アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
花咲くいろは …顔を見ると張っ倒したくなる、か。 ふーむ………中々に的確な御意見。 !さすがは母親、娘の悩みなどお見通しだね。 …何だろうねぇ、この展開は。 ほお…喜翆荘を絶賛する手紙を置いてったか。 ありゃ、孝一との事を吹っ切っちまった?
ってうおーい、なんでチキチキマシン猛レース? えん魔VS羽衣姫。 ?何だ、このミカンの山は。 ………閻魔大王のゴミだったみたいね、ミカンの山。 なんとまぁ、えん魔以外みんな負けちまったぞ。 …てっきり焔冠の封印が解けて暴れてると思ったのに。 焔冠の封印が復活し、世界はすっかり元通り。 うーん、まぁこんなもんか。
…事情説明をありがとう、横澤さん。 ………担当になった漫画家さんに、お褒めの言葉を貰っちゃったね。 !!怪我してたのか、考え事に夢中で気付かんとは凄いな。 ま、そうだな。 おっ、少しは吹っ切れたかな。 …これで終わりかぁ、なんも決着付いてないじゃん。 PR GOSICK-ゴシック- …そうか、第二次世界大戦が始まったんだっけ。 セイルーン王国?…灰色狼の国…? うーむ…やっぱり二人いるな、ロスコー。 アブリルもイギリスへ帰る…これで生徒は全員いなくなった。 …仕方ないよ、ジャクリーヌ。 !!今度は王の弱味を…早々と国を掌握したかよ。 っ一弥…なのか。 ブロワ侯爵が首相だと? !ヴィクトリカが主体のロスコーに殺されるっ。
…ああ、あったねそういえば。 …ホントだよ、何やってんのプルル。 お見合いパーティー? ん?バリリ? !正体を見抜かれて思いっきり拒絶された。 っ折角プルルが思い直して誘ったってのに。
…うーむ、確かにこの絵は無い…買うなよ、こんなの。 は?運命を見付けた?? …さっきからチラチラと、攻略した子たちが出て来るね。 おお、ハクアも湧いた。 ほほう、ゲーム会社が桂馬の意見を完全に取り入れて新作を? おいおいおいおい、今度はガンダムかね。 …第三期も近々ありそうだな、この分だと。 銀魂’ …絶対安静だというのに、気丈な人だよホント。 ま、そら閉めるわな。 …正に一代血戦、二人の鬼が暴れてるぅ。 ………やれやれ、ようやく終わったか。 へっ見苦しいぜ華蛇、野暮なマネしないの。 おー…いよいよ、あの時の公録を電波で聞く日が。 …おおう、普通の公録部分が終わったらいきなりここまで飛びますか。 あ、最後のサプライズはちゃんと放送してもらえた。 ラストメッセージ…いつ聞いても味がありますねぇ。 TIGER&BUNNY …まずいな、折紙サイクロンもここまでか? バーナビーが一足先に潜入? !ジェイクを一度捕らえたのはレジェンドだったのか。 !タイガーが先走っちまった…ちぃ。 !!チャックマンを用済みとして始末し、ヒーロー達に挑戦状を…。 まずは一戦目、キング・オブ・ヒーローたる風使い、スカイハイ。 続いて二戦目、西海岸の猛牛戦車ことロック・バイソンも返り討ち。 !ジャミングで縫いぐるみ操作能力を妨害できる…なるほど。 っ執念…だな、ダメージには全く繋がってはいない。 いよいよ四戦目、スーパールーキーのバーナビー・ブルックスJr.。
うーん…なのが学校行っちゃったら、色々とまずくね? なんだゆっこ、風邪でも引いたか。 サメカステラ!?…どういう物体なんだろう…。 何?小テストとは言えゆっこが80点だと? !?なんで幼稚園児が祖父の実印を求めるんだ。 …雷とか台風とか、そういうので目が覚めた事ってないなぁ。 !はかせは暴風雨が怖くて、なのは雷が怖いのか。 小テストの平均が90点? え、なのが学校へ行く事を許された?
ああ、魔界編に入るんだったな。 …アランの娘か、折角家に着いたけどな。
勝負が終わったらトンズラか、足の速いこって。 シーザーからメール?何の用だ。 ヨハネスがアグマたちに接触成功。 バビロニアの遺産に星の欠片が? …君らさぁ、他にも参加者がいる事を忘れてねぇ? ケンタが敗北…翼は頂上へ。 はぁ?…何だ、この大会自体がただのフェイクか。 ギリシャにレジェンドが?
…この映像…誰が撮ったんだろうねー…。 ええー泣き落としに引っ掛かるなんて…あ、捕まった。 今度はハミィに化けて騙すの? !二人を分断して閉じ込めたか。 おやミューズ、ここで出て来るのかい。 !響と奏が異空間を脱出…離れてても心は一つ、ってか。
…リーガルマンモス落下による死の危険は、どうにか逃れた。 うん、ココの仕込みでもうすぐマンモスの動きが止まる。 !出てきたなギド、でもココが相手するから問題ない。 …ああ、死相はトリコのものです。
まー大きい…海坊主的なもんかしら。 何でいきなりバカンス…かと思ったら、いか焼き屋台の手伝いか。 …助けに来たからって、胸掴む事無いだろう。 はあ、海が黒くなるのは悪魔出現の予兆ですか。 おいおい、地元の人間が道に迷うって、アホか。 う…イカのフルコースとは、あんまり食欲をそそらんなー。 !!クラーケンが上陸して来た、これはデカい。 あれ?死んだはずの親父が流れてきた。 平和的に落着したな、やれやれだ。 ONE PIECE …くっそ、3時間後にネプチューン王の首を落とすだと!? ジョイボーイ? …ルフィ、偽者騒ぎの時に何も聞いてなかったんかい。 !しらほし、一応自分の力の事は聞いてたか。 っちょっとジンベエ、ルフィが止まらんのは当然でしょうよ。
グルメ神社…グルメ世界遺産の一つ? 年中行事が300以上?そりゃ凄い。 アカシアのフルコースを祀る食殿を巡って礼拝していく、か。 これが美食神アカシアの像…変に誇張されておらず等身大なのがいいね。 ………なるほど、食運ね。
!?なんつータイミングで回想が終わるんだ。 !!綱手がナルト側に…臨機応変な判断力はさすがだな。 うーん、正に力ずくでの説得!
おや?銀さんが暴れ始め、辰馬が商談?を行い始めたと思ったら。 !米堕卿、倒せたのか?
…よもやまだバレンタインを引っ張るとは…今度は短編集ね。 安形紗綾:いい加減、兄貴の誤解を解いてやらんかね? 安形惣司郎:また深読みし過ぎて余計な曲解を…やれやれ。
!気の毒な古市、すっかりロリコンが確定しちまった。 あ、リンク切れてるんだ。ふーん。 急性胃腸炎?…良く分からん病気にされてたんだな、葵。 なっ…何で、どーしてこうなるの。
おー用心棒と知り合えたのか、それは良かったね。 !件の天狗が早速出現………ふーん、大切なものとは名前か。
ようやく敵の本拠に乗り込んだ、ここからが本番。 …祝福でしか治らない病を作り、永遠の富を得る、か。 !倒せたかな?
…そういやそうだね、攻略法はあるにはある。 !退く…ふむ、そういうやり方もあるか。 なるほどなるほど、見事に裏の裏を掻いてくれたな。
!影達の記憶も読めるように…なるほどね。 本当の学校にあるパソコンで、この疑似空間を操っていたのか。
…黒子がいなくなった事で、火神の潜在能力が開花したか。
…ようやく一護の完現術が完成を見た。 !!!!???………月島………誰が、一護の、従兄だと…??
へえ、鬼纏は人間の部分に取り憑かせる業だったのか。 …優勢っぽく見えるが、倒せてたらそもそも面倒な事にはなっとらん。
ああ、自己犠牲を食うのは、治療が終わってからか。 逸人は何だか心ここにあらずでぼーっとしてる。 …何かを話さなきゃならん、その事で葛藤し続けてるのか。 !鈍まで似たような状態だ…ああ、病魔の後始末か。 !!すっげーな本好、いつの間に読唇術など。 冷血を手放す!?
…信玄を倒したものの、即黄母衣衆の襲撃…か。 ………もう秀吉の登場か。 プリティーリズム・オーロラドリーム ほう、みおんは純に会いに来たの? !ストーンを隠蔽するとは…陰湿なマネしやがる。 …ショウ、気付くのが遅過ぎる。 ………今の普段着で出る気だったのか。 !犯人どもが自ら…アホじゃないか、自分達でバラすとは。 !…ほーう、みおんですら驚愕する程のオーラが。 お?ここでステージに上がってくるかよ、高峰みおん。
エクシードの女王から、ルーシィ抹殺の命が出てる? っエルザ…もう処刑に来たのか。 っイカン、空も陸も敵だらけ。 !まずい、ナツとウェンディが魔力を抽出されちまう。 !!!グレイにエルザ…良かった、元に戻れたんだな。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/07)
(09/05)
(09/03)
(09/02)
(09/02)
(09/01)
(09/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |