アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
デッドマウント・デスプレイ
・・・その西田って、この前に殺されてたよな。
お、クラリッサも薄々察してる? !西田の死体が処分されようとしている。
このままでは失踪で終わっちまうぞ。
・・・このチンピラども、絡む相手を間違えたな。
彼らの寿命はここで尽きる。
で、コイツがその氷黒って野郎か。
ん・・・?
あら、もしかして西田の幽霊?
裏井・・・何してんの、アンタ。
ああ、屍神殿もミサキも全然気付いてないっぽい。
これはこれで哀しいな。
!裏井に西田の霊が付いてきてた。
というか、裏井もあの場にいたのかー。
悪質な路上強盗?
・・・え、何だって?
!ちょっと待て、西田が強盗だと?
・・・・・・・・ああー、そういう事か。
あの二人に嵌められようとしてるってわけだな。
何時の間に運び込みやがった。
・・・ほう、どうやって隠した?
・・・・・・なるほど、隠し通路なんてあったの。
これで誤魔化せると良いのだが。
ああ、そうか。
細呂木さんの死体も、恐らく隠し通路から・・・。
!ミサキの素性を察しやがった。
侮れんな、阿牙倉百矢。
とあるおっさんのVRMMO活動記 ・・・これだけ懐かれる素養があって、何で失敗したんだか。 おや、何か意味ありげな指輪を手に入れた。
む、運営からのメール?
・・・・・・ふうん、妖精の武闘会ね。
てか契約失敗した人の救済措置があるんだな。
妖精たらし・・・何とも気恥ずかしい称号だこと。
しかし、こういうのの称号って出し入れ可能だと思うんだが。
強制表示のままってクソ仕様だな。
他人と契約してる妖精からも懐かれるのか。
しかし・・・他に称号出たままの人がいないのは何故だ。
隠す方法、やっぱりあるんじゃない?
何でそこに気付かないんだろ。
・・・ふうん、妖精をぞんざいに扱うとしっぺ返し食らうの。
しかしそのペナルティ、ちと軽すぎやしない?
二度と妖精と契約できなくなる、くらいで構わないと思うんだが。
あ、こいつ、さっきの。
・・・・・・いや、そんなの聞くまでもないだろ。
酷い待遇でそうなったんだから、止めれば良いだけの話。
・・・はぁ、もういいやこれ。
色々と気に入らん点が多くて、ちっとも面白くない。
ウサギマフラーの三番煎じくらいにログホラ成分を滲ませた感じ。
PR
ONE PIECE
肖像画があんのか、五老星。 ちょっと見てみたい。 ・・・見るだけで敵を弾き飛ばす上に、傷の超回復? これ全部が能力とは思えんが・・・一体どうやってる。 !これはこれは、思ったより黄猿にダメージ与えてた。 ・・・周囲の者が何かに抑えつけられてる、か。 ううむ、能力の神髄がさっぱり分からん。 謎を解かないと戦う事も出来なさそう。 絶滅種バッカニア族・・・くまが、か。 生まれながらの奴隷階級、世界に対して大罪を犯した一族・・・? !クマがニカに憧れていたとは。 そしてボニーもその名は知っていた、か。 おっとここで回想に入るとは。 47年前のソルベ王国・・・この二人がくまの両親。 バッカニア族は父親、クラップの方だったようで。 政府の手先に血筋がバレて、家族全員奴隷に・・・! 母親の死因は不明だが、父親は天竜人に殺された。 酷過ぎるだろ・・・。 !38年前、ゴッドバレーだと。 ・・・そう、世界政府非加盟国だったの。 そこで、先住民一掃大会と称される人間狩りが行われたと。 ・・・・・・ああ、まったく、反吐が出る。 しかも3年に一度?まさか、今でもこんな下劣なマネを? ガーリング聖・・・心根は今と何も変わらんな。 救いようがない。 !ゴッドバレーにはサターン聖まで来てたのか。 ・・・ああ、これは以前少しだけ垣間見た記憶の光景。 ゴッドバレーだったんだな。 !?イワンコフがいたとは・・・しかも奴隷。 で、このジニーって子は何? アニキってのは文字通り実兄?それとも単なる兄貴分? 逃げ上手の若君 ・・・数百年先の未来を、死に際の走馬灯で見るとは。 でもその現代編、ちょっと面白そうではあるな。 何だか少年陰陽師の現代編を思い出させる。
冒険者になりたいと
都に出て行った娘がSランクになってた ?・・・あら。
娘が勝手に付けた異名が本人に伝わっちゃった。 サーシャ・ボルドー・・・次女って事はセレンの姉か。
・・・天然っぽいなぁこの人。
ああなるほど、セレンの件の謝礼を渡しに来たの。
これは受け取っておかないと話が進まんな。
えっ手合わせって、義足なんだが。
しかもこの人、AAランクかよ。充分強いじゃん。
・・・お、おお、あっという間に決着。
ちゃんと強いではないか、ベルグリフ。
・・・・・・むむう、結果からすれば間違いとも言い難い。
こりゃベルグリフの名声が独り歩きしそうだのぅ。
まぁ当人もちゃんと強い以上、そっちの意味では大丈夫かな。
大魔導ソロモン・・・ふうん、そんなのがいたの。
それに魔王の復活?ソロモンとは別人かしら?
!貴族・・・ひょっとしなくてもまたボルドー家?
・・・遂に長女ヘルベチカ出現、しかも今は領主。
ええーベルグリフの勧誘?
!!この女、断ったら力ずくに出やがった。
おお?・・・大したもんだ、威圧だけで戦意喪失させたぞ。
っ今度は懐柔策に出やがった、まったくもう。
おやセレン、君も来てたの。
・・・やれやれ、どうにか事が収まったな。
本当に困った領主だ。
ヘルベチカとセレンも祭りに?
・・・まあ良いんじゃない、良識はあるようだし。
お、アンジェに村での騒動の話が伝わった。
ああ・・・もう拡散は避けられんな、「赤鬼」。
新しい上司はど天然 ・・・蝉の件は稀にある事だ、それよりも。
夏に長袖スーツは大変だろう、クールビズとか無いのかな。
死んだと思ってた蝉が動き出したのにビビったのか。
それがトラウマに・・・でもなあ、それ割とよくあるぞ。
なまはげが原因でお化けの類も嫌いに?
それは・・・まあ、仕方ないかもしれない?
間違って壁紙設定・・・あ、目撃された。
そりゃあ笑われるだろうよ。
?火災報知器で何か・・・・・・ええー。
とんだロクデナシだなそいつ。
・・・桃瀬のトラウマを次々と天然でぶっ飛ばすなぁ。
遊園地の広告用リサーチか。
やはり真夏の遊園地にスーツのオッサン二人は浮くな。
長袖だし見るからに暑苦しい。
でもまあ、その理念には共感する。
迷子か・・・いや、聞かれたのはアンタの名前じゃないから。
うあーそのまんま放送されちまってる。
・・・・・・ま、無事に親が見つかって良かった。
うむ、予想通りの反応ですな主任。
・・・担当のお姉さんが、変な事でテンション上がっとる。
そうかい、主任の方針は課長に叩き込まれたものでもあったか。
しかしその写真は上司に贈る類のものかしら・・・?
・・・ふうん、転職のきっかけはプラネタリウムの広告か。
確かに中々面白い広告だと思う。
いやいや、面接官の顔なんて覚えてる方が珍しいって。
・・・ほほー、その広告作ったのは主任だったの。
そりゃ嬉しかろうて、一人の人生を救ったも同然なのだから。
ところで・・・周囲が貰い泣きしてんぞ?
ええー降車駅間違った・・・締まらんなぁ。 帰還者の魔法は特別です ・・・感極まるのは分かるが、くれぐれも過度な干渉すんなよ。
かつてのような関係が築けなくなるぞ。
アゼスト・・・ああ、彼女もかつての仲間だったか。
なら担当についてるそこのアホとは違う、はずだよな。
!いきなり妨害かよ、しかも一番遅れてる二人を相手に。
・・・返り討ちに遭ったか、ザマぁない。
へえ・・・大した風魔法だな、自信を持つだけの事はある。
しかし今のデジールには効かんぞ。
世界を救った逆算魔法の使い手は伊達じゃない。
・・・何とまあ、ファイアボールで自分をぶっ飛ばした。
一気にアゼストに追い付いて・・・きっちり出し抜いて勝利!
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ ・・・いや違うから、アンナ。
帝国滅亡を防ぐべく、もう一人の重要人物を助けるのだ。
なるほど、かつて彼から聞いた話をそのまま返してるのね。
だがその効果は絶大だった、いきなり忠誠誓われたぞ。
そして・・・勝手に勘違いして協力してくれる事になった。
日記の内容が変化した!?
・・・なるほど、これは分かり易い指標ができた。
ギロチンの未来が日記から消えれば目標達成という事だな。
?貧民街に何をしに・・・ああーなるほど。
将来確実に起こる流行り病を何とかするためか。
そのための現地視察という事だな。
・・・うん、あの地獄を知っていればこそであろう。
ミーアが髪飾りを差し出した事で、貴族が引けなくなったか。
ミーアの意図とはだいぶ違うが、まあ結果良ければ全て良し。
足りんとこはルードヴィッヒが補ってくれるさ。
アンヌの妹・・・そっか、彼女が例の物語の執筆者だったの。
これは是非とも救命せねばなるまいて。
あっバカ、それは多分まだ書いて・・・ないよなぁ。
未来予知しちゃった、どう誤魔化すんや?
・・・・・・そう来たかー。
周囲が都合良く解釈してくれるってのは、何とも羨ましい。
学園へ?・・・そうか、暫くは寮生活か。
そうだな、対策は万全でいかないと。
ポーション頼みで生き延びます! 何か女神とか言われた・・・が、いきなりガンつけて黙らせた。
うーん、ガラ悪いぞ。
!女神騙っちゃって大丈・・・・・・夫、みたいだな。
女神セレスと知り合いなのは確かだし、まるきり嘘では無い。
・・・さて、作った3本のポーションの行く末やいかに。
他国の王家を精神的に救い、病床の人の命も救った。
ついでに騎士の子の外見までも美しく・・・やるもんだのぅ。
あ、香が飲食店で働いてる。
・・・?いや、何やってんの?
特別料金取って人生相談してんのかい。
内容によって金額が違うのは良く分からんが・・・。
ま、料理の提供はヤマノ料理と同じだの。
!その考え方、光波と同じだな。
あの子も領主として税金を下げ、金回りを良くしていた。
!?何考えてんだコイツは。
こんな真似してたら嫌われるのは当然だろう。
・・・おお、店員も周囲の客も味方した。
さすがに自己嫌悪して・・・・・・オイ。
だからそうじゃないだろう、話にならんな。
でもこれは、きっちりケリ付けてこないと駄目かも。
ONE PIECE サターン聖・・・この時はさすがに想定してなかった。
まさか自ら出陣してくるとは。
!緑牛からの妨害通信・・・諏訪部さんなんだっけ。
だが、本格的に出てくるのはもう少し先。
ドレークか、何とか生き延びて欲しいんだが。
SWORDにはまだアンタが必要だ。
あ、ホーキンスはくたばって構わんぞ。
アシュラとイゾウ、二人には何とか生き残って欲しかった。
非常に残念である。
おー目覚めたか、ルフィとゾロ。
たらふく食って飲んで、しっかり回復せぇよ。
あーやっぱしヤマトは男湯なのね・・・菊も女湯だし。 うん、アプーが情報漏らしたからな。
さて、そろそろ緑牛が・・・来やがった。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 静香は決心したとはいえ、親からの同意は得られてなさそう。
その辺はどうするんだかな。
・・・恥ずかしいやっちゃな。
でもまあ、アイドルになるならこれくらいは仕方ない?
プロデューサーさん、か。
アイマスでは定番の呼び方だな、でも嫌いじゃない。
公共の場で練習か、いやはや。
・・・え、765プロってそんなに難関なの。
あの零細事務所が随分な大御所になったもんだ。
既に合格者が35人・・・残りは4人か。
その中に翼は入ってるのか?
・・・焼売か、そういや最近はちゃんと食ってないな。
たまにコンビニ弁当に入ってるくらい?
中野サンプラザでオーディションやんの!?
見覚えがあり過ぎる建物が出て驚いたぞ。
7月に閉館したからな、何とも感慨深い。
ふうん、翼は35人の方か。
じゃあ未来と静香で2人、残り2人は?
・・・静香は随分と思い詰めてる感じがする。
危ういなぁ、これはミスるかも。
やっぱりか、あーどんどん崩れてく。
未来がうまくフォローできればいいが・・・お?
翼も助けてくれたか、どうにか持ち直せた、けれど。
問題は結果だぞ。
!おいおい、まさか観客席の全員が幻視するとは。
こりゃもう合格は揺るぎないな。
・・・ん、オッケー。
ビックリメン
カーン先生って、シャーマンカーンだよな。
・・・ビックリマン世界の設定をここで語るのか。
うん、実に懐かしい話だ。 因子を持つ者は、ルーツ元のシールで変身できるってか。
でも仮にも天使のルーツ持つ奴が悪事働いたらダメだよなー。
・・・このマリスってヤツは、何者なんだろ。 十字架天使か・・・この子も変身するのかね。
次界を目指す一行の紅一点だったから、それなりに印象は残ってる。
が・・・ちょっと性格に難があったのが残念。
オアシス天如か、姐さんって感じだな。 ?十字架天使が何かされた。
っええー黒十字架天使ぃ??
今はそんなのもあるのかね。
オアシスと十字架が姉妹?
そりゃまた不思議な設定だこと。
・・・・・・ヤマトが変身して事は収まった、が。
潮時だな、あんまり楽しめそうにない。
その内かつての初期アニメシリーズを見直すさ。
買っておいて良かった。
葬送のフリーレン 実力は充分なのだから、後は自信と度胸の問題か。
いや、アイゼンは認めてると思うぞ。
でなくば仲間に推薦したりなどすまい。
・・・ふうん、アイゼンとの別離はそういう経緯か。
師に怖れを抱かせるとは、大したものだ。
竜を一人で殺ったか、お見事。
フリーレンたちの助勢など要らんかったな。
・・・ああ、衣服が透ける魔法だったか。
シュタルクがちょっぴり傷付いた(笑)
関所が閉じたまま、か。
そして当面、少なくとも2年はそのまま・・・。
そりゃ急ぐ旅ではないが、ちと長いなぁ。
フリーレンにとっては大した事なくてもな。
時間が無い?どういう意味だ、シュタルク。
・・・・・・ああ、アイゼンに土産話をしたいの。
フリーレンが追われてる?
何でだ、何もしてないはず・・・・・・あ。
なるほど、衛兵の上役がフリーレンを知ってたかー。
勇者の仲間というのはやはり特別だったらしい。
魔法の研究没頭は、また次の機会だな。
はめつのおうこく ・・・何で態々幽閉なんざしてたんかねー。
あの時に殺っとけば、後腐れなかったろうに。
ふむ、さすがに彼女が復讐対象じゃない事は分かったか。
ここで奴隷相手にやらかすようではさすがにな。
っ解放された奴隷たちが皆殺しに・・・何て事を。
この妙なオカマどもは構わんが、到底許せぬな。
・・・あの時、集まってた国民全員が処刑に賛同してたもんな。
国そのものに復讐心を抱くのは当然だろう。
ワノ国とは事情が違い過ぎる、到底許せるものではない。
・・・ドロカ、だったか。
あんな状況下にあっても、負の心を抱かずにいるとは。
感心はするが、同意は無理。
しかもアドニスを止めるって?不要だと思うが。
おやおや、クソ皇帝も病には勝てなんだか。
でも性根は全く直ってない、やっぱ許せねーわ。
病死なんて穏やかな死に方、させたくないのだが。
ああ、ドロカも魔女だったの。
・・・・・・クロエを蘇生する方法がある?
本当かしら・・・あ。
あれぇ、ドロカってヒロインなんじゃないの?
いきなり死んだぞ。
・・・どうもイマイチ興味が持てぬ。
帝国の騒動が一段落したら、切ってもいいかな。
キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~ あらシロップだ、平和そうだな。 ・・・弾けるレモンの香り、か。
ホント、一人だけ意味不明やったからなー。
のぞみがツッコむとは思わんかったが。
ミルクが派遣で秘書を?
ココたちの役に立つために頑張ってる、か。
・・・ふうん、もうナッツハウスはやってないのかな。
ココと最後に会ったのは何時なんだろ。
ローズガーデンに謎の花?
あのベルってヤツ絡みかなー。
・・・のぞみやりんだけじゃないようで。
うららも大変そうだし、こまちも絶賛スランプ中。
そしてかれんも仕事が上手くいってない。
そういやミルクも愚痴ってたな、やれやれ。
タイムフラワー?時を告げる花?
!一つじゃないんかい。
・・・何だコイツ、完全にブラック発言じゃん。
派遣先変えた方が良くないか?
いや、まずは労基に訴えるとこからかね。
ほう?アレはシャドウってのか。
確かに影から湧いてるけれど。
つーか満と薫はこの現象に心当たりがあるのかな。
・・・のぞみがシャドウに囚われたか。
で、どうなる?
っ子供に戻って変身できたー!!?
大体、どうして無くなったはずのキュアモが。
!プリキュア知ってんのか、ベル。 ・・・すげーな、全くブランクを感じない。
実に見事な戦闘であった。
そうかい、プリキュアになれたかい。
すると他の連中も遠からず変身できそうだな。
タイムフラワーの開花とリンクしてんのかね。
聖剣学院の魔剣使い
6年前?・・・リーセリアとレギーナの過去か。
・・・・・・ああ、両親を喪った時ね。 キミン・・・棄民、で良いみたいだな。
妙な言い方をする。
おっと、影の中に眷属がずっといたんか。
黒狼とメイド・・・ま、ただのメイドじゃあるまい。
・・・検問的なモンがあるんだな。
さて通れるかどうか・・・お?
いきなり引っ掛かったぞ。
・・・・・・魔力に反応したわけね、なるほど。
で、今後もずっと隠蔽してなきゃならんのかな?
?どうした、蘇生の悪影響かしら。 ・・・また典型的な嫌味野郎が湧いたぞ。
しかも生徒を隷属させて喜んでるクズと来たもんだ。
!威圧だけで屈服させるとは、やるじゃないか。
だが・・・この分だと、また突っ掛かってきそうだな。
謎の魔力反応・・・発生源はレオニスだわなぁ。
やっぱ魔力隠蔽は常時必要っぽい。
枯渇?何がだ。
それがリーセリアの不調原因なのかな。
・・・いや、いくら相手が子供だからっつっても。
最低限タオルくらい巻いてきなよ。
あー・・・なるほど、枯渇ってのは血か。
吸血鬼になっちゃったから、血の摂取が必要なんだな。
でもレオニスの血で済むのなら、特に問題は無い・・・?
いや、リーセリアが受け入れられるかってのもあるか。
できれば面倒な葛藤とかは無しにして欲しいが。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 残念、弥彦がぐるぐる巻きになってない。 ん?前川、なんだって?
名前は前川宮内、のはずだが。
・・・いやいや、残念ながら剣心の相手にはならん。
江戸二十傑も今や昔の話よ。
ありゃ?剣心の過去についての言及が無い?
年齢の剣も無しかい。
・・・宮内・・・みやうち・・・くない・・・あ。
読み方を変えたって事か、でも何でだろう。
あれぇ?逆刃刀を見せないと言葉に説得力が・・・。
てか何で抜かないのかしら。
・・・立ち合いも竹刀から木刀になってる。
少し動き回るようになってるし、色々と違和感あるなぁ。
ああ、由太郎を縛り付けるのはやるんだ(笑) 兇賊ねぇ・・・ふん、ロクでもない狂言強盗だがな。
つくづく見下げ果てた野郎だ。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ・・・無根拠の自信ですっかり傲慢になっちまってんな。
これは痛い目を見るパターンっぽい。
分身風船ガム、100円とは珍しく高めだね。 !分身を作ると、他人には違う顔で見えるようになるのか。
これなら確かにバレる心配は無いが・・・。
!替え玉受験なぞしおって、最っ低。 ・・・二体目を作ろうとしたら、記憶喪失になってしまった。
さて、原因は?
なるほど、一体目を消さずにやろうとしたのが原因か。
この分だともう元には戻れんかもな。
しかしリスクに関する注意書きが裏側にあるとは、意地悪なこって。
私の押しは悪役令嬢。
・・・何で押し黙ってるのかな、レイ。 ふうん、この世界は二属性持ちですら希少なのか。
じゃあそれより上は夢物語って事なのかな。 ・・・いかなる苦境においても諦めるな、か。
それはつまり、そういう状況があるって事だな。
うわあ、クレア付きメイド候補に自分を捻じ込みやがった。
しかもめっちゃ正直に全部ぶっちゃけとる。
?アーバイン・・・とは、誰の事だ。
親父殿の表情が変わったぞ。
・・・・・・すげえ、外務大臣を翻意させおった。
一体どんな話をしたのか。
・・・なるほど、ロッド王子の関心を引かないためだったか。
ワザと試験で的を外したのは。
だが結局、興味を持たれてしまったわけね。
そしてセインの好感度は絶賛急降下中と。
・・・レイは喋るたびに変態度合いが増していくな。
やれやれだ。
ふうん、縦ロールじゃなくなると雰囲気変わるね。
個人的にはこっちの方が好み。
・・・そんなもん、あるわけないわな。
レイほど裏表が無い輩も中々おるまいて。
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む 徹夜してそんなしょーもない事を書き連ねてたのか。
大いなる時間と労力の無駄ですな。
・・・何と言うか、天界にいた頃のガヴリールっぽい。 ん?どちらさんかな、この猫獣人さんは。
・・・配達員のミアハ、ですか。
!事情を察しながらも黙っててくれるのは有り難いな。
肝試しの対象にされてんのかい、アレン。
・・・まともな忠告しただけなのに逃げられるとは。
何気にちょっと傷付くかも。
?随分とでかい箱だな、何が入ってんだろ。
・・・サンドバッグ・・・ええと??
・・・なるほど、ストレス発散用品か。
しかしシャーロットに負の感情を抱かせるのは厳しそうだぞ。
そういう感情を知らんわけではないようだが・・・。
え、何でそうなる?
しかも魔法まで使って自分を殴らせよった。
・・・・・・ああ、まあ言いたい事は分かったよ。
!何だ、ちゃんと怒る事もできるじゃないの。
この分なら大丈夫かね。
・・・また誰か湧いたぞ、今度はどんな輩かな。 暴食のベルセルク ラプラスが創造神?
・・・はあ、各人のスキルはギフトだってか。
虚弱スキルって意味分からんぞ、それ単なる虚弱体質だろ。
何の足しにもならんどころかマイナスではないか。
!あの攫われた子、孤児院の所属だったの。
身寄りが無いから楽って事なんだろうな、クズどもめ。
・・・救出に動くなら、もうちっと慎重になんなよ。
あっさりバレてんじゃん・・・。
!・・・グリードの助言もあって、何とか撃退できたな。
そして黒幕は、やはりあのクズ聖騎士か。
・・・そうだな、仮にも貴族家への初出勤でその服はマズい。
もちっとマシな服は持ってないの?
持ってたようだ、それとも買ったのか?
まあどっちでも良いが。
・・・さすがにハート家の使用人に、嫌がらせするようなのはおらんか。
少しずつ馴染み始めてるようだし、この分なら・・・む。
腹の虫が収まらんな、やはり定期的にスキルを食わねばならんのか。
・・・・・・なるほど、そういう事。
食えば食うほど抑えが効かなくなっていくとは、厄介極まるな。
そして飢餓が限界を超えると、自我を失って暴れ出す・・・うーん。
これ、一人で抱え込むには相当難しいのではないか。
せめてロキシーにくらい話しておくべきでは?
魔物の群れを大量に狩りまくって、ようやく収まったか。
こんなん毎度毎度やってらんないな。
・・・得られたステータス全部差し出して、グリードがパワーアップか。
代償がちとデカくね?
でこぼこ魔女の親子事情
毒草・・・チウが薬草と間違えて出してたな。
ウサギマフラーには毒薬草なんて妙なのもあったっけ。 魔女や魔法使いって言った?
魔法使いも人間じゃないのか?どうも分からんな。
謎の新語が出てきた。おね召て。 小麦粉を直接食う・・・?
いやいや、どんな罰ゲームですか。
!!いくら反抗期だからって。
リラさんにクソ婆とか、命が要らんのかドラ息子。
エルフのフェンネル・・・なるほど、彼が敵か。
アリッサに好意があるのは確かなようだし、仕方ないな。
まあアリッサ自身には全く気付かれてないが・・・お気の毒。
面白マンドラゴラ・・・確かに個性的。
ちょっと真琴に見せてみたいな。
何この堂々とした挑戦。
・・・・精霊アナゴ釣り・・・シャレが効いてんな。
ちぇ、写真とやらが何だったのか少し気になるぞ。 聖女の魔力は万能ですⅡ おいおい、どんな白昼夢ですか(笑)
ベタ惚れですなー。
オスカー・・・・・・すまん、誰だっけ。
ううむ、やはり間が空くと忘れるな。
おや変装かね、だいぶ雰囲気が変わるな。
・・・出かける前にそんなラブラブしてたんかい。
公式に付き合いだした周と真昼じゃあるまいし。
船着き場で事故?
・・・やれやれ、つくづくトラブルと縁があるな。
!これは重傷だ、助けないと死ぬかも。
・・・目立つのがNGなのは分かるが、さすがに見捨てられんわな。
さて、ちゃんと聖女謹製のポーション使ってくれるかしら。
使ってくれたらしい、そりゃ礼の一つも言いたくなろう。
おっと代金を支払うと来たか。
・・・普通に貰っておけば、それで済んだようにも思うんだが。
ふむ、代わりに積荷を分けてもらう事になったか。
ほうほう、日本人に馴染み深い食料品ばかり。
ほぼ日本なんじゃねーの、そのザイデラってとこ。
そっか、愛良も日本人だもんな。
そりゃあ嬉しかろうて。
・・・そうだな、多数の縁談が舞い込むのは想像に難くない。
きちんと捕まえておかなきゃダメだぞ、団長殿。
ちらし寿司に味噌汁か、美味しそうだな。 ・・・また何か面倒な事になりそうな感じ・・・。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/04)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |