忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 6869707172737475767778 >  >>
でこぼこ魔女の親子事情

・・・お、おお、アリッサが速攻で拒否するとは。
そんなにルーナの料理はヒドいのか?お妙さんレベル?

キッチンが吹っ飛ぶの・・・?
ミリィみたく、代わりに美味な料理が出来上がるわけでもなく。

っ何でただのサンドイッチがこんな不気味な物体に!?
得体の知れない生物の心臓っぽい。
この感じはお妙さんよりも紫苑寄りだな。
あ、でも紫苑はサバクモノで味だけは良くなったんだっけ。

・・・・・・・・・合作でも駄目なのか。
どうしたら良いのだ、これ。

うわあ、不味いだけなら寧ろ成功なのかね。
色々と終わってるな。

!フェニックスが変身した。
これは・・・お、本人は喜んでるな。

アイツが来る?アイツって誰だ。
随分と忌避されとるようだが。

!サンドイッチらしきものが爆発した・・・。
結局はこうなるんかい。

ほう、彼女は幻獣に詳しいのか・・・・・・オイ。
芽依に近い雰囲気があるな。

・・・・・・・・・結局、何も分からず仕舞い。
実に無駄な時間だった。

ああ院長、いたんだね。
ようやくまともな診察を受けられるかな。

・・・出すモノ出したら治ったかー。
きよしが目からビーム出るようになった時を思い出した。
あん時はでじこの謎料理食ったのが原因だったっけ。

アリ雪姫ぇ?・・・・・・物語が始まらなかった。

うわあ、女神に要らん物を押し付けられたぞ。

・・・牛じゃなくて自分を売りに出したかー。

リラさんが人魚姫・・・うん、まったくか弱くねーな。
魔女の力、不要みたいね。

ぶはっアリずきんて(笑)
・・・どうあってもフェンネルは不遇なのだなぁ。


聖女の魔力は万能ですⅡ

・・・そういや最後の仕事、とか言われてたっけ。
そんな短期で終わっちゃうモンなの?聖女のお役目って。

おーこの二人がアルの両親か。
・・・・・・色々と上手くいけば、義両親になるのかもね。

!今の様子で感付いたな、ご両親。
笑い合った所を見ると、どうやら好印象を持ってもらえたみたい。

む、ヤバい感じの魔物がいるようだ。
何とか無事に片付けば良いのだが。

!犬・・・いや、狼型の魔獣かね。
ひとまずは聖たちが何とか間に合ったが、こりゃ大変そう。

アンデッド・・・なるほど、肉が崩れてたもんな。
アレがボスか。

おやまあ、聖に恩返しをしたい連中が集まったの。
いやあ人徳って素晴らしい。
・・・・・・聖にも最後の仕事ってのが伝わったか。
ま、何事にも終わりがあるのは当然なのだが。
・・・そうだな、まずは目の前の事に集中すべきである。

!アンデッド狼の大群、そしていよいよボスのご登場。
・・・ぬ、退いた?すぐに襲ってくるかと思ったが。
PR
はい、一気に冷え込んで冬になりましたね。
今年も残り1ヶ月と少しか・・・。

家事中に果実酒酸っぱくて失敗×3。
・・・はい、言えてませんでしたね(笑)

回鍋肉か・・・ウチは一から作ったりはせんからなー。
スーパーで売ってるお手軽な奴で間に合わせちゃうんで。

?・・・あー、i-phoneの機能か・・・。
ウチは皆スマホなもんで、正直さっぱり分からん。

・・・ああ、インスタ止めたって話が確かにあったな。
元からやってない私には、イマイチ実感が湧かないが。

・・・・・・自分の居場所が無い事に気付いた?
・・・??
・・・・・・・・・分かるような、分からんような。
そういう気持ちを払拭してこそ、依存から脱却できるのでは。

で、1日だけ再開してみたけれど、やっぱ要らんってなったと。
うん、やはり不要という事だな。

自己啓発本か、全く興味無いな。
どの道、やらない事は分かり切っているので。

アルバム「DETONATOR」より、Freestyle Lover。

行政書士・・・まあ、割と難しいって聞くしな。
まだ諦めないようだし、ぜひ頑張っていただきたい。

第四級アマチュア無線技士に、第三級アマチュア無線技士。
そして第三級陸上特殊無線技士・・・うん、よく分からん。
そういや沙織が取ってたのは、第二級アマチュア無線技士だったか?

牡蠣のピザ?・・・へえ、美味しいかも知れんな。
うーん、ピザが食いたくなってきた。

ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン、テーマソング。
終結の槍。
デッドマウント・デスプレイ

そうだった、皇帝陛下が何故か湧いたんだっけ。
説明を求めるぞ、屍神殿。

・・・いや、幅木はもう死んだのでご心配なく。
しかしマスコミに漏れたのか・・・面倒だな。

!屍神殿の父親、ちゃんと報いを受けたんだな。
・・・ぬ、幅木の魂を歯車?で潰したか。
えげつないねぃ。

!!氷黒の野郎、火吹き蟲に捕まったか。
さてさて、どんな目に遭ってくれるやら。

おやおや、戸沢さんがクラリッサの協力者だったとは。
しかしこれ、裏切りって程のもんかな?
それこそ幅木に比べりゃ問題にもなるまい。

!クラリッサが愛した人だったのか、細呂木さん。

おやソリティア、・・・相変わらずこのオッサンは・・・。
ほう、火吹き蟲が焼いてたのは落とし子の関係者だったの。

!落とし子の連中、四乃山を敵に回しやがった。
大胆な真似を・・・尊が本気で動くな。
という事は、レミングスもいよいよ・・・?

え、全て説明する前に小幽と本気で戦う?
・・・双牙虎、で良いのかしら。
双頭の虎とは凄いのを出すもんだな。

!小幽の右腕が傀雷竜ウルドヴィジアの腕に・・・ええー。
こんなとんでもない力、使いこなすだけでも大変なのでは。
逃げ上手の若君

・・・へえ、泰家の実母か。
うーん、母は強しってとこかなぁ。
とりあえずこれで、泰家の死に急ぎは止められたな。
冒険者になりたいと

都に出て行った娘がSランクになってた

はー・・・まだやる気か、シャルロッテ。
いい加減間違いに気付かんか。

!マルタ伯爵確保の命を受けたんか、サーシャ。
・・・幸か不幸か、シャルロッテたちと遭遇しちまった。

!ボルドー家の皆が・・・そんで、アンジェリンも。
エルフの霊薬は効果覿面だったようだ。

・・・ひゅー、さすがはSランク。
ビャクが全く敵わん。
この調子なら、また魔王と対峙してもきっと大丈夫。

!コイツ、魔王を取り込んだのか?
制御しきれてないんじゃ意味が無いぞ。
・・・・・・ち、逃げたか。

ビャクを囮にシャルロッテが屋敷に侵入したな。
ベルグリフがいるから大丈夫だろうとは思うが。

!!元領主までアンデッド化しやがったのか。
・・・ん、覚悟決めたみたいだなヘルベチカ。

おやおや、指輪が暴走したぞ。
自業自得の極みだが・・・・・・へえ。
さすがエルフの霊薬、浄化・消滅させたってとこかね。

・・・ビャクが来て、共に退いたか。
もうボルドー家を襲う事は無い、ハズ。

?・・・・・・そう、清濁併せ呑む覚悟も決めたのね。
人を暗殺しようとしたんだ、暗殺される側になっても文句言う資格は無い。


新しい上司はど天然

ふうん、主任には兄がいるんだな。
海外出張中みたいだが。

・・・まあ同居する以上、家事は適度に分担するのが良かろう。
そんな気合い入れんでも良いとは思うが。

そりゃあほぼ同じメニューだ、気付かん方が変だろ。
・・・・・・相変わらず課長はチョロいのぅ。

こんな夜にベランダでバーベキューパーティーって。
その隣人ども、管理人に訴えても良いと思うぞ。

あー待って、それきっと白桃のプレゼントだから。
・・・・・・良かった、誤解解けて。

荷物を取りに?大丈夫かな。
いや、さすがに本当に来る可能性は低いと思うが。
・・・主任が来ただけだった、ふー。

?・・・ああ、自転車か。
確かにあると便利だわな。
・・・ぶっ、他人の自転車を整備しちまったんか(笑)

造花に水を・・・いや、早めに指摘しようよ。
そういや金田一少年のノベル版で、犯人の正体を暴くきっかけになってたなぁ。

加湿器と間違えて美顔器を・・・そりゃ母親も戸惑ったろうな。
一言指摘すれば良かったのに。

うわあ、世にも奇妙な物語のパロだ。
例のBGMは流れないが。
・・・そうそう、一度見始めてしまうと続き気になるよね。

・・・えっと、何で洗髪始めたん?
てかオチは?後日続きやってくれるんだろうか?
この投げっ放しな感じ、某赤い洗面器を思い出すぞ。


帰還者の魔法は特別です

・・・ほお、アホを一人倒したか。
ロマンティカもやるじゃん。

あら、ロマンティカとプラムが先に合流したか。
!今のは・・・デジールっぽいな、なら気にせんでも良かろう。

む・・・・・・こいつらは因縁のある二人ではないな。
頼むからこんなんに苦戦してくれるなよ。

よしよし、楽勝だったな。
デジールも出てきて、これでチームは揃った。

・・・なるほど、クリアして1位になるのは現実的じゃないな。
合格枠の9人に入るのが目標か。

一定時間ごとに悪魔が湧く・・・ふうん。
その襲撃から生還する事が任務となる、と。

うっわ大量のネズミ、これはキツい。
・・・あの中にいる最初に湧いた本体を倒さにゃならんのか。

プラム!?・・・・・・・・・はー。
倒せたから良いものの。
君らはもっとチームワークを学ばねばならんな。


ティアムーン帝国物語

~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

・・・馬鹿め、馬車の中で日記なんぞ読むからだ。
まあそれはともかく、まだ解決せにゃならん事は山積みだな。

クロエの父親?・・・・・・なるほど。
将来訪れる飢饉対策に小麦の定額輸入をね。
・・・全員の思惑がズレてんのに丸く収まるとは(笑)

む?・・・・・・ふうん、ロクでもない貴族がいるな。
日記にあった革命の遠因に関わる野郎か。

!コイツ・・・おや、ミーアが自ら森に行くと言い出した。
ルードヴィッヒは違和感に気付いたようで。
彼が気付いた以上は、そう変な事にはなるまい。

おお、ルードヴィッヒから静海の森の現状を聞いた。
うんうん、本当に危なかったね。
これが解決の糸口になると良いのだが。

!!彼が前の時間軸での処刑人だったのか。
そりゃあぶっ倒れるわな。

・・・ミーアの短気にも困ったもんだが。
これは自分でも分かるぞ、きっと良い方向に動く。
ついでに森由来の髪飾りまで落としていったし。

ははは、子爵の思惑が思い切りぶち壊された。
ザマ見ろ。


ポーション頼みで生き延びます!

・・・せやった、ちょっとピンチやったな。
キレてぶっ飛ばすのは構わんが、フランは死なせるなよ。

お?・・・おお、何だ今の。
!よしよし、ちゃんとフランを救ってみせたな。

神剣エクスグラム・・・何ちゅうもん作ってんだ。
こんなもんまでポーションの器として作るなど、規格外すぎる。
プログナイフならぬプログソードか。

あのーフランさん?
目がイッちゃってるんだが。狂戦士っぽい。
・・・・・・よし、戦争終結。

!フランがカオルに忠誠誓っちゃった。
大丈夫かなぁ、狂信者っぽいんだが。

公開講和会議・・・さて、どうなるかな。

・・・へえ、帝国に新たな資源地を提供した。
戦する理由が無くなれば、もう戦う必要なんか無いもんね。

おや、本当にセレスが呼び出された。
・・・うん、これで友人だって証明されたね。

・・・・・・・・・・・・そうだったのか。
特定の国に祝福を与えたわけじゃなかったんだな。
これで聖国の威信は地に堕ちた。

ぬ?そんなわけないって・・・こりゃやっぱ不老になってるな。
カオルは相当に永い年月を歩むことになりそうだ。

4年ほど過ごして、バルモア王国周辺が平和になったところで旅に出るか。
どっかに落ち着かないってのは、ちょっとギンコを思い出すな。

・・・一人でって言ったのに、オマケが付いてきた。
まあ充分に信用できる連中だし、問題無いか。

あーまだ諦めてねーんか、フェルナン王子・・・。
まったくもう。


薬屋のひとりごと

猫猫の父親・・・いや、そもそもまだ存命なんだろうか。

雀斑復活?まあ、その方が彼女らしいかな。
色々と面倒事にもなりそうだし。

!まさかこの世界観で、指紋を検出するとは。
・・・・・・里樹妃の侍女共、そこまで腐ってるとは。
壬氏も大変だな。

簪があれば帰郷できる!?・・・なるほど。
良い情報を得た、団子代くらい安いものだな。

ほほう、標的は李白か。
・・・・・・自分がいた娼館の紹介状を餌にするとは。
猫猫も中々やり手じゃないの。

おおう、再会一発目がボディブローとは。
容赦無いなやり手婆。

10ヶ月ぶりの帰宅・・・なんだが。
遅かったね、で済ませるのかい親父さん。

?猫猫と後宮に、何か因縁でもあるのかな。


ONE PIECE

・・・やれやれ、やっぱりほぼ思い出語りで終わったか。

チョッパーがベポに渡したのは、月の獅子化の薬。
あんな形で役に立つとはな。


THE IDOLM@STER MILLION LIVE!

何だ、水着回か・・・。

おや双海姉妹の番組じゃん、好調のようではないか。
何か好きなんだよなーこの二人。

ミリオンスターズの二つのチームでデビューイベントね。
ん?ライブできるのはゲームで勝った方だけ?
どういう意図なんだろ。

チュパカブラくんって・・・中身が気になるな。

おいおい、競技に必要なロープが切れるって。
こりゃ企画側の責任だろ。
・・・え、自分たちで何とかすんの?てかできるの?

筏を自作しただと、マジか君ら。
・・・何か必要以上の一致団結感が生まれたようだ。
対抗戦のルールが消し飛んで番組が盛り上がったぞ。

・・・皆の願いを背負った海美がゴール。
で、イベント後のライブは全員で熱唱と。
まあこんなもんかねー。

・・・ちょっと、何その意味深なチュパカブラくん。
よもや中身なんてない、とか?
葬送のフリーレン

・・・操られてた死体、全て単なる死体になったか。
ようやく解放されたわけだな。

!伯爵の息子も、あの中に・・・そうだったのか。
フリーレンは伯爵個人にとっても恩人となったわけだ。

報酬はフランメの偽魔導書・・・やれやれ。
フリーレンは本当にブレないなぁ。

一級魔法使い?・・・へえ、そんな資格があんの。
で、フリーレンは取得していない、と。
エルフの時間感覚からすれば、面倒なだけの代物だわな。

迷ったって、オイ。
他ならぬ君が注意を促したんだろうに。
あ、シュタルクが失神した。

!避難小屋に先客が・・・うわあ、マジか。
回れ右したフェルンの気持ちはよく分かる、分かるが。
というか、エルフかね。

・・・子安さんかぁ、モンクのクラフトさん。
とりあえず、信頼できそうな人っぽい。
おっとシュタルクも目覚めたぞ。

・・・・・・クラフトの人生を知る者は、もういないか。
彼もフリーレンと同等か、それ以上の年月を経てきたのだろう。
女神様ね・・・神は見守るのみ、だからな。

!かつてハイターも、クラフトと同じ事を・・・。
フリーレンは本当に、良い仲間に巡り合ったのだなぁ。


キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~

いやいや、降板ならそうハッキリ告げると思うぞ。
ああいう人だからこそ、変な誤魔化しはしない気がする。
普通に休暇で気分転換しろって事では?

ブンビーがココに部屋を世話すんのかい。
かつての関係を知ってる身としては、物凄い複雑である。

・・・え、のぞみの部屋の隣なの!!?
どうも偶然のようだが、何とも取って付けたような展開ですな。

お、シロップ・・・ふーむ。
うららの歌を常時聞くほどに好きだったっけ?
まあ別に良いが。

・・・・・・落ち込みが止まらんな、うらら。
一度ネガティブ思考に嵌ると、中々立ち直るのは難しい。
そして見てるこっちも鬱陶しくなってくるのだが・・・。

!!遂に本人たちが出てきた、やっぱ満と薫だ。
咲と舞がいる時に来れば良いのに。

・・・ふん、アンチ投稿した連中がシャドウに呑み込まれた。
ザマぁ無いな、自業自得やで。

キュアレモネード、復活と。
シロップと新曲作って、ちったぁ暗い気分晴れたかな。
おっとドリームも来たか。

ほらな、やっぱり降ろす気なんて無かった。
ん、うららの新解釈も好意的に受け入れてくれたな。
もううららは大丈夫だろう。

・・・後はこまちだけか、変身できてないの。
あ、いや、咲たちもまだだけれども。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-

・・・なるほど、昔語りって形で零幕を、ね。
しかしこの話、正直言って特筆版の存在ごと忘却の彼方やった。
特筆版を読み直してみたが、読んだ記憶が無いのよ・・・。
2012年なんだよね?その頃ならジャンプ読んでたはずなのだが。

むむ、剣心が轢かれなかった。
まあ良いか。

ん?原作に無いティータイムが・・・あーそうか。
冒頭の前振りに関連するエピソードだな。
ついでにエスピラールが先行登場、と。

横浜の観光までするんかい。
随分とアニオリが多い、そんでわざわざ前後編に分けてるのか。

!エスピラール、三木さんとは。
これだけ聞けばさすがに気付く、いやはや参ったな。


ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

反抗期の娘か、そりゃ扱いが難しいだろうな。

!肩を脱臼しちまったか、気の毒に。
うーん、半年も仕事が出来んのはキツいね。

あ、また出張銭天堂。
・・・へえ、軽々カルメ焼きとな。
目の前で作るとは珍しいパターン。

・・・ふうん、人間を持ち上げると失効するの。
そいつは厄介だな。

!足を挫いた人が・・・これは良心が傷むのぅ。
まあ、ちゃんと人を呼んできたんだろうとは思うが。

むむ、まあ信じてもらえんわな。
当然の反応だ。

・・・捨てられてた袋見て信じた・・・うーみゅ。
ま、こんなもん偽造する意味は無いよな。

速攻で謝りに来たんか、律儀な子やな。
!荷が崩れて怪我を・・・うん、躊躇しとる場合じゃないね。

・・・力は失われたが、親子仲は修復されたか。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]