忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 8182838485868788899091 >  >>
アンデッドガール・マーダーファルス

!・・・レイノルドが潰れたようだが。
これ、本当に生きてる?

!カーミラの血には、媚毒があんのかね。
静句がヤバいかも。

っモリアーティ教授、遂にお出ましか。
そして・・・あらら、ロイズが二人ともやられた。
今度は誰だ。

!!なるほど、切り裂きジャック。
そういやホームズともども、イギリスではないか。

!鴉夜の不死は、950年前に何者かに施されたものなのか。
変態、ね・・・一体どこのどいつだろ。

・・・・・・ダイヤは奪われたか、まぁ仕方ない。
モリアーティ率いる夜宴の乱入は完全に予定外だった。

!!!やるじゃないか、津軽。
ジャックをまんまと出し抜きおったわ。

え、もう暗号解けてるって?
・・・・・・・・・いやはや、大したもんだ。
次の目的地が決まった、かな。


実は俺、最強でした?

・・・リザの家事能力は素晴らしいな、ドラゴンとは思えん。
フレイとは雲泥の差だ。

!リザがシャルロッテの専属メイドに任命された。
・・・・・・凄いな、魔法の教師としても優秀だ。

あれ、まだシャルロッテに言ってなかった・・・の・・・っ。
ちょっと待て、それ全部アニメの知識だろ。
いや絶対無いとまでは言い切れないけれども。
・・・はい?円卓会議って何の事?

・・・・・・中々にカオスな会合だな、オイ。
一体いつからこんな事してたんだろう。

え、黒い戦士の名前って、シヴァで決定なの?
・・・・・・待て、リザの言うように報告すべきだと思うのだが。
!さすがはリザ、きちっとハルトに伝えたな。
これで最悪の事態は避けられる・・・多分。きっと。
あー、どさくさでリザに従者を頼んだかー。

・・・何だ?フレイがメイドたちの相談相手になってんの?
でもこれ、大丈夫なのか?色々と。

なるほど、フレイのメイド服は特注か。
まあ魔物だしなぁ。

え、フレイは飛べないだろ・・・いやいや。
それは跳んでるんであって、飛んでるわけではないから。

!何だその簡易飛行機、恐ろしく便利じゃないか。

・・・リザは週一程度の食事で良いのか。
確かに引き籠りにとっちゃ理想的すぎるね。

フレイはお湯嫌いだったの・・・か?
何だ、未経験だっただけかい。

ほう、シャルロッテの最大魔法レベルは61か。
確かに将来有望だ、閃光姫が警戒するわけだな。
まあそれでも、フレイやリザよりは若干下のようだが。
PR
百姓貴族

あー牧場の猫は牛糞踏んでる事があるのか・・・。
しかしナウシカごっこて(笑)

ははは、猫のお礼か。
!ネズミのみならず、鳩まで獲ってくるとは。

・・・やはりアホな犬も一定数いるんだなぁ。
ああ、また動物のお医者さん読もうかしら。

?・・・なるほど、褒めて欲しかったの。
態々並べておくとはね。
はたらく魔王さま!!

・・・うんうん、ベルも変わったよね。
無論、今の方が好ましいが。

・・・大天使カマエル、こいつ嫌いだ。

ガブリエルはアパートの方だったか、ふん。
天音さんはまだなのか・・・ああ、ようやく来た。
とはいえ、二人は助けられんからなぁ。

・・・そうか、こっちの目的はちーちゃんが持ってる欠片か。
むうー結構追い詰められるな、まだか魔王は・・・お。

・・・さあ、こっからようやく話が進むぞ。
色々と大変だがな。

オルバ・・・このロクデナシめ。
失脚まではまだちっと時間が要る、まったく忌々しい。


悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は

民の為に尽くします。

・・・・・・そう、アーサーが病を癒す能力者だったの。
植物を元気にする、などという程度ではなかったわけね。
しかし、本当にギリギリだったな。

・・・で、ステイルはどうして急に大きくなったん?
・・・・・・あー、ジルベールの能力か。
ところでこれ、元に戻るのよね??

!ジルベールが懺悔を始めた、まあ無理もないが。
さて、どうするプライド。

・・・罪の全てを呑み込んで、生涯を国に捧げろと命じたか。
寛大にも程がある裁きだが、まぁ仕方ないか。
有能だものな、彼を失うのは損失がデカすぎる。

!!これまた物凄い忠誠の誓い方をしよった。
もう大丈夫なのは確かだろうが、いやはや・・・。

・・・ふふ、ステイルも良い友人を持ったものだ。
溜め込むのは良くないからねぇ。

ジルベールが満を持して婚姻を発表、と。
もうゲームの筋からはかなり反れているが、まだ強制力残ってんのかな。


るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-

おう、飼い剣心が出た(笑)

よしよし、ちゃんと宵太の名が出たな。
そして・・・はあ、来ちゃったかぁ恵さん。
御庭番衆との戦いが始まる。

おー畳返しだ、お見事。

褌一丁の剣心・・・うふふ(笑)
こういうのはちゃんと押さえてんのな。

武田観柳・・・まさか、北海道で再登場するとは思わなんだ。
ま、今は単なる悪党に過ぎぬ。

ちっ、剣心の字の下手さは話題にならなんだか。
和月並みなのにねー。

出たな火男、剣心の大道芸見られるかな?
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

・・・ほう、炎巨骨魔の討伐。
それってつまり、倒す方法のアテはあるのかしら。

条件を満たして最下層に到達すれば、どんな願いでも叶う・・・。
ふうん、でも条件が不明なのでは・・・え。
階層ボス倒した時に得られるコインが、その条件だと?
そして、願いの数だけコインが必要か。
・・・人に戻る、ね・・・さて、それが良い事なのかどうか。

!ハッコンに人の魂が宿ってる事、周知されたかー。
・・・・・・こりゃ、今後は何かと忙しくなりそうだね。

お、見たものをモニター部分に投影できるのか。
中々に有用じゃないの。

スッキリ高圧君?
これは・・・ああ、高圧水を噴射できるわけね。

む、水捌けが良いとなると・・・ああ、氷は有用かもな。
しかし有効かどうかは、やってみんと分からんのぅ。

・・・そうだなぁ、難しい問題だ。
可能なら自販機の能力を持ったまま、人間になれると最高なのだが。

!来たな、バカでかいがしゃどくろ。
・・・・・・とりあえず、手動の罠は上手くいったぞ。
さて、どうなった?

・・・炎が消えてる、氷じゃなくドライアイスだったか。
しかし止めを刺さん事には・・・・・・おお。
ラッミスを焚き付けるとは、咄嗟にしちゃ悪くない手だった。
にしても随分とあっさり倒せたなぁ。

む、コインを売ってくれって?
・・・金貨100枚で交渉成立、毎度あり。
確かに1枚持ってれば充分だもんな。
そうですね、天気が不安定で困ります。
今日も帰宅時に降られたし・・・。

商社マン出社サンシャイン照射×3。
・・・おおっと、盛大にミスりましたな。

日傘かー、アレは荷物になるのが問題なのです。
それに電車とかにうっかり忘れそうで・・・実際一度やらかしてるしなー。
会社の傘立てから盗まれかけた事もあるし、どうも気乗りしない。

クツシタヌゲタという競走馬がいる?
・・・・・・なるほど、見た目からオーナーの奥さんが名付けたと。
中々のユーモアセンス。

お台場・・・そういや行った事ないな。
多分、今後も機会は無いと思うが。
・・・うんこミュージアムって・・・うーん。
正直、最近のうんこブームは好きになれない。
どうにも生理的に受け入れられん。

富士山の上でおにぎりを食いたい?
・・・しっかり体力をつけて願望を叶えたんか、凄いな。
そうまでして叶えたい事って私には無いから、実に眩しい。

20数年ぶりの復帰リスナーか、そりゃ感慨深かろうな。

波打際のむろみさん、主題歌。
七つの海よりキミの海。

タイ旅行・・・うーん、地名がさっぱり分からん。
そういや昔、親戚の一家が一時的に住んでたんだっけ・・・。

ん?9年ぶりに帰国って事は、海外在住なのか。
態々コナンの映画を観るために帰国とは、行動力あんな。
!シドニー・・・オーストラリアだったか。

あーあったな、新幹線車内販売終了のニュース。
確かお菓子を買った事があった、はず。

?・・・ほおー、そんな出会いがあったのですか。
降って湧いた幸運にさぞ狂喜してた事でしょうなぁ・・・羨ましい。

劇場版スレイヤーズ、主題歌。
MIDNIGHT BLUE。

へえ、出雲でシャーマンキングのコラボイベントやってるの?
確かにある意味聖地だわな。
ONE PIECE

んん?・・・あー・・・やれやれ。
しかしビビはともかく、何でモルガンズが驚く?
おめーの記事に近い事態になってるのに。

・・・パンクレコード、か。
やっぱアレは持っていけないよな?
ベガパンクはどうするつもりなんだろ、自分の脳。

ロビンとカクが大怪我・・・は、まだいいとしても。
正と想は死んじまったか、残念だ。

!ルッチ・・・うぬ、誰かと連絡を取ってるな?
十中八九黄猿たちだろうが、こりゃ急がねばなるまい。

!地下のCPの連中に食料を与えたんか。
あらまあ、めっちゃ感謝されとる。

!!セラフィム達が拘束され・・・てるんだよな?
・・・・・・へええ、海のエネルギーが配合されたバブルボール。
バブルシールドも同じ素材か、凄いな。

はあ!?S-スネークまでルフィに恋心を??
マジか・・・あらら、可愛いな。

・・・欲め、フロンティアドームの件はやっぱりコイツか。
しかも暗証コードだと、ふざけた真似を。

!ワノ国で得た指針が使えるのか、そりゃ良かった。
しかもエルバフへ?いいね、早く行って欲しい。

・・・ボニー、くまの過去を見て納得できたのかな?
まあ蟠りが無くなったなら何よりだが。

!ちぇ、やっぱり黄猿たちに情報送ってたかルッチ。
これ以上ないほど正確に伝わっちまったようだ。

・・・戦桃丸VS黄猿、遂に始まってしまったか。
ん、ルフィにとっても黄猿は変わらず脅威か。
というか、一度辛酸を舐めさせられた相手だしな・・・。


ブラック・クローバー

・・・やれやれ、週刊ではここまでか。
悪いがGIGAにまで追っかけてく程じゃない。
もし最終章もアニメ化するのであれば、それは見ても良いけれど。
じゃ、サヨナラって事で。


逃げ上手の若君

・・・出だしは好調、さてどうなっていくのやら。
アンデッドガール・マーダーファルス

フィート・・・メートルでないとピンと来んなぁ。

!ロイズの連中が扉を破ったか。
これで溺死の心配は無くなったが・・・さて。

あらら、宝は盗まれていたか。
!何とまあ、ガニマール警部に化けていたとは。

っホームズがしてやられるとは。
二人の対決はルパンが一枚上手だった、が。
鴉夜たちはどうしてるかな。

!!金庫の中に鴉夜が・・・素晴らしい、そこまで読んでたの。
あの時、ルパンがアニーを鴉夜と誤認してたとはね。
それに津軽の敗北もきちんと計算されたものだったかー。

!ファントムの野郎、速攻で逃げ出しおった。
状況判断の早い事で。

っロイズの・・・そう、レイノルド。
何ともややこしい事になってきた。

!?モリアーティの一派まで乱入かよ。
橋を落とすなぞ、何を考えてやがる。

・・・・・・吸血鬼カーミラ、魔術師アレイスター・クロウリー。
有名人が大集合ですな、バッカーノの始まりだ。


実は俺、最強でした?

従者?何だ急に。

・・・おおう、スケルトンが村作っとる。
何このカオス空間・・・・・・え?我が君?
・・・・・・ああーあの時の!
おまけにフレイが集めた逸れ魔物たちも住んでんのかい。

っゴーレム!?・・・あ、ああ、コイツもか。
そういやいたなぁ、うお花くれた上に喋った!!
しかも何、性別女性なの・・・?

!シャルロッテが中二病に・・・いや、既にオタクではあるのだが。
しかしその名付けはさすがになぁ・・・。

シャルロッテ、こんなとこにまで来て良いのかしら。
・・・村に名付けちゃったよ、しかも受け入れられたっぽい。
逢魔の庭園(パンデモニウム)、ね・・・。

おや、ドラゴン・・・・・・ふーむ。
どうやら人間に追い詰められちゃったようだ、が。
連中の口ぶりからするに、悪事は為してないっぽい。

・・・ハルトとフレイが様子を見に行く事に。
さてどうなる?

・・・・・・・・・なるほど、これは人間どもが悪い。
引き籠って本読んでただけなのに。
しかも奴ら、焚書しやがった。許せん。
意図してはなかったかもしれんが、知った事か。

・・・従者ができたな、良かったじゃん。
!人間形態でも飛べるのか。
フレイが置いてけぼりになっとるが、まあ大丈夫だろ。


ONE PIECE

そろそろ火勢がシャレにならなくなってきた。
急げよ雷ぞう、ジンベエ。

焼け石に水、この諺を実体験する機会ってあんまり無いよな。

ん、ヤマトの言う通り。
今から必死にならんと間に合わん。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]