アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キルミーベイベー
何故にドイツ語…多分高校生? ……………どうしよう、死ぬほどバカらしいぞ。
うっわゴキ握り潰しちまった。
…忍者もいるのかー…。
ローマぁ?…ん、んん??
ははあ、古代ローマ人が現代日本に来ちゃったのか。
!フルーツ牛乳飲んだら自分の時代に戻った。
あれから一年…なんだかんだで成功したらしいね。
!!今度はどこぞの山奥の温泉に出た。
これはあれか、こういうコメディ漫画なんだな?
!また名前返してバッタリかい。
ええーニャンコ先生太ったの?
毒?………まあ、致死性じゃなくて何より。
毛玉が増えた!?
!!冒頭で名を返した妖怪…盗人呼ばわりとは失礼な。
!あの毛玉が引っ掛けていったのか。
毒消しの木の実?
…ふう、一時はどうなる事かと…っ!?
あの町の全てが、一人の少女が生んだ幻影…ヴォイド?
!?集と涯が昔の知り合い…? 真名は集の姉…浜辺に流れ着いた記憶喪失の少年・涯…。
いのりがインターフェイス…真名は第一感染者…。
感染の影響で、実弟を求めた真名。
!涯たちが茎道の計画を止めに来たぞ。
……………ロスト・クリスマス、ようやく概要が判明した。 !涯のヴォイドは、他者のヴォイドを強制的に引き出すモノか。
っ………集に後事を託し、心を取り戻した真名と逝ったか。
気を付けた方がいい、始まってるかも知れない…と、言われても。
!「呪われた三組」…だと?
司書の先生…授業に行けというのは分かるんだが。
夜の病院…あ、なんだ、恒一か。
何?恒一にどこかで会った気がする…?
家路を辿る見崎さんを追い…見失った。
!水野さんから電話…病院で中学生が亡くなっている。
っ不気味なおばさんだな…ここは、人形館のようなものか。 っ眼帯の下…は、どうなってんの?
なんで棒拾うなりロープレごっこ………ふー。
ほう、バイトしてたんだタダクニ。
!!!…君らは妹の下着に感じる所でもあったのかね…?
あ、例の文学少女………姉ちゃんと間違えたんかい。
七十時間断食? そっか、姉ちゃんに苛められてたんかー…。
!また立ち聞きしてたんかい、妹。
んん?…お嬢様の日常、ねぇ。
一世帯に一人、シークレットサービスが付くんですか。
本心とは逆に、虚勢を張って悪態を突く悪癖か。
どぉゆうシークレットサービス…?
………個性的な人ばっかだな、住人もSSも。 !彼女にはそういう過去が…辛かったね。
!!?…そうか、それで妖館。 PR ペルソナ4
さて、今回は解答編だな。 !狐にあげた傘、風で飛んでトラックに轢き潰された。
…家庭教師に学童保育…菜々子の傘と玩具ロボの金を稼ぐために。
!クマの着ぐるみ着てたのは、こういう理由か。
お婆さんがひったくりに合った…通報&病院まで付き添い。
あっそうか、子連れの女性はあの時の。
お婆さんと再会…あ、夫の思い出を捨てた。
お婆さんに櫛を返し、孤独に苦しんでた子供を救い。
!菜々子の傘、きちんと買えたようで。
あ、そっか、総集編だっけ。
クイ研、スケット団の次は生徒会に挑戦。
…んー…脅迫(?)写真の内容は何だったかな。
!なるほど、校長の銅像に色々やっちゃった時の。
あー…ヒメコの有る無しは有る無しクイズちゃう。
再びクイ研の二人のお話…デート自体はいいんだけど。
さて、九尾を制御する修業の始まりだ。
この時の冗談は…まったく、困ったもんだよな。
九尾の妖狐・九喇嘛。 BRAVE10
…随分と荒っぽい家康だな。
っ金髪美人が氷の術を…アナスタシア?
ウワバミ退治?
っ何者かに操られてるだと…っ爆発ー!?
!城が襲われてる、蛇は陽動か。
…桜割は佐助とアナスタシアで撃退、半蔵はどうにか才蔵が喰い止めた。
勝利の凱旋…でも、雰囲気が妙だな。
デメトリオ…それが彼らの、敵の組織名?
んん?従姉さん、こっちの組織の一員じゃないの??
………ううーん、どうにも敵味方が良く分からん。
「東京も行った事無いのに地球って!!」
…今度の敵はさすがに一筋縄ではいかんな。 海洋考古学者…研究を奪われた…なるほどね。
おおーっと、らしくなく苦悩してたら従姉の大喝っ。 あーずるい、二対一ではさすがに厳しいぞ。 モーレツ宇宙海賊 海明星か…地球じゃないんだな。
ああ、完全に自覚皆無だね、この娘。
…物凄い重火器を車に積んでんな…うおう。
ケインが宇宙ヨット部の顧問に?
!外部から電子攻撃だと…いわゆるハッキングか。
変身ジャージ…ああ、そんなのあったな。
…なったな、世界中で。
!そういや、次は夏美がジャージ着ちゃうんだっけ。
おや?夏美がメイドさんに…可愛いじゃない。
ほほう、語尾におかしな言葉が付いてしまう飴ね。
テレビの電話インタビュー!?
っバカ夏美そんないっぺんに…ああ。 黒子のバスケ
っシュートが消えた…こりゃ驚いた。
世界の甲板から Vol.34「シフトステーション-日曜名物 駅長チムニー-」 ほほー…やっぱ将来はココロさんの後を継ぐのかな?
!?ジンベエの魚人海賊団、ビッグ・マムの傘下に入ってたの。
っ玉手箱に爆弾が!!?
!カリブーが目ェ覚ましやがっ…あの人?
!!財宝を取り戻そうと、マムの使い二人にケンカを…バカめ。
!!たしぎが大佐に…やはりスモーカーと一緒に来てたか。
ほー…銀さんを餌に攘夷志士を釣ろうってか。
あ?………まさか、山崎がたまに惚れようとは。
!さっそくザキ弄りに動き出したか、ドS王子。
おいおいホントに見合いするんかい。
!ライブベアラーの寝返りが、もう知れているとは。
トリコが興味を持った食の記憶?
!!一龍会長と、美食會の精鋭たち…なんて対峙だ。
おっとぉ遂に三虎の素顔が解禁っ。
…それはそうだろう、急に仲間になってもらおうなどムシが良すぎる。
首元の杭から外道魔像の鎖が出てるのか。
!影分身が一体、体内に残って仙人モードに…おお。
尾獣に対して何かしたいと思うなら、言葉でなく行動で示せ、か。
…一矢も報いれなかった、少し驚かせただけ。
………長々と語られる無駄話に、さすがのボッスンがキレた。 …うん、その…解説ありがと、浪漫。
うーむ、なんつー御都合…スイッチのデータも破損しとる。
………ここまで会えないと、もう作者の陰謀としか思えんな。
リルカは行方を晦ましたか…。
あーん?悪いが、銀城の笑顔は何だかムカつく。 …浮竹隊長…ま~た病気ですか、困った人。
!?うぉい一護、何で尸魂界にいるの??
!拳西…九番隊、かな?
銀城の遺体を、現世に埋めてやりたい…?
!平子…アンタは五番隊…みたいだね、やっぱり。
自分の事は忘れて、か。
っ…やっぱり記憶をすっぱり燃やされてしまってる。
………男鹿一家によって偽記憶を刷り込まれてしまった。
!長者原の考案したゲームかっ………さすがだ、球磨川禊。
7並べとオセロの融合、といったところか。
!!ディーラーを長者原が務め、イカサマを鍋島先輩が見張るっ…。
なんですとー!?
委員会連合が負ければ、裸エプロン同盟の軍門に下る。 …初手はもがなか。
何だと?…これまで替え玉に競技をやらせてたのか。 …命を賭けたオセロ…悪趣味な。
ええーもうジンどっか行くの?
…パリストンだけがネテロ会長の遺志を継いでるだと…?
!今後の選挙において、集まった者たちの外出が禁止された。
駐車場に建てたゴンの病室…いよいよか。
…「やばい」?
へえ、あの黒い巨人が真帆そっくり…か。 とんとん拍子に話が進んでくなぁ…もう火星行きかい。
また遠野か…ま、近場の宿としては最適かも。 祢々切丸は鵺切丸…なるほど。
ん?…ああ、迷い家か。
!元気そうじゃん赤河童。 銀魂’
西郷オカマ軍団に続き、吉原モンスター軍団。
…始まったな、ドラゴンボール談義。
…ようやく明らかになる、マダム夜神の真実。
鏡開き…あー全然やってないや。
カリブ式焙りカルビにガブリ。
あと2ヶ月で震災から一年…か。
ボーナス出る度に葉書を大量購入していた、と?
だご汁?…へえ、別名・団子汁ですか。
!パチヱヴァの話が遂に出たっ。
CRヱヴァンゲリヲン7、テーマソング。
っ元旦から仕事始め…何の店なんでしょうね?
めぐさん、グアム行ってきたんですか?
パパのいうことを聞きなさい!、エンディングテーマ。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/02)
(09/02)
(09/01)
(09/01)
(08/31)
(08/29)
(08/27)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |