|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
のだめカンタービレ フィナーレ …のだめが危険な思い込みをしようとしてる。 千秋の指揮とルイのピアノ、完璧なハーモニー。 …のだめが何やらおかしい…あからさまにおかしいぞ。 っ朝一の開口一番で「結婚してください」? !シュトレーゼマン…あんたも妙な所で湧くもんだ。 ああ、千秋も分からないなりに苦悩している。 残念だな、のだめがまたしてもヤサぐれてしまった。 嘆きの歌…今ののだめにこれほど合う曲も有るまい。
…おや、ゆのたちが来る前のひだまり住人じゃないか。 沙英さんもヒロさんもまだ一年生…間違いないようだ。 あ、現代に戻った。
おお…イナズマの男バージョン、中々のシブ声。 ドラゴンの息子…ここでイワさんと出会ったのも運命だ。 エースの引き継ぎにオニグモ中将らが来ている。 ルフィたちが行動開始、バッカーノの始まりだ。 PR とある科学の超電磁砲 意外な人間関係が判明したもんだ。 木原幻生…あのイカれた科学者は、そういう名前か。 触れている物体の温度を一定に保つ…微妙な能力だな。 !木山が保釈されただと。 木原が消息不明だと? !こんな所で美琴と木山が再会するとは。 !!例の子供たち…こんな所に。 LEVEL6を作り出す実験、あの子らはその犠牲となった。 っテレスティーナ!?
矢霧波江…そして張間美香…。 波江と臨也か、面白い二人だよな。 自分の顔を見掛けたんだ、当然セルティは追い掛ける。 かくして美香は帝人の家に。
…友人の家に泊まり込みするんだったっけ。 ………残念、結局言えなかった。 何だか妙な事になったな、男女合同の慰め会開始。 !このタイミングで龍の兄貴・徹が登場…あちゃ、やっぱりか。 気の毒に、何と言って慰めたらいいのやら、見当もつかん。 ホント、友達って、こういう時はどうしたらいいんだろう。
花丸先生?…ぱんだねこの原作者、か? 漫画家と編集の恋愛は結構聞くが…この事例はどうだろうね。 自分の産んだ作品の踊りを、目前で子供たちが踊ってくれる。 自分の事に鈍感なヤツほど、他人の恋愛沙汰には敏感である。 アニマルレンジャー…? まぁ幼稚園児だと妄想の域を出んわな。 あっはっは、基本的にガキは嫌いなんで先生は無理。 男の筋肉について熱く語られても…ねぇ。
…っ父親からの手紙を燃やしたな…梨旺め。 彼方の喇叭、上手くなったなぁ。 !イリヤ皇女殿下は、溺れた子供の命を救って亡くなった…? おばあさん…その様子では、悪いが冬は越せまい。 !あの手紙、フィリシアに見せたんだ。 腹違いの姉…梨旺の…っそれが皇女殿下だとー!? !…おばあさん…とうとう、逝ってしまったようだ。 彼方と梨旺が二人で喇叭を…おそらくは、最初で最後。
ラブレターの渡し方って…勉強、とは言わんわな。 朝ごはんが出来てる、というのは間違いだな。 美波、そう気にするなって。 これはまた、とんでもなく似合ってるな、ナース服。 各人の大事?なものが、金庫の中に仕舞われた事が判明。 …こういうヤツこそ、本当のクズだと思うね。 試召戦争をもう一度?ふふん、いいんじゃないの。 !模試の問題を学校にばら撒いた…なるほど、良い手だ。 …姫路のクッキー…とんでもない罰を喰らったもんだ。
一千年に及ぶ因縁の鎖が、ようやく断ち切られた。 かくして台風を起こしていた暗雲も消え、台風一過の晴天に。 そして実は、結野アナも事情を御存知でありました。 …ちょいと銀さん、いきなり劇場版を否定してどうする。 こばと。 !!真昼間から沖浦が湧きやがった。 …こういうのって、弁護士とかに相談できないのかな。 !とうとう園が閉鎖される事に。 沖浦の父親から清花を守っている…? もう卒園式か、早いな。 小鳩が食べ物を口にできない? ふうん、アニメではこういうケリの付け方するの。
…妙な世の中になってきてるな。 ふーん、咬まれても吸血鬼に成り切る前なら、ワクチンで助かるんだ。 ミナは恙無く理事長職を全うしているようで。 !この女…ホントに一体何者だ。 あらら、薄れたどころか友達になっちまったぞ。 事件?また何かが起こるのか。 ななみとミナが接触、しかし説得の余地は無さそうだな。 ………ミナはななみを追い、ヒステリカはヴェラが相手する。
「新しい」妹か…何気に良い一言を言ってくれる。 !!感情任せでリトゥーシャが事実をぶちまけてしまった。 む、倒れかけた所でトーチとシェイドが。 !アスクールが共鳴を感じ取った。 緻密な作戦行動ではなく、陽動であれば考えて動く必要はなし。 更に陽動を行ってGソサエティに潜入成功。 !ガクトエル…もう出て来るとは。 怪談レストラン 曰く付きの図書館ですか。 読者を選ぶ本?ふふん。 あれ、櫛を咥えるのか。 おやおや、クラスの皆がマスクしてる。 息の合ったバレエで、将来を期待されていたカップル。 なるほど、見てみるとこうだった気がする。 百物語、15話目。 古戦場を彷徨う骨たちか、怖い怖い。 FAIRY TAIL …どうやら先週は一話完結だったようだな。 っFAIRY TAILの建物が…一体、何があった。 はぁ?誰もいない時にケンカ売ってったのか、そいつら。 一人でいない方がいい、というのは分かるんだけど。 聖十大魔道、ですか。 幽鬼の支配者のマスター・ジョゼに、エレメント4、そしてガジル。 !!!!シャドウ・ギアがやられた…しかも見せしめに磔だと。 …全員で殴り込みだ、呆れるほどの正攻法。 あれ、ルーシィは不参加なの…っエレメント4!? テガミバチ …思い出した、続きなんだっけ。 彼女の眼はやはり治らなかったようだな。 ゴーシュも無茶をするもんだ、まったく。 残り半刻で間に合わせるとは…さすがというべきか。 !きちんと権威に教えを受けて、休憩室を任されていたワケね。 精霊になれなかった者…? 人工精霊計画?
ギャラクシー・ナイツか、あんまり覚えてないんだよな。 精神保存球…そういや、そうだったな。 確か生き残ったスペード・ナイツの中に、裏切り者がいたはず。 キング…うーん、重要なキーパーソンだったと思うけど。
多大な犠牲の上に築かれた、一時の平和…。 新たな楽園管理者?カチュアの後任か。 ミンスぅ!?…そうか、ミンスが後任にね…。 !ダルトムの裏切りが露見した…そしてヴォルケンの無実も。 チャコリー…?何者だ、ハミュッツを抑え込むなど。 マキア?…元館長代行だと? このチャコリーという少女?が菫の咎人…。 エンリケがノロティのために動き出す…うーん?
兄貴が殺されて、さすがに元気が無くなったな。 「ヤツら」?神人? カラ元気ってのは、見てる方が辛い。 !?香織さん、何か病気持ち…? あ。五十鈴の様子が…一誠とは少し違うけれど。 あ~…こいつは、どうやら一話の冒頭に繋がりそうだな。 !やはり五十鈴も暴走を。 っ二刀の包丁で大鎌と亘り合うとは…でも、長くは保たなかった。 …いきなり気持ちを一方的に押し付けられてもなぁ…。 ああ、博士が詰め寄るのも当然だ。
やっぱり親父かい。 ほっほう、遊だけ助けてきたんか。 ……………うん、どっからツッコむべきかしら。 うっわー、しぶといな大道寺。 …キョウヤ、気の毒に。 おっ、大道寺が竜牙の餌にされちまった。
ラーメン屋の息子で、野球小僧の三浦君か。 …またしても食事の面倒を見てやらんといかんタイプか。 …なるほど、言いたい事は大体分かった。言ってないけど。 コブラージャ、ね。 早速喋ってくれた、隠してた本心を。 腹を割って話し合い、親子の仲は無事に修復された。
決勝戦の日に手術…ま、そんなところだろうな。 赤石には嘘ついたが、確かに青葉には真実を話しておくべきだ。 内緒話には不向きだねぇ、中西の大声は。 !面と向かって本気で告白しおった…凄い男だ、東雄介。 少し雰囲気が変わったな、千田。 北東京大会決勝戦、いよいよ当日…の早朝。 青葉は茜の病院に行ってるのか。 !!…なるほど、そういう手筈だったか。 春…私の春は、まだまだ遠そうです。 煮物などです×3。 狸!…何と羨ましい。 イスラエル…うーん、どこにあったっけか。 ケンブリッジの語学学校へ体験留学…!? 伏見稲荷大社の千本鳥居…? ああ、片付けると色々と出て来ますよね、ホント。 ちゅーぶら!!キャラクターソング 白石遥より、羽をひろげて。 期末試験の日に寝坊!? 卒業したくない…うーん、理解できない気持ちだ。 機動戦艦ナデシコ、エンディングテーマ。 スタチャが新作の劇場アニメ? H22.2/2とH22.2/22のメモリアルスタンプ…。 スタンプにネジ?…へぇぇ、色々な顔文字が出来るスタンプ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















