|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
ストライク・ザ・ブラッド えーと…ああ、島での一夜だったな。 音も無く消えた王女様同様、雪菜も水浴びしてたわけか…。 !何やら攻め込んできた、ってこいつら人間じゃないな。 あら王女様、古城の事を知ってましたか。 叶瀬賢生に、ベアトリス・バスラーか。 やれやれ、面倒な戦いになりそうだ。
気付いたなカカシ、けど今は戦う時。 …ふっふ、大半がBGMだけの思い出か。 ほほう、今のオビトの肉声が高木さんになるの。
数に頼る策は潰された、どう出る左玄。 農民たちの中に忍たちが潜んでると…連中のやりそうな事だ。 うぬ悪足掻きを…白雲の仇、取らねばならん。 PR 黒子のバスケ ここで改めて、祝!脅迫事件解決っ。 ダメだってキャプテン、そんなんじゃ。 こういう輩は正攻法で追い込むのが最も効果的。 やっと正攻法でやる気になったかい、でももう遅い。
あの小ささで30kg?一体何が入ってんだ。 そこまでして見せたくないものが、クローゼットに…ん? コンが陰形できなくなった?まず間違いなく、術を行使中の鈴鹿に衝突したせいだろうな。 あのさぁ、一番冴えたやり方は、スカジャン脱いで堂々と出る事であって…っと。
大雪が交通機関に影響するのは、都会もド田舎も変わらんな。 布団2つに寝袋1つ、5人で一晩越すにはどうしたら…あ。 !蛍の腕力、侮り難し。 は??…ごめんれんげ、どこら辺が物真似だったんか分からん。 ………そのダメ教師を放り出して寝るというのはどうだろうか? !やっぱし暗いとこで懐中電灯手にしたら、お約束としてやらなきゃならんのかね。 晴れ渡った星空、適度に積もった雪、綺麗な空気。 …卓はどこで寝とるんじゃ…あ、横に頭蓋骨。 おお…ここの駄菓子屋は何気にスペック高いね。 えっ夏海も未経験者?…なんつー知ったかだ、紛らわしい。 即興でこんなかまくらを造型し、あまつさえ中で焼き餅と豚汁を食う…。
実験終了?…Ω首領に見捨てられたかな、サイファ。 いやいや、あの子らを悪く言うのは筋違いもいいとこだ。 …生身になってた時間、絶対10秒超えてたと思うが。 変身の間、ずっと待っててくれる敵も最近じゃ珍しい。 おー初めて名乗った…いや、次があるかどうかは怪しいよ? 夜桜四重奏~ハナノウタ~ そうか、りらが攻め込んでくるな。姉妹の再会は近い。 じゅりさん…貴方も過去と向かい合う時が来た。 空白の世代か、実に謎の多い空白だ。 「会いたくない」、その一言でりらが動き出すのであった。 黒子のバスケ 藤巻先生、まずは一言言わせていただきたい。 あー…日向の憧れてた人物であり、嫌いな人物でもあるわけか。 3Pシュートに3つの型を持ってるって…?
カリブーの新世界でケヒヒヒヒ 最終回「ありがとう 孫の様にかわいい 海賊カリブー」 ちゃんと分かってるやん婆ちゃん…。 瀕死のベラミーを救ったのは、なんとバルトロメオ。 ドンキホーテファミリー・トレーボル軍所属。 よしよし、この分ならバルトロメオがルフィに誤解されることはないな。 !!コアラが革命軍に入ってて、しかも魚人空手師範代とは。
新戸緋沙子、ようやく名前が判明したな。 薬膳料理のエキスパート?それはそれは。 おおっと、アリスのお付きは93点か。
ん、そりゃそうだ。 やあ、修の学校での立ち位置が随分と改善されてるね。
あの化け物、お妙さんに飼われてるの―――!!? ……………え、何この流れ。
猫だまし…!見事だ渚、君の暗殺者としての才能は驚嘆の一言。 むむ、敗者復活戦か殺し屋ども。是が非でも生きて帰らせてもらうぞ。
さほど悪くない、連載になったら読んでみてもいいな。
あれほどの攻撃でも倒れるどころか、右腕を落とすのがやっと…。 白ゼツが輪廻眼の片目を持ってきた…最悪。
おんやぁ…?ソロモン商会の思惑、めっちゃ外れてんね。 !?石矢魔の生徒たちが…石化…??
ふうん…まだ大竹にもマシな心は残ってたと見える。 おっと、荒廃した本部に三虎のご帰還だ。
なんかこう…バタバタと死んでいくね。 蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA- とんだ伏兵だったな、おまけに一部の機能が乗っ取られてるだと。 !コンゴウが例の二人と対面してる…ほお、コンゴウを監視してた? 寒いのか…海底だから当然だな。 !ヤバい、死………イオナが身を捨てて保護したらしい。 あらら?コンゴウも結局、別の意味で変わってしまったわけか。
カワグチねえ、ちっとも凄そうな響きを感じんのだが。 第一次ガンプラブームぅ…? アイラはいつもこんな調子?お似合いだね、お二人さん。 何やら無駄に白熱してるけど…ま、平和だねって事で。 ん?なんだおっさん、レイジ知ってんのか。 クリスマスが近付いてきましたねー。 焼き菓子好きなヤシガニが焼いた焼き菓子×3。 初海外でカンボジア?治安は大丈夫なんですかね。 インド…タージマハルはいいけど、身の回りには要注意。 DOG DAYS、エンディングテーマ。 オタフクソース…ふーん、広島発でしたか。 ブルートレイン?あー既に全部廃止が決定済みなんだ…。 恋愛相談…まぁ好きな子が隣にいれば、気になるでしょうね。 革命機ヴァルヴレイヴ、エンディングテーマ。 慶長小判をあしらったベルトとキーホルダー? <物語>シリーズ セカンドシーズン 貝木の宿泊部屋に、「手を引け」の手紙…ふふん。 翼が今海外だって?そいつは初耳。 要らないものや不愉快なものはさっさと捨てる、か。 …なんだか貝木は駿河の事が気になってるようだから、撫子に籠絡はされまい。 神様に日本酒を持っていく…お供えとして至極真っ当ではあるのに、なんか変。 へ!?海外にいるはずでしょう、どうしてここに。 自分が海外にいると思わせてる…?
始まりの終わり、終わりの始まり…か。 !幻影が………まさか、あの子らの出番ってこれで終わり? 真人が、消えた…生き残るのが理樹と鈴だけ…って!? 謙吾も…消えた、彼なりに満足して…。
そうそう「また」なんだよね、一輝って。 …その台詞、もう定番過ぎて聞き飽きたんだけど。 二級パラサイトのレア?初登場、だよね? っそうか、紫龍はシュラからエクスカリバーを…。 息子の覚醒を促すために、ワザとやられた振りを?
またそのパターンか、このシリーズの悪役は必ず思い付く作戦じゃん。 ん?…忘れてた、マナって生徒会長だったね。 魔法の檻ですか、でも下は?床下にまでは檻が無いように見えるけど。 おやジョーさん、お久し振り。 ぶふはっ、イーラとマーモに言われちまうと余計恥ずい。
んー?ちょっと、50連を連発してくんなきゃ困るんだけど。 おいおい、ベイの変態性が足りないぞ。 やっとか…ようやくこっからだな、シバの兜が割れた。
・身がわり稲荷
青キジぃ…アンタ、なんで黒ひげ海賊団にいるんだ? ドフラミンゴに捕まってるのは、カンジュウロウだったよな。 子供特権をフル活用するモモの助…強かなガキじゃ。 はあ?…ああ、ここでオリジナルに入るのか。
ファナリスの故郷カタルゴ…なんにも無いな、ただの荒野。 奴隷売買で賑わった宿場…それがまた賑わったとて、ちっとも歓迎できないな。 おお?お前ら、アブマドとサブマドじゃん。 シンドリアの考古学調査団…ふうん、真っ当な仕事に就いてたんだ。 大峡谷の向こう、暗黒大陸にファナリスがいるかも…か。 まー文字通り暗黒が広がってる、ファナリスでもないと降りるのすら難しそう。 負けかけたけど、ようやく底に着いた。 名はユナン…あの会話が聞こえてた!? 煌帝国が近い内にマグノシュタットへ侵攻する…か。 あー久し振りだ、練白瑛。
想定外の出来事を逆に活かせるのは、一種の才能だと思う。 !いきなり声をかけてくるとは、マスターブレインに違いない。 うんうん、敵なのは分かってましたから。 おーやるじゃないかイワシミズ君、お見事。 ようやくカイトたちが合流…してきたが。 !またお前か、オープニングにいるからいつか湧くとは思ってたけど。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/25)
(10/24)
(10/22)
(10/21)
(10/21)
(10/20)
(10/20)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















