよく分からんな。


NARUTO 疾風伝

イタチのやり残しは、自分が補う…と思ったんだろうなぁ。
その心境の変化だけでも成長である。

巻物の中身は屍鬼封尽の解き方、だったよね。
それを使えば先代火影たちを復活できる、そして全てを聞く。
非常に重要な事だけど、そのためには大蛇丸の技術が要るのだ。

…そういや、アンコはいつまで寝てんだ?
もしカブトの術か何かなら、解けないのも頷けるが。

十尾…その正体はチャクラの始まり、神樹。
アレに対抗できるのは仙術チャクラだけなんだよなー。

PR

黒子のバスケ

そうなんだよな、木吉と一緒にやれるのは今年だけ。
だから赤司にしてやられるわけにはいかん。
降旗がなんかいい切っ掛けを生んでくれるといいんだけど。

花宮との再戦か、コイツらは激ムカつく真似しやがるからなー。
ただ今回は最悪の事態にはならなかったはず。
どうやって冷静さを取り戻すんだっけか…苛立ってる内はあきません。

…あれだけ木吉に痣が増えてりゃ、審判だって気付きそうなもんなのに…。
現行犯以外はダメとかそういう決まりでもあんのか?


東京レイヴンズ

外苑、神宮球場、青山通り…タイトル通り、東京なんだなー。
その辺には2回だけ行った事がある。

あー押さえ付けるより使いこなす方が確かに有益だ。
そういう克服の仕方は実に効果的である、頑張れ冬児。

六人部がようやく、姿を見せたな。
頼みますよ十二神将。

幾らなんでも、どこを掴んでるかくらい分かるだろうが。
そういう時は肘鉄食らわせても構わんぞ夏目。
ぶち落ちても自業自得。

天御中主神?またバカでかい神を持ち出してきたな。
腐っても土御門の末裔ですか。

鏡は大友先生が抑えた、これでしばらく手出しはしてくるまい。
六人部が死んだ?…ふうん、術で自殺か。

!芦屋道満か、態々顔を見せるとはどういうつもりだ。
…名乗っただけでこの感じ、どうも本人っぽいぞ。
名前とは最も身近で強力な呪なのだからして。

おや比良多さん、アンタ敵ですか。


のんのんびより

文化祭があんの!?…なんだ、元々無かったの。
そりゃそうだよね、ド田舎の分校でやれるとは思えん。
なるほど、夏海の提案か。

どこが巧みな話術…強引に押し切りおった…。

!れんげのお願いは断り切れんかったか、加賀山さん御愁傷様。

…なんだろう、このグダグダ感満載な文化祭もどき。
小毬が大事な何かをかなぐり捨てて挑んだが、全く効果なし。
おまけに夏海も出来もしない芸を試みて大失敗。
卓に至っては犬の役だし…ダメだこりゃ。

料理もできず、客に作らせて夏海の反省と共に終了。
うん、もうやらん方がいいね。

ん?そういや語られてないが、越谷家の父親はどういう人物なんだろう。
つーか存命してるのか?

部屋の片付け?自分でやらんかい、愚か者。
…昔の者が色々出てきて、片付け前より散らかるというのがセオリーだが…。
ふむ、一歩手前で危うく回避できたな。

!ここにきて夏海の恥が掘り起こされたっ。
これは中々にキツい、同情するよ。


ガイストクラッシャー

ターミナルドグマ並に厳重な事よのー。
ええー…レベルS資料室に入れる人物に、ジーク隊長が入ってるのが納得いかん。
他の三人はまあ分からんでもないが。

勢いだけの熱血バカは、もう古い。
必要最低限の学力くらいは持たせてほしいな、イライラするから。

サイファ…せっかく知的っぽいところを見せたのに。
そんな易々と部外者が入れる所で企んでんじゃねーよ。
つーかこんなあからさまな企みに、事が始まるまで気付かんとは。
まったく、どいつもこいつも。

やっとレッカの現状が(一部の)生徒に…遅すぎる。
それで、先生に露見するのはいつになるんだい。

!一話完結しなかったっ。

夜桜四重奏~ハナノウタ~

うーむ…ざくろのエピソードがキレイに飛ばされている。
ほうほう、オープニングでざっくり紹介か。
詳しくは原作コミックもしくは限定コミック付属のOADで!
個人的にはどっちも見たから問題なし。

リンゴが頭に乗ってりゃ、誰しも気にするわなぁ。
何で落ちないのかねーホント。

あー落ち着けざくろ、篠塚は敵じゃないよ。
ん、ことはが来て事なきを得る、と。

円神…ちょろちょろ嫌がらせしてきやがって。
どうせ神無月まで本気で仕掛ける気は無いくせに。

薄墨は文句なく強い、そして枝垂も。
じゅりさんはかなり規格外だけど、まだちっと精進しないとね。
にしても…枝垂はどうして円神と。
少なくともこの時は、そんな事は欠片も考えてなかったはずなのに。

アイアンナイト

犯人を護送する車の中が、そんな鮮明に映ってるわけないだろ。

街の中になんで黒板が…??

………何とも言えないな、今のところHACHIとそう変わらん。
少し様子を見てみようか。


暗殺教室

…抜かせ、完全に自業自得だろうに。
ああ本当だ、こういうのを逆恨みという。

!この…渚が色々なものを投げ打って従ったのに、これか。
っ渚に本物の殺意が…!!


NARUTO

残るはマダラだけ、尾獣と生き残ってる忍たちの全員でかかれば…けれど。
黒ゼツがオビトを操って輪廻天生の術を完成させ、マダラが本当の意味で生き返った!!


食戟のソーマ

料理の世界には、男女なんてどう考えても関係ないと思うのは自分だけか?
このオッサンの頭が古いだけだ。

!やるじゃん、アンコウの吊るし切りを一気に済ませるとは。
恵の事をグダグダ言ってた連中が、一斉に大人しくなった。


黒子のバスケ

弱すぎてどうしよう、か。
まあそう思うわなぁ、これまでそれなりの強者としか渡り合ってこなかったろうし。
でも鼠だって猫を噛むことがあるのよ?

ねえ、カントク。


トリコ

グルメ細胞を持ち、カロリーを吸収する生きた鉱石…。
深海、生命力は旨み、食田、食の理想郷。
そこがNEOの目指してる場所…?

!!グルメカジノにあったのが、一龍会長のフルコースの記憶だと。
決して美味しくはないが無限に食べられる食材…??

おや、次郎がトリコの所へ。


ワールドトリガー

ん…思ったほど嫌な奴でもないな、緑川駿。
修も尾鰭の付いた噂を払拭できたし。

ほう、レプリカもトリオン兵だったのか。
…本気であるだけなのか、本心を平然と隠し通せるほど狸なのか。
城戸司令のポーカーフェイスは読めん。
まあそれはともかく、今はレプリカから齎される情報の方が大事。


銀魂

んん?入れ替わっても見抜くとはさすがたまだが、元に戻れるってどうやって。

全自動卵かけご飯製造機のせいで魂が入れ替わっただぁ?
いくらなんでもそんな無茶な。
源外爺さんにも困ったもんだ、マジで。

ああ…あの時の猫の死骸に、銀さんの半分が…。
早く探さなきゃならんのに、何が万事屋三番隊隊長だこのアホ。
ヅラに牙突やられては斎藤一も浮かばれねー。

マダオにさっちゃんまで大勢率いてるわけ?
いやはや、万事屋も大所帯になったもんだ。
あ、猫が見つかりそう。


BLEACH

あら久し振り、一角に弓親に…修兵。
油断は禁物よん。

敗北者の処刑程度でいちいち全員を呼び集めるの…?
面倒臭い集団だな。

!ルキアと恋次、ご到着。


べるぜバブ

やれやれ、この人も商会に騙されてたクチか。
ならやる事は単純明快。

蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-

コンゴウたちを態々島に招いて、群像は何を考えてる?
仲良く団欒できるわけもなし。

え?メンタルモデルが女性ばっかなのって、それだけの理由?
艦船を指す場合に女性形で語られる事がほとんど、か。
うーん、真偽のほどを確認するには知識が足らん。

ちょっと戦闘になりかけたけど、無事島の中へ御案内。
さーどうなる事やら。

謎の存在、アドミラリティ・コード。
結構深刻な話になりかけてたけど、食事タイムで一時中断。
なんだかんだ言いつつも、コンゴウも良く付き合ってくれる。
…やっぱハルナって色々変…ふっふ、面白い。

………戦闘ですな、後の持論は腕ずくで主張するしかない。
ではクルーの皆さん、出番が来たようなので頑張りましょう。
確かに理解し合えれば一番良かったんだけど。


ガンダムビルドファイターズ

お母さん、あれ…しっ、見ちゃいけません。
後ろの母子連れの会話が聞こえるようだ。

ヤジマ・キャロラインか、どことなく見た顔のような気がするが…。
おや、父親はニルスのパトロンか。

ええーこのアニメ、SDガンダムも出てくるの?
予告で見た時はまさかと思ったけど、マジかよ。

ガンプラの中に綿って…いやいや、自由過ぎでしょ。

ですね~もう12月…早いなぁ。

完全受注生産か、確かに増えましたな。
フルーツジュース受注終了×3。
…めぐさん成功、愛河さん失敗~。

童話ですか、最近のは毒が薄められててつまんない。
無闇に検閲掛けたって教訓が十分に伝わらないと思うのですよ。

働きが人の喜びに繋がる、か…。
鉄槌?んー………ま、そうですね。

魔女っこ姉妹のヨヨとネネ、テーマソング。
虹の約束。

彼女との結婚に際しての不安…かー。
その気持ちを理解できる日は、当分は来そうもない。
まず付き合ってる相手がおらん。

そうですね、鍵は掛けるべきです。
ただでさえ最近は物騒になってきてますし。

マルドゥック・スクランブル圧縮、主題歌。
アメイジング・グレイス for Balot。

七五三の英語?
ほほー、seven five three festival。
確かにまんまですな。

<物語>シリーズ セカンドシーズン

とんでもない自己完結して戻ってきたな、詐欺師め。
敵だとこの上なく厄介だが、味方に付くと結構面白い男だ。
では今後の打ち合わせである。

えっ帰りの飛行機代無いの?
ひたぎが後先考えないとは珍し…いや、彼女らしいのか?
よく分かんね。

撫子の家へ行くの…確かに本丸と言えなくもない。
で、どうするの?

すんげえ、よくも即興でそこまでのでっち上げ話を。
…収穫があったかどうかは微妙だが、とりあえず両親の異常性は分かった。
それでは次の行動へ。

あー…そういや、ひたぎは直に撫子と会った事は無かったっけ。
では本命の本丸、北白蛇神社へGO!

二礼二拍一礼、きちんと作法に則った参拝で撫子出現。
しかしこのハイテンションはちょっと引くね。

!のび太の事をよく分かってるじゃないか撫子。
…白々しいと自覚して白々しい事を言いやがる、これが貝木泥舟なんだよなー。


リトルバスターズ!~Refrain~

暗い部屋に引き籠りっ放しだと、ビタミンD不足になってくる病になるぞ。

!世界の秘密…同じ事が何度も繰り返されている…。
謙吾はあの時の、鈴を護るために理樹が頑張った勝負を覚えている。
この世界にいられる間はって…それって。
小毬たちが全然いないのは、既に消えてしまっているという事なの?
分からない、一体どういう事になってるのか、さっぱり。
恭介も真人も覚えているのに、どうして理樹と鈴だけ覚えてないのかも気になる。

!鈴がフルメンバーで野球をしていた事を…一瞬、思い出した…?

あれ?なんで恭介、ボロボロ?


聖闘士星矢Ω

聖剣・重爆雷斬刃の所有者、パラサイト四天王のアイガイオン。
そう簡単に倒せん事は分かってるけど、ならば誰がどうやってやるのかな。

蠍座・天秤座・山羊座を象った重爆刻衣…ふうん。
えーと蠍座はまだソニアの後釜はいなかったな、天秤座は紫龍。
山羊座は…あ、こっちもイオニアの後釜いねーじゃん。
まともにいけば対抗もできんな。

光牙によって重爆雷斬刃の傷が増えたところで、一輝乱入。
頑張ってー。


ドキドキ!プリキュア

こういう夢は、全員が見ててもおかしくないんだが…なんで亜久里だけ?
つーか限定お一人様としても、優先順位は真琴の方が高いのでは。

はぁ?いくら身元不明の養子でも、暫定の誕生日も無いのはおかしいだろ。
基本的個人情報として必須のものだから、必ずどこかで仮の日が決められる。
そのような状況は絶対に有り得ない。
そもそも小学校に通ってんでしょ、入学時の書類は一体どうしたんだ。

いやいや、必ず結婚するとは限らんでしょ。
最近は特に。
つーか年齢的に貴方の方が旅立つの早いんじゃ…。


トリコ

梅ちゃんか、その腕はモイ会長も認める所。
だからNEOに問答無用で連れてかれちゃったんだよなぁ。

調理王ザウスは、勝負開始後すぐに姿を消す。
NEOと合流するために…美食會が来なければ、ちゃんとやったのだろうか?

!来たかスタージュン、さー戦闘開始。
荒れるぞ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・かちかち山
  これまた定番の話だけど…媼は殺されは…しない、よなぁ。
  婆汁を食わされた翁が兎に頼み、狸をぶち殺して仇を取るのが筋なのに。
  そういうダークな部分が除かれてると、どうも教訓として薄い。
 ・カッパと手洗い鉢
  いや重いって、河童の膂力は人間よりかなりあるはず。
  割と苦も無く持ち帰れると思うんだが。
  …学習能力無いのか…え、胡瓜だけでなく西瓜も?
  それは初耳。


ONE PIECE

ん?作戦成功率は30%のはず、ぼかす事に何の意味が??

おめーらもある意味、市民を泣かせてると思うが。
もう少し素行を改めた方が良いね。

空の道が「何故」途切れたのかを知りたいな、ドフラミンゴ。

…ローもだいぶ練った上での取引だったが、ドフラミンゴのが一枚上手だった。
ヴェルゴの言った通りになっちまったのは癪だわな。


マギ

頑張る前に行き倒れてやがる、そんなんでやってけるのかアリババ。
…船で身包み剥がされたのかい。

紹介状も盗られたの?まぁ金属器を死守しただけでもマシか。
とりあえず、腹ごしらえしてから出直せ。

!そうか、こいつらいつぞやのコソ泥ども。
カジノ王の三兄弟?すっかり左うちわか、エラくなったもんだ。
これで飯はなんとかなる。

…確かに見た目は豊かな国だが、奴隷はしっかりいる。
仕方が無いのかもしれんけど、受け入れる訳にはいかないな。

あら?こんなところで再会…けど、今度はしっかり食った後。
底力を見せてみ、アリババ。

魔力操作・気功剣か、これは凄いな。
魔装も無しにやれる相手とは思えないが…あらら、こんな決着になるとは。
ちと恥はかかせてしまったが、これで養成所に入る事が出来そう。

アリババの体に二種類のマゴイが?
…そんな危険な状態だったのか、なんとまぁ。

いきなり試合?こりゃ大変…ああ、そういう事。
カシムのマゴイが入り込んでるのか、なるほどね。

シェヘラザード?この国のマギだったよな、確か。


ファイ・ブレイン3~神のパズル

エニグマが学園長にアポぉ?何の用だか。

!これは中々の面子が揃ったもんだ、両勢力のサミットに近いかな。
ふうん、エニグマも腕輪を研究してたの。
…今回の話は重要性が高そうだな。
まずはレイツェルとジンの出会いから。

そう、それが大事。
エニグマはジンとどう出会い何を話したのか。
…はぐらかしたという事は、何かあるな。

いやいや、「捨ててもいい」と「捨てろ」は全く違う。
言い回しを都合のいいように曲解するんじゃない。
この分だとレイツェルのみならず、エニグマの言い分も相当怪しい。

…そんなに愉快だったかい、自分で言った事が。
エニグマの標的にはジンも入ってるっぽいな。

あーそういえば、カイトには何かが足りんとは一言も言ってない。
レイツェルに無くてカイトにあるものが、何かある。
!独占欲が芽生えた、こうなるともう暴走するだけだな。
…付いてったか、ジン。

おやレイツェル、何でエニグマに…カイトにもか。
両陣営を引っ掻き回してどうする気かな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]