忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 7172737475767778798081 >  >>
葬送のフリーレン

おや伯爵、フリーレンの名も覚えていたか。
・・・うん、後で謝罪すると良い。

!アウラの方は、ちゃんとフリーレンを覚えていたか。
因縁の対決ですな。

服従の天秤・・・ふうん、そんなものが。
しかも意志の力で多少抗えるリスクを、アンデッドにして解決か。

?・・・ああ、そうだった。
リュグナーの血が付いてるんだ、追跡は容易と言ってたな。
もうちっと早く気付ければ、負傷せずに済んだかも。

フェルンはリュグナーと、シュタルクはリーニエと交戦開始。
さて・・・どうなるか。

ほう?フェルンの魔法はフリーレンより速いのか。
一つでも勝っている点があるのは大したもんだ。

他人の動きを模倣する魔法・・・アイゼンのものまでか。
こりゃ手強いぞ、シュタルクじゃ厳しいかな。

!肉を斬らせて骨を断つ、見事だシュタルク。
そして・・・隙が出来たリュグナーもフェルンが仕留めた。
ん、二人ともよくやった。


キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~

うーん、夢が叶うどうかは運の要素も関わるからなぁ。
ただ、積み上げた努力は無駄にはならん。

ちょっと咲と舞、サイト見てもピンと来んのかよ?
どう見ても満と薫だろうに。

・・・え、咲と舞がココを知らん?
オールスターズを経てたら、そんなワケ無いはずなんだが。

タイムフラワーの開花は不吉なのか、やっぱし。
・・・ありゃ、ココとの再会はまだ先かね。

!遂に満と薫が喋った。
声もそのまんまじゃん・・・中々にカオスな配信してやがる。

まずはナッツが来た、おーおー人型も随分と成長してはる。

ベルが何やら意味深な事を・・・絶望の未来、ね。
コイツにとっては絶望でも、人間にとってはどうなのか。

!のぞみが直接ベルに攫われた。
・・・・・・自分勝手な人間を眠らせてるだけ、か。
何のために?

あらあら、思い切り心が揺さぶられちゃって。
このままだとのぞみもシャドウに・・・・・・お。
遂にココが来た、ようやく会えたな。

・・・心を持ち直して、ようやっと変身。
一時退却したみたいだな、やれやれ。

えっこの「町」を?
この「国」ですらなく??随分と範囲が狭いなオイ。
PR
聖剣学院の魔剣使い

?・・・・・・ああ、またレオの若い頃か。
しかし爺さん、随分と乱暴な真似をするもんだ。
数体程度の魔物相手に。

・・・そんなに大きな力とは思えんが・・・。
で、その懸念が少し後に現実になったわけか。

おいおい、この期に及んでまだ侵入に気付いてなかったの。
もうかなり入り込まれてるってのに、何と呑気な。
・・・あーあー被害がガンガン広がっていく。

ヴォイドのスタンピード・・・大群だな。
これほどの規模の接近に、ここまで気付かないとは。
事態が収束したら早急に対策を練るべきだろうよ。

レオたちがやっと事態に気付いた、遅っ。

ええー・・・本当にシャーリの尾行に気付いてなかったの。
眷属との関係性が随分と薄っぺらいな。

・・・アラキール・・・え、冒頭の回想にいた爺さん?
何でまたヴォイドなんぞになっちゃってんだか。
レオもアンデッド化したし、六英雄はそういう末路が決まってんのかな。
この分じゃ、もう一人のティアレスとやらも人間止めてるかも。

はー・・・うん、もういい。
ストーリーに全然面白味を感じないし、魅力を感じるキャラもおらん。
色々と気に入らん点も多いし、ここらが止め時だ。


るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-

農家の長男か・・・そういや、母親の菜々芽さんはどんな人だったんだろ。
親父の上下ェ門に、弟妹の右喜と央太は描かれたが・・・。
故人である以上、今後も出番あるとは思えんし。

お、ちゃんと春画の言及があった(笑)

元赤報隊準隊士、月岡克浩。
成功の見込みの低いテロを企ててたが、まあ阻止できて良かった。
それに煉獄を撃沈した炸裂弾は彼の作だ、影の功労者とも言える。

・・・ふむ、宴会はちゃんとやる・・・え?
待って、何だこの人数。
知らない人がいっぱいいるし、恵やら左之助の友人らまで。
・・・やっぱ弥彦の飲酒はねェか、残念。

!克浩と剣心が意味深な会話を・・・うーん。
その似顔絵、事が終わったら顔入れてくれんのかね。
私の押しは悪役令嬢。

・・・なるほど、レイとクレアでレレアか。

おお?・・・へえ、擬態する習性があるの。
どうやらクレアを丸め込めた様子。

騎士団入団試験、筆記試験はサラッと突破か。
・・・また勝負ですか、クレアも懲りんなぁ。

!王子たちもレレアの存在を認めてる様子。
これならもう人目を気にする必要はなさそう。

・・・セインとユー、ロッドが強いだろうとは分かってたが。
ミシャも中々やるもんだ、真空まで使いこなすとは。

おや、レイとクレアの直接対決か。
面白そうだな。

・・・あのーセイン?
何でレレアを持ってんのかな?気に入ったん?

!炭化タングステン・・・そんなもんも作れるの。

・・・そうね、文字通りクレアの全てを熟知しとるだろう。

おお?穴に落とすとは。
・・・あーそういや水属性を一度も使ってないな。
レフェリーストップでレイの勝ち、と。

実技試験は実力を見るもので、勝敗は関係無いか。
で、全員合格と。

・・・何があっても諦めるな、か。
事あるごとに言ってるな、クレアは何に直面する事になるんだろ。

・・・まだレレア持ってたの、セイン・・・。
いや、普通にレイに返せば良いのですよ?


婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

・・・なるほど、旅に出た経緯は分かった。
で、付いてきてる二人はどちらさんかな。
大体予想は付くが。

変装無しでお出掛け・・・うーん。
手配書は回ってないかも知れんが、人の目はあるのだろ?
ニールズ王国に目撃証言が伝わりそうな気がする。

やっぱりエルーカとミアハか。
ま、問題無いだろ。

おお!?新婚と間違われたぞ。
・・・・・・・・・なるほど、ミアハの策か。
何て露骨な後押ししやがる。

・・・やはり温泉は混浴か、そりゃあ水着が要るだろう。
ミラがどこぞのリゾート温泉に行った時を思い出すなぁ。

温泉で食うアイスに氷結魔法を・・・何とも贅沢やね。
ん?アイスの注文が次々と。
・・・随分と売り上げに貢献してしまったな。

ほほう、動物園に行きたいのか。
大人だって十分に楽しめる所だ、何も恥ずかしくないぞ。

そりゃあ二人で一部屋なら、当然ダブルベッドだろう。
・・・ほう、見たい夢が見られるとな。
コブラに出てきたトリップ・ムービーみたいなもんかしら。

そうかそうか、母親とたっぷり話せたか。
そしてその様をアレンも横で見ていた・・・。
そんな事も可能なんだな。

?何だコイツ、間抜けな姿で思わせぶりな事を。
でこぼこ魔女の親子事情

・・・確かにビオラはおらなんだが。
別のお邪魔虫がいたかー。

!グリンド、ビオラの駒になりよったか。

エルフの里は限界集落って・・・いやまあ、分かるけれども。
作品によってはそうとも限らんぞ。

・・・フェンネルの兄貴、筋トレ好きのマッチョか。
ところで今のって、モリモリの実のパロディ?

おっと、これまた良いタイミングでビオラが帰宅。
産地直葬か、SAN値直葬の方が合ってるかも?

!サツマイモがマンドラゴラっぽくなってる。
自分で歩いてる以上、いつ叫ぶか予測不能だな。

・・・この人がリラの旦那・・・かなりの変人のようで。
あ、やっぱ恐妻家なんだ。

ギリコのせいか、この有様は。
しかしこれを受け入れちゃう方もどうかと思う。

・・・イモのダジャレが留まるところを知らない。
聖剣的なイモとか意味不明だし。

あっリラさん・・・ええー聖剣抜いてきちゃったの。
何と言うか、ご愁傷様。

・・・ギリコが来てようやく普通の畑に戻った。
やれやれ。

あー、いくら美味しいイモでも連日は飽きるわなぁ。

おお?何事だこりゃ。
・・・・・・またしてもギリコの栄養剤かよ。
いやいや、ベヒイモスVSイモタウロスって(笑)

あら合体しちゃった、ベヒイモタウロスぅ?
チェスマーリモじゃあるまいし、雑な姿だな。
うお、ビーム出した。
・・・ビオラが合体に嵌っちゃったかー。


聖女の魔力は万能ですⅡ

・・・もう目的を隠しもしねぇな、テンユウ皇子。
折角の機を逃すわけにはいかないって感じ?
これ以上誤魔化すのは厳しいぞ・・・ん、諦める?

そうだな、もう聖自身が対応するしかあるまい。
ただ彼女が秘密を守り通せるかは・・・正直、不安。

・・・・・・・・・・・・うーん。
何とか誤魔化せた、のかなぁ・・・怪しい気がする。
そうだな、嘘を吐くのって心苦しいよな。

・・・ふむ、皇子らの目的はあくまでもポーションか。
聖女そのものには興味が無い、と。
そうなると、誰かの病気か怪我を治したい、のかな?

あれ?リズでなくアルが来ちゃった。
・・・そうか、帰郷するからしばらく会えなくなるのか。

!リズが要らん気を利かせよった、まったくもう。
・・・ん、どんな作戦だい?アル。

!!テンユウ皇子が別の研究所へ赴く・・・むう。
このまま別れてしまうと、目的が探れんぞ。
本来ならこれで終われれば良いだけだが・・・お、アル。

・・・・・・・・・ちょっと白々しい気がするが。
今の話を聞かせるのがアルの作戦か。
さて、皇子はどう動く・・・・・・おっと早速かな?

!ようやく話をしてくれそうだぞ。
・・・手足が段々動かなくなる病気を治したい、か。
そうだな、ALS(筋萎縮性側索硬化症)っぽい。
!!患者は母親なのか、そりゃあ必死にもなるわな。
はい、明日から11月ですね。
・・・自粛、もう少し長くても良かったんだが。
会社の忘年会復活しちゃったし・・・しなくて良いのに・・・。

ああ、あしたがあるさにも書かれてたエピソードですね。
その態度の悪かった受付の人、まだご存命なんだろうか。

願書調査書同封×3。
・・・ちょっと危うかった、かな?

声優口演か、ブログでも度々宣伝してたっけな。
特に興味無いんでスルーしてるが。

日の丸太郎?
・・・・・・へえ、いわゆる無声映画ってヤツでしょうか。
普通の動画のみならず、アニメまであったんですね。
弁士についてはサクラ大戦で少し描かれてたから、多少分かります。

・・・ううん、確かに90歳の方に席譲られたら困惑しますね。
どう考えても逆(笑)

でこぼこ魔女の親子事情、エンディングテーマ。
Welcome!。

図書館・・・最近はすっかりご無沙汰だな。
何年か前、会社をウソ病欠した時に行って以来か。
あの時はだいぶ精神的に参ってて、とにかく逃避したかった・・・。

オンライン図書館?
・・・電子書籍を一定期間読める、という事か。
まあ便利、なのかもしれないが。
私は多分使う事は無いと思う。

宇部市?・・・あー、庵野監督の故郷の。
そういやデカい槍が展示?されてるんだっけ。
興味無いと言えば嘘になるが、態々見に行くほどじゃないかな。

ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン、テーマソング。
終結の槍。

10月14日が鉄道の日?
初耳なんだが・・・ふうん、エドウィンとのコラボ商品ね。
ほほう、即売会は鉄オタ垂涎の品が並んでんのか。
デッドマウント・デスプレイ

・・・で、結局何が言いたい?ソリティア。

ほう、匠を解放するまで待っててくれたか。
奴の余裕ぶりが窺えるな。

っアレを避けるのか、何て野郎だ。
・・・くそ、これでもまだ百矢にゃ及ばんか。

!!遂に来たね、ミサキ。
やっと百矢に一撃入ったぜ。

・・・喜びやがった、しかも強くなってる事まで看破された。
阿牙倉百矢、つくづくとんでもない。

幼生吸血鬼・・・そうか、まだ幼生かぁ。
でも再生と蝙蝠化だけでも十分すぎる戦闘力やぞ。

!!文字通りのロケットパーンチ。
やったね、百矢に遂に重傷負わせたぞ。

頼み?何を・・・おお!?
細呂木さんが直接通話を・・・どうやって・・・っ。
ペンを鳩に刺して喋らせとるのか、何とシュールな光景。

・・・とりあえず、黒幕は警視総監じゃないっぽい。
細呂木さんの方は何を語ったんだろ。

!!体を斬らせて一撃入れた・・・いやはや。
身に付けたばかりの能力をここまで使いこなすか。

・・・・・・うーん、随分と思わせぶりすぎる。
これは八津じゃなさそうだ。

!幅木警視正・・・見覚えのある顔だなぁ。
このオッサンが氷黒の黒幕、サバラモンドの落とし子の手先か。
にしてもソリティアめ、一体どうやって聞いていたのやら。

?今のは・・・・・・・・・おおう。
火吹き蟲がこんなに・・・どうやら一人の人間の呼称じゃないらしい。
一体どういう存在なのか。

百矢へ電話してるという事は、コイツも阿牙倉だな。
・・・どう聞いても上位者っぽい、雰囲気怖すぎ。
ONE PIECE

天竜人の修学旅行・・・ふん、なるほど。
そういう側面もあるって事か。
で、海賊島の宝って何だろ。

ところでこの人、若き日のコング元帥かしら。
それにガープが休んでるとこ、もしかしてキューカ島?

海賊界の大事件・・・宝とやらが奪われた、という事なのかな。

資源のため先住民を追い出すついでの殺人ゲーム・・・。
10万人が存在ごと現世からおさらばかよ。
下手な海賊よりも性質が悪い、本当にゴミクズだアイツら。

・・・より高い所から落ちるのを見るのは格別、だったか。
シキが楽し気に言ってたもんな。

鮫の魚人?・・・んん・・・?
うーん、既存キャラかしら?
見たような気もするけれど、気のせいかも。

!!ゲームの賞品が、ウオウオの実モデル青龍とニキュニキュの実。
そうか、元々は天竜人が持ち込んだものだったのか。
しかも海賊島から盗み出して?一体どうやったんだろう。

っジニーがこのクソゲームの情報を外に流したのか。
やるもんだ、それでロックス海賊団が来るんだな・・・来た!

・・・うおお、錚々たる面々。

“白ひげ”エドワード・ニューゲート

バッキンガム・ステューシー

アマゾン・リリー皇帝グロリオーサ

“金獅子”シキ

“ビッグ・マム”シャーロット・リンリン

“百獣”カイドウ

キャプテン・ジョン

本当に白ひげといたんだな、ミス・バッキン。
それにニョン婆までいたとは。
そういや、シキって正式な本編で喋ったの初めてでは?
あとようやく生前の姿を拝めたな、ジョン。
・・・喋ってない残りの二人は、もしや銀斧と王直かしら?

おおっとロジャー海賊団も来た!
まだ麦わら持ってるな、シャンクスはやはりいない様子。
当時は1歳のはず、さてどこで出会うのか。
・・・1年?この件に船長特権は無い?何の話だ。

!ガープ中将も参戦、元気いっぱいだな。

・・・へえ、イワさんとくまで賞品の実を見つけたんだな。
だがウオウオの実は食う直前にリンリンに奪われた。
でもニキュニキュの実は何とか食えた、と。

!!こんなところにサターン聖・・・・・・え、ちょっと。
まだゴッドバレー事件の詳細は描かれないのかよ!?
いきなり脱出後のソルベ王国に移っちまった、むむう。

・・・イワさんは海へ出て、くまとジニーは国に残った。
ああ、かつて尾田さんが描いた幼いくまは、この頃のだったんだな。


逃げ上手の若君

・・・そう、十日以内に出立するの。
仕方ないわな、今は戦の真っ最中なのだから。

・・・吹雪の離反まで予見してたか、さすがは正宗。

ええー・・・狩猟大会って・・・。
顕家も妙な事を考えつくもんだ、まあ士気は上がってるけれど。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]