忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 956957958959960961962963964965966 >  >>

のだめカンタービレ フィナーレ

…のだめが危険な思い込みをしようとしてる。
これは粉々に打ち砕かれるパターンと見るが…さて。

千秋の指揮とルイのピアノ、完璧なハーモニー。
本当なら自分がピアノを弾いているはずだったのに…かな。
相当にショックを受けた模様。

…のだめが何やらおかしい…あからさまにおかしいぞ。
初めてのパターンに千秋もかなり動揺している。
どうなるんだろう…。

っ朝一の開口一番で「結婚してください」?
のだめ…あ、千秋が誤魔化してしまった。

!シュトレーゼマン…あんたも妙な所で湧くもんだ。
あーあ、とうとうのだめが号泣してしまった。
そしてそのまま、授業を欠席…オクレール先生、申し訳ない。
…疲れた、か。

ああ、千秋も分からないなりに苦悩している。
この分だと仕事が手に付かないな。

残念だな、のだめがまたしてもヤサぐれてしまった。
しかも今回はちと重傷だ、シュトレーゼマンはどうする。
…ピアノを聞かせて、か。

嘆きの歌…今ののだめにこれほど合う曲も有るまい。
!シュトレーゼマンの誘いが悪魔の囁きになってる。
…のだめは誘いを、受けてしまったかー…。


ひだまりスケッチ×☆☆☆

…おや、ゆのたちが来る前のひだまり住人じゃないか。
本誌の連載ででも出て来たのかな?

沙英さんもヒロさんもまだ一年生…間違いないようだ。
原作にあるのならば、間もなく発売の新刊を楽しみにするとしよう。
無いんだったら致し方ないが。

あ、現代に戻った。
…この話も知らんな、しかも明らかに原作っぽい。
ああ、新刊が待ち遠しいっ。


ONE PIECE

おお…イナズマの男バージョン、中々のシブ声。

ドラゴンの息子…ここでイワさんと出会ったのも運命だ。
この世に偶然など無い、全ては必然…だっけ。
ああ、エースはロジャーの息子なんです。ルフィとは義兄弟。
血の繋がりは無いのだ。

エースの引き継ぎにオニグモ中将らが来ている。
刻限は近い。

ルフィたちが行動開始、バッカーノの始まりだ。
インペルダウン始まって以来の大騒ぎ。
シキ脱獄の時でさえ、ここまでではなかった…!
 

PR

とある科学の超電磁砲

意外な人間関係が判明したもんだ。
意識が無いはずの幼子が、テレパシーで助けを求めてる。
木山が聞いたらどう思うかな。

木原幻生…あのイカれた科学者は、そういう名前か。
意識の無いあの子らの、無意識化の叫びが事件を起こしてる…?
可能性があるなら、調べてみるしかあるまい。
っいい加減にしろ初春、疑いを晴らすために調査するんだろうが。

触れている物体の温度を一定に保つ…微妙な能力だな。

!木山が保釈されただと。
………今後どう動いてくるのか、気になるな。

木原が消息不明だと?
ふん…おや美琴、今の建物に何か心当たりが?

!こんな所で美琴と木山が再会するとは。
…電話の相手が気になるな。

!!例の子供たち…こんな所に。
ポルターガイストを起こしていたのは自分だ、と木山が。
本当なのか…あ、この人は冥土帰し。

LEVEL6を作り出す実験、あの子らはその犠牲となった。
そして皆を目覚めさせようとすると、一気に能力が暴走する。
それがポルターガイストを引き起こしていた…。

っテレスティーナ!?
…美琴を尾けてきたのかい。
悔しいかも知れんが、彼女に委ねるべきだわな。
残念ながら今の木山だけでは限界がある。


デュラララ!!

矢霧波江…そして張間美香…。
波江は、弟に異常なまでの愛情を抱いている極度のブラコン。
近付く女は全て力ずくで排除する。
美香は、誠二のためなら文字通りどんな事でもやるストーカー。
誠二に好かれるために、セルティの首と同じ顔に望んでなった。
それに盗聴器をあちこちに仕掛けて、事件の全てを把握している。

波江と臨也か、面白い二人だよな。
この件が終わったら雇用人と雇用主の関係になる。

自分の顔を見掛けたんだ、当然セルティは追い掛ける。
…セルティが間違えたくらいだ、新羅の腕は確かだったって事だね。
こんの闇医者め、すっ呆けおって。

かくして美香は帝人の家に。
…折原臨也か、本当に事態を悪化させるのが好きな野郎だ。


君に届け

…友人の家に泊まり込みするんだったっけ。
しかし、何だかえらく仰々しいな。

………残念、結局言えなかった。
そして代わりに言ったのが「今日と明日、家に来るな」。
龍も無器用な男だよ。

何だか妙な事になったな、男女合同の慰め会開始。
果たしてちづと龍の問題は解決するのでしょうか。

!このタイミングで龍の兄貴・徹が登場…あちゃ、やっぱりか。
龍が伝える前に来てしまったよ、何てこったい。
やはり兄貴には恋人がいた、しかも婚約者だという。
ちづがショックで真っ白に固まってしまったっ。

気の毒に、何と言って慰めたらいいのやら、見当もつかん。
やのちんは自ら振った失恋だが、ちづは片想いが破れての失恋だ。
…少しの間、一人きりにしてあげた方がいいかも。
誰かが傍にいると、泣くに泣けないだろうし、な。

ホント、友達って、こういう時はどうしたらいいんだろう。
………話を聞いてあげるくらい、かなぁ。
ま、話してくれれば、だが。


はなまる幼稚園

花丸先生?…ぱんだねこの原作者、か?
!山本先生の妹、編集のバイトしてんのか。

漫画家と編集の恋愛は結構聞くが…この事例はどうだろうね。
どうも姉と同様に鈍感な性質らしいな。

自分の産んだ作品の踊りを、目前で子供たちが踊ってくれる。
どういう気分なのかな、そういうの。

自分の事に鈍感なヤツほど、他人の恋愛沙汰には敏感である。
パターンとはいえ、たまには違う人間も見てみたいもんだ。

アニマルレンジャー…?
そのうち実際に出てきそうな戦隊シリーズだこと。

まぁ幼稚園児だと妄想の域を出んわな。
柊ほどに現実を見据えた人生設計は中々あるまいよ。

あっはっは、基本的にガキは嫌いなんで先生は無理。
人にものを教える事自体は嫌いじゃないけど。

男の筋肉について熱く語られても…ねぇ。
だいたいな、テレビは部屋を明るくして離れて見んか。


ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

…っ父親からの手紙を燃やしたな…梨旺め。
内容は読んだのか、それとも。

彼方の喇叭、上手くなったなぁ。
?このおばあさん、一話から出てきてるけど…さて。
何やら思わせぶりな発言をするじゃないか。

!イリヤ皇女殿下は、溺れた子供の命を救って亡くなった…?
む、噂というのは何だろう。
輿入れ…体のいい人質…そんな未来が待っていたとは。
しかし死んで良かった、とはとても言えない…。

おばあさん…その様子では、悪いが冬は越せまい。
でも無理に連行しても、きっと戻ってしまうだろうな。

!あの手紙、フィリシアに見せたんだ。
では当然、梨旺も読んだのだろうな。

腹違いの姉…梨旺の…っそれが皇女殿下だとー!?
では、父親というのは、ヘルベチア共和国の王…??
梨旺の過去が複雑っぽいのは分かってたつもりだったがなぁ。

!…おばあさん…とうとう、逝ってしまったようだ。
けれど彼女も言ってた通り幸せだったんだろう。

彼方と梨旺が二人で喇叭を…おそらくは、最初で最後。
イリア皇女殿下に喇叭を教わった二人の協奏曲。
そして、梨旺は父親の、王の要請に応えるべく砦を出立する。
…突然の別れだな、今後どうなっていくんだろう。


バカとテストと召喚獣

ラブレターの渡し方って…勉強、とは言わんわな。
!とんでもない写真を渡されてしまった。
笑うどころか引き攣る明久。まー当然であろう。

朝ごはんが出来てる、というのは間違いだな。
せめて用意してある、というべき。
…全食カロリーメイトはさすがにキツイ。

美波、そう気にするなって。
貧乳はステータスだ、希少価値だ(byこなた)。

これはまた、とんでもなく似合ってるな、ナース服。
秀吉の姉ー!?…そっくりじゃんか。
初出じゃないかもしれんが、覚えてないからな。

各人の大事?なものが、金庫の中に仕舞われた事が判明。
狙いはバラバラだけど手段は同じ、協力して頑張りましょう。
!模試のカンニングを狙う輩が混じっちまった。

…こういうヤツこそ、本当のクズだと思うね。
頭が悪いというのは学校の成績が悪いという事ではない。

試召戦争をもう一度?ふふん、いいんじゃないの。

!模試の問題を学校にばら撒いた…なるほど、良い手だ。
これほど衆人環視に触れてしまえば、もはや秘密でも何でもない。
あのクズの謀略は水泡に帰した。

…姫路のクッキー…とんでもない罰を喰らったもんだ。
これに懲りて、二度とくだらん事を考えないように。


銀魂

一千年に及ぶ因縁の鎖が、ようやく断ち切られた。
闇天丸の消滅と共に。

かくして台風を起こしていた暗雲も消え、台風一過の晴天に。
一件落着。
何故か道満も助かったしねー。

そして実は、結野アナも事情を御存知でありました。
よかったねぇ銀さん。

…ちょいと銀さん、いきなり劇場版を否定してどうする。
………ダイジェスト版なのに話が違うぞ、おまいら。
!!なんつー危ないネタを使うの、これはさすがにヤバいだろう…。
…そういや、最近はすっかり話を聞かなくなったな。
 

こばと。

!!真昼間から沖浦が湧きやがった。
最後通告だってか、このクソ野郎。

…こういうのって、弁護士とかに相談できないのかな。
やり方が汚な過ぎる。

!とうとう園が閉鎖される事に。
…卒園式まで待って、というのは当然だな。

沖浦の父親から清花を守っている…?
さて、原作では父親などいなかったように思うが。
終わらせるためのアニオリ展開かね。
あの男に優しさなど無かったはずだからな。

もう卒園式か、早いな。
この日をもって、よもぎ保育園は閉鎖され取り壊される。

小鳩が食べ物を口にできない?
へえ…彼女自身の秘密に関係がありそうだ。

ふうん、アニメではこういうケリの付け方するの。
NHKらしいっちゃ、らしいけど。


ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

…妙な世の中になってきてるな。
吸血鬼に憧れる、か。

ふーん、咬まれても吸血鬼に成り切る前なら、ワクチンで助かるんだ。
ただし生徒会長みたく吸血鬼化してしまうと、もう無理らしいね。

ミナは恙無く理事長職を全うしているようで。
大小の問題はあるようだけど…おや、由紀との軋轢は薄れたらしい。

!この女…ホントに一体何者だ。
いちいち突っかかってきやがって。

あらら、薄れたどころか友達になっちまったぞ。
何とも不思議な関係よのう。

事件?また何かが起こるのか。
…東雲ななみ…生徒会長、今度は誰に利用されてるんだ。
!この女が黒幕かな?

ななみとミナが接触、しかし説得の余地は無さそうだな。
…黒幕女はヒステリカというのか、しかし何と無礼な口の利き方。
!援軍が到着、これならいけるぞ。

………ミナはななみを追い、ヒステリカはヴェラが相手する。
だが口惜しや、一気に事件解決とはいかなんだ。
やれやれ、姫さんも頭が痛いな。


キディ・ガーランド

「新しい」妹か…何気に良い一言を言ってくれる。
それに病院でもスタッフがビシビシと事実を突き付けてくる。
!ク・フィーユの花飾りが光ったぞ。
どうやら記憶を制御する役目を果たしてるようだな。

!!感情任せでリトゥーシャが事実をぶちまけてしまった。
動揺しまくるク・フィーユ…さて、どうなるかな。

む、倒れかけた所でトーチとシェイドが。
お前ら、ずっといたんだろうに…あ、分かってて放置してたとか。
現状に嫌悪感を示してたからな。

!アスクールが共鳴を感じ取った。
局長の許可も出た事だし、ク・フィーユの所へ行きましょうか。
!!局長がもう局長でなくなった…解任されちまったワケね。
で、アスクール達を陽動にして、裏で色々と策を巡らすと。
やれやれ、ようやく面白くなってきそうな感じだ。

緻密な作戦行動ではなく、陽動であれば考えて動く必要はなし。
真正面から突っ込んでいけば良いのだ。…ん、その調子。

更に陽動を行ってGソサエティに潜入成功。
…どうやらアスクールの記憶も戻りそうだな、ここが故郷で間違いなさそう。
アルフリートとリーゼロッテ、二人の間に何があったのか。

!ガクトエル…もう出て来るとは。
さーて、どういう展開になるのやら。
 

怪談レストラン

曰く付きの図書館ですか。

読者を選ぶ本?ふふん。
…未来の結婚相手が分かるって…どっかで聞いたような。
確か剃刀咥えてやるんだよね、んで誤って水面に落とす。
すると映った相手の口が剃刀で裂けているのだ…!

あれ、櫛を咥えるのか。
……ガラス片で傷が付くなんて、櫛咥えた意味ねー。
おっと、夢オチでした。

おやおや、クラスの皆がマスクしてる。
新型インフルエンザの対策かしら。

息の合ったバレエで、将来を期待されていたカップル。
しかし女の子の方が事故で意識不明の重体に。
…これも聞いた事がある気がする…どうなるんだったかな。

なるほど、見てみるとこうだった気がする。

百物語、15話目。
…入学式の日に、事故に遭って死亡するとは…。
で、彼女のクラスでポルターガイスト発生、と。
同級生の皆さん、気の毒に。

古戦場を彷徨う骨たちか、怖い怖い。

映画化ぁ!?…マジでか。
 

FAIRY TAIL

…どうやら先週は一話完結だったようだな。
助かりはしたけど、やっぱ見たかったー…。

っFAIRY TAILの建物が…一体、何があった。
ファントム?

はぁ?誰もいない時にケンカ売ってったのか、そいつら。
でもギルド間の抗争は禁止されてるから、表面上は無視する事に。
…ナツでなくても納得いかんわな。

一人でいない方がいい、というのは分かるんだけど。
勝手知ったる他人の家とはよく言ったもんだ。

聖十大魔道、ですか。
!マカロフはともかく、ジークレインも…?

幽鬼の支配者のマスター・ジョゼに、エレメント4、そしてガジル。
…見るからに悪辣な連中だ、入らなくて良かったなルーシィ。

!!!!シャドウ・ギアがやられた…しかも見せしめに磔だと。
マカロフの怒りは尤もだ、もはや全面戦争は避けられんな。

…全員で殴り込みだ、呆れるほどの正攻法。
妖精の尻尾vs幽鬼の支配者、果たして軍配はどちらに。

あれ、ルーシィは不参加なの…っエレメント4!?
ジュビアにソルか、二人相手だとルーシィ一人じゃ厳しいのでは。
!ルーシィを連れ帰るだと、どういう事だ。
しかも全てはそのためだったって…げ、星霊の鍵を落としてしまってる。
 

テガミバチ

…思い出した、続きなんだっけ。

彼女の眼はやはり治らなかったようだな。
しかし休憩室の主というのは、どういう事なんだ?
研究を続けているようにも見えないし。

ゴーシュも無茶をするもんだ、まったく。
けど当時ラグがいたら、きっと同じ事をしただろうな。

残り半刻で間に合わせるとは…さすがというべきか。
このままいけば、ヘッドビーも近かったろうに。

!きちんと権威に教えを受けて、休憩室を任されていたワケね。

精霊になれなかった者…?
反政府組織の根城になっている町に、ゴーシュがいるかもしれない、か。

人工精霊計画?
…そういうのがあったのは確かだろうが、こいつらは如何にも胡散臭い。
!いきなりゴーシュの手掛かりが。
彼の精霊琥珀が、何故かサラとかいう女の手にある…。


COBRA THE ANIMATION

ギャラクシー・ナイツか、あんまり覚えてないんだよな。
カラーの大判コミックスになってからのヤツだし…。

精神保存球…そういや、そうだったな。
カオス兵は頭の中にボールがあるんだ。

確か生き残ったスペード・ナイツの中に、裏切り者がいたはず。
誰だったっけか。

キング…うーん、重要なキーパーソンだったと思うけど。
あ、やっぱり?


戦う司書 The Book of Bantorra

多大な犠牲の上に築かれた、一時の平和…。
教団員の本?…公表される神溺教団の正体…ですか。
でもそれって、当然ながらバントーラとの関係性とかじゃないわな。

新たな楽園管理者?カチュアの後任か。
誰がなるんだかねぇ。

ミンスぅ!?…そうか、ミンスが後任にね…。
これまでの教団とは違った組織になりそうだ。
む、ラスコール。

!ダルトムの裏切りが露見した…そしてヴォルケンの無実も。
うう~む、皆がハミュッツに疑念を持ってしまったぞ。
おっと疑念どころか裁判沙汰に。館長代行が牢獄へ…。

チャコリー…?何者だ、ハミュッツを抑え込むなど。
彼女の過去は謎だらけだな。
!ラスコール…菫の咎人、って何だ。

マキア?…元館長代行だと?
………何が何だかさっぱりだ、デカい樹と喋っとる。
そういや、これって例の本を喰う樹か?
まさか喋れるとは…。

このチャコリーという少女?が菫の咎人…。
ルルタ=クーザンクーナ??

エンリケがノロティのために動き出す…うーん?
参ったな、これほどにワケ分からんのは久し振りだ。


おおかみかくし

兄貴が殺されて、さすがに元気が無くなったな。

「ヤツら」?神人?
八朔の不作、神落とし、10万人に一人の…何だって?
あちこちで不穏な動きが始まっている。

カラ元気ってのは、見てる方が辛い。
しかし、この場合は相談して何とかなるわけでもない…。

!?香織さん、何か病気持ち…?
今のは単なる発作とは思えんぞ。
っ手首が…!?ちょっと、どういう症状だ、これは。

あ。五十鈴の様子が…一誠とは少し違うけれど。
でもおそらく、原点は同じなのだろう。
…蜜?こんな所に来なければ、とは、新市街の事…?

あ~…こいつは、どうやら一話の冒頭に繋がりそうだな。
おそらく「蜜」とは博士の事でしょう。
あの鎌少女が狩人で、暴走した人を仕留めるのが神落とし。

!やはり五十鈴も暴走を。
そして同時に現れる狩人…っやはり眠なのか!
いよいよ話が核心に迫ってきた。
しかし、何で髪の色が変わるんだ?ヅラ?

っ二刀の包丁で大鎌と亘り合うとは…でも、長くは保たなかった。
博士を連れて、というより攫って逃亡。

…いきなり気持ちを一方的に押し付けられてもなぁ…。
五十鈴の気持ちは本物だろうが、博士の戸惑いも尤もだ。
神人というのは、暴走する可能性を持つ者たちの事らしいな
っ自ら身を投げた!?…「赤い蛍」たちが連れ去ったようだ。

ああ、博士が詰め寄るのも当然だ。
…この期に及んでも、眠は説明してくれないのか…?


メタルファイト ベイブレード

やっぱり親父かい。
視聴者の中で、本当に驚いた人なんているのかしら。
…相変わらず無駄に良い声してなさる。

ほっほう、遊だけ助けてきたんか。
他の連中はほったらかしたぁ、いい性格しとるの。
別に構わないが。

……………うん、どっからツッコむべきかしら。
しっかしこのアホらしさ、闇の四聖獣といい勝負だなー。

うっわー、しぶといな大道寺。
どのタイミングで湧くのか楽しみだ。

…キョウヤ、気の毒に。
今の数刻だけ、本気で忘れられてたよ。
!遂に噴火した。

おっ、大道寺が竜牙の餌にされちまった。
自分でも言ってた通り、負け犬に用は無いって事で。
復讐はできなかったねぇ。


ハートキャッチプリキュア!

ラーメン屋の息子で、野球小僧の三浦君か。
かつては良かった親子仲が何で悪くなったのやら。

…またしても食事の面倒を見てやらんといかんタイプか。
ココたちやタルトたちは勝手に食ってたから、楽ではあったな。

…なるほど、言いたい事は大体分かった。言ってないけど。
十分に推測できるが、デザトリアンになれば勝手に喋るだろう。

コブラージャ、ね。
蠍に蜘蛛にコブラときた、確かに砂漠だな。

早速喋ってくれた、隠してた本心を。
しっかし、完全に予測通りで意外性の欠片も無いのぉ。
分かりやすいやっちゃ。

腹を割って話し合い、親子の仲は無事に修復された。
良かった良かった。


クロスゲーム

決勝戦の日に手術…ま、そんなところだろうな。

赤石には嘘ついたが、確かに青葉には真実を話しておくべきだ。
茜自身の依頼でもあるし、ね。

内緒話には不向きだねぇ、中西の大声は。

!面と向かって本気で告白しおった…凄い男だ、東雄介。

少し雰囲気が変わったな、千田。
でもできれば、いつもの調子でいてほしいもんだ。

北東京大会決勝戦、いよいよ当日…の早朝。
光と青葉の静かな語らい…むむ、深刻な雰囲気に。

青葉は茜の病院に行ってるのか。
あの後、光と何を話したんだろう…。
!手術が終わったぞ。

!!…なるほど、そういう手筈だったか。
ちと手違いがあったけど、きちんと結果は伝わったから結果オーライ。
これで心置きなく試合に臨む事が出来るっ。
 

春…私の春は、まだまだ遠そうです。
また就活を頑張らないと…。

煮物などです×3。
なのです、でも意味が通じるから微妙ですな。
言い直したんでしょうかね。

狸!…何と羨ましい。
いいなぁ、ウチはせいぜい野良猫…。

イスラエル…うーん、どこにあったっけか。
へえ、それなりに治安は保たれてたようで。
死海の浮遊体験!?へええぇぇぇ。

ケンブリッジの語学学校へ体験留学…!?
いいなぁ、やっぱり学食は無料なんだろうか。

伏見稲荷大社の千本鳥居…?
くぅ~羨ましい、一度は見てみたいと思ってるけど…。
鳥居の真ん中は通らない、これは常識だと思います。

ああ、片付けると色々と出て来ますよね、ホント。
そして大体が要るものなんで中々にものが減らない。
かくして片付ける前よりも整理する物品が増えていく…。
捨てる勇気、とはよく言ったもんです。無理だけど。

ちゅーぶら!!キャラクターソング 白石遥より、羽をひろげて。

期末試験の日に寝坊!?
…それはお気の毒に、そういうのって寿命が縮む思いをしますよね。

卒業したくない…うーん、理解できない気持ちだ。
小・中・高・大・院、どの時も「終わった」という達成感がまずあった。
いや、「高」以降はやっと終われる、だったかな。
…久し振りに会いたい、とか思う人がいない…。

機動戦艦ナデシコ、エンディングテーマ。
私らしく。

スタチャが新作の劇場アニメ?
マルドゥック・スクランブル…ですか。

H22.2/2とH22.2/22のメモリアルスタンプ…。
記念消印ですか、まぁ二度と無い日付ですからね。

スタンプにネジ?…へぇぇ、色々な顔文字が出来るスタンプ。
確かに面白そう。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]