アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ライアー・ライアー
全部嘘?・・・いや、何が?
まずは状況を説明してくれ。 ・・・ふうん、決闘(ゲーム)ね。
ああ、ちゃんと経緯を回想してくれるの。
うお、何で突然スプリンクラーが。
・・・・・・は?何でそうなる。
言い掛かりにも程があるぞ。
普通考えるのはスプリンクラーの不具合だろうに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なるほどね、真偽の程はともかくとして。
どこまでかは不明だが、ある程度学園長が仕込んでたわけだ。
はあ?・・・そっちも秘密抱えてたのかね。
で、バレたと思って全部自分からバラしちゃった、と。
・・・・・・ふうん、ファンサイトで概略は分かったが。
残念ながら見続けようという気にはなれん。
大体、主役が嘘を吐き続けるという物語は好きではない。
幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR- ・・・金も無しに出てってどうする気だったんだか。
あまりにも考え無しで動くアホはイラつくんだが。
・・・・・・はあ、前言撤回。
見ててもストレスが増えるだけだ、とても出揃うまで待てぬ。
悪いがここまでだ。
ダークギャザリング ・・・はぁ?何でトイレ?? 写真撮ると必ず心霊が写り込む、いわゆる霊媒体質かー。
周りに被害が出るとなれば、引き籠るのも道理かね。
天才児なのに家庭教師が要るの?
不思議な話やな。
・・・おやおや、家庭教師先はさっきの従姉の家かね。
知り合いの家であれば、多少何かあっても大丈夫だろ。
えっどうして瞳に髑髏が入ってんの??
・・・てかこの子、冒頭でトイレがどうとか言ってた子だよな。
おおう、確かにこの電話ボックスはヤベぇな。
しかしあの兎は、結局何だったのだ。
膨れ上がって派手に破裂したけれども。
事故で両親を・・・そうか、それはキツい。
!母親の魂?が悪霊に連れ去られたのか。
もう生きてはいないだろうが、せめて救い出したいところ。
だから悪霊のいる所へ行きたがる、と。
・・・ええと、今ので除霊できたのか?
媒体となる電話機をぶっ壊しただけなんだが。
!何で受話器持ってきてるの。
いくら締めても受話器は、なぁ・・・。
・・・えっと、部屋を蟲毒状態にしてるの?
でもそれ、母親を探す事とどう関係するの??
よく分からんのだが。
ううーーん・・・どうにもスッキリせんなー。
こういう類の話には、きちんと解決したっていう結末が欲しい。
これでは消化不良過ぎ。
ひとまずは保留するが、ずっとこんな調子なら要らんかも。
PR
レベル1だけどユニークスキルで最強です
スライムからドロップした?
・・・本来はもやしって・・・ああ、なるほど。 ・・・・・・ゲーム感覚の異世界か。
転移か転生かは知らないが・・・。
・・・レベルは1で、しかも上がらないのかよ。
ただしドロップステータスは全部Sランク・・・か。
ああ転移蘇生だったか、過労死ですな。
・・・いや、無駄にはならないが報われるとは限らん。
人生なんてそんなもんよ。
ボロ家とはいえ、3日で借りるとは。
目の隈を見るに、また無茶したようだけれど。
・・・ニホニウムという名のダンジョン?
何で原子番号113のNhと同名なのだ?
は?・・・いや、何でいきなり受付嬢に惚れられてんの?
特に何もしてないよな?
おやおや、あのボロ家が見違えるようなピカピカに。
この子は家事の天才なのかね。
・・・・・・ふうん、ここでは彼にしかドロップしないと。
そして他人にはドロップアイテムを触れもしない。
これはもう彼専用といっても過言ではないな。
は?いやいや、レベルは確かにそうだが。
出てる人参の大きさは目に入らんのか?節穴?
?・・・・・・・・・・・・いや、意味不明なんだが。
低レベルなのに一撃で沈まなかったから惚れたとか?
何でいきなりそうなるんだ。
・・・女ばっかな上に、どうにも成り行きが納得いかん。
色々と不自然な点も多いし・・・うーん。
一応保留しても良いが、評価は以前の農業のヤツより低い。
切る事も有り得るな。
ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ・・・それぞれで弟子としての一歩を進め出したか。
今のところは真面目に取り組んでるようで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
レントの心構えは、まあマシにはなったんじゃない?
無謀な真似をしなかったという事で。
ただ家庭の事情がウザいなぁ・・・。
・・・・・・前回もだったが、いちいちローアングルが多すぎる。
それにやはり、ライザの性格が好ましくない。
村の人間関係も鬱陶しいし・・・うん、もういいや。
見続けるほどの魅力は無い。
AYAKA-あやか- ・・・やっぱり尽義の性格が気に入らん・・・。
別に普段から真面目にしてろとは言わないけれども。
TPOくらいは弁えれんものか。
!・・・ち、またこのパターンかよ。
あまりにも無策すぎる、行き当たりばったりにも程があるわ。
・・・おまけにこのアホが元凶ときた。
自業自得の見本がいやがる、最っ低。
弟弟子と違って、兄弟子は随分とまともではないの。
師匠にするなら尽義ではなく春秋だろ、確実に。
む、いきなり都会・・・また極端なのがいるな。 あーもーいいや、メインにあんなのがいるんじゃ話にならん。
周囲に迷惑振り撒く輩は嫌いなんだよ。
てんぷる あ?・・・・・・ああ、もういいよ分かった。
これは100%要らない漫画だ。
アンデッドガール・マーダーファルス ・・・はあ、人外の類が普通にいる明治時代か。 !中々強いな、このメイドさん。
てかこんな場所にメイドがいるだけで違和感凄いが。
・・・半人半鬼、ですか。
鬼切丸と似たような存在かな、まあ自然の産物じゃなさそうだが。
おおう、首だけで喋っとる。
肺が無きゃ発声はできんはずだが・・・いや、まあいい。
人知を超えた存在に科学常識は考えるだけ無駄。
・・・自分を殺せる存在として、彼に目を付けたわけか。
そして彼は、鬼畜どもを惨殺する未来を夢見て見世物になってた。
だがそれは、命が残り少ないと知ったが故・・・ふむ。
!これは驚いた、二人の仇は同一人物。
ならば同盟を組むのも悪くないだろう。
・・・ふむ、悪くないかも。
これは当分保留で良いな。
実は俺、最強でした? ・・・ええー盗賊に正規軍がしてやられたの?
さすがにちと情けなくないか。
・・・?いや、何で結界で怪我が治るの??
説明が欲しいんだが。
・・・・・・あー隣国の侵略工作だったかよ。
おまけに国内に協力者がいるってか、膿を出さねばならぬな。
!・・・よろしい、後始末はオーケー。
ほほう、ゴルドも手紙の送り主は分かってたか。
なら無用な波風も起こるまい。
・・・シャルロッテは、ハルトを嫌ってる感じじゃないな。
怖いオーラとやらのせいで、距離感が掴めないだけか?
!ナタリアとシャルロッテが帝国兵に襲われるとは。
・・・・・・何とか救援が間に合ったか。
ついでに妹と打ち解けるきっかけもできた、と。
おいハルト、意外に迂闊だな。
・・・む、女狐?
国内の膿に心当たりがあるようで、なら大丈夫か。
ONE PIECE ・・・おでんの真意は分からぬが。
開国はプルトンの開放を意味する、それがどういう意図によるものか。
まだまだ謎が多すぎるわい。
イゾウとマハ、相討ち。
CP0を一人討ち取ったのは非常に大きい。
・・・この勅令で、ゲルニカは結果的に死亡する。
ドレークに一撃食らった影響もあるだろうがな。
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ ・・・む?
そのゾンビパニックは、映画の話ってだけなのかな?
ええー歓迎会後にも会社戻って徹夜って。
新入社員にまで強要させるとか、ガチのブラック企業じゃん。
しかもサビ残常態化・・・最悪。
うわあ、一目惚れした女性は社長の愛人・・・。
最後の希望も打ち砕かれたか。
このままだと過労死まっしぐらだな。
おおっとぉ、人がゾンビに食われとる。
どっちが管理人だったんだろう。
・・・あらまあ、マンションの住人が軒並みゾンビ化。
!マンションだけじゃなさそうだ、この分だと世界中か。
・・・会社に行かなくて良い、今はその事実が全てか。
おやおや随分と元気になっちゃって。
わー社長がゾンビだ、疫病爆撃種みたい。
・・・お見事、さすがはラグビー経験者。
!愛人の方もゾンビ化してた、まあ当然か。
退職願い及び告白を済ませて、心機一転ですか。 ・・・うーん、とりあえず保留はするが。
できれば、世界がこうなった流れを知りたいもんだ。
荒唐無稽でも良いから、簡単な説明が欲しい。
百姓貴族
おおう、千葉さん絶好調。 ・・・よもやこの牛をアニメで見る日が来るとはのぅ。
牛乳に対する罵詈雑言を許せないのは激しく同意。
ポイ捨てするクソ野郎どももなっ。 生産抑制・・・何と勿体ない。
捨てるくらいなら安くして売って欲しい。
ふむ、今のところ問題は無いな。 アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 ・・・・・・さっぱり分からんなー。
最低限で良いから世界観説明が欲しい。
え、待って。
この人ら、戦闘能力無いの?
仮にも仲間を救出に来た、のよね?
取り囲まれて為す術無しとか、話にならんぞ。
!必死で助け出した指揮者が、記憶喪失・・・おいおい。
おまけにこの状況、救出計画が杜撰すぎない?
現状の全てが想定外って・・・それ、ド無能の発言だぞ。 は?この子が代表者!?
こんな感情そのままに動く人間がトップって・・・勘弁してくれ。
・・・記憶が無くても指揮はできる、か。
いや、別に非礼なんて働いてないだろう。
さっきのは当然の反応だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
暴漢から助けても拒絶される始末とは。
おまけにこっち側もほとんどが感染者だと?
何で向こう側に付かないのかね、まあ理由があるんだろうが。
・・・ま、どうでも良いか。
惹かれる要素皆無だったので、却下。
好きな子がめがねを忘れた ・・・何か画面の動きが不自然・・・CGアニメっぽいな。
キモいとまでは言わんが、違和感がある。
いや待って、ほとんど見えないんだよね?
だったら家出る時に気付かなきゃおかしいだろう。
るんのパンツ忘れも大概だったが、こっちは到底納得できん。
自宅じゃ目隠しでもしてんのか?
自宅が学校のすぐそばだって?
だったら取りに戻るくらい出来るだろうが。
今度は眼鏡踏んで壊したって?
予備の一つも無いのか?幾らなんでも有り得ないぞ。
・・・ふっ、前提条件を受容できない時点でダメですな。
もう少し合理的な説明があればマシだったんだが。
七つの魔剣が支配する また随分と奇抜な制服だな。
男子のヤツでこの感想を抱くのは珍しいぞ。
はあ?・・・いや、アホなの?
そんな事言い出したら、この学校の敷地だって同じだろ。
?・・・誰の仕業かはともかく。
これだけの人数がいて、誰も止めようとすらしないとは。
・・・・・・・・・どうにか、騒ぎは収まったようだけれど。
この状況で上級生や教職員が一人も来ないとか(笑)
この人が校長?いや、どこの風俗のお嬢だよ。
少なくとも職場で着る服では無いぞ。
・・・・・・ふうん、単純な意味での学生ではないのかね。
影が付くなどワケありとしか思えん。
屋外の噴水で水浴びぃ!?
人目もそうだが、衛生的な意味でもアウトだろコレ。
いや水垢離だってんなら、素っ裸じゃなきゃダメでしょう。
・・・・・・体中に傷、か。
背中の傷は剣士の恥だとゾロが言ってたが、そこんとこどうなん?
う~ん・・・イマイチ興味を惹かれない。
一応保留してみても良いが、期待は薄いな。
スプリガン ・・・ふむ、世界観はまだよく分からんが。
中々の戦闘力があって頭の回転も速い。
工作員とは最低でもかくあるべきよな。
・・・古代人の遺志を継ぎ、オーパーツを封印して回る組織か。 あら教授さん、警戒心が足りんぞ・・・お。
・・・危なかったのー。
!誘拐未遂犯ども、有機物の残骸と化したらしいな。
何か黒い靄が掛かってて全然見えないが。
地上波放映故の自主規制かしら?ちょっと見てみたい。
・・・ねえ、その探し人ってコイツだよね?
昔の写真とほとんど顔変わってないじゃんか。
何で分からんの??
・・・この人、トラブルに首突っ込む性質なの?
開いてるドアなんて気にしなきゃ良かったのに。
で、コイツは・・・あー先の誘拐犯共の組織かね。
やり口に遠慮が無くなってきとる。
米軍装甲歩兵!
なるほど、米国なら手段を選ばず欲しても不思議は無い。
今のところ、第一印象は悪くない。
とりあえず保留だな。
AIの遺電子 電脳治験・・・治験、ねぇ。
治験には常に危険が付き纏う、戸惑うのも当然だ。
・・・電脳をコピー?嫌な予感しかせんな。
ヒューマノイド・・・人工知能を搭載した非人間か。
これまたややこしそうな世界観だこと。
!自分で運転すると保険適用されないのか。 ヒューマノイドの夫婦・・・子供もいるの?
・・・なるほど、違法バックアップの際にウィルス感染したと。
で、結局、どうしたんだろうか。
ああ、この子は人間の養子だったのね。
・・・・・・・・・ふむ。
人格コピーが違法である論拠は理解した。
そりゃあ規制もされるだろう。
バックアップを使うかどうかは旦那に委ねたか。
そうね、それが良いと思う。
寄り道?・・・・・・母親、のようだけれど。
一瞬の回想からして、人格コピーを売って捕まったという事?
探してるってのは、そのコピーの事なのかねえ。
!直前になって、当人が怖くなってしまったか。
無理もないのだが・・・うーん。
・・・ウィルスにより機能停止、そしてバックアップ始動。
ただし、起動時の不具合でタイムラグが出てしまった、か。
ああ、やはり母親のコピーを探してるのだな。 ・・・これはまた、判断に困る漫画だこと。
テーマは重いが雰囲気はそこまで暗くはないし。
ひとまず保留かねぇ。
デキる猫は今日も憂鬱 ・・・タッチパッドって、微妙に使い辛いのよな。
やはりマウスの方が勝手が良い。
・・・確かに猫、のように見えるが。
これを猫と呼ぶのは絶対に違う気がする。
せいぜい猫獣人だろ、これは。
プレミアムフライデー・・・久々に聞いた単語。
ああ、アガスティアでは採用されてたな。
凄いな、家事バッチリじゃん。
肉球の手でどうやっているのやら。
餃子に枝豆?
珍しい組み合わせだな、まあ美味なら問題無いか。
・・・不要なミーティングが多い、か。
出勤時間はまともなれど、業務は非効率な面が多いようで。
ブラックならぬ、グレー企業ってとこ?
おおう、電話かけて舌打ちで意志を表明した。
何て芸達者な。
!?・・・え、部長って「知って」るの?
本当に?
な、ゴミを出しに行く、だと・・・っ。
ちょいと大家の婆ちゃん、何てナチュラルに応対してんの。
・・・眼力で烏追い払った・・・。
えっ拾われた時は普通の子猫だったの。
一体何が起こったんだ、放射線でも浴びたんかな。
磯部つくね・・・確かに美味しそう。 うむ、これは余程のことが無い限り継続で良いだろう。 MIX MEISEI STORY~二度目の夏、空の向こうへ~ ぶはっ、落書きみたいな犬って(笑)
噛み付いたれパンチ。
・・・うん、このコントはどのくらいやってたんだろうな。
およ?原田、プールの監視員やってんの? !達也が甲子園で優勝した時の動画、だと。
そんなモンが残ってたとは。
・・・松平孝太郎って名乗ったの!?
よりにもよって・・・あら、ここでも例の動画が流れてる。
・・・・・・カメラ目線だな、孝太郎君。
本当だ、ばっちり原田が映ってる。
どうしてこのタイミングで誰もいなくなるのかしら。
おのれ作者め。
・・・最初の試合相手がこれとは、何とロクでもない。
・・・・・・・・・・・・・・・ふうん、なるほど。
厄介な連中だな、色々な意味で。
夏野が投球をコントロールできてない?
・・・・・・うーん、難しい所だな。
!相手の監督、自分の進退を懸けてたんか。
そして選手たちもそれを分かってるから必死である、と。
だが明青とて、こんなとこで負けるわけにはいかん。
はは、さすがに大山監督も危機感を抱いたか。
投馬なら大丈夫だと思うがね。
・・・・・・ほう、「0点差以上で負けたら」辞めるってか。
中々に強かじゃないの、あっちの監督。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は
民の為に尽くします。 ・・・・・・うーん。 境遇はカタリナと大して変わらんように思えるが。
明確な差異を見出せるだろうか? 本来の主人公は妹なのか。
ふうん。
・・・王族は特殊能力を持って生まれるって?
そんなとこまではめふらと似てるな。
ほうほう、予知能力という事で父親を救ったか。
・・・これまた随分とロクでもない王女だったのだな。
泣く様を見て使用人たちが呆然としとるぞ。
庶民の出の義弟・・・瞬間移動能力持ちか。
!本来は従属契約と偽って隷属契約をさせていた。
そりゃアカン、まずはそれを止めなくては。
まあ事は簡単だろう、やらなきゃいいだけなのだから。
・・・・・・なるほど、逃がすのは不可能か。
中々に難しい。
!?・・・ああ、体調悪いのに無理してたの。
ならば、これからは無理せぬようにさせねばな。
・・・・・・まあ良いでしょう、ひとまず保留。
はめふらほどではないが、今のところ目立つ瑕疵は無い。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- さてさて、喜兵衛はいるかな?
ヤツがいなかったら、その時点で終わりである。
・・・ふうん、剣心の声を男性にしたのか。
ドラマCDでも前のアニメでも女性だったからなぁ。
まあ、そんなに悪くはないし構わんが。
えっ伍兵衛の声、高木さんなのかね。
合ってると言えなくもないが・・・。
!!いた・・・あー、いたかぁ喜兵衛。
仕方あるまい、ではしばし静観するとしよう。
伍兵衛は薫より遙かに強い、かー。
これでも将来、十本刀の一人を倒すほどになるのだが。
急成長したって解釈で良いのかなぁ。
!喜兵衛の声、チョーさん・・・ふーみゅ。
青野さんほどじゃないが、これも悪くないかな。
薫の親父、実は生きてたというオチ。 北海道とはねぇ。 おう、西脇も元気そうだな。
まあすぐに元気じゃなくなるが。
・・・剣心の脅しがちと足りぬが。
喜兵衛がちゃんと漏らしたから良し。
むむ、過去も多少は気にした方がって忠告は欲しかったな。
まあ大したことじゃないけれど。
む、もう弥彦?
宇治木の野郎は出てこんのかな?
山縣さんとの再会もあるのだが。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
・・・はぁ?自販機が危ないって何。
ええーそんな風に死んだのかよ。
言っては何だが、バカじゃないの。 ・・・自販機が好きすぎて、自販機になっちゃったって?
いや転生じゃないだろ、幾らなんでも。
自販機は機械である以上、せいぜい憑依だろう。
で、電源と商品補充はどうなってんの?
商品は手持ち?のポイントで交換するってか。
更には稼働もポイント消費が必要と。
蛙人間襲来・・・そりゃ攻撃するわな。
このままだと壊されて死亡だが。
・・・加護とやらで結界を発動できたは良いが。
発動にもポイントが消費され続けるとは不便な。
ああ、彼女が初めてのお客さんか。
・・・・・・金が得られれば、ポイントを回復できると。
へえ、よくもまぁ意思疎通できたものだ。
・・・自販機を抱えて動けるとは、確かに凄まじい怪力。
階層?ダンジョンなのかい、ここ。
上はどう見ても空なのだが。
ナザリックの第六階層みたいな感じなのかな。
・・・せっかく力があっても、当たらないんじゃ意味が無い。
この子はきちんと格闘術を学ぶべきではなかろうか。
当分は宿屋の前か、売り上げには困らなそう。
・・・・・・うーん、何とも判断に困る。
ま、とりあえず保留でいいかな。
わたしの幸せな結婚 ・・・最初っからやたら暗いな。
美麗な映像に反して。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
申し訳ないが、こりゃ要らんわ。
粗筋からして、シンデレラストーリーだってのは分かるけれども。
全体的に話が暗すぎて、報われるまでとても堪えられそうにない。
このテの作品に用は無いよ。
フェ~レンザイ-神さまの日常-
九尾の狐が修行積んだの?
普通は逆な気が・・・てか、毒婦の気配が皆無ですな。 なるほど、西海白竜王の三男。
(海)水も火も吐けるのか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
4コマ的な短話の連続、という事か。
登場キャラは中国由来の神や妖怪・・・それは良いのだが。
何だろうなぁ、ギャグセンスが微妙に合わない。
うーん・・・あ、もしかして。
・・・あー、そういう事か。
これ元は中国の・・・道理でイマイチなはずだ。
少なくとも私の感性では面白いと思えない。
納得したところで、却下ですな。
夢見る男子は現実主義者 ・・・彼女を好きなのは分かったけれど。
しつこい男は嫌われるわな、そりゃ。
?何だ今の。
・・・いきなり無気力になったな。
サッカーボールに生気でも吸われたか。
・・・・・・ねえ、こんな鬱陶しい話がずっと続くわけ?
欠片も興味を抱けないんだが。
・・・・・・はぁ、要らんわこれ。
見続けてもストレスになるだけ。
ええ、7月になりましたね。
・・・近所の畑にも咲いてます、向日葵。 いかにも夏って感じがして結構好きです。 空豆・・・空豆かー。 あんまり好きじゃないので、ちと賛同しかねる。 空豆塗れ×3。 ・・・ん、成功ですね。 あーありましたね、産後すぐには可愛いと思えなかったって。 ・・・・・・余裕が無かった、ですか。 !波照間島・・・確か南十字星が見えるんだっけ。 金田一少年で知ったトリビアである。 オリーブ色のポスト・・・それは珍しい。 ん?あずき島って仰いました? あの、小豆(しょうど)島ですよね?? 畑で枝豆を?それは良いな。 投稿者同様に酒は嗜まないけれど、枝豆は美味しいので好き。 吊るし形タイプの虫除けに虫が止まってた・・・かー。 しかも最近吊るしたばかりのヤツに? それは何とも・・・不良品なのか、耐性があるのか。 DOG DAYS'、オープニングテーマ。 FEARLESS HERO。 ・・・ほう、会社で更新されたアプリが使い勝手悪いと。 それはまた迷惑な話だな、振り回される側はたまったものではない。 帰宅途中に自転車のタイヤがパンク・・・それは大変。 で、Siriに聞いて最寄りの自転車屋へ行ったと。 ・・・・・・んんー、人情が身に染みる体験談だなぁ。 こういう話を聞くと、まだこの世も捨てたもんじゃない気になってくる。 あー本当にやったんだ、閉館直前の中野サンプラザでのオフ会。 ・・・20人ほど集まったのか、盛況だったようで何より。 林原めぐみ 1st LIVE-あなたに会いに来て-より、約束<MOMO&MEGU Version>。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/04)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |