忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 345678910111213 >  >>
ONE PIECE

鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.43「英雄達の眠る場所」

・・・知らん名前も幾つかあるな。

ロックスの妻はエリスというのか。

!ドラゴンが・・・くそ、神の騎士団か。
サッチェルズ家のマッフィー宮、どういう能力だ。
でも双子ってことは知らなかったようで。
奪われたのがシャムロックだったわけね。

お?白ひげとリンリンか、おかげでドラゴンが助かった。
・・・ガープまで来ちまった。
!ゼウスとプロメテウス、もうこの頃にはいたんか。
何気にゼウスも生き証人なんだなー。

!!シャッキーを殺しに来たのか、ソマーズ聖。
当時からとことんクズだなまったく・・・ああ、間に合った。
レイリー、やっぱりアンタじゃなきゃなぁ。


逃げ上手の若君

背中に人面瘡・・・もう人間止めてんな。
さて、この無敵状態をどうやったら崩せるのか。


灯火のオテル

おや、風の精霊が目を覚ましたね。
これなら少しは希望があるかも。
PR
ONE PIECE

・・・ま、動物系はタフさが売りだかんね。
でももう時間切れー。

さすがの二人も、ニカになる悪魔の実の存在は知らんっぽいよね。
肝心の伝承が途切れちゃってるのは、やっぱ政府のせいかねぇ。
800年だもんなー。

!エメトが動き出したな。
空白の100年に作られた、ジョイボーイの友達。


CITY

え、何このしんみりした空気。

・・・もう引っ越したか、えっちゃん。
!良太・・・え、何でえっちゃんち知ってんの。
てか馬はどこから。

!まだ空港にいたのか。
それなら案内もできような。
・・・・・・遭遇はできたが、悉く拒否してくんね。
無視しとらんだけマシ?

やっぱあの時を最後にしたかったんだな。
でもさあ、それはそれで寂しいだろ。

ん?・・・待って、出発遅れてたの君らのせい?
大丈夫か、そんな事して。

!!飛行機が・・・あれ、止まった?
・・・体張ってんなぁ良太。

はぁ?洋食マカベが一つ星に?
何の冗談かしら。
てかまんま星が送られてくるもんだっけ?

え、何、ミュージカル?
・・・・・・相変わらずノリ良いなぁこいつらは。

本官のバッジの星やったかい。
てかあげちゃダメでしょうに。

・・・おおう、完全に投げっ放しで終わりやがった。
まぁこの漫画らしいっちゃらしいが。
どうしたもんかな、原作買うか買わざるか。


ゲーセン少女と異文化交流

ああそうか、男湯は必然的にこうなるわな。
緊張感があるんだかないんだか。

おっと真剣な話だ。
ここはきちんと答えなきゃアカンで蓮司。

ん?獅子舞?・・・ほう、獅子踊り。
鹿が神様の使い・・・そういえば、そうだったか。
すっかり忘れてた。

漢気ニャンコ・・・??コアラ以外にもあったのか。

まぁそうね、祭りが必ず土着とは限らない。
歴史にも色々あるもんだ。

・・・輪投げといい射的といい、ゲーム的なものは実に上手いな。

!忘れ物って・・・こりゃ迷子になるパターンだな。
まったく、お約束だのぅ。
でも蓮司が探しに行ったし、まぁ大丈夫だろ。

・・・・・・うん、今はそれで良いと思うよ。
いきなり本気になられてても、それはそれで引くしね。

・・・すれ違わなかったって事は、反対側に行ったな。
うーん、ちょっと不味いか・・・?

!!今度は明確に擦れ違った、のに何で気付かんねん。
これはさすがに・・・・・・・・・あ、戻ってきた。
何か戻ってくるきっかけでもあったか?

・・・ひまりは来ると思ったが、まさか全員で来るとは。
てかだいぶ前から見てやがったな、やれやれ。

!?そんな小さい頃に接点があったのか。
何で日本に来てたのやら。
漢気コアラがお気に入りなのは、この時に蓮司にもらったからだったのね。

む?Continue?
・・・二期の告知は無いようだが、なんだろうな。
しかしこれはまぁまぁやった、原作は買おうかしら。
公女殿下の家庭教師

そりゃな、勝てなかったらなーも変わらんままや。
バッドエンドはやはり好ましくないよね。

アレン、その恰好・・・着させられたかー。
まぁ公式の場ってわけでもないしな。

・・・・・・ほう、ステラ用に作った極地魔法。
アレンも大概だが、それをモノにしたステラもさすがというか。

んむ?うーむ・・・結局、カレンには勝てなんだか。
でも踏ん切りはついたみたい。
しかし良いのか?勝負前にした約束は??

?何でアレンが涙するねん、丸く収まったろ。
・・・・・・うーん、よくわからん。

?リディヤ・・・・・・ああ、そっちね。
咄嗟にとはいえ、繋いだのは事実だしな。
・・・エリーは逆に、繋いでくれなかった事を怒ってらっしゃる。

!ハワード侯爵、ステラを跡取りと認めたか。
ステラにも謝罪したし。

折角仄々な感じで収まったと思ったのに。
こんなクズ王子を最後に出されても困るんだが。
おまけにまだ他人のせいにしてやがる、有り得ない。
二期の報せもないようだし、続き気になるなら原作読めって?
悪いがそこまでする気にはなれんねぇ。
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット

ああ、どんどんやられていく。
果たして何人残るやら。

・・・ん?今のは、グランマか?
!!グランマがジョーンズに操られてる状態、なのか?
つまり先刻のスオウと同じ状態、なのかしら。
まぁスオウの場合、真の意味で自我があったかどうかは怪しいが。

おおう、猫たちと会話してる。
こんな事が可能だとは。

っグランマも猫化が始まってる・・・そう、か。
自己犠牲の賜物だったんだな。
猫になってもなお、猫たちを率いていく・・・凄い。
完全に自我を保っているようだ。

!!クヌギはオリジンを生み出してしまった研究員だったのか。
そしてあの鈴を託された・・・ううむ、何だったんだろう。

ほほう、次のリーダーはツツミで決まりっぽい。
こんな形で経験が役立つとは。

・・・クヌギは研究所を探す旅に出る。
カオルとジョーンズもついていく。
ニャンデミック解決の糸口があると良いんだがね。

!黒幕は猫じゃなく人間だったのか。
何だよ、リビングキャット計画って。
というか、あの鈴は謎装置の起動キーってやつだったようで。

!!まさか最終回にもおまけがあるとは。
スオウまでしれっといやがる。

二期か、今のところ、そういう話は無いみたいね。
もしやったら見てもいい、原作買うほどじゃないが。
残暑はありますが、和らいでは来ましたね。

生の秋刀魚は生秋刀魚ママの秋刀魚はママ秋刀魚×3。
・・・・・・お、成功ですね。

秋刀魚は割と好きだけれど、血合いは要らないかなー。

スレイヤーズ展ね・・・興味が無いといえば嘘になるが。
わざわざ東京まで出向くほどの熱意は無いな。
こういうのって大概、地方じゃやってくんないもんなぁ。

マーダーズインビルディングは未だに全く興味ないのよね。
一六タルト?・・・へえ、こんなお菓子があるのだな。
割と美味しそう。

ボイスシネマ声優口演ライブ・・・ああ、ブログにも出てましたね。

アルバム「KING OF EVIL」より、KING OF EVIL。

?・・・・・・ええー、それはさすがにどうなの。
犬が通りすがりの人に吠えるなんて、よくあることなのに。
それはそのオッサンがおかしい、気にしなくて良い。
私も自転車で通り過ぎた時に吠えられたことあるもの。
犬飼ってた経験ある身としては、怒るような事ではない。
ぶっちゃけ、噛み付きさえしなけりゃ良いのだ。

・・・それはまた、随分とポジティブなご意見ですね。
私にはそこまで割り切るのは無理だわぁ・・・。

勤務先の会社がサイバー攻撃を受けた?
それはまた・・・ああ、在宅ワークもできなくなってしまったのか。
何ともお気の毒に・・・。
あ、でも割と前向きに捉えてる感じだな。

アルバム「EVANGELION-THE BIRTHDAY OF Rei AYANAMI-」より。
FLY ME TO THE MOON<AYANAMI Version>。

龍神丸の八頭身プラモか。
三頭身じゃないのはちと違和感あるが・・・。
Summer Pockets

鏡子に話を?・・・ああ、例の話か。
・・・・・・そうね、8月が終わらないのはアカンよね。
エンドレスエイトになっちまう。

!?・・・うーむ、ギョッとするようなことを言いよる。
この頃の鏡子さんが羽未を知ってるはずはない、よな?

会いに行く力・・・??
未来を視る力の事、ではないよな。
あ、七影蝶・・・なるほど、過去へ跳ぶ力。
羽未と同じじゃないのさ。

!!羽未の事情を、しろはが察していたとは。
・・・跳んでしまった、のか?

おおう、さすがだな羽未。
しろはの時間跳躍に付いてきた。

!!未来の記憶が・・・七影蝶は時間をも超えるのね。
・・・・・・説得できたか、そして元の時間に戻った。

!羽未が消える・・・ちっと頑張りすぎたらしい。
まったくもう、次から次へと。

!?しろはが未来の姿に・・・記憶も持ってるみたい。
羽未と名乗ってはいないからね。
・・・羽未も元の姿に・・・言えなかった、「おはよう」か。


出禁のモグラ

マザコン社長が運ばれてきたか。
ふふん、せいぜい慌てると良い。

・・・んんー?本っ当に鮫島一家の所業を知らなかったのか?
しかし、これは・・・おやまぁ不信感が募っていく。
にしてもこの人たち、何でまるきり他人事の体で喋ってるの。

!桐原さん、中々やるじゃないか。
この人が長になったら良いんじゃないかなぁ。

・・・そうかい、鮫島婆さんも色々あったのね。
だがちょっと道を間違えたようだの。
しかし雄八ひい祖父さんと幼馴染だったとは。

!お見事八重子、クズ女に一杯食わせたな。
・・・ふふん、ランドのチケットねぇ。
餞別としちゃ悪くない。

!!モグラのこと、思い出したのか。
やっぱり認知症ってあやふやなもんだなぁ。

え、ずっと昔にもこの島に・・・伝説にあった法師か!!
本当にどんだけ昔からいるんだ、モグラは。

!!雄八ひい祖父さん、モグラ本人だと分かってたかい。
食えない爺さんやで。

お、浮雲さん・・・文字通り謎のお人よの。
・・・モグラはアルコールを摂取できない?
何でだろ。

モグラが元神様!?
・・・オオカムヅミの弓・・・今は神じゃないから御神酒を飲めないってか。
そして浮雲さんは看守・・・・・・うん、よく分からん。

まったく、最終回にとんでもない爆弾をぶっこんできよって。
まぁそこそこ楽しめたし、もし続きやることがあるなら見ても良い。
ま、鬼灯ほどの魅力は無いから原作まではいいや。
逃げ上手の若君

!!素手で首をもぎ取るとは、しかも2人同時。
凄まじい女傑になったな、亜也子。

・・・いよいよラスボス戦ですな。


灯火のオテル

・・・さて、逆転できるかな。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]