アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
はい、いよいよ今年も最後の月が来ますね。
今年は暖冬だと聞きましたが、どうなる事やら。 柿か・・・そこまで好きとは言えないのよな。 別に嫌いとまでは言わないが、梨の方が嬉しい。 幼少時植樹した柿の木ジュクジュク熟した熟柿収穫×2。 ・・・言えなかったですね、まあちょっと長いよなぁ。 ・・・あ、その豆腐、多分ウチでも買ってるヤツです。 柿を入れるってのはさすがにやった事ありませんが。 姪二人へのクリスマスプレゼント、か・・・うーん。 それが欲しいものであれば、勿論嬉しいだろうけれど。 あー食べ物は確かにアリかも。 よほど嫌いでない限り、まず無駄にはならんだろうし。 ・・・バスボムとかは少し微妙な気がします・・・。 ん、そういや攻殻機動隊に出演されてるんでしたか。 ただなぁ、私的には攻殻機動隊の評価はイマイチなんだよな。 紅殻の方はそこそこ気に入って今も購入してるけれど。 アルバム「ふわり」より、引っ越し。 そうか、現代っ子はラジオに触れた事すらない人も多いのか。 うーん、ジェネレーションギャップ。 ・・・ははあ、なるほど。 かつて雑音ラジオを聞いてたおかげで、上司の声を聞き取れたと。 こういうのは昔取った杵柄というのか?ちょっと違うか。 しかし人生何が役に立つか分からん、というのは偶に聞くけれど。 実感する機会はそうそうあるモンじゃないよなー。 ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン、テーマソング。
終結の槍。 PR
デッドマウント・デスプレイ
今更だが師匠、恐ろしく破廉恥な格好だよな。
・・・これが件の傀雷竜か。 は?・・・やれやれ、小夜にかかると何でも鮫になっちまう。 よし、小幽も事情を知ってこっち側になった。
本当に、以後よろしく。
火吹き蟲も異世界に関してはあまり知らんのか。
彼らもその内、真実に辿り着くのかしら。
げっ落とし子の連中が客として来てる。
屍神殿がいるんだ、最悪の事態は避けられる、と思いたいが。
西明寺水琴・・・?
あ、そうか、三纂と関わってる監察医。
まさかここの常連とは。
!シヴィルの気配に何かを感じ取ったか。
・・・これほどまでに死霊が纏わりついているとは。
しかもほとんどの霊が憎悪を抱いてないと来た。
不気味過ぎるぞ。
・・・ばあやってのは、ソリティアの協力者でいいのかしら。
さて、氷黒にはどんな運命が待っているのかな。
!何の音かと思ったら、死霊たちが拍手してやがった。
恐ろしく危険な思想の持ち主だ、コイツ。 ・・・・・・これは、人払いでもしたのかな?
どうも霊の類は見えぬようだが・・・ほう。
宮廷魔術師レベルの魔力の持ち主とは、とんでもないな。
む、高位の石の精霊?
この子はルルって言ったか。
・・・うーん、まあひとまず仕切り直しかな。
現段階であまり深入りするのはマズい気がする。
!こいつは確か、太貝。
殺し合いは外でやってくれんかなぁ、迷惑極まる。
ONE PIECE
遥か東の国・・・ゴア王国の事か。 そんな悪例を真似しやがって。 そりゃあくまがブチ切れるのも当然だ。 一人革命事件を経て、くまが国王にならされたか。 でも実質的には、先々代国王ブルドッグが国政を担ってる、と。 !ボニーがどこかでトシトシの実を食った、いや食ってた? いずれにせよ、能力を自覚したのはこの時か。 でもそうか、やはりボニーの実年齢は12歳なんだな。 暖水渦から湧いた時の姿が、本当の姿だったわけだ。 !元王太后コニー・・・ふむ、実在したのか。 ボニーの能力で存在を偽装してんのかと思ってたが。 !!ベコリの野郎だったのか、くまを悪人に仕立てたのは。 ワポルよりも悪辣だな、つくづく腐ってやがる。 ・・・記事になってるって事は、モルガンズも一枚噛んでるかもな。 で、ベコリのバカを撃退し、海賊にされてしまった・・・か。 っくまがトリノ王国に立ち寄っていたとは。 国を追われてもボニーの治療の可能性を探っていたんだな。 ・・・立ち寄った場所、全部ルフィたちが飛ばされたとこじゃん・・・。 しかし、アブドーラとジェットに狙われた事もあったんだね(笑) お、ドラゴンたちと再会。 ベティが東軍軍隊長になる事を了承し、ベガパンクの情報を入手。 そしてボニーを連れてエッグヘッドへ。 ふむふむ、ボニーがベガパンクと会ったのはこの時か。 当時はまだ猫たちはいなかったようで。 島もただの冬島だし、確かに普通の研究所って感じだな。 あっさり治ると断言しよった、さすが天才科学者。 お、戦桃丸もいるね。 新しい幹細胞を作って移植・・・へえ、改造人間を作る技術の応用か。 そして報酬代わりに血液を提供しクローン兵を作る事を承諾。 ・・・この時かな、記憶を出して見せたのは。 あ、いや、まだ頭切ってないから違うか。 ああ、パシフィスタという名はくまの発案か。 それにしても、サターン聖に今の会話を聞かれていたとは。 だからくまの処置に口出ししてきたのか・・・クソ。 逃げ上手の若君 ・・・元はと言えば、バカな事言いだした地頭が悪い。 とはいえ・・・・・・凄いな、盗賊も真っ青なレベル。 ・・・おや、北畠顕家の昔語り?
冒険者になりたいと
都に出て行った娘がSランクになってた ・・・エルフ、かな?
魔王っぽいのを一人で仕留めたっぽい。 ベルグリフは村へ帰ったか。
ん?ダンカン?・・・・・・ふうん、冒険者なの。
赤鬼の名に惹かれてきた輩か、善人っぽくて何より。
40超えると一気に歳を感じるか、凄く良く分かる。
若い頃の体力が懐かしいよ。
おや、この人もエルフ?
冒頭の女性と何か関係あるのかね。
!聖騎士の異名を持つ老エルフ、グラハムとな。
てか大塚さんとは驚いた。
・・・・・・へえ、例の女性はエルフ王族の姫か。
生きた鉱物で出来た剣・・・ふーむ。
納得の威力ですな。
えっベルグリフの嫁候補探し?
大きなお世話にも程があるだろうに・・・やれやれ。
へえー、ユーリさんって元AAAランクなのか。
そんでギルマスの元仲間だったと・・・おや?
・・・・・・こりゃ他人が割り込むのは無理だな。
今度は孤児院のシスター?
節操無いなぁ、アンジェリン。
!グラハムの目論見通り、現れたなマルグリット姫。
・・・よし、しばらくは足止めできそうだ。
後はグラハムが帰ってくれば・・・お、よっしゃ。
ふうん、エルフ王はグラハムの甥なの。
それって・・・ええと、又姪、になるのか?
!シャルロッテとビャク。
そうだな、さすがに無条件で見逃す事は出来ん。
新しい上司はど天然 なまはげだ・・・秋田県か。
結構全国飛び回る仕事なんだなぁ。
おお・・・中々の迫力だな、なまはげ。
あ、主任のトラウマが刺激された。
秋田犬と触れ合えるの!?
何て羨ましい・・・。
ほう、白桃は課長んとこに預けたの。
・・・・・・いや、猫は気紛れだから気にすんな。
おおー主任の実家にお邪魔する事に。
しかし祖母ちゃん、そんな配信してんだっけ。
お元気なようで何より。
っ囲炉裏!?しかもこれ、もしかして現役?
そんな家、まだ現存しとるんかな。
お、主任の兄の話が出た。
・・・カメラと亀を間違えて、亀のストラップ贈ったんか・・・。
・・・へえ、世界を股にかけるフォトグラファーか。
確かに格好良いが、少し心配でもあるね・・・ん?
!!帰国してたのか、兄貴。
元気そうで良かった。
やるなぁ祖母ちゃん、見事なサプライズ。
・・・例の泉にコインと間違えてスマホ投げたんか。
まさか兄弟揃って天然とは。
!やはり現役か、囲炉裏できりたんぽ鍋とは風情あるな。 ・・・・・・近所の銭湯に行くだけだよね?
兄弟揃ってがっつり迷ってんじゃ世話ないわ。
で、カーナビに頼って桃瀬の運転でようやく到着と(笑)
何だ何だ、主任が随分と目立ってるが。
・・・さっきからの会話を聞いてたんか、皆さん。
うわあ盛大な拍手を貰ってしまった。
秋の四辺形?何それ初耳。
・・・この兄弟は、本当に飽きさせんというか。
うおお、秋田犬・・・く、羨ましい。
お?・・・犬たちにまで心配されちゃってら(笑)
帰還者の魔法は特別です ?・・・ああ、デジールたちが仕掛けたのか。
よしよし、まずは2人。
残りの生徒を集めるのが目的?
ふうん、どういう策なのかお手並み拝見。
!既に中にもいたのか、別チーム。
・・・なるほどね、目的はαクラスの同士討ち。
先の襲撃、まさかβクラスの仕業とは思わんか。
気付いてるのがアゼスト一人ではね。
・・・ぬ、一人も脱落せなんだか。
となると・・・あーやっぱりアゼストの仕業か。
やはり敵だと厄介だ。
くだらん策?こっちは人数が劣るんだ、当然の策だろう。
だがまあ、ひとまずは一対一に持ち込めた。
・・・プラムは大丈夫っぽいが。
ロマンティカはどうかな、ちょっと危なそう。
デジール?彼については心配要るまい。
!・・・ふう、プラムの介入でピンチは脱したか。
仕切り直しだな。
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ ・・・どうかなぁ、もう回収されてるのでは?
あの髪飾り、キーアイテムだろうし。
んあ?・・・あら、ディオンに買い被られてる。
そうねえ、とりあえず乗っかっておくしかないか。
!ルールー族・・・うーむ、出てきちゃった。
しかも髪飾り持ってる、早く理由説明しないと。
おっリオラ?そうか、ルールー族だって話だったな。
・・・・・・ふー、何とか円満に纏まりそうだ。
ディオンが盛大に勘違いしまくってるが。
!この人が国王・・・何とまあ、だいぶアホっぽいぞ。
でもそれだけに、話は聞いてもらえそう。
・・・・・・少しだけ際どかったが、何とかなったかー。
あのバカ貴族が賛同したのは意外だったが。
ティオーナから手紙?
・・・ほう、弟が貧しくて学校に行けないと。
どうやら前の人生で思う所があったようだが、さて。
へえ?新たにできる国立学校に入らないか、と。
んで返礼代わりに、飢饉時に小麦を国民に配って欲しいか。
そうね、処刑回避の方法としちゃそれがベストかも。
お?・・・おお、またしてもより良い方向にねじ曲がった。
ミーアの名を出せば、他の貴族も口出しできんものね。
これでひとまずは安心かな。
!!日記が消滅・・・回避成功、という事で良いのか?
セロ君の件とルールー族の件、これらが分岐点だったようで。
!不穏な連中が相談してやがる。
標的を帝国からどこに変える気だ?
ポーション頼みで生き延びます! ・・・今ってそんな設定なのか、やれやれ。
まあ信じてもらえるなら問題無い。
!・・・なるほど、人身売買目的の誘拐犯どもか。
異変に気付いたロランドたちが動き出したが、間に合うかな。
・・・・・・む、ロランドたちの動きで警戒されたか。
残り時間は少なそう。
!町の衛兵連中にも仲間がいたか。
さて、こうなるときっちり騒いで耳目を集めねば。
・・・誘拐犯共は一網打尽、薫も仲間と合流できた。
更に旅のお供も一人増えて、と。
しかしまあ、実に都合よくセレスの名を使ったものだな。
ちょ・・・おっま、それのどこがポーション容器。
こんな豪勢且つ未来的馬車、地球でもそうは無いぞ。
まったく、光波が持ち込んだキャンピングカーと良い勝負だ。
へえ?これまでに関わった人らもそれなりに幸せになったか。
こんだけ喜んでるなら、多少名前を使っても問題無いかね。
薬屋のひとりごと ん?・・・ちょ、何事だこれは。
そりゃあ薬屋が呼ばれるわ。
・・・倒れてたのは妓女と客、か。
本当に一体何があったんだか。
む?呼びに来た女の子・・・まさか犯人か? えっ心中未遂?
そんなはずは・・・無い、わなぁ。
さて、真相は如何に。
!!もう形振り構わずか・・・ふう。
どうにか、止められたかな。
・・・・・・ふうん、あの男はとんだクズだったの。
そりゃあ憎悪も一入だろうな。
!・・・なるほど、随分と体を張ったものだ。
男がそれだけ憎まれてたって事だが・・・はぁ。
何ともやりきれない事件だな。
その上、ここじゃ珍しくもないってのがまた・・・。
離れへ?誰かいるのかな。 ・・・うわあ、李白が骨抜きになってる。
大丈夫かしら、色んな意味で。
おっと壬氏がめっちゃ不機嫌。
まあ大体事情は察せられるが・・・。
あ、バカ、それじゃ言葉が足らん・・・ああーあ。
壬氏が呆然としてしまった、可哀そうに。
・・・玉葉妃は全部分かってるみたいね(笑)
ONE PIECE おーおー、赤鞘の連中が大人気ではないか。
アシュラの名誉も回復されたようだの。
・・・次、か。
キッド海賊団は壊滅、ローたちも敗北。
果たして次なんてあるのだろうか。
見た目は28歳でも、実質8歳。
成長はこれからだ、名将軍となるその日まで頑張れ。
ルフィの旗を掲げてな。
別れは済ませた、さぁ出航だ。
安全な港から出たかったが・・・やれやれ。
キッドめ、要らん挑発しおってからに。
燃えてなんぼの黒炭に候!
これにてワノ国編、終幕!!
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! チーム4thと、チーム5thの門出か。
頼むから妙な面倒事は起きないで欲しいが。
桃子の様子がちと不安だし。
あら?ステージが立ち入り禁止・・・おいおい。
水道管破裂とか、当日になってトラブルかよ。
あんまりやで。
うわーボロい会場・・・酷い。
しかも観客の少ない事、寂しすぎる。
そういや、観客一人って地下アイドルの記事を見た覚えがある。
現実って厳しいな。
あらら、5thの方はサイン入れるCDが届かんのか。
渋滞とはまた何とも・・・てか、せめて前日に搬入できなかったの?
こういうトラブルは想定しておかないと。
・・・何か思い付いたか、上手くいくと良いが。
ん、5thの方は何とかなったらしい。
はぁ?・・・・・・・・・ふむ、なるほど。
まず人に来てもらわにゃ話にならんもんな。
園内で分かり易く耳目を引き付け、会場へ誘導したわけか。
・・・観客にも楽しんでもらえたようだ、良かった。
桃子も何やら吹っ切れたようだし。
葬送のフリーレン
!フリーレンが寝落ちした。
雪山でこれは、ちとマズいのでは。 勇者の剣のレプリカ・・・なのか、それ。
でも切れ味はちゃんとしてんだよね?
・・・何となく、フェルンの気持ちも分からんではない。
シュタルクの手付きが何か、ちょっと・・・ねぇ。
勇者の剣を守っていた里・・・ふうん。
しかし幼い里長だな、てかお待ちしてましたってどういう事?
・・・なるほど、半世紀ごとに訪れる約束だったの。
それが30年も遅れれば、激おこなのも無理ないか。
!コイツが魔物の主・・・デカいな。
ではさっさと駆除しましょうか。
え、本物の勇者の剣がここに?
・・・・・・そう、ヒンメルは抜けなかったの。
でも偉業は成せた、それが全てだわな。
え、明日はシュタルクの誕生日?
また唐突だな。
・・・服を溶かす薬って、オイ。
そんなモン誕生日に贈ろうとすんな、馬鹿者。
フリーレンってバビロン博士と似てるとこがある?
まあ師匠の悪影響を受けてるっぽいが。
戦士の村の生まれ・・・へえ、良い兄貴だったんだな。
父親と違って。
・・・いや、子供だったんだから仕方ないだろ、それは。
おお?・・・これ、デカいハンバーグなのか。
何でまた・・・・・・・・・へええ、それはそれは。
アイゼンも兄貴も、ちゃんと誕生日祝ってくれてたんだな。
!他ならぬ兄自身が、逃げろと言ってくれてたの。
だったら何も恥じる事はあるまい。
え・・・まだ残ってたの、その薬・・・。
しかしどうなんだろ、シュタルクの反応を知りたいもんだ。
キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~ んむ?作家としての受賞歴はあるのかね。
となると、今のままいけば一発屋で終わってしまうな。
あらま、配達相手が救急車で運ばれてった。
・・・シャドウの仕業か、じわじわと被害が広まってるな。
んん?いや、町の歴史なんてものが関係するような事件なのか?
まあベルが標的にしてるのはこの町だけってのは確かだが。
町の裏ボス・・・・・・んん!!?
待て、ちょっと待て。ほのかの祖母ちゃんだよね!?
時計塔に描かれている天使、ベル・・・か。
偶然で済ますのは無理があるな。
!雪城・・・やっぱりだ、間違いない。
じゃあ咲と舞だけでなく、なぎさにほのか、ひかりも出てくる?
というか初期3作品の舞台って、こんなに近所だったのかよ。
やっとキュアミントも復活か、これでプリキュア5は全員揃ったな。
もっとも全員集合はいつになるやら分からんが。
?タイムフラワーが何か影響を及ぼし始めてるな。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-
まったく、とんだクズだよな。
天然痘でマッチポンプやろうなぞ、医者の風上にも置けん。 この時代だと「看護婦」だったのではと思うが・・・。
まあ、些細な事か。
ちぇ、ボディライン云々の会話はナシか。
セクハラになっちゃうからかなぁ。
高杉晋作、そして桂小五郎。
令和アニメではこれが初登場だな。
晋作は喋っちゃいないが。
んう?エルダーに小声で謝った?
はてな、コイツにそんな紳士的な一面無かったはずだが。
龍槌閃を直接食らわせなかった・・・ええー。 ・・・・・・・・・・・・ううーむ。
エスピラールが随分とまともなヤツになっとるなぁ。
この分だと自国で処罰も無しっぽい。
しかもエルダーの旅の護衛・・・ちょっと待って。
・・・・・・・・・そうか、なるほど。 これは和月さんの当初の構想に基づいた話なんだな。 読み切りでできなかった本来の話をアニメで実現した、と。 ああ良かった、仮面取って挨拶はあった。
・・・別嬪さんカムバーックは無いのかー・・・。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 招き猫がまた増えたか。 あーあったな、ミュージックスナック。
ミュージカル風味って事は、ミュージカルやんの?
・・・ミュージカル、といっていいのかな、これ。
私の押しは悪役令嬢。
・・・ふうん、そんな背景がね。
でも貴族が大多数である以上、無理だわな。 む?・・・こりゃあ、暴走させられた可能性があるな。
当人も本当に攻撃する気は無かったようだし。
事件が外部に漏れるのも早すぎる、確実に何者かが糸を引いてる。
これはゲームにあったイベントか?それともイレギュラー?
・・・ふうん、処分は謹慎一週間ね。
軽過ぎると批判沸騰だ、下手すると暴動になりかねんな。
?クレアに部屋に閉じ籠もってろ、とは・・・こりゃ何か起こるか。
というか、やはりこの一連の事件もイベントなのね。
!夜に門が破られる・・・では、今夜が勝負か。
ランバート・・・ああ、レーネの兄か。
まさか彼が犯人とは。
!・・・・・・何つー厄介な事情。
オルソー兄妹が弱みに付け込まれて利用されてたんだな。
え、この黒幕野郎が出てくるのはイレギュラーなの?
マズいではないか。
!キマイラかアレ、難敵ですな。 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む は?・・・・・・はあ、やっぱ寸劇だった。
台詞が棒読みなんだものな。
・・・この迷惑作家、面倒臭え~・・・。
でも表立って逆らうと、追い出されかねんのが厄介。
ドロテアを止められるのは話に聞く担当編集だけかも知れん。
こういうのってさ、結局は放っておくのが一番なんだよね。
自然なイチャつきは台本じゃ無理。
どうもこういう話は好かん、担当編集はまだか。
壁がー!?・・・お、おお、彼が担当編集なのか。
遂に現れたな、しかし随分と若い。
っ・・・・・・いやぁ驚いた、まさかドラゴンとは。
そりゃあさぞかし長命種だろうな。
は?シャーロットの妹が大変?
どんな人物かによるな、クズなら気にする必要無いし。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/04)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |