忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 873874875876877878879880881882883 >  >>

テガミバチ REBIRTH

?この人は…ああ、ハントか。
サンダーランド博士の助手になっていたとはな。
で、サラは職業斡旋所で働いてると。

!彷徨うロダをサラが保護してた。
彼女、これからどうなるのかな。
ゴーシュも姿を消しちまうし。

ははあ、ラグと一緒にいるゴーシュの言動で動揺しちまったわけだ。
…ラグの話を聞いてロダが探しに行ったぞ。
あるいは彼女なら発見できるかもしれんな。
!悲しみにくれるラグとシルベットを見かねて、ニッチも独断で探しに出た。

ありゃ、ニッチとロダが無意味な戦いを始めちまった。
…ニッチの能力見てると、イヴの変身能力みたいだ。
!!不利なロダを庇ってゴーシュが現れた。
………あくまでもノワールであろうとするのか、ゴーシュ・スエード。
リバースからは抹殺指令が出てるんだけどなー。


べるぜバブ

…ああ、夢オチだったな、これ。
さすがにここまでの成長速度はねェ。

ハハッハァ、アランドロンが古市家に来たな。
彼の受難はまだまだこれからだ。

よぉー神崎…東邦神姫、まずは一人目だ。
とりあえずヤツでは、ベル坊の主には役者不足過ぎる。
せめて東条や葵くらいの腕が無いとな。


メタルファイト ベイブレード~爆~

ええー…正宗、右腕折れてんの?
何でベイバトルやって骨折せなあかんねん。

!ジグラットめ、トビーも実験体にする気らしいな。
こんなヤツを信じたゼオが間抜けだったという事になるか。

!…隕石ではなく、メテオエルドラゴだったか。
会場を壊すなよな…で、何しに来たの。
!!ジャックと決着をつけに来たんか、そいつはいい。
ここは好意(?)に甘えておくとしようじゃないの。
それにしても、やっぱ三人目は竜牙だったなぁ。

…竜牙はシーザーとは格が違う、甘く見ない事だ。
まぁ多少警戒する程度では意味無いけど。

だから言ったのに、愚か者め。
この程度か、というのは竜牙の方にこそ相応しい。
!ジグラットに露骨に挑戦してのけた、魅せるねー。


ハートキャッチプリキュア!

勝負はついた…終わりだ、ダークプリキュア。
さて、月影博士はどのような反応を示すか………自責の念だった。
!まだ頑張るのかダーク、しぶといのー。

ダークはゆりの細胞から作られたクローン…ま、妹と言えなくもないかね。
博士に抱き締められ娘だと言われた事で、光となって消滅した。
!とうとう湧いたなデューン、諸悪の根源め。

おおー!?デューンと博士の格闘戦が始まったぞ。
驚いたな、てっきりインドア派だと思い込んでたが。
…ムーンライトとブロッサムも参戦、だがまるで歯が立たん。
やっぱ全員揃わんとあかんの。

!!月影博士…妻を娘に託して、跡形も無く吹っ飛んだか。
ゆりが憤激するのは当然だな、しかし怒りはしても憎んではならん。
恨んでもいかん…負の感情は相手を喜ばせるだけだ。

へーえ、まさかゆりをつぼみが説得する日が来ようとは。
では仕切り直しと行きましょうか。
!やっと四人揃ったぜ、これでようやく勝ち目が見えてきた。

…女神の拳でデューンを押し潰したが…決着したのかなぁ。
もうちっとありそうな気がする。


最強武将伝 三国演義

さすがに祝融夫人はお強い、しかし孔明の知略には及ばん。
罠に掛かって人質交換される事になる。

これで6度目…ようやく次が最後となる。
七縱七禽か、まこと政治とは一筋縄ではいかぬ。
時には耐え忍ぶ事も必要、か。

七回目、さすがの孟獲もついに折れた。
祝融夫人の宥めもあって、夫婦で諸葛孔明に忠誠を誓う。

曹丕の死後は曹叡が皇位を継ぎ、司馬懿もいよいよ台頭を始めようとする。
しかし曹叡の猜疑心を利用してそれをひとまずは阻む事に成功。
さーて、いよいよ北伐が始まるぞ。


STAR DRIVER 輝きのタクト

!この人…今のヨウ姉妹の養母?
初めて出てきたよな………待て、今なんと言った。
マリノがいなくなっても大丈夫か、だと?

プロフェッサー・グリーン…やはりミズノは誘いに乗ってしまった。
このまま封印を解かれる事になるのかな。

!こりゃ驚いた、こんなにいたのか構成員。
分身!?マリノは…ミズノが作り出した疑似家族…??
双子ではなく、己の分身…!!

ヘッドの手によりミズノのサイバディは破壊され、封印がまた一つ破られた。
十字団は第3フェーズへと移行し、ヘッドとタクトの戦いが始まる。
!ヘッドにもシルシが…アンタも銀河美少年だと言うのか。

…強い、さすがにバニシングエージの代表だな。
シルシの光も消されてしまった、負けるのか…っ!?
何が起こった、タクトのシルシが再び輝きを!

…さっきも少し垣間見えた、タクトの前の友人たちか。
人力飛行機で飛ぶ夢を追ったナツオは病死、彼の夢はタクトに受け継がれた。
そしてシルシをも祖父から引き継いだと。
!タクトも親に捨てられたのか…でも、その精神はミズノより強靭らしい。
見事にヘッドを打ち破った。

………ミズノは去った母親を追い、島を出た。
!マリノから電話が…そうか、消えてなくて本当に良かった。
しかも一緒の船に乗っとるんかい。
…まぁいい、これからも二人で仲良くな。

PR

べるぜバブ

全員が持ってきた石ならぬ岩を割れたら、大したもんだけど。
やはり石を持って来いと言ったらちゃんと石を持ってくるべきだな。
変に先入観持って深読みするからこういう事になる。

!!葵が岩石を割って見せた…心月流・撫子、か。
ふんふん、衝撃を分散させず一点に集中させる当身ね。
鎧徹しと同じか、なるほど。

オイ…古市もラミアも、ゲーセンで遊んでていいの?
ずいぶんと楽しそうだが。
っ何で神崎たちがいんの、おまけに由加や姫川まで。

………男鹿以外は全員割れた模様。
そりゃま、彼の岩が最大だものな。最後になるのは当然だろう。

あ、バカ、あんまからかうと………言わんこっちゃない。
でもその割り方はノーカウント。


ONE PIECE

リュウグウ王国港町サンゴが丘…良かった、輸血出来たみたい。
提供者は当然人間だよな、一体どういう………~~~!!?
ニューカマーの双子海賊スプラッシュとスプラッタっ…!!
サンジのトラウマ、復活。

!ルフィが毒を喰らってただと、いつの間に。
…あの時か、でもマゼランの毒のおかげで跳ね返せたらしい。
あんな経験でも役に立つもんだな。
毒の大元はこの男、新魚人海賊団“殺し屋”ヒョウゾウ。
毒種ヒョウモンダコの魚人、か。

っ人魚たちがカリブーの樽を開けちまった!
まずいな、どうも捕まったっぽいぞ。

この人魚がマーメイドカフェの店長、マダム・シャーリーか。
アオザメの人魚…え、アオザメ!?敵に回すと厄介そう。
未来予知?へえ、そんな特技があるんだ。
!!下品な話は嫌いかっ、危ない危ない。
おや、パッパグが店にいる?

!大海賊時代の到来から白ひげの死まで、色々な事を言い当ててる…。
そりゃ凄い、でも不吉な事ばかりだと嫌になるのも無理ないか。

あー人魚は肉食わないんだ、そりゃ仕方ないよルフィ。
おうブルック。すっかり人気者だなソウルキングは。
そしてパッパグ…変わってないねこのヒトデ。

!魚人たちは肉も食うのか、ならルフィも食物に不自由する事は無さそうだ。
パッパグの屋敷で御馳走になるとしよう。
!!バンダーデッケンの手配書…なんと、人魚姫に脅迫じみた求婚を?
そりゃあ海神ネプチューン王が怒るのも無理ない。
それで姫の兄であるさっきの三兄弟が怒りに燃えて探し回っていると。

ほほう、本当のバンダーデッケンは魚人島で死んだのか。
現在のは船こそ本物ではあるものの、乗っているのは子孫「九世」!

魚人と人間が結婚すると、子供がどっちになるかはお楽しみかぁ。

今の魚人島を守るのは、四皇の一人ビッグ・マムだって。
本名はシャーロット・リンリン…どうだろう、ローラの母ちゃんかなぁ?
ふむ、守る代償に大量の甘いお菓子を要求してくると。

は!?ルフィが魚人島を滅ぼす??
待て待て、幾らなんでもそれは無いと思うがな。
どういうこった。


NARUTO

霧隠れの忍刀七人衆。

どんな刃毀れも人血を吸って直る断刀・首切り包丁の桃地再不斬

雷を帯びた雷刀・牙の林檎雨由利

全てを突き刺し縫い合わせる長刀・縫い針の栗霰串丸

七刀全てを使いこなせる、鬼人の再来と謳われた鬼灯満月

太刀筋が爆発力を持つ爆刀・飛沫の無梨甚八

チャクラを削り食う大刀・鮫肌の西瓜山河豚鬼

どんなガードも叩き潰す鈍刀・兜割の通草野餌人

手強すぎる死人たちだ、まずいぞ。

!今の七人衆は長十郎だけなのか。
で、水月の夢は七人衆を復活させリーダーに収まる事…?
兄貴の満月の事とも関係あり、かな。

!七人衆の刀が各々の手元に…ただし、ヒラメカレイと鮫肌は無し。
現所有者の手元にあるから、かな?

カカシも策を講じているな、うまくいくといいが…っ!
畜生め、白の再不斬を守る気持ちは人形にされても健在か。


銀魂

気の毒な銀さん、たった一晩でボロボロに。
修羅場はどんどん地獄絵図と化していくなぁ。
あれ、マダオにはもういいのか、バレても。

…翌日、五つ股デートする事になっちまったぞ。
待てコラ、全蔵のサポートってダッチワイフ分身!?
……………なぜ誰一人として違和感すら感じないんだ??

全員でプラネタリウムへ。
!全蔵が操るの放棄してトイレ行っちまった。
破局は近いぞ。

…ええと、コレまだ続くのかな?


SKET DANCE

おおっと、スケット団に期末テストという危機が。
何の勉強もしてないのにもう明日、えらいこっちゃ。

あら、ヒメコの家でやるの?
そういえば初登場と違うか、鬼塚家。

これはまた、テンション高いおかんやな。
美人だし。

…なんやかんやで結局全然身が入らず。
様子を見に来たおかんの逆鱗に触れ、伝説の鬼嫁が降臨!
彼女の監視の下、朝まで勉強する事に。

!!ヒメコは全教科で赤点を逃れ、スイッチも順位が上がり。
ボッスンに至っては学年一位!?すっげー。


BLEACH

…ったくもう、すぐに動揺して冷静さを失うのは一護の悪い癖だ。
いいからまずは話を聞け。

虚の孔?何でいきなりそんな事を。
はあ、虚の仮面も能力もその亡くした部分でできている、と。
!EXCUTIONの者たちは、全員が生まれる前に親が虚に襲われている…。
その影響で、生まれた彼らには虚に近い能力が宿ってしまった。
彼らはその力を消し去り、普通の人間になりたい。
そして彼らの能力は、死神の力を持つ人間になら受け渡す事が出来る。
実際、過去にそれを行って普通の人間になれた者もいるという。

………そうか、チャドは彼らの方に近い存在だったんだな。
で、一護が力を取り戻せるならと協力を承諾した…ようやく事情が分かったぞ。


トリコ

まるで上質なシャンパンを思わせる水晶コーラ。
しかしメロウコーラはその数段上を行くという。
…で、どうしてココやサニーが一緒にいるのかな?

あ、小松…グルメ馬車ぁ?
予約5年待ちの豪華客馬によるグルメ世界一周の旅ですか。
っデカ…水陸両用超巨大馬ギガホース、[哺乳獣類]捕獲レベル64。
世界のグルメ都市を繋ぐ巨大線路ワールドコネクト、か。

サニーはワック大陸の三途の道へ?
誰に会いに行くというのやら。
そしてココはIGO非加盟地域ジダル、グルメ犯罪の横行する治外法権地域へ。
四天王は大変ですな。
?グルメピラミッドの前に、何かあるのか。

!メルク包丁、サニーですらも美しさを認めたぞ。
あ、もうメルクの星屑は食したのか。
むむう、そのシーン見たかったな。

黄泉への門、ゼブラのいるハニープリズンの至近場所に到着。
なるほどね、このためにグルメ馬車に。
…ゼブラを迎えに行くにあたり、サニーとココは同行を断固拒否。
それほどの危険人物かー…あ、前ってのはそういう意味かっ。

!!数十kmも離れた位置へ音弾でメッセージを送るとは。
でもまぁ旧知の仲である事はよくわかった。


めだかボックス

っ人型でダメだったから、巨人にエスカレートしやがった。
植物園の屋根を突き破っちまったぞ。

…善吉は江迎と対話して幸せに導くハラか。
さて、どうなる。

!何とか説得出来てしまったな、やるじゃないの。
!?…球磨川が、江迎の過負荷と善吉が負った負傷を無くした…。
だが同時に、善吉と己の爆弾を解除する鍵穴をも消去!
っ爆発…!!!


エニグマ

水沢アルもまだ無事か、それは良かった。

!スミオの母親をエニグマは知っている。
どういう事かな。

次のパスのメモは、水沢の脳内に…?
どういう意味だ。

おや、着ぐるみの頭の中にメモが。
とんちかっつの。
…1号棟の正面時計…どう探索しろってんだ?


ぬらりひょんの孫

とおりゃんせ、とおりゃんせ…行きはよいよい帰りはコワヒ…ふむ。
切り裂きとおりゃんせねぇ。

ふふん、見事に目標に会えたわけだが…リクオ、大丈夫かな?
まぁこれでやられるようじゃ、お話にならんがな。


黒子のバスケ

…なるほどね、フェアプレーとは無縁のゲームしてやがる。
汚え連中だよまったく、こんなのには負けたくないねぇ。


保健室の死神

年端もいかない子供にギャンブル教えるなよ…やれやれ。
あっ操が常伏町に興味を持って一人で外出しちまった。

!アシタバ妹と知り合い、一緒に学校へ侵入。
この子らの目的は何なのかな。

なるほど、野良犬の世話か。
しかしどうやら病魔が憑いている様子…早く来い逸人。

操のプチ外出事件は無事解決。
しかし今回の事をきっかけに、彼女は小学生になったのでした。

君に届け 2ND SEASON

二人分の弁当?…なんだ、ちづとやのちんのためか。
ふむふむ、席替え後もうまくやってるようだな。
ただし風早とは離れてしまったため、ちょっとだけ疎遠になってる模様。

バレンタイン、相手がいる人には重要なイベント。
そしていない人には、何の面白味も無いイベントである。
爽子は友達全員分と風早の分を用意してあるが…問題は本命。
渡す相手が既に幾つも貰ってると渡しにくいわな。
って心配するのはカロリー値かよ!?

あ。ああ~…風早が他者に渡された爽子の義理チョコを見て大ショック。
早く渡せ爽子、何チョコでも構わんからっ。

あっという間に放課後、そして風早は帰…らなかった。
ピンに拉致られたぞ、まだチャンスはある。
あん?ジョーは無理だから、期待するだけ無駄。

!!風早はピンに弱味を握られていたのか。
何と気の毒な…幼少時の事を知られてるとキッツイねー。

!!いざ渡そうとしたら、最悪のタイミングで胡桃がっ。
………こんの性悪女め、さらに迷いを与えて去りおった。
でもまぁ確かに、この程度でダメならそこまでだ。

!何だこいつらは………どうも思わせぶりじゃないか。
今後も出てくるのかね。

ええー結局渡せず仕舞い!?
おいおいそりゃあないだろう、何やってんだよもう。


ケロロ軍曹

超変身ジャージ、ジャージングX?
へ、へー…自動的にサイズを合わせてくれるの。
!注文主のケロロは宇宙九十九里浜へ強化合宿に。
ジャージングXを置いてくもんだから、誤って冬樹が着ちまった。

おーおー世界各地で活躍してるな、冬樹らしくもない。
…なるほどね、どうも性格を悪い方向へ導く性質があるらしい。
!ベルトを外したら正気に戻ったか、やれやれ。

ありゃ、脱がしたまま放置されてたジャージを夏美が着ちまった。
ちゃんと回収しとけよな、危険物なんだから。
って投げっ放しかい。

フラクタル

!?ちょっと待て。
…クレインというこの少年以外は、この場にいないのか。
父も母も飼犬も、適当な媒体で思念を実体化させている…。
本体はそれぞれ地球上のどこかに散らばっている、と。

………教科書データによって、世界観が説明された。
争いも働く必要も無い世界、か。
ふーん、あの思念体はドッペルというの。

突如現れた追う者と追われる者。
!撃ったって事は、何やら深刻なワケありのようですな。

…追跡者の方は、ひとまず諦めて退却した。
そして追われてた方が目を覚まし………成り行き上、彼女を自宅で匿う事に。

ふむ、初見がドッペルだったから変に思ったけど。
当然ながら両親は普通の人間なんだよな。ちょっと安心した。

!追跡者がもう嗅ぎつけて…きたけど、どうも間が抜けてる連中だな。
あ、フリュネに一杯喰わされた。ははっ。

この時代、と言ったか?
という事は過去から来たのかしら。未来とは考えにくい。
!謎のブローチを渡して姿を消した。

ブローチが何かのデータだと?
!?えっと、赤毛の少女が出現したぞ…??


インフィニット・ストラトス

ははぁ、さすがに男のISは予備が無いんだ。
仕方ないから彼には政府公認の専用機が用意される。
といっても、データ取得用の試験機だけど。

専用機は世界で467機のみ。
それというのも核となるコアは篠ノ之束しか作れない上に、当人は行方不明。
これでは大量生産など出来るわけもない、か。

おや?箒と束博士の関係はまだ知られてなかったのか。
とはいえ、別に極秘ってわけでもないらしい。
…どうも姉妹仲はあまりよくないようだ。

うーむ…捻くれた難儀な性格してんな、箒さんは。
教えてくれるんなら、素直にそう言えばいいのに。

一夏専用IS、到着。
ぶっつけ本番でイギリス代表候補生と決闘。
さーてどうなる。

!?いきなりエネルギーが残量ゼロになり、一夏の負け。
何がどうなって………なるほど、武器のせいか。
今後はそういった事も考えて戦わないとな。
でもかなり善戦できたし、クラス内での評価は特に問題あるまい。
後はひたすら勉強と実戦に励むのみ。

?どうしたセシリア、一夏に惚れちまったかね。


放浪息子

中学の入学式か…全く覚えが無い。
もう20年近く前になるもんなぁ。

…おいおい、入学式の日からいきなり波乱の予感だな。

男の子になりたくて、男装して出歩く女の子。
女の子になりたくて、女装して出歩く男の子。
前者はいい、珍しくもないし奇異の目で見られる事はまずない。
だが後者は違う、バレればまず日常には戻れない。
だいたい女の子と見紛うばかりの男の子など滅多におらん、一目瞭然だもの。
女装が社会的に受け入れられる事は、少なくとも日本では当分あるまいて。
その趣味の人は自宅の部屋でこっそり楽しむしかないんだろうな。

………これは切ろうかね、悪いけど鬱陶しい。
無理して見んでもいいだろう。


夢喰いメリー

うぉい、烏が集るゴミ袋の山で寝るなよ。
不衛生にも程があるだろ。

…魚の骨が林立する世界…明らかに夢だわな。
おおー!?大量の猫たちが武器を持って襲ってくる。
ほほう、毎晩同じ夢をね。

幼馴染の女の子の家に居候、ですか。
シチュとしては定番だが、実際にはまず有り得んな。

人がその日の夜に見る夢を視る事が出来る力…微妙な能力だこと。
…小説家志望か、能力はあまり役に立ちそうにない。

お、冒頭の少女と出会った。

おおっと、文字通り白昼夢に取り込まれた。
そして猫たちの言うボス、チェイサーのジョン・ドゥ出現。
…現実世界へ行くために彼の肉体を望むか、そいつは困るね。

!先程の少女が何故か登場…メリー・ナイトメアというのか。
現実世界へ放り出され、夢の世界へ帰りたがっている少女。

………勝負に負け、ジョン・ドゥが去った後、現実世界へ帰還。
メリーも一緒に。

ううーん、まだよく分からんな。
とりあえず保留しておくか。


ONE PIECE

火はマグマに勝てない…腹を貫かれ内臓を焼かれた。
致命傷だ、もうエースは助からない。
そしてまだまだ、赤犬は止められない。

ガープ…センゴクが抑えてなければ、本当に赤犬を殺してたかもな。

白ひげ海賊団、二番隊隊長。
ポートガス・D・エース、通称“火拳”のエース。
マリンフォード頂上戦争において、死亡。

魔法少女まどか☆マギカ

!また夢オチ風かと思いきや、変な生物が横にいた。
もう夢で片付ける事は出来んな。
…キュゥべえは一般人には視えんのか。

願いを叶えて貰った時、魔法少女として魔女と戦う使命を帯びる…。
願いから生まれ希望を振り撒くのが魔法少女。
呪いから生まれ絶望を振り撒くのが魔女。

!まどかとさやかがテレパシーで会話できるように。
っマミもかね…学校の敷地内程度なら問題無し、かぁ。

魔女を倒すと見返りがある、それを巡って競争する事に…?
ふむ、どうもあまり単純な世界観ではないようで。

いや…命に代えても叶えたい願いが無いというのは、別に恥じる事ではない。
というより、そんなのある方が珍しいと思うけどな。逆に。

昨日の魔女のアジト発見…ほむらも来てる。
!?これが「魔女」、ですかぁ??
グロすぎる、せめて人型をしててほしかった。
会話どころか意思疎通すら出来そうにない。

見返りというのは、己の魔力回復アイテムだったか。
でも使えるのはせいぜい2回…それで争うわけなんだな。


レベルE

まったくもう…正体を見せるとか言ってペットを見せるなよな。
だから誤解を招くんじゃ。
もっともこのバカ王子の場合、十中八九意図的だろうが。
完全に雪隆で遊んでいる。

!来たねクラフト隊長、心から同情するよ。
頑張れ。

美歩ちゃんか、彼女と知り合えて良かったよな。
…色々な意味で。

ディスクン星人の坂本さんか…既にバカ王子とは話がついてんだよな。
野球好きな事もあるし、みんな遊び心に溢れとるね。

想定した最悪のケースの、必ず少し斜め上を行く。
実に的確な表現です、隊長。

あっディスクン星人のチンピラ君だ。
彼も大した役者であった、今では稀な仮死能力まで使って(笑)
能力に対する通説も実際とは正反対だったし。


とある魔術の禁書目録Ⅱ

ほう、美琴とフォークダンス踊ったの。羨ましい。
…黒子、もう飛び蹴りができるほど回復したんか。
当麻にイタリア旅行が当たったー!?

あれ?何でパスポートがあるんだ。
当麻って海外渡航歴があったんだな…本人覚えてないようだが。
そしてインデックスもパスポートを持っている。
どうやら旅行には行けそうじゃないか。

おやおや、インデックスの巨大安全ピンが金属探査に引っ掛かった。
まぁ仕方ないね。

!!インデックスがもう迷子に…おや、オルソラじゃない。
良かったね、現地の言葉を話せる知り合いがいて。
…インデックスはオルソラに保護されていたようで。
ふうん、居候が何人かいるんだ。当麻の噂を聞いているらしい。

両方から入浴の音が…ってこのバカ、何で開けるんだ!?
まずはノックが礼儀だろうに。
…災難に直面してから気付いても遅い。

!?狙撃だと…インデックスが気付かなかったらオルソラは死んでいた。
………インデックスの強制詠唱、さすがというしかない。

!!!??運河から巨大な帆船が…くそ、インデックスと分離されちまった。
…幽霊船ではなさそうだな、どやどやと湧いてきやがったぞ。
しかし、どう見ても全員ローマ正教のようだが。

何とまァ、次々と同じ帆船が海中から出てくる。
っアニェーゼ!?…また奇抜なカッコしてやがんな。


Rio RainboeGate!

ミザリィ…アウターゾーンを思いだすな。
幽霊の噂があるクラシックカジノ、ね。

っ早速幽霊登場かよ、人魂飛んでるし。
…幽霊に勝負挑まれてしまった。

飲食店から手羽先が消えた?
そして何故かローザの体調が優れない。
そういやミザリィと似てるよね、彼女。

うおおー…幽霊がアーニャのドジで災難続き。
怒ってホテル中を停電させちまった。

!!幽霊が手羽先を喰い漁ってる。
怖すぎだろ…っゴキブリかよ!?
イルとエルが襲われた。

あーやっぱローザに乗り移ってんのか。
ハリウッド女優には辛いやね、手羽先の食い散らかしは。
太ってしまう。

…謎の少女の援護もあって、幽霊には何とか勝利。
ああ、この子が新しく雇ったというディーラーか。
リナ?何だ、知り合いか。

ドラゴンクライシス!

!こいつら、ローズを追ってるようだな。
…婚約者?

ドラゴンの研究家・戸倉ね…おいおい、どう見ても変態だぞ。
竜司がレベル10の遺物使い?

!?今の記憶…竜司、やはり彼女に会った事があるのか。
………よもや本当に刷り込みだったとは。

!竜司の母親から電話…って、聞くのはローズの事だけか。
遺物以外は息子ですら眼中に無いらしい。
…ちょっと竜司、無邪気に懐いてくる子供に当たるな。

!!この男もドラゴンか、なるほどな。
っ素手で銃弾を…お付きの女も凡者じゃない。
…黒い炎…ブラックドラゴン?

オニキス…やはりブラックドラゴン。
あの首輪が婚約の証だと?

指先一つで吹き飛ばされた、何というパワー。
こりゃ竜司たちでは敵わない。
…ローズが竜司を守るために、大人しく同行した…。


これがゾンビですか?

出会いの結果がこの有様…気の毒に。
同情するよ、心底。

そうか、目撃者の記憶を消せたのか。
魔法に感謝せねばな。

…このツンデレっぷり、どこまで典型的だ。
!!クラスの全員が美味で震撼するほどの卵焼きとはっ。
だが卵焼きオンリーってのは微妙。うお、水筒にまで。

!?突然木ノ葉と共に現れて、味噌汁を所望するこの女は何者だ。
セラフィム………あの、秘剣・燕返しに何か拘りでも?
ほほう、ユーに協力を願いたい吸血忍者ですか。
でも彼女は初めから全く取り合う気が無いようだぞ。
!ユーの下僕の座を争う事に…困ったねぇ。

身代わりの術、蝙蝠の翼、そして手裏剣。
吸血忍者というのはよく分かった…あれ、勝てた?
何だか負けを認めて去ってった、と思ったら相川家にいた。
えっ、今度は歩の下僕になるって?
でもそれは建前だけで、精神的に恭順する気はゼロらしい。

…そもそもユーは、どうしてコンビニの前に座ってたんだろう。
まぁ頑張って興味を持ってもらえたおかげで、ゾンビにしてもらえた、のかな?
犯人のいる殺人現場に踏み込むなんて無茶するおバカだし。

ん?…ふーむ…ネクロマンサーだけあって、「死」という言葉には敏感らしい。
彼女なりの信念が見て取れるね。

GOSICK-ゴシック-

招待されたのは一人だけ故、一弥の夕食は無し。
しかも彼が荷物から食料を抜いてしまったため、非常食も食えない。
自業自得…。

あら?…どうやら食事に眠り薬でも入ってた模様。
そして寝てる間に謎の部屋へ全員が閉じ込められた。
…更に人が一人増えているって?

10年前に沈んだ船だと?
生者を誘い込み、魂を喰らう…おお、停電。
そして灯りが戻ると壁に血文字。

!!施錠されていた扉が開いたと思ったら、矢が飛んできて一人死亡。
罠があった扉から出て、数人が救命艇で脱出するも波に呑まれた。
そして先程の部屋に戻ったら、一気に数十年経過したかのような有様。
しかし、さっきから言われてる野兎ってのは何だ?

…野兎と呼ばれる子供らが集められ、殺し合って沈んだ船か。
ペンキの臭いがする?それにワインも新しいもの…ははぁ。
いかにもそれらしく作られた、精巧なレプリカね。
招待状を書いた犯人は何が目的なのやら、って今度は浸水か。

…あちこち罠だらけ…皆殺しにでもしたいのか?
でもそれにしては、やり方がまどろっこしい気がする。

!?…とうとう錯乱したか、このバカ野郎。
一弥がヴィクトリカを守って立ちはだかるが………銃声っ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]