アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ぬらりひょんの孫 …最強の結界も最強の式神も実にあっさり破られた。 …はん、結局全滅か。
ブルックの一宿一パンツの恩返し Vol.1「戦わない人たち」 おや、手長族っていうからてっきりアプーたちかと。 …大波に浚われて、そのまま凍って、船が捕まった。 落ちたのは…ちょうど氷が無くなってる海水面。 さーて、戦局が混乱の極致になった。 ガープ ルフィ~~!!! ミホーク 話題に事欠かん男だ…“麦わら”…… モリア ム~~ギィ~~ワァ~~ラァ~!!!? フルボディ 何であいつがこんな所に!? ジャンゴ いつもの仲間じゃねェだろありゃ!!! ハンコック ルフィ……………!! ヘルメッポ 麦わら~~!!? コビー インペルダウンに捕まったって聞いたのに!! 青雉 えれェの引き連れてんじゃないの くま ………… 黄猿 こんなに早くまた会えるとはねェ~ マルコ あれはエースの言ってた弟じゃねェかよい! ドフラミンゴ “七武海”も新旧お揃いで……!!フッフッフ たしぎ スモーカーさん!!あれ スモーカー “麦わら”に…クロコダイル!! 赤犬 アイツがそうか…英雄ガープの孫にして…ドラゴンの息子…… ジンベエがセンゴクに七武海離脱を宣言。 さあ、向こうは全員死刑という事で向かってくるぞ。
雷影の止めの一撃、義雷沈怒雷斧(ギロチンドロップ)! 砂!?…我愛羅、この戦いに割り込んでどうする気だ。 !香燐がダンゾウたちを発見…む、混乱に乗じて逃げるハラか。 砂と雲の連携攻撃っ、…くそ、須佐能乎を出したか。
!スタークの影から春水が湧いた…貫いたのは彼か。 “影鬼”花天狂骨の能力の、ほんの一部。 艶鬼…言った色しか斬る事は出来ない。 …なるほど、強さゆえの孤独か。
え、庭にバスが埋まったままなの。 先生が家庭訪問に来た。 !1階へ降りる階段が消えて、上へ行く階段が…二階建てなのに。 長っ………謎の部屋に着いた。 ようやく最上に到着…あれ、元の二階だ。 人の心に反応し、不思議現象を引き起こす犬(?)。
黒駒の勝男じゃないか、何してる。 猫たちの間でも色々と噂が立ってるね。 !!ホウイチも元人間か、可能性があるとは思ってたが。 …ふうん、そう。 !野良どもが徒党を組んで襲ってきた、でもホウイチは一切抵抗せずに…お。
ハデスの素性ねぇ…すげーどうでもいい…。 !ハデスを名前で呼ぶ少女(?)が出現…三途川千歳ですか。 なるほど、世話になった先生か。
ショック療法…一歩間違えば死ぬぅ? うーむ、異様に面白い精神世界だ。 !東条に神崎と姫川が接触してくるとは。 おう、ずいぶんあっさりと目覚めたな。
これまた分からないお人だ、伝説のコック節乃。 気分でしか店を開けないって、生活してけるのソレ。 おおう、IGOの会長と昔馴染みかい。 ここが美食人間国宝の店、節乃食堂。
派手に吹っ飛んだもんだ、生徒会室。 …見事だ、めだか。
!!うわアカン、えらいことになっとる。 げ、朧が帰ってこないもんだから重要参考人にされちまった。 アゲハの父親~~~!!?
今回は探偵のマネごとか、スケット団も大変だ。 ………は?生徒手帳見せて警察だとか言われても。 何かもう収拾付かなくなってきた。 ……………。
基礎の繰り返し、各自の個人練習。 おおう、桃井さん出現。 !!足を痛めてる火神と青峰が出会っちまった。
全面対決開始、この分だと苦労しそうだ。 …こいつら四人も108星だと?
まずデジャニラを殴ったものの、なぜか無傷。 軍門に下れ、か。 チルダはレジスタンスの元へ向かうか。 PR PandoraHearts !いきなり戦闘とは、穏やかじゃないね。 おやエイダ…っ何事ぉ!? 護衛たちにバスカビルの民たち探索任務が出た。 ギルが、続いてオズとアリスがナイトレイ家に。 !こいつらは確か、アヴィスに大勢いた雑魚チェイン…?
!未来の友達がいた…っ未来たちの両親は無事か!! 体育館か、ようやく会え…なかった。 悠貴の机や絵、習字などを見ていると涙が出てくる。 ………やはり悠貴は、あの時に死んでいた。
フラワーガーデン計画の全貌を暴き、告発する。 !ファクトリーでリャン・チーが待ち伏せてやがった。 うわ、失敗作の群れが…まるでゾンビだ。 ファクトリーはカナンを生み出す為の場所だった…? !夏目じゃないか、アンタまで来るとは。 …人の皮を被った鬼だな、リャン・チー。 !?音が無くなった…「蛇」はこんな装置まで。 結局マリアたちも入ってきちまった。
はあ、先週は何があったのかな。 …粗筋をこれほど有難いと思った事はない…っ。 ベヒーモスが涙を流すのは、千年に一度…?? イルベクたちがオフィーリアたちの所に。 !鬼騎士たちが次々と殺られていく…誰の仕業だ。 !!!カザンの呪いまでもが、全て仕組まれていただと。 オフィーリアは無事だった、良かった。 ベヒーモスを操るのに、鬼騎士たちの血がいる…? やっとバロンたちが来た、この状況なら敵を間違う事もないね。
前回はどこまで行ったか知らんが、これは特に問題ではない。 何だ、もう夜桜を見に来てるの。 こっちは咲夜の誕生日パーティー。 (ヒナギクにとっては)一世一代の告白、終了。 花火か、そういやもうずいぶん御無沙汰だ。
アニメワンで前回を見れたー! 美邦が國子の妹!?二人とも人工的に作られた命…? !武彦じゃないか、生きてたとはびっくり。 …涼子がメデューサを暴走させるが、香凛が寸前で止めたようだ。 涼子が生体エネルギーを吸われてミイラに…ゼウスが暴走する。 うお小夜子、あの状況で落とされて生きてるとは。 !!ゼウスの中に卑弥呼が出現…都民を人柱に復活するだって。 武彦の所に総一郎が…No.13?何の事だ。 …やれやれ、どうにか卑弥呼を倒せたな。 ミーコっ…精神体としてゼウスの中にいたのか。 チャンとクラリス…最後の最後で本人が出てきたぞ。 アトラスはただの瓦礫の山と化した。 終わった終わった、まあまあの出来だった。 亡念のザムド 伊舟と雷魚が何かの作戦に参加中。 あちゃあ、元司令官とシンイチロウが捕まった。 リュウゾウと垣巣、因縁の再会。 ザムドは導き手…? !ミドリを乗せた艦が飛び立った…一足遅かったか。 タマヨビ?ハルがそれだと? …垣巣がリュウゾウの左眼を斬り、リュウゾウが垣巣を撃った。 サンノオバがどこかへ行く…。
これは…まさか、クーデター!? むう、アースダッシュに月が落ちるのは間違いないのか。 !!ダンがサウザンドの実験体に…早く助けないとヤバいぞ。 レジェンド・バレット?爆薬!? …あのージェームス、足の裏からどうやって情報を? 危なかった、正に間一髪。 !スラッシュがアースダッシュ全域に緊急放送を。 おやま、ルージュのキス(人工呼吸?)でダンが蘇生した。
オープニング映像、一部変わったね? 彼女がベアトリーチェ!? 来た来た、三度目の六軒島。 !バラのリボンを戻し、手紙を真里亞に…。 大悪魔ロノウェ?…オープニングにいたな、そういえば。 !…今回は絵羽の過去が見え隠れするな。 ほおー…いつになく戦人が優勢だぞ。 は?楼座がベアトリーチェを殺した!?
ホロを担保とした「商売」の始まり。 エーブの過去、聞けば聞くほど壮絶なものだな。 ここで旅を終える!? あれ?さっきまでの雰囲気はどうなった。 !?聖母像に何か…まさか、塩? エーブ!?どうした、泡を食って。
玲二にキャルを撃てるわけがない。 エレンが黙って一人で動いたか。 !エレンがサイスの人形に見つかった。 ………キャルの時間は、部屋が爆発した時でずっと止まってる。 この人が梧桐組の長か…大した貫録だ。 ?玲二が藤枝家を訪ねるとは…はて。 キャルが美緒を解放し、エレンが美緒の元へ。 さて、エレンとキャルの戦いは実現するのかな?
歯医者くらいでオメーなぁ…ガキかっ。 第一の犠牲者、マダオ出現。 出たァァァ戦闘妖精シャザーン!! おや、ベティとサラダ婆が機械という設定になってる。
悲しみに呑まれるか、悲しみを癒すか、二つに一つ。 あらら、オープニングまで悲しみに呑まれてる。 ウリンがマリンを連れて去っていった。 マリンがウリンを嫌いになれば、悲しまなくて済むって? !やっとウリンが正気に戻った。 悲しみを理解し受け入れることで、セドナの闇が消えていった。 海人と空人は触れ合ってはならない、それが掟、ねえ…。 夏音が進路を定めたか、何よりだ。 む、これで終わりか。 GA 芸術科アートデザインクラス 献血か、そういや経験無いな。 献血のマスコットを考える? !芦原のマスコットが入賞…凄いじゃないか。 おいおい、節分の豆じゃないんだから。 !?キョージュ…? 夢の世界の色は、普段の色への意識が反映される? 大きな箱に入りたい、その気持ちは分からなくもない。
掛けると物事を色眼鏡で見てしまう色眼鏡。 む、コミックス未収録作品だな。 ちょっと倫、メチャクチャやるな。 自然な揚げ足と、わざとらしい揚げ足。
痛いほどの寒さ…経験無いな、これも。 天文部の冬合宿か、しかも他校との合同合宿。 寒い所へ行く時は、ファッションは二の次。 大方の予想通り、完全に遭難した。 幻覚に走馬灯、こりゃいよいよヤバいかな。 ようやく帰れた、少しは身に染みたか愚か者。
蛇切縄?もしくはクチナハ、か。 今夜にでも手を打たないと命に関わる!? さて、解呪の儀式、始まり始まり。 !!無理に剥がそうとすれば、こっちに襲ってくる…。 !?解けてない、どうして。 ……………戦った末、蛇は去った。
貴重な三毛猫のオス…シャミセンがいたぞ。 おお喋った。 宇宙人、未来人、超能力者。 さっきからチラチラ、無国籍中世風な一団がいるな。 水撃弾、ライフルダート、マイクロブラックホール。 疲れきった顔してるね、古泉。 はい、撮影終了っと。 うんうん、全てをキャンセルできる魔法の言葉がちゃんと入ってる。 おや、「溜め息」のプロローグをここへ持ってきたか。 それで、次はどうするんだろ。 花咲ける青少年 ラギネイ王宮…いよいよソマンドの戴冠式が始まる。 !花鹿たちもラギネイに入ってるのか。 !!花鹿のスタミナスープ、とんでもない代物のようだ。 ハリーと立人、腹を割っての話し合い。 おやカールだ、っいきなり抱き付いたぁっ!? !エディ…ユージィンにノエイの行動が知らされた。 軍内部の編成が大幅に変更された…クインザの仕業か。 戴冠式が執り行われる、見守る招待客。
あれま、ヴラドが危篤状態に。 …あのまま死んだか?シドが鎮魂歌を贈っている。 やっぱヴラドは亡くなったか。 クム軍が裏切った!? まさかグインが捕らわれてしまう事になるとは。 モンゴールが無条件降伏…とうとう終わったか。 賢い犬リリエンタール ストーリー的には悪くないし、絵もまあまあだと思う。
サスケの千鳥VS雷影の重流暴(エルボウ)! !まさかこれは…須佐能乎? 完全体になる事?いつぞやも似たような事を言っていたな。 !!天照を避けるとは、雷影の瞬身は桁外れだな。
魔界の医者?このコダマの出来損ないみたいなのが?? 元宮廷薬師のフォルカス・ラフマニノフと、助手のラミアね。 王熱病…魔界の王族が掛かり易い知恵熱ときたもんだ。 ああ、ベル坊自身は熱で東条を男鹿だと思い込んでるだけか。
気後れせずに普通にハデスと会話する女子、鏑木が登場。 目を付けられやすい…いや、違うな。 こいつがその病魔…派手なカッコしてやがる。
!?群狼の名が…スターク?? !ローズも始解。 奏でろ「金沙羅」 鞭だな、強度も相当にありそうだ。 !!群狼の一匹一匹は、自身の魂そのもの。 コヨーテ・スターク。 リリネット・ジンジャーバック。 つまり、第1従属官などは存在しないという事か。 !?スタークが真後ろから貫かれた…この黒い刃は何だ。
突然の実力テスト…下位100名は来週土曜に補習。 火神か、やれやれ。 …良かった良かった、補習は免れたな。
満腹都市グルメタウン、壮観だな。 十星のレストランが入ってるグルメタワー、ですか。 あ、ゾンゲ。 確かに凄いわ、グルメタウン。 グルメデパート?へえ、食べ物に関するものが売ってるのか。 グルメ強盗団?色々いるな、この世界。
こら、ヘリウムガスで遊ぶな。 ドロップの缶探し?アメ関係多いな、キャプテン。 うわビックリした、いきなりカラーページが。 舌?口腔外科じゃね?
封印は着々と破られてる、残りは3つ。 花開院本家の男子は早世する?それも呪いかね。
!!面倒見のいい地主さんまで去勢に協力してなさる。 おやホウイチ…銀さんたちの面倒を見てくれるらしい。 バカワイイって…お妙さん、アンタやっぱり変人だわ。 次は総悟。 今度はトシ。 !ホウイチはお登勢と古い知り合いか。
カブトの頭の中に、ヨヨなるもう一人の自分が…? アゲハたちはエルモアたちに全てを話し、現代へ帰る事を選択。 さて、また新たな話が始まる。
ひとまず二人とも梁山泊への入山は果たした。 !もう王倫が反旗を翻したか。
…そうだな、めだかの行動は奇襲をかけた連中をも救った事になる。 うーん、雲仙が本気で怒っちまったか。 !スーパーボールであれだけの事やってんのか、アイツ。
二人だけで城に乗り込む…のではなく、外からぶった斬る? ツバメの父親が、かつて王宮で歴史を教えていた考古学者? ほー、晩餐の席に招待されたぞ。 秋に入り、ずいぶんと涼しくなって参りました。 モグモグ僕マグロ。 告知?おお、公録のグッズ情報。 名言風呂敷。 欲しいですけど…正直、落ちたら行けません。 保育園からの親友?? 同窓会…告知さえあった事が無い。 angela 4thアルバム、「Land Ho!」より。 片思い…経験、無いなー。 腕時計が故障…愛用品だと辛いですね。 Friends 2ndアルバム、「FRIENDSHIP」より。 USJで売ってる、ハローキティのもちもちストロベリーまん? ゴッホの生涯を検証する番組のストーリーテラー? |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/19)
(09/17)
(09/16)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/14)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |