忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 984985986987988989990991992993994 >  >>

NARUTO

へえ、サクラ・サイ・キバ・リーで鉄の国へ。
索敵は全部キバ任せかい。

マダラのばかやろ、後始末くらいしていかんか。
何でカカシたちが謝らんといかんのだ、クソ。
…確かにな、もう一度会うのが最善だろう。
イタチが仕掛けた「何か」の正体も分かるし。

!マダラがサスケを…吸い込んだ?
香燐まで………何だここ、明らかに異世界だが。

「初代火影柱間との戦いの傷が深すぎたのだ…」

「今のオレに力はない」

「言わば今のオレはただの形骸化した存在にすぎない」

意味がよく分からんが…。

月の眼計画、その目的は。

「全てがオレと一つになる!」

「全ての統一を成す完全体だ」

…はぁ?

!!うちはの石碑、六道仙人が書いたのか。
瞳力が無ければ読めず、写輪眼・万華鏡写輪眼・輪廻眼の順に読める内容が増える。

十尾!?…尾獣全ての集合体、最強のチャクラを持つ存在…。
そんなのを相手に戦って勝ち、六道仙人は世界を救ったと?
…人柱力となる封印術を開発し、自身が十尾の人柱力となった…。
そして己の死と共に十尾の封印が解けるのを恐れ、十尾のチャクラを九体に分散。
残された本体は空へと飛ばされ、月となった…!
長門が言っていたのはこの事か。
で、マダラは十尾を復活させ人柱力となって、「術」を発動させる。
月に己の眼を投影する大幻術「無限月読」。
それをもって全世界の人間に幻術をかけ、コントロールして世界を一つに。
蟠りも争いもない世界を生み出す…とんでもないこと抜かすな、コイツ。

あ、ようやくビーが悠々自適な事を知った雷影。
…まあまあ、無事なんだからいいじゃないか。

!!第四次忍界大戦の宣戦布告しやがった。
でも五影の人たちが聡明でよかったよ、賛同などされてはたまらん。


BLEACH

!拳西が卍解するぞ。

鐵拳断風!!!!

うおおー、まるで懐剣を握った風神のごとし。
ワンダーワイスもやらんかなぁ、帰刃。

…ええい、相変わらず挑発の上手い男だ。
あっさりとひよ里が乗ってしまい…げ、腰から両断された。
しかも藍染ではなく、ギンに。
いくら仮面の軍勢でも長くは保たんぞ。

…一護は当然、未だ虚圏に。
ヤミーのところへ向かってるのか?


ONE PIECE

ゾロのあいつらどこだ世話がやける

最終話 「忍びよる影」

何者だろ、一部の影だけでは分からんぞ。

ハンコックがエースの手錠の鍵をくれたー!!!
ルフィじゃなくても抱き締めたいくらいだ、素晴らしい。
いや、結婚違うから。
追っ手のスモーカーはハンコックが止めてくれる、助かるわー。
海楼石の部分を叩き折ったー!!

!?ベガパンクが最後の改造を行った…?
既に彼の人格はなく、パシフィスタPX-0になってしまっただと。
もう二度と会う事はないって、そういう意味だったのか。
…くまはイワさんが止めてくれる、急げルフィ。

うーん、バギーたちはどうでもいいなぁ。

!クロコダイルめ、まだ全く諦めてねェな。
当然ながらダズも協力してやがるし。

ドフラミンゴとクロコダイルが組む!?
冗談じゃないぞ、最悪のタッグじゃないか。

!!!ルフィの行く手にミホークが。
世界最強の剣士が相手となると…くそーゾロはいないしな。

むう、またしても一回休みか。
最近忙しいのかな、映画関係で。


銀魂

あー、卵かけご飯、美味しいよね。
…連続で何日も、か…うーむ。

神楽とお妙さんが料理教室に?
どう前向きに考えても、ろくな事にならん気がする。
あれ、新八も受けるの。

九兵衛呼んだの…うわ、ストーカーまでいる。
しかしみんな、さっきからジャンクフードに拘るなァ。
まあマクドナルドもケンタッキーも好きだけどさ。
あ、納豆も好きだゾ。

料理研究家の北大路魯山子って…どんだけ適当なネーミング?

!料理は愛情とか言ってる人が、ドロ沼の熟年離婚~!?
…ンな事大声で言うもんだから、きっちり目ェ付けられたぞ。

全然統一性が無い…見事なほどにバラバラな愛情の方向。
あ、巡り巡って志村けんになっ…まだ引き摺るんか?
料理は九兵衛のダジャレで炒飯に決定。

…話の流れが意味不明だ…よく分からんが、暗い空気に。
?神楽、明太子で何するの。

………………。
うん、煩いのを追い出せて良かったな。


SKET DANCE

…クソしたいならとっとと行って来いよ。

ああよくある、行ったら使用中。
でもってちっとも出てこないんだよね、アレは辛い。

愚かな、一旦治まったのであれば、尚更余裕をもって待つべきだ。
もしくはゆっくり別のトイレへ行くか。
でないと負の連鎖が繰り返される。

ほら見ろ、言わんこっちゃない。
早く言い出さないと手遅れになるぞー。

…なってきたな、しかも行く先々で邪魔される。
家まで保つかねえ。

あーあ…ご愁傷さま。
まあ何だ、警察でトイレ貸してもらえ。
それまで保てば、の話だけど。


べるぜバブ

頼りになるなあ葵、何かいろいろ出てきたが彼女なら大丈夫だろ。
…ん、烈怒帝瑠の皆さんも。

何だ、連中を言いくるめたのは東条本人か。
まあいいや、やっと男鹿が東条のところに到着。


トリコ

グルメタウン中心部にある、“美食屋”の集う酒場。
Bar ヘビーロッジ。

またクセの強そうなのが集まってるね。

“グルメ賞金稼ぎ”ブルボ。

“南の島の大食いチャンピオン”ドランカー。

ゾンゲ。

「グルメヤクザ」副組長マッチ。

「グルメ騎士」メンバー滝丸。

「Bar ヘビーロッジ」店主モリ爺。

そんな場所へ現われたトリコと小松であった。
…やっぱトリコは有名だな。
ほう、マッチの傷はゼブラに付けられたものか。

目利き?へえぇ、モリ爺の美食屋を見る眼は確かって事だな。

やっと来たか、いつだかデパートで富豪買いしてたおっさん。

「(株)グルだらけ」会長カーネル・モッコイ。

成功報酬は100億か、そりゃ凄い。
…やはり氷の大陸…となると、美食會も来るぞ。
言い出しっぺのユーとか。

おやおや、節乃食堂が大衆向けに開いてる。
居合わせた人たちは幸運だな。


保健室の死神

連絡網かー、何て懐かしい。
あがり症の花巻さんか、今回はこの子か?
…当たり。

!藤と花巻以外、全く同じ日常を繰り返している。
記憶があるのは二人だけ…どんな能力だ?この病魔。


PSYREN

職員や経営者が揃って行方不明に…?
それって、弥勒の事を知る者たちが消されてると見るべきか?
…だったようで、既にジュナスはW.I.S.Eとして動いてる。

“創造主(クリエイター)”の力を持つ者の捜索?
何の話だ、一体。

額に傷のある女の子…っまさかカプリコ!?
うーわやっぱりだ、なるほど創造主ね。
…大騒ぎになっちまった、しかしジュナスも気の短いヤツ。


ぬらりひょんの孫

やれやれ、ゆらと雪女たちのおかげで死人は出ずに済んだ。
…ひとまずは、だな。
とにかくこれで、清継たちは無茶な行動はしないだろ。

あれまあ、秋房が敵として向かってくるとは。
呑まれたかな?


賢い犬リリエンタール

サングラス組?何ですか、そのアホなチーム名は。
…その点に関して誰もツッコまんて事は、他も似たようなものと見た。

ボンボン組…いや、エリート組ですか?
やっぱ似たようなもんだな。

……………………あっはっは。
ああ、久し振りに素で面白かった。


めだかボックス

うおう、めだかと理事長が向かい合って喋ってる。
…考えてみれば、知り合いなのは必然か。
フラスコ計画?

通常でも特例でもなく、異常な存在が集まったのが十三組か。
…その異常を理論立てて解明し、人為的に天才を生み出すぅ?
ああ、十三組の中で選抜した十三人を使ってるわけ。
別に十三人しかいないって事じゃないんだ。

うわわわ…こいつらがその十三人の一部?
少なくとも外見がまともなの、一人しかいねーぞ。

!!雲仙の姉…めだかがここまであっさりと潰されるとは。
ひたすら数字を喋ってるな、円周率か何かか?


黒子のバスケ

なるほど、青峰がヤサぐれたのは、バスケに楽しみを見出せなくなったから。
勝てすぎてしまうというのも困りもの、か。


AKABOSHI-異聞水滸伝-

戴宗が星の力を会得…したけれど。
この感じ、次で打ち切りっぽいなぁ。


鍵人

戦いはシリウスたちによって止められ、チルダも現場に到着。
…チルダとシリウスは幼馴染ですか。

おや、セディーユがトレマの事を聞いてきた。
どうやら記憶はあるみたいだね、ちゃんと。
 

PR

けんぷファー

いきなり戦闘してても、何が何やら。
…上に逃げるのは愚の骨頂だぞ。

女になってしまった?
あー…ふむ、男に戻る事は出来るんだな。
で、戦いの時だけ衣服込みで女になると。
そしてそれは、自分で制御できないらしい。
敵が来ると強制的に変身してしまう。
…とりあえず、けんぷファーとは何かを説明してほしい。

!この子が、さっきの…まるで印象違うな。
………変身すると変わる事象は各々で違う模様。
ふうん、青と赤で敵味方が分かれてんの。
そして各々に付くのは臓物アニマルシリーズ、か。

図書室で戦闘とは…本は大切にしろよなー。

さすがに何とも言えん、ひとまず保留。


ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

おおう、何で藤原さんがナレーション?
一瞬ケロロかと思ったぞ。

誰もいないはずの列車内に美青年が次々と出現。
…物凄く豪華な声優陣だな、オイ。

何ともはや、どんだけローカルなネタを持ち出してくんだ。
東京に行った事の無い地方の人には分かんねえぞ。

問題は解決したようで。
…ま、見るか。これは保留じゃなくて決定。


ONE PIECE

“東の海”橋の上の国「テキーラウルフ」。
いるのは、全て犯罪者や世界政府非加盟国の者たち。
昼夜を問わず、橋を作るために強制労働させられる。
…この橋は、一体どことどこを繋ぐのやら。

偉大なる航路、ボーイン列島。
ウソップには厳し過ぎる島だ、ヘラクレスンと会えてよかった。


CANAAN

っ時限爆弾が…死んでしまったのか?マリア。

視線でアルファルドを動揺させるとは、カナンの何かが変わった。
…手傷まで負わせたぞ。
!何で突然ヘリが現れて銃を一斉射する。

!!お手柄だユンユン、マリアを助けてた。

…なるほどな、「蛇」のへりだったかい。
だがパイロットを殺った事でヘリは撃墜できた。
再び列車上での対決。

「アルファルド」とは、孤独…。
え、色が分からなかったのは、既に心が死んでるから?
カナンはもうこれ以上死なせないと、救おうとするが。
!!銃で自らの腕をぶっ千切ったっ。
「蛇」の首領が谷底へ落ちていく…左腕だけ残して。

マリアたちは何とか助かったか、やれやれだ。
…御法川さん、そのぬいぐるみは何かな?
何だかにゃもーの出来損ないみたいに見えるんだけど。

カナンは行方知れずか。
…まったく、一人で勝手に離れてっちゃって。

サンタナの店に、もはや人の気配は無し。
寂しいな…。

ユンユンの薬、複製できるんだ…良かった。
!タクシーの運ちゃん、お元気そうで。

カミングズ出家しちゃったのー!?
…きっちり生きてら、アルファルドめ。

夏目とカナンの関係は相変わらず、か。
!アルファルド、まだ裏世界で暗躍してるんだ。
二人の戦いはまだまだ終わらない。

終わったー…割と面白かった、うん。
しかしあれだね、沢城さんの演技も幅が広がってきたなぁ。
 

とある科学の超電磁砲

うわー…美琴に絡むなんて、何を考えてんだ?
もれなく病院直行コースにご招待。
…黒子もお元気そうで。

あ、確かこの二人が残りのメインだったよな。
…なるほど、黒子繋がりで知り合うワケね。

!銀行強盗発生だ、黒子の出番である。
ファイト。

うーんさすが…あ、子供を人質に。
美琴の怒りを買いおった、愚か者め。


亡念のザムド

ナキアミとサンノオバ、か。
じっくり腹を割って話し合うといい。

アキユキとヒルケン皇帝…やはり、戦う事になるか。

まだいたのかハルたち、早く帰りなよ。
下手すると巻き込まれるぞ。
!テレパシーで会話できてる、びっくり。

!ザンバニ号も胎動窟に来てる。
…船長室が寂しそうだ…。

!?何だこの雨は…触れた人が石化していく。
あ、汗馬が死んだ。

!クジレイカも胎動窟に来る…。

!?何をしたサンノオバ、突然景色が。
…幻術…??
っ二人が若返った、どうなってんの。
…驚いた、ヒルケン皇帝にそんな生い立ちがあったとは。
ヒルケンという名はヒルコの捩りだったんだな。
…サンノオバは大巡礼という負の循環を終わらせる気でいる。

!クジレイカが戦場に来た…狙いは皇帝の命。
だがあっさりと返り討ちに。

サンノオバと心を通わせたナキアミが、胎動窟に来た。
胎動窟を閉ざす為に…。

!アキユキ、どうしてクジレイカの名を。
…むう、写真なんてあったっけか?

!!…アキユキ、死んでないよな?


11eyes

!?…姉が弟を殺した、のか?

あら、弟クンは生きてたか。
…最低限の設定は把握。

!手を繋いだ途端に世界が…何だこりゃ。
うおおう、化け物が大量発生。
…え、あれ、世界が戻った。

イタリア帰りの転校生?…無愛想やな。
で、興味があるのはただ一人、と。

校内でお姫様抱っこ…平然とやれる神経がすげえ。

ペンゾウさん、っすか?
摩訶不思議なモノをお持ちで。

!転校生…ああ、またしても例の世界に。
姉さん?っ再び化け物に囲まれてしまった。


夏のあらし!春夏冬中

…妄想癖は相変わらずか。

海ねえ、もう何年行ってないかな。
…潤はどうやって誤魔化すのやら。

うーんギリギリだ、でもまあまあ。
この分ならあのバカだけは気付くまい。
…小夜子にはバレたか。


うみねこのく頃に

楼座が後を付けてきてたとは。
さあどうする、お二人さん。
…同盟を組む事になったかい、危う過ぎる約定だが。

!少女時代の絵羽だけが黄金の所に。
!?ベアトリーチェ、あんた何を…絵羽を当主として認める?
しかも無限の魔女たる称号を譲るだと。
…おいおい、ホントに譲っちまったぞ。

実体の絵羽が、何やら影響を受けているようだな。
!魔女の方が楼座に接触してきた…うお、正体を現したぞ。
っ楼座と真里亞をとことん甚振り尽くしてる。
酷いな、ベアトリーチェと同等かそれ以上だ。

!戦人がベアトリーチェを引っ叩いたっ。
…ゲーム盤の外も何やら不穏な事になってきたねぇ。
あ、ちょっと悪かったかなーとか思ったらしい。
絵羽を止めに来るなんて、意外な一面を見せてもらった。
でも結局二人は殺されてしまったい。


そらのおとしもの

新大陸発見部…?何、コレ。

おやびっくり、保志さんではないか。
何だか久し振りな感じ。

空島(?)から天使が降ってきた。
非現実の到来。

インプリンティングぅ?刷り込みだよな、確か。
愛玩用エンジェロイド!?………猛烈に嫌な予感が。

………………………。
いらんな、バカバカしい。
そういう事はエロゲで充分だっつの、まったく。


ささめきこと

うわ、ずいぶんとハッキリ言うね。
…ンなこと面接で言ったら、そりゃ落ちるわ。

あ~…いらねえや、これも。
何かウザそう。


銀魂

さすがに強いな、初代百華頭領・地雷亞。
銀さんも一度は負けるもんね。

コラ全蔵、この薄情者。
まあ助けてくれただけ良しとするか。


NARUTO 疾風伝

自来也が雨隠れの里に潜入。
…ペインも感付いた事だし、戦いは近い。

そう、自来也の推測は正しい。
あの時に九尾を口寄せしたのは、うちはマダラだ。

!小南に見つかった、いよいよか。


バスカッシュ!

ようやくダンの試合が始まる。
まぁこっちはそのうち伝説が起こせるだろう。
問題はヤンの方。

あ、ダンたちがスラッシュの事を思い出した。
…ルージュもスラッシュも、何とか持ち堪えてくれよ。

とうとうレジェンド・バレットが発射された、どうなる。
…そういう事か、ヤンは月を消し飛ばす気だったんだな。
!防御機構も突破された。

!!遂に伝説が具現化した。
っスラッシュがバレットの軌道を、身を呈して…何て奴だ。

!?エネルギーが消えた…くそ、まだ力が足らんのか?
あ、ナヴィガじゃないか。
…なるほど、爺やと婆やが連れてきたの。

………そうね、まだ足らんのなら何度でもやるまで。
!新しいシューズあったんだ。…ナイキのマーク入りかい。

声の主がバレットだと?
どういう事だ、それは。

あらースラッシュがこんなに小さく…改造の副作用か。

!スカイブルーム王がようやく、王とは何たるかを思い出した。
これからは良い国になりそう。

伝説は特定の誰かではなく、バスカッシャー全員…。
そうか、だから足りなかったんだな。
!バレットをボールとしてバスカッシュするのかっ。
………月の軌道が元に戻り、衝突は避けられた。
やれやれ。

!!ココの足が…治った、のかな。
お、ダンが何やら成長した姿に…ちっ、全身は出さんのか。

はー終わった、まぁまぁだったな。
思ったより面白かった。
 

こばと。

…一応、ニュータイプで原作読んではいるんだけど。
何しろ月刊だし、一話一話がえらく短いし。
物語の筋をイマイチ掴めてないんだよな。
まあ大川七瀬がシリーズ構成してるから、ストーリーはいいハズ。
しばらくは静観といこう。

ううーむ、一応ひとまずは保留するか。
ところで花澤さん、失礼ですが歌はイマイチっすね。


アスラクライン2

…??何でいきなり町が崩壊してんだ。
あれから何があった。

おや、あっさりと前回の続きからか。
まあ加賀篝の脅威は去った、しばらくは平和だろ。
…多分。

何だこのコアラもどきは。
むう、妙な場所に案内されたぞ。
!直貴の名を口走りおった。

洛芦和の遺跡に到着…うお、何か出た。

!?これは………あ、操緒が副葬処女じゃないぞ。
……………………………………。
そうか、今のは一巡目の世界だな?
詳しくは分からんが、色々あったようで。

っさっきの機械蟹がこんなに沢山。
…橘高会長と瑶が湧いて、場は何とか収まった。

やっぱし一巡目だったかい。
!?橘高会長、そのコアラ知ってんの?
科学部の部長ー!!?


真・恋姫†無双

…皆さん、お元気そうで何よりっすね。
ふーん義勇軍やってんだな、未だに。

またくだらん話だな、再開した途端にこれかよ。
ま、どうせ今回限りだろ。…だよな?
あんまり引っ張ると見限るぞ。

…呼べたじゃないか、普通に真名で。
ハイ仲直りっと。


涼宮ハルヒの憂鬱

射手座の日か、宇宙艦隊戦の始まりだ。
…よくもまぁこんな演出を思い付いたもんだよなー。

うむ、見事な飛び蹴りだハルヒ。

やーれやれ、長門を相手にズルなんかするから。
…あれ、ワープ云々の一件は無しか。


ONE PIECE

おーおー、すっかり乙女になってるな海賊女帝。
…他の男には一切容赦ないけど。

チョッパーか、そういや暴走状態で飛ばされたんだっけ。
“南の海”トリノ王国…何で宝島なんだろうね。

あー偉大なる航路のモモイロ島だっ。
第二の女ヶ島と言われる、何もかもピンク一色の場所。
イワさんが女王をしていたカマバッカ王国。
間もなく染まってしまうからなぁ、治るだろうかアレ。
 

NARUTO

水影VSサスケ、開戦。
!これが霧隠れ忍刀の一つ「ヒラメカレイ」か。
…柄が二つある…っ何かを発射した?
須佐能乎をサスケごと吹っ飛ばすとは。

!須佐能乎のリスクは、体中の細胞に負荷が掛かり激痛を伴う事。
イタチもとんでもないのを制御してたもんだ。

水影の忍術は火・水・土の三性質。
血継限界は溶遁と沸遁の二つ…さすがに凄い。

!!ゼツがサスケの味方を。
やはり死んでなかったか、しかもチャクラを吸収する時限式の罠まで。
…吸収したチャクラでサスケを回復させた。

!土影も遂に参戦…塵遁?またしても血継限界か。
原界剥離の術…分子に近いレベルで対象をバラバラにするって?
まともに食らったら絶対に助からんな。
で、サスケはどうなった。

!!マダラが助けてたか、ちっ。
…五影(火影を除く)に月の眼計画を説明するだと?


ONE PIECE

ゾロのあいつらどこだ世話がやける

Vol.1 廃墟の外れに巨大な墓標

今回は迷ったなんてレベルじゃないんだが…。

エースがようやく、訪れる未来を受け入れる決心をした。
助けられればそのまま行く、処刑されれば素直に死ぬ…。
どうなるだろうな。

!白ひげがバギーの事を思い出したぞ。
…体よくノせて利用した、うまいうまい。
何せバカばっかだからな、使い易いったらないわ。
!新たな作戦を立案、配下の海賊たちがそれに合わせ行動開始。
…軍艦をまず襲う…へえ。

ゲッコー・モリアVSジンベエ、この勝負は見ものだぞ。

続いてルフィVSスモーカー!
むむー十手の海楼石が厄介だ、このままではまずい。
!!ハンコック…うわー有り難過ぎる助勢だこりゃ。
そしてやはり、覇気を使えれば自然系にも攻撃が可能な事が判明。
…ああ、恋って盲目だなぁ。

!?暴君バーソロミュー・くまはもう死んだ、だと…?
どういう意味だそれは、ワケわからんぞ。
BIBLEを持ってるコイツはパシフィスタじゃない、本物のハズ。
それに、ドラゴンを知ってるふうな事も言ってたよな。


ぬらりひょんの孫

リクオがぞろぞろと協力者を引き連れて帰宅。
まずは総大将に挨拶といこう。
…ん、試験は合格。

では、戦略空中要塞“宝船”と小判屋形船で京都へ向かいましょうか。
とんでもない代物を隠し持ってやがった。

おっと、もう鳥居と巻が攫われた。
このまま肝を食われて死ぬか、助けが入るか、どっちかね。


BLEACH

…さすがに斬られても従うほど、ハリベルもバカじゃないか。
でも藍染が相手では為す術なし…。
破面もどき?ふん、言ってくれるね。

!ワンダーワイスが…っと、さすがに白も油断はないね。
!!戦い途中で仮面が…いかん、殺され…っと。
ふー拳西が助けに入った、危ない危ない。


賢い犬リリエンタール

残ってしまったのか、ごむぞう。
てつこの心労は嵩むばかり。

日野兄とリリエンタールで町に?
………受け入れ早いなあ、ここの町人は。
ああ、日野夫婦の奇行が常識として定着してるのね。

ひとまず顔見せは終了、と。


トリコ

節乃の厨房は地下から行くのか。
!隣の城の地下が厨房…うわ、尋常じゃない広さ。

普段の立ち入りを許されたスタッフがいる?
どこの誰かな、それ。

普通では食材にならない、特殊調理食材の山。
…食材の気分次第で店を開けるのが節乃食堂…深いな。

センチュリースープは未完成。
ふうん、小松が感じた物足りなさはそのせいか。
本当は自然界に存在するぅ?
…ユーの言ってた「氷の大陸に溶け出すスープ」ってのは、この事かね。

本物を飲んで、自らの手でスープを作る。
今回の主役は小松だな、ファイト。


保健室の死神

さて、本好には何が憑いてしまってるのか。
!美作を見て、自ら退いた…。

ははあ、美作の事で自分の知らない事があるのが許せないと。
どんな大親友だって、互いの全てを知ってるわけじゃなかろうに。

正体は鬼女(ジェラシー)か、なるほど。

…やっぱり素だったか、あのウザいのは。


黒子のバスケ

試合前に心を挫かれてしまったな。
そんなんじゃ話にならんぞ、火神。

なるほどね、青峰の暴虐ぶりは目に余るものがある。
いけすかない緑間ですら、ここまでじゃない。

あ、休むのを怠ったのがバレた。
監督の目は誤魔化せんねェ。

一回戦はいきなり青峰んとこの桐皇学園か。


PSYREN

祭に知る限りの情報を与え、後はじっくりと…?
!!いかん、雨宮の記憶が消えていってる。
くっそー碓氷め、余計な置き土産を。
…しかも凶暴な裏人格が出てこようとしてる…むう。

お、アゲハにちゃんと話したな。
それでいい、抱え込むのは愚の骨頂だ。

!?現代のはるかぜ学園にジュナスが…何で。


銀魂

ホウイチがライオンと対等にやり合ってる。
男だねー、…そうか、昔の銀さんと似てるのか。

銀さんの乱入と喝により、猫たちが生気を取り戻した。
一斉にライオンに襲い掛かり…木天夢の二人はヅラとゴリラで成敗。

…銀さんとヅラが人間に戻った…例の墓で。
なーんで土遁・心中斬首の術状態になってんのかね、コレ。

ゴリラだけ人間に戻ってねェェェェ!!
しかも仲間が誰一人それに気付いてねェ…いと哀れ。


べるぜバブ

神崎も姫川も十分に強いが…やっぱ男鹿は別格だな。
倒した人数が比べモンにならん。

おお!?石矢魔中のワルどもが集まってる…。
これはさすがに、片付けるには骨が折れそ…う?
何とまあ、今度はレッドテイルが参上したぞ。
…どうやら味方してくれるみたい、お言葉に甘えましょうか。


SKET DANCE

Jソン先生…そういやいたな、こんな人。
え、またお見合い?

ハイまた失敗、つーか当然の成り行きだな。


めだかボックス

…やり過ぎはただの自己満足。
正義だの悪だのはどうでもいいが、己の信念を人に押し付けるな。

乱神モードは善吉たちが止めて、何とか鎮火。
生徒会は風紀委員の取り締まり対象外となった…。

ほう、十三組はそのまま十三人しか生徒がいないのか。
計画?何の話だ、爺さん。
箱庭学園理事長不知火袴総帥~?
半袖は理事長の孫だったのか、やれやれ。

…今更だけど、めだかボックスの原作・原案て西尾維新なんだね。
化物語と同じく。


AKABOSHI-異聞水滸伝-

天間星・入雲龍の公孫勝、敵の足止めと戴宗たちの回復を施与。
その間に、裏切り者・王倫の相手を務める。

…替天行道の面々がようやく到着、やっと形勢は五分五分だ。


鍵人

鍵人部隊のシリウス隊隊長シリウス・ジャッギーラ中佐、ですか。
悪そうな顔してやがる。

強敵であればあるほど、死の王は強くなる…。
面倒な能力だこと。

んん?何やらツバメの力が目覚めた感じ。
しっかし…この打ち切り色濃厚なのはどうなのよ。
 

聖剣の刀鍛冶

コレが悪魔…?
何というか、面白いデザインだな。

むう、主人公(らしき)娘さん、大して強くないな。
…実戦経験がないのか…けどそれを差し引いても、情けない。
!剣を切られたくらいで自失してどーする。
お、助けられた。
ふふん、これが一度目らしい。

あのな、実戦で使えないものを帯剣してても意味ないだろ。
そんなに大事なら家にでも飾っとけ。

一月前に騎士になったばかり?
ふーん…というか、よくあんなザマで騎士になれたな?
得物を求める前にまず腕を磨かんか。

この連中が騎士団だ?
あっさりとやられちゃって…ずいぶんと頼りない事。
お、二度目。

ここで冒頭に繋がったか、間もなく三度目があるな。

ずいぶんと長い儀式?だったな。
あの悪魔は律儀に待っててくれてるのか?

さすがにこれだけでは判断しかねる。
とりあえず保留で。
 

花咲ける青少年

…おやおや、オープニング映像が変わってるね。

おっとルマティが部屋から出てきた。
!エディのインタビューに応じるって…ふーむ。
本当に王としての決意を固めたね。

!!ルマティから花鹿にキスを…っ立人が目撃したぞ。
冷たい目で睨み、目を背けた。
いくら鈍いルマティでも、立人の気持ちは分かるわなー。

突然のキスで混乱した花鹿は、とりあえずユージィンに相談。
…人選が正しいかどうかは微妙だけどな…。

!イザベラかよ、こんな所まで追ってくるとは。
…改めて思う、ユージィンの恋愛観はかなり歪んでるわ。うん。

立人の真意を悟ったルマティ、めっちゃ立人を恐れる。
しかし、平静な立人を相手にルマティは食ってかかるのだった。
!水ぶっ掛けた…あまりの事に目を丸くする立人。
いやー面白かった、こんな顔はこれからもまず見れまい。

…めっちゃ後悔しとる、困ったもんだ。
出会ってしまった花鹿に思わず相談するが…あ、立人。
っ花鹿がジュースをルマティに!
…あー…ま、何とか収まったかな、二人の仲は。

ルマティへのインタビュー開始。
…とうとう宣言してしまったな、もう後には退けないぞ。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]