忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 93949596979899100101102103 >  >>
デッドマウント・デスプレイ

プライベート、と来たかい。
さて、どうなる事やら。

学生・・・そういや16歳だっけ。
まだどっかの高校に籍あるのか?
それとも死んだって事で除籍されてる?

ペンが自動で動けば、そら驚くわな。
・・・ほーう、彼と死んだ人しか知らんマークか。
そりゃあ動揺するのも無理はない。

小幽があのマークを探るって?
面白い、何が出てくるか楽しみだ。

んん?どこぞのヤクザが火事に遭って・・・おおう。
火吹き蟲じゃあないか、しかも・・・男?
前は少女だった気がするが、本当に何者なんだろう。

!ソリティア・・・何してんのアンタ。
っそのマークは!?

あの人・・・例の人の事か。
しかしさっきのは、クラリッサの手引きではないぞ。

!!!ペンに宿る地縛霊が、元刑事で岩野目の元上司。
細呂木雅・・・何てこったい。

!!雑貨殿も例のマークを知ってんのかい。
結構あちこちに転がってんじゃん、情報源・・・。

おおう、トランプでリンゴを。
ヒソカやトバルカイン中尉を思い出したぞ。

・・・うーむ、雑貨殿って結構お茶目な一面もありよる。
さて、ソリティアは情報を買えるかな?

っ例のマークを大書した飛行船が次々と・・・!
ソリティアめ、何考えてんだ。

え、あのマーク知ってんの、屍神殿・・・は?
元居た世界の帝国の国章だと!?
PR
くまクマ熊ベアーぱーんち!

・・・ああ、貴族のパーティーに招かれたんだっけ。

あー確かにユナだけ名前で呼ばれないな。
知らん、という事はない、よね?

・・・何故、熊の格好をした少女、じゃないんだろ。
そんなに本物の熊に見えるモノなのか?

あ?・・・・・・何だコイツら。
典型的なバカ貴族の子息どもってとこかね。

はあ?ファーレングラム家がもうすぐ潰れる?
何やらトラブルの種があるようだな。

・・・ふうん、なるほど。
商業ギルドまで買収して嫌がらせとは。
そりゃあ東の街並みが寂しくなるわけだわ。

ボッツが大怪我だ?
・・・・・・おいおい、何て露骨な真似しやがる。
てかどっかで聞いたようなやり口だのぅ。
楽園亭の店主もそういう目に遭わされてたな。

おやおや、しっかり見張られてたかい。
こうなるともう、ユナが動くしかないか。

宰相と王子か、確かに初対面だな。
・・・・・・んん?いや、そうじゃなくて・・・うん。
ゼレフを一時貸して欲しいだけなのよ、問題無いよね。


異世界はスマートフォンとともに。2

桜が目覚めたか、まあ記憶喪失だがね。
すぐにリコールの事を思い出せれば良かったんだが・・・ハッハ。

騎士団か・・・アニメじゃ実質的に有名無実化しとるな。
ここまで徹底的に蚊帳の外なのは哀しい。

グランドピアノ、作ったか。
まあ細かい所はプログラムで無理やり合わせた紛い物だがね。

え、カトブレパスの話やんの?
てか依頼者がレリシャさんじゃないのが残念過ぎる。
・・・は?もう金ランクになってる!?
そのエピソード、アニメじゃやってないよね。
ご都合主義にも程があるぞ。

ああ、晶材製の武器を皆に提供するのはやるんだな。

・・・あれぇ?石になった人たち、ストレージに入れないの?
何かの拍子に壊しちゃったらどうすんだよ。

・・・ルーの恥ずかしエピソードはやるのね・・・やれやれ。
しかしもう一頭いるはずだが・・・ああいたいた。

ん、被害者たちの石化解除オチはちゃんとやったか。

まずは各国にフレームユニットを提供。
フレームギアのお披露目はもうちょっと後。

もうヒルダが来るのか、フレイズの大襲来すっ飛ばして。
来る理由が弱すぎるぞー。
紫陽花ですか、昔は割と近所で見かけたのですが。
最近は全然見当たらない・・・。

珠玉の逆襲のギャラクシア×3。
・・・あ、今・・・やはり失敗ですね、はい。

ほう、豚肉ステーキ100gのはずが200gになってたと。
店員さんの聞き間違いかな。
・・・まあそうね、多分自分でも食べちゃうとは思う。

・・・あー指差しだけで注文したのか・・・。
なら店員さんの見間違い?
それに恐らく、復唱も無かったのではなかろうか。
やはり注文は自分でもちゃんと言うべきだな。

45年続いた実家の豆腐屋が、店を閉める・・・か。
自身でやり切ったと納得してるのなら、何も問題は無いな。
是非とも穏やかな余生を送っていただきたい。

デジタルシングル「1 LOVE 1」より、1 LOVE 1。

もうすぐ育休を終えて職場復帰・・・。
当分は育児と仕事の両立か、大変そうだな。

ん、こちらは育休後に職場復帰した方か。
行き帰りでラジオを聞く時間ができたのは何より。

それにしても、いやいや期って結構あるものなんだなぁ。
私の甥っ子もそういう時期があったらしいし。

ボタンを沢山貰った?
・・・・・・そりゃまあ、種々雑多で色んなのがあるだろうが。
そんなんにも謎の可愛いが出るんか・・・。

アルバム「VINTAGE White」より、Re.Starting again。

ごはんだけどパンだ?
・・・ええと、ごはんだけどパンダ、って事?
何とも反応に困る品だこと。
ONE PIECE

ほほう、イム様の一人称はムーかね。

・・・最初の20人の一人に、イムという者がいたと?
まさかオペオペで不老不死になってるとか?

Dとは、かつて世界政府と敵対した者たち。
各地にDが湧いた事、歴史の本文が世界中に散らばった事。
その全てがリリィ女王に起因している、と・・・?

リリィ女王の手紙、その送り主が何だと言うのか。
あ、サボ。どうやって入り込んだんだ。

・・・っネフェルタリ・D・リリィ!?
まさか、ネフェルタリ家もDの一族とは・・・!

!!何とまあ、イム様も五老星も能力者か。
パッと見、全員動物系に見えるが・・・さて。
さすがにシルエットだけではよく分からんな。

!この時の写真を撮られたんか。
まったく絶妙すぎるだろ、モルガンズめ。

おお、さすがはコブラ王。
サボとルフィの関係もちゃんと把握してた。

・・・リリィ女王の遺言を託されてたのか、サボ。
ルフィとビビに伝えてくれと。
くそっ詳細が分からんが・・・歴史の本文を守れ?
夜明けの旗を掲げ・・・??

!!どうして覗き見なんかしてたんだい、ワポル。
その穴はお前が空けたんか?
・・・ふん、コブラ王の死を喜ぶほどゲスではなかったか。
まあクズには違いないがね。

あらあ、この時点ではまだやってたんだな世界会議。
二人とも欠席扱いか。

ビビが捕まっ・・・CP0かクソ。
まあルッチがいたもんなぁ、こうなるのは必然か。

ほうほう、サイとレオがルフィの子分と名乗って大騒ぎ?
おまけに藤虎が革命軍を手助けしたって・・・やるねェ。

ええーここへワポルが乱入!?
そんでビビはちゃっかり便乗して一緒に逃げる事に。
ああ、そういやキンデレラなんてのがいたな。
まさかこの女まで一緒に来てないよね?


逃げ上手の若君

・・・楠木正成も死地へ赴くか。
ONE PIECE

・・・今年の火祭りは、終わらない。
酒も好きなだけ飲めるようになる。

カイドウが酔っ払いだしたか。
酒龍八卦は実に厄介極まる。

ゾウがワノ国近海に来たな。
そしてアニメでも、いよいよゴムゴムの実の真実が・・・。
カワイスギクライシス

フィアナさん、時々来るようになったんだな。
・・・兎の可愛さに早速ヤラれとる。

うーん・・・確かに色々とキモい。
普通に人に接するようにした方が良いのでは。

いつも一人でいる兎か・・・ふむ。
確かに昔のガルミを彷彿とさせるかも。

保護者?それは・・・だよね、リザだよね。

えっ店長!?
普通の格好してるとまるで別人だな。

・・・飼う事になった、のは良いが。
店長が元に戻っちゃった、リザもドン引きやで。

!ガルミがすっかり兎派に。
毒されつつあるな。

・・・この子、ひなたはあんまり活発じゃないしね。
再生数稼ぐ動画なんて撮れるだろうか。

チョロいなぁ薫、もうさっさとくっつきなよ君ら。
どう見ても両想いだし。

・・・どうやら一定の評価が得られたみたいだな。
良かった良かった。


トニカクカワイイ

時子さんと司の出会いか。

電池が切れて動かなくなるのって、割とよくあるけれども。
一瞬ヒヤッとするよなー。

うんうん、スマホのパスワードなんていちいち覚えてないよね。
どっかにメモっておかないと、マジで困る。

・・・うむ、星空は本当に頼りがいがある。
なればこそ、たまにポンコツでも許されるのだ。

あー、頑張れ要・・・お、柳先生。
・・・・・・・・・恐ろしくしょーもない悩みやな。
微笑ましいというか、何というか。
そんなに気になるかね、紅生姜山盛り牛丼。

星空が太ったか、さもありなん。
頑張ってダイエットしましょう、無理のない範囲で。

急に湧く時子さん、アクティブな方である。
キャンプ・・・そういや行くんだったな。
割と重要なイベントである。


江戸前エルフ

休日は別に雨でもほとんど気にならんな。
どうせ家にいるのだから、外の天気はどうでも良い。

アクリルの仮面て・・・何か安っぽい。
!最新刊でスマホ出てきたか。
長編故の弊害、と言っていいのか。

!!雨漏りしとる、こりゃ大変。
・・・そうだな、修理は大工に任せるほかあるまい。
え、いや、そんな改造はさすがに・・・うむ。
祖父はきちんと常識ある人だったようである。

番傘や蛇の目傘はともかく、端折笠は初めて聞いた。
傘にも色々あったのだな。

小柚子がずぶ濡れ!?
何でまた・・・あーレインコートのサイズの問題か。

雨ガッパの名前の由来・・・か。
幾つかは聞いた覚えがあるけれど。
・・・そうだな、合羽が一番綺麗な感じがする。

狸のお店?
えーっと・・・??

うっわーすっかり汚部屋・・・酷い。
ちゃんと片付けようよ、さすがに。

?・・・レゴならぬロゴブロックかい。
踏むと痛いんだよな、頑丈だから。

12月13日は煤払いする日だったのか。
そんな文化もあったんだなぁ。

おおっビデオテープ・・・最早懐かしい。
・・・ほう、VHSのみならずβまでありよる。
昔の高耳神社が見れるとなれば、そりゃテンションも上がるか。

エルダ・・・FF7の話しとるな。
当時から何も変わってないな、まったく(笑)
!!小糸の母親・・・確か、もう亡くなってるんだっけ。

掃除の後に胴上げする習慣があったの?
初耳である。


MIX MEISEI STORY~二度目の夏、空の向こうへ~

?何で急にラーメン語りを・・・ああ、そっか。
紅白戦の勝者への御褒美だったっけ。
小泉さんの蘊蓄が聞こえてきそうだ。

ほう・・・?夏野の投球が威力を増してる?
そんなにラーメン食いたいのかな。
・・・・・・んん?指がどうしたって?

千本木先生、しっかり吹奏楽部のレベル上げに貢献してたか。
んで今度は美術だって?上げるレベルとかあんの?

夏野、突き指してたんかい。
で・・・走一郎が投げる事に?捕手は今川か。
こりゃ手強い。

・・・捕手が走一郎じゃないから、全力で投げられんのか。
それで球速がイマイチなんだな、なるほど。

あれ、千本木先生が澤井家の墓に?
走一郎や音美の父親と何の関係が??

む?・・・・・・あー、何となく見えてきた。
彼なのかな、澤井圭一の選手生命を断ってしまったのは。
これまた因縁めいてんね。

球速が落ちてる?・・・ブランクのせい、かな。
今の走一郎は捕手だもんな、あくまでも。

・・・残念だったな夏野、奢る側になってしまったようで。
この素晴らしい世界に爆焔を!

フラグを立てるのは、アクアの専売特許。
だが和真の一味には少なからずその素養があるのだ。
・・・ほらな、アーネスが見とる。

はい、トラブル発生。
・・・うーん、この二人が頼りになるかと言うとねぇ。
まあ何だ、頑張れゆんゆん。
爆裂魔法しか使えんめぐみんよりはマシである。

あーちょむすけが・・・再び頑張れゆんゆん。

準備を整えて、いよいよアーネスが出張ってきた。
さて、いよいよめぐみんの出番だぞ。

?神気って・・・そんな介入あったっけか。
さっきの感じだとアクアの方かしら?

いよいよ、アクセルの町に到着か。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]