アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
今回もお招きいただきましてありがとうございます。
ストーリー 4
中盤と終盤で、展開が少々遅かったので少しヤキモキしましたが。
絶園のテンペスト
ストーリー 5
最初のうちこそ、中々世界観が掴めなくてイマイチでしたが。
キューティクル探偵因幡
ストーリー 4
ちょくちょく入っていたシリアス展開を除けば、素直に楽しめる作品でした。
まおゆう 魔王勇者
ストーリー 4
魔王と勇者が手を組むという発想は、意外性があって好きでしたが。
ストーリー 3
状況からして仕方ないとはいえ、ちょっと追い込まれ過ぎた気がします。
八犬伝―東方八犬異聞―
ストーリー 4
まおゆうとは別の意味で、どうにも感情移入までいかない作品でした。
ラブライブ! school idol project
ストーリー 3
気に入らない展開がだいぶあって、正直期待外れ。
幕末義人伝 浪漫
ストーリー 3
モンキーパンチの原作って事で、多少期待していたのですが。
THE UNLIMITED 兵部京介
ストーリー 4
絶チルのスピンオフという事で、まぁこんなもんかな、と。
たまこまーけっと
ストーリー 4
ストーリーにはそれほど文句ありません。
生徒会の一存 Lv.2
ストーリー 4
相変わらずだなぁ、というだけです。
ささみさん@がんばらない
ストーリー 4
ささみさんを取り巻く人間(神含む)関係を理解するのにだいぶかかりました。
ビビッドレッド・オペレーション
ストーリー 4
あの監督だから覚悟はしてましたが、まったくもう。
僕は友達が少ないNEXT
ストーリー 3
今回は小鷹のヘタレっぷりが際立って、少々イラつきました。
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
ストーリー 5
3人とも実に魅力的な能力の持ち主で、非常に好感が持てました。
銀魂(3期+選り抜き)
ストーリー 5
選り抜きなんぞやるくらいなら、全部新作アニメやれば良かったのに…。
プリティーリズム・ディアマイフューチャー
ストーリー 3
ショウのヘタレっぷりは、本当に最後までイラつかされました。
FAIRY TAIL
ストーリー 4
これに関する不満も、たった一つです。
イクシオン サーガ DT
ストーリー 4
これほどバカバカしい作品は、本当に久々でした。
ガールズ&パンツァー
ストーリー 5
最初のうちは微妙な感じで、でもいつの間にか引き込まれていって。
PSYCHO-PASS サイコパス
ストーリー 4
近未来の合理化されたシステム、その裏に潜む血生臭い真実。
ジョジョの奇妙な冒険
ストーリー 5
原作の1部・2部は読んだことが無いので、とても助かりました。
スマイルプリキュア!
ストーリー 4
ま、プリキュアは例年通りという事で。
リトルバスターズ!
ストーリー 4
Keyのゲームですからね、多少キツい展開も覚悟はしてましたが。
ストーリー 3
シュタインズ・ゲートと世界観を共有する作品という事で、多少なりとも期待してましたが。
ベストキャラクター賞 「リトルバスターズ!」直江理樹 強引にさせられた女装姿、アレには参りました。ハヤテにも勝てるんじゃないかな。 ベストOP賞 「ジョジョの奇妙な冒険」ジョジョ~その血の運命~ これぞ正にジョジョ!といわんばかりの名曲、シビれました。 ベストED賞 「ジョジョの奇妙な冒険」ROUNDABOUT
正直いって、これ以上にジョジョにピッタリなエンディングは無いのではないかと。 ベスト声優賞・男性 「ジョジョの奇妙な冒険」井上和彦(カーズ役)
ノリノリで演じているのがヒシヒシと伝わってくるようでした。 ベスト声優賞・女性 「イクシオン サーガ DT」新谷良子(謎の女役)
こんな役もできるんだな、と。 PR とある科学の超電磁砲S
美琴には、麦野には無い応用力と上を行く頭脳がある。
滝壺の居場所…か。
第1ラウンド、終了。
うはー怖い怖い、ブチ切れるとこれだから…。
第2ラウンド終了、でも命の心配は要らない。
…終わってなんか、いない。
当麻お久し振り…と。 翠星のガルガンティア
クーゲル中佐…地球の裏側に居たのか。
!バカが、不用意に手を出しやがって。
風土病にやられて、滅菌状態のコクピットから出られない…。
代表者としてピニオンを指名してきた?
!やはり上層部は、ヒディアーズの来歴を承知していたか。
…ピニオンを技術将校として迎え入れる、か。
啓蒙作戦…要は無理やり支配下に置くための侵略だろうが。
いや、有り得ない。
…体育が昼寝大会…これ以上ない幸福だなぁ。
高校時代にバイトやった事は無いな。
eon?1eonで10億年…へええ、初耳。
時に関する名言か、まぁ大概はピンと来ないよな。
…そりゃあ先生だもの、怒る時は怒るだろう。
あ、来た。 高校生だからな、将来について色々話すのはいい事だ。 カーニヴァル
ニャンペローナグッズ専門店…ふうん、意外に人気者だな。
情報漏洩元は、早急に見付ける必要がある。
あ?…なんだ、八莉は今回の依頼主の息子か。
八莉は母親に会いたかったのか。
!八莉、嘉禄の名に聞き覚えがあるのか。
もうすぐ殺される?煙の館?
敵は巨人だけじゃない、か。
ほおーう…「極秘に研究していた」? アルミンもすっかり軍師だな、適材適所。
…逃げようとする兵たちを、一喝して引き止めた。
犠牲無しで済む作戦じゃない、それは誰もが分かってる。
エレン巨人化!さあ、ここからだ。
風邪を引いても退屈しない邪神だよな、ホント。
さすがにユゴスよりの使者は流したか。
んじゃパパッとミ=ゴを滅ぼしに行こう。
!ちゃんとペット質取ったな。
はい、いらっしゃい。
黒鋼のストライバー? トリコ
久し振りに見る、トリコが葉巻樹を吸うの。
っっっ今度はトリコに死をイメージさせてきた! …この血戦、果たしていつまで続くのか…。
モーヤンシャイシャイ、NEOに入った可能性もあるな。
カリブーの新世界でケヒヒヒヒ Vol.29「ババー吹き飛ぶ」 カイドウの手下がカリブーも狙ってきたぞ。
!?どうしてロビンが捕まって…ああ、そういう事か。
へえーヌイヌイの実?そんなのあるんだ。
あーやっぱり刀を持ってったのもトンタッタ王国の…っ!?
!!レベッカ…オモチャの兵隊と、顔見知り?
ドフラミンゴは七武海を辞めてない!!?
…イトナの能力を最大限活用できる舞台作り、か。 いやいや、「暗殺」のビジョンなら渚に勝てるヤツはいないって。
!…所詮は使い捨てのコマ、この程度の使い道だろう。
ふう、ま、穏便に済んで良かったというべきかな。
…なるほど、普通のプレイも反則にしてしまう技術か。
青峰は監督の、黒子は友人の励ましでひとまず悩みは保留。
えっガマ文太でなくガマ吉なの?
サスケ「様」?
蛞蝓だけは本体そのもの…コンビネーションは問題ないな。 アオダ!へえ、マンダとの関係を是非とも聞きたい。
火を助ける風か、いつぞや言ってた事がついに実現したわけだ。 !こりゃ驚いた、大蛇丸・水月・香燐は五影の救出に向かったのか。
そんだけプライド高いくせに、勝ち負けにはまるで興味ないのか。
…まぁそうね、脅迫されるくらいなら自分からバラした方が良い。
………様々な葛藤の末に、一護を助け導く道を選び。 かくして本当の斬月が、満を持して姿を現す…!
おいおい…鎗を奪われたくらいで呆けんでくれ。
ありゃ、遊真の父親はもう故人なのか。 3つの教え…ううむ、中々に出来た人だったらしい。
空閑有吾、旧ボーダーの創設者の一人。
近界民に恨みを持つ城戸司令の一派。
遠征中のトップ部隊…当面は、その連中があれこれ仕掛けてくるか。
!GKBの連中、催眠と洗脳で美女に見せ掛けてただけだったのか。
ようやくお通も参戦。
ユウキが性同一性障害!?
ボッスンにとっての人助けとは、理解者になる事。
無理に自分を変えて周囲に溶け込んでも、いつか必ず齟齬が生じる。 …スイッチも、心境の変化があったかな?
…心臓に見えたが、魂だったか。
!人の魂を食うと王臣紋の力が底上げされるのか。
ここで東条が割り込むのか。
その節は楽しい時間をありがとうございました。
爽やかな笹カマ×3。
18歳の息子と?…ああ、例の式場云々の方ですか。
東京行の飛行機で、隣の席が高校の時の元担任!?
うあ、似たような勇気でオフ会に参加した方まで。
!?帰り路に酔っ払いが寝てた…う、うーん。
げんしけん 二代目、オープニングテーマ。
小学生までいたのか…あと20年? シャーマンキングより、恐山ル・ヴォワール。
絶対防衛レヴィアタン
!火山の主に呼び掛けが届くとは。
3つの薬草を集めて秘薬を飲む、それが唯一の治療法。
…手分けして向かったのはいい案だったが…。
やけにあっさり製造完了…薬を飲んで病は完治。
沼の主に続き、火山の主とも契約完了。
進化の石?っどうしてレヴィタンに。
…ああ、呼び方が変わったから。
あら冷蔵庫?ま、桐乃の稼ぎなら…うぉい。
加奈子?…ふうん、妙なところからも好意が。
…あやせのブログをお気に入りにした翌朝、御当人が来訪。
そういえば、桐乃と麻奈実の仲はイマイチだったな。
あ、ヤベ、あやせにスイッチ入った。
!コラコラ、中二病的対決を始めるんじゃない。
何をボーッとしてんの、早く追い掛けよまい。 目つきというか、眼の色の変化にいい加減気付こうや。
霊峰…はいいとして、光の伝説ですか。
プリキュアって便利だな、登山も装備無しで余裕か。
おやクリスタル…なんでレジーナに寄っていく?
?レジーナが力を使えない、何故だ。
!はいジコチュー登場…しかし、もう時間が無いな。
アン女王とレジーナ、ジコチュートリオがお持ち帰り~。
新しいプリキュア~?
美食會は、食圧で食材を支配する。
…これでも出血しないのか。
とりあえず、このレベルの灰汁獣は瞬殺出来なきゃな。
さて、次は千代婆。
・猿の恩返し
残念ながら、ナミとウソップじゃシーザーは止められない。
茶ひげか、現実を思い知ってくれて何よりだ。
シノクニ公開実験、開始宣言。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/27)
(07/25)
(07/23)
(07/22)
(07/22)
(07/22)
(07/21)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |