アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
自宅の金庫を?そんな提案だったのか。 ・・・ああ、屋敷が無残な事に。
いくら予期してはいても、実見するとやはり辛いよな。
ところで、スオリの両親は? おおう、地下金庫はそっくり無事だった。
中々の財産だな。
・・・貸すってか、まぁ仕方なかろう。
冒険者組合に請求するのは妥当なとこだね。
作戦開始、さぁどうなるか。 !指揮官発見、何て分かり易い。
囮かも知れないが、やらん理由にはならんよね。
・・・本命だったか、良かった。
魔物どもが統率を失い、引いていく。
!?まさか、この男がラッミスとヒュールミの村を。
こいつは簡単な事情聴取じゃ済みそうもねぇなぁ。
ん、今の熊会長ならきっちりやってくれるだろう。
あら?・・・ああ、ちゃんと分かってたか。
まぁ元気になって何よりだ。
勇者パーティーを追放された白魔導師、 Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~ この子だったな、ロイドに声掛けてきたの。
どうもこれは勧誘前のようだが。
・・・ああ、白魔導師が一人抜けたから補充ってわけか。
え、ユイがリーダーだったの。
いやいや、まずは力試しだろう。
それも見ずに決めんなよ君ら・・・ん、それで良い。
ふうん、抜けたのは病気の妹の看病か。
魔石になる病気?
・・・・・・なるほど、これはキツそうだ。
治療完了、ひとまずは完治かな。
加えて加入も決まった、のはいいんだけれど。
周りがあれだけ言ってるのに、ちっとも聞いてねーし。
てか周りももっときちんと評価せい。
はー・・・駄目だな、このパターンは長くなる奴だ。
自信が無いのは師匠のせいだから仕方ないにしても。
周りが早めに世間的な評価を伝えて自覚を促さないと。
自信過剰は論外だが、自虐的なのもイラつく。
追放者食堂へようこそ! ・・・はぁ、別に脱ぐのは構わないけれども。
その鎧、ちゃんと片付けとけよ。
?・・・何か、面倒臭いヤツだな・・・。
言ってる事は分からんでもないが、こっちは自信過剰タイプかも。
・・・これって、囮に使われるパターンでは?
自信過剰なアホは得てしてそういう目に遭いがちだ。
!入団試験って・・・はぁ、囮というより仲間殺しだな。
どうやらまた助けに行かにゃならんらしい。
おや、似たような境遇の子がいた。
シンシア、ね・・・この世界の冒険者はクズばっかだな。
!?シンシアが白骨化してる・・・死んでた、のか。
しかも13年も前に。
・・・埋葬したって事は、遺体を持ってきたって事?
少しで良いからその辺の描写もあって欲しかったが。
ああ、また訳ありっぽい子が・・・自殺直前? ううーん、ちっとも興味が持てない。
どうも集まってくる逸れ者の救済がメインみたいだけれど。
このテの話は望んでたのとちょっと違うのよな、もういいか。
PR
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
猫食品製造会社・・・工場で爆発ねぇ。
はあ、その動画は国家機密にでも触れてたんか?
でもみんな猫になっちゃったら、機密もクソも・・・。 いや別に死ぬわけじゃないよね?
猫になるだけで・・・あ、でも寿命も縮まるんかな?
まぁ自我が無くなるんじゃ、ある意味で死んだのと同じかも。
・・・あからさまなゾンビとかなら、危機感も募るだろうが。
猫じゃねぇ、ピンと来ないのも仕方あるまい。
刺々シートに水って・・・ま、効果ないわな。
それより匂いの方が断然効果的だと思うんだが。
うわあ、ニュース画面の英語がほぼローマ字だ。
適当にも程があんだろ。
いやいや、咄嗟の事で思わずってのは分からんでもないが。
そこは非情になってでも突っ込むべきだった。
あーあー車がオシャカに・・・おまけに怪我まで?
それが原因かな、後で逃げ切れなかったのは。
ツツミ・・・へえ、カオルの友人やったか。 !どこにでも性悪なアホはおるもんやな。
今の連中はもう猫になったかしら。
でもおかげでカオルと知り合えた感じかね。
・・・ふむ、どうもツツミは猫アレルギーっぽい。
それはそれとして・・・反応がそっくりだな君ら。
猫好きは皆、そんな感じになるのかね。
!おーやるなカオル、未然に防いだ。
・・・・・・あれ、こいつらも猫好き?
いや、目的はガクかな?
いずれにせよ、思ったほど性悪でもないらしい。
ぶっ、ニャリウッドって何よ。
この世界、だいぶ猫に染まってる感じ?
・・・待て、さっきからクシャミが酷い?
じゃあ建物内に既にいるのではないのか。
・・・・・・やっぱりかい、あーあ。
暑さ対策・・・まぁ、もう少し老いたら考えます。
最近は母も帽子が必須になってるし。 そうですね、私も予約した事無いです。 ただ父が近年予約するようになってきてて、何とも微妙。 ニョロニョロ逃げる鰻追う女らんま×3。 ・・・お、成功ですね。 ふむ、確かにグリセリンに甘味はあるようで。 というか乙種四類危険物取扱の参考書に載ってるのか・・・。 化粧品の研究に特許関係の仕事・・・。 へえ、化粧品って石油系原料使うものなのか。 しかし個人的にはそこまでの悪印象は無いんだがなー。 大阪万博? ・・・へえ、藻類で作られた植物性プラスチック。 それはいいな、確かに環境に優しいだろう。 登録販売者? ・・・ああ、ドラッグストアで薬の説明する人なの。 薬剤師じゃなかったのか。 アルバム「Streak」より、Brightness。 メモタイプの電話帳・・・あれ、かな? 何となくだけれど、思い当たる節はある。 スマホ全盛のこの時代、まだ使ってる人がいるのだなぁ。 っ・・・それは、確かに。 子供の頃に生前の祖父から貰った手紙、どこかにしまってあるはず。 亡くなってからもう16年になるのか・・・。 スカートに一目惚れ? そういうのはいまいち分からんな、経験無いもので。 衣服なんて無難な柄であれば何でもいい。 にしても苺柄かぁ、萌咲いちごさんを思い出すね。 ロスユニ・・・? アレは何としてもアニメをリメイクしていただきたい。 せっかく原作が良作なのに、あまりにも出来が酷過ぎた。 ロストユニバース、オープニングテーマ。 ~infinity~∞。 扇子兼日傘? ・・・実質的には団扇で、それが日傘にもなると。 ただし小さいわけか、確かにトトロの傘は分かり易いイメージだな。
Summer Pockets
これ、誰のモノローグだ?
前にもあったよな。 また出会いからか・・・。 どすこいか、久々に聞いたな。
確かしつこいって意味だっけ?
!蒼・・・てっきり、もう出てこないかと。
昏睡とはいえ消えてはいないからか?
二度目・・・これは序盤以来だな。 !!しろはの祖父ちゃんが再びアニメに。 追い掛けたか、これは初めてかな?
・・・おお、だいぶ普通に会話している。
おおう、蟹そのものが乗った炒飯。
・・・・・・また美味しくないのかー。
蒼、美希、その他の男ども。
そしてしろは・・・か。
しろはが釣りしてるな、これは紬の時以来?
・・・お、羽依里が釣り上げよった。
!あったか、スイカバー。
・・・あったのに、なんてこったい。
どうもこの時のしろはは、食えない運命らしい。
あら?蒼と美希・・・うーん、理不尽。
・・・ま、遊びの一環としてるみたいだからいいか。
また釣りしてる・・・っ倒れた!?
・・・・・・試してた?誰かが助けてくれると分かってた?
視えたって・・・どういうこった。
しろはに呪われた?
・・・・・・かつて島の祭事を一手に担ってた鳴瀬家、か。
それにしても、くだらん事を言い出す輩がいるものだな。
・・・ふ、良一も天善も、やっぱ良いヤツだよなー。 出禁のモグラ ・・・いや当たり前だろ、銃なんだから。
アレは殺すためだけのモノだ。
・・・・・・あー、戦争ってそういうものだよね。
ターニャならきっと激しく共感してくれるだろうて。
!八重子の曾祖父の戦友だったのか、モグラのやつ。
そうなると恩人に値するな。
おおう、聞いてたのかよ。
てか曾祖父の件は聞いてた?
全然言及しなかったけれ・・・ど、ってあら。
しっかり聞いてたか、そうか。
!万引きだと、これは逃がすわけには・・・あ。
これまた唐突に湧くね。
・・・店長も大分キてんなぁ。
万引きで苦労した作者の代弁しとるようだ。
スケキヨ・・・ふむ、なるほど。
ほう、八重子のバイト先か・・・・・・む?
・・・そういう事にコメント求められても困るのだが。
?・・・ああ、アルプス山脈の子から写メか。
!!何かいっぱいいる。
・・・ほお、はっきりするとそんな感じか。
霊たちも宴会楽しんでるようで。
!アルプス山脈、じゃない、詩魚ちゃん自身が原因か。
無自覚に霊を寄せる体質とはね。
・・・受け入れ早いなぁ、適応力高い。
!力ずくで追い払った、何て適当な。
っヤベぇのがまだいる!!
・・・・・・うへえ、ストーカー霊かよ。
!!気付かれた、おいその知り合いはどこにいる。
・・・・・・え、この男なのか?
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~ 多少のコミュ障なら許容できるんだがな。
度が過ぎるとちょっと・・・。
さて、ダークエルフたちが会いに来たわけだが。
どうなる事やら。
・・・うーん、忠誠心はともかくとしても。
アトゥは頭良くないな、アルベドとは大違いだ。
もう少し考えて喋ってくれんものか。
ええー・・・傍を通っただけで瘴気に充てられるの?
というか、やっぱり闇の塊に見えるのか。
・・・・・・負の感情がしっかり増幅されたようで。
でもその上で、忠誠心を芽生えさせた・・・のか?
よくわからんな。
・・・うん、これは違う。
見たい作品ではないな、残念ながら。
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.38 「“西の海”生まれ、鈴後育ちの英雄の墓、参ってっておくれ」 ・・・む?誰の事だ?リューマ、でいいのか? ロキの誕生と稀に見る厄災が重なっちまったわけか。 そしてその噂は内乱で乱れていた国内に容易く蔓延・・・したが。 ハラルドは冷静に交流した国々に相談、助けてもらえたと。 ふん、エストリッダは最期まで我が子を呪い続けたのか。 で、ハラルドはロキの眼を見た事のないまま過ごし。 多忙を極めて育児もエストリッダの兄任せ・・・うーん。 イーダの酒場・・・あれ、これって今もあるよな。 でも店主は別の人・・・はてさて。 56年前の世界会議の事件? 何だそれ。 大槌船団・・・ガレイラ? 古代巨人族を含む100人を超える戦士たち・・・?? 巨人の船大工集団ねえ、ガレーラカンパニーと関係ありそう。 巨人の軍団がどこかで氷漬けになってる、とな。 うーん伏線だらけ。 ・・・せめて、親からちゃんと愛されていたら。 ロキもこんな風にはならなかったろうに。 シキ!?白ひげまで・・・この女は誰かな、バッキンかしら。 さすがにひぐらしではないはず。 そして・・・いよいよ出てきたか。 世界会議で海軍大将を一人殺害した高額賞金首。 ロックス・D・ジーベック ティーチの親父か、そうか、そのまんまか! サターン聖が言ってた血筋ってのは、この事かねぇ。 カエデガミ ・・・まあ、これが一番の手だわな。 解かざるを得ない状況にすれば良い。 にしても・・・え、死んだの? だったら別に解かなくても良かったんじゃ? やっと目的の人物に会えたか。ハクタク、ね。 灯火のオテル ・・・へえ、結構善戦するな。 悪くない勝負できてる、ように見える。 凍結してた炉も、これで息を吹き返すか? 逃げ上手の若君 ・・・しょーもない事に神力を・・・大丈夫? 尊氏が悪神に乗っ取られている、か。 それを尊氏から追い出す事が、この漫画の最終目的かな。
ONE PIECE
僅か10歳で海賊団の船長、か。
しかも最悪の世代の一人。
まぁいつから億越えになったかまでは分からんが。 ルフィもどんどん名が売れていく。
そしてくまとも関わりができていく。
スリラーバーク、そしてシャボンディ諸島。
・・・黄猿、戦桃丸。
当時はくまと二人に深い因縁があるとは思いもせなんだ。
自分で改造しろと言っておいて、どの口がほざくか。
サターン聖はくまとボニーが味わった全ての悲劇の元凶だ。
ボニーが漸く、くまの人生を知った。
その想いと共に。
ホテル・インヒューマンズ !暗殺者が標的と同じ顔・・・ああ、なるほど。
アリバイ作りか、周到だな。
おや、ホテルに用なの?
順調に仕事してるみたいだが、何か問題でも?
防弾仕様のスーツとナイフのメンテか。
単に仕事の一環って事ね。
・・・そんなに嫌なら、辞めたらいいのに。
できない理由が何かある?
ん?・・・・・・逐一殺人事件の情報が入るの?
しかも未報道と来たもんだ。
どういう情報網があれば、こんな構造が出来上がるんだろ。
日々の生活がルーティーンになってんのか。
そして妻は裏の顔を知らない。
・・・ああ、妻へのアリバイ工作もホテルの仕事か。
常連なんだな。
!・・・さすがは10年連れ添った妻、見破りおった。
まぁ顔が全く違うから勘違いかと思ったようだが。
いずれにせよ、完璧が崩れたな。
!!刺された・・・・・・ああーそういう事。
さっき殺した標的と間違われたわけね。
因果応報、殺し屋はいつ殺されても文句は言えない。
・・・最期に、自分の殺しを依頼したか。
ダイイング・サービスね、どういう後処理するのやら。
気絶勇者と暗殺姫 魔王の娘と、プロの殺し屋と、調教好きのドS踊り子か。
そんで3人の標的は極度の人見知り&女耐性ゼロの勇者。
・・・魔王の娘が召喚したドラゴンをワンパンか。
強さは文句無しだが・・・あ、また気絶した。
あれえ、惚れちゃった?
一時休戦で、まずは自己紹介・・・はいいが。
いちいち妄想が入るのは何とかならんかな、ちとウザい。
おや?奴隷商人を邪魔した。
そういうのが嫌いなタイプか。
・・・殺し屋さんも助けられてときめいたな。
!スキルが全く通じず、押し倒されてしまった。
・・・ああ、彼女もかー。
・・・・・・・・・思った以上にくだらんかった、うーむ。
どうしたものか、判断に困る。
CITY ・・・すぐ怪我するエース、ねぇ・・・。
で、全員で怪我しないよう守るって?
・・・一人で勝手にコケて搬送された、アホかい。
賄い代ってお前・・・。
!すげーな、人間を飛び越えおった。
ん?・・・ああ、写真で賞取ったとか言ってたな。 !!美鳥の金への執着はこれほどか。
躊躇なく土下座とか・・・え、もう使った?何に?
・・・募金とはまた、思い切った事を。
!ラッキーアイテムがミニスカートって、オイ。
真に受けちゃった奴いたぞ?
・・・見なかった事にするべきだな。
配達員はちょっと驚き過ぎだとは思うが。
美鳥って高校時代は各部活の道場破りしてたの?
まぁあの運動神経なら納得はいくが。
で、現在、大学で何もしてないのは何でだろ。
・・・まつりとえっちゃんは、いつもこんな感じなんかね?
駄弁ってるだけだけれど、人生楽しんでんなー・・・。
ん?えっちゃんは引っ越すの?
どこに?
・・・いや、そんな感涙するような漫画には見えなかったが。
よく連載続いてたな、こんなんで。
ところでさっきの長野原先生って、まさかみお?何年後だ?
あーそうね、もっぺん連載するしかないか。
ネタがもう無いって言ってたけれども、どうすんだか。
おおう、交番の前に500円が落ちてる。
しょーもない葛藤してんなぁ。
!落とし主が持ってった、何だこれ。
ゲーセン少女と異文化交流 ふうん、リリーはイギリス人か。
あれからずっと交換ノート続けてんだな。
・・・そこに気付けというのは中々難しいような・・・あ。
蓮司の同僚が先に気付きよったか。
登校は親に送迎してもらってんのか。
何か理由でもあんのかな?
!!蓮司の妹だったのか、この子。
なんちゅー繋がりだ。
・・・遠からずバレるぞこりゃ、早い方が良いと思う。
まぁ言い辛くなっちまったのは分からんでもないが。
!それで誤魔化せると思って・・・誤魔化せた!?
妹も大概やった、これならイケるか?
・・・・・・誤魔化しきれた、のだろうか。
しかし危ういな。
!ベーカー母娘と遭遇・・・どういう偶然だ。
・・・・・・ふうん、母の方は日本語も大丈夫らしい。
ま、妙な誤解されずに済んで何よりだ。
舌打ち!・・・葵衣の入れ知恵か、まったく。
・・・何かダメージ受けてる、大丈夫か?
お?・・・えっと・・・あー、分かってはいたか。
母も変な誤解はせなんだが、また何か入れ知恵したぞ。
翻弄されてんなーリリー。
!日本語・・・おおう、さすがの学習能力。
子供の言語力は侮れんなぁ。
フェルマーの料理
・・・大絶賛されとるの、理事長も文句を言いつつ完食。
しかも完食した事に気付かない程に。 ・・・・・・・・・ふうん、なるほどね。
海の狙いは理事長をこういう方向に追い込む事だったか。
で、退学は取り消されるのかね。
・・・絶賛してた人の一人は国会議員やったか。
そしてその娘は、例の数学オリンピック銀メダリスト。
そういう風に因縁が繋がってくわけね。
だが、とはいえ。
いちいち追い込んでくるタイプは嫌いなのでね。
理事長主催の食事会の結果も分かったし、もういいや。
9-nine-Ruler's Crown ・・・確か、翔は都に憧れてたんだっけ?
でもなぁ・・・露骨に妹を遠ざけるのは何かモヤッとする。
いや何でもなくないだろ、さっきの噂話関連だろうに。 !天と・・・与一?
まあ、遠からずバレるのは避けられなかったろうから構わんか。
!成功したか、しかし能力の対象が記憶にも及ぶとは凄いな。
・・・とはいえ、そう簡単には見つからんわなぁ。
・・・いや、何してるか分かってないんじゃん。
なのに手緩いとか言うのは違うだろ。
てか都も自分の能力をペラペラと喋んなや。
いや何でそうなる。
・・・まぁ無実を証明するのは良いけれども。
それって好意も分かっちゃうのでは?
・・・・・・やっぱりか、やれやれ。
てかこうなったのはお前のせいだろ、弁解くらいせんか。
うー何か鬱陶しくなってきた・・・あ、そういえば。
・・・ほう、魔眼の持ち主は与一だったか。
これだからネタバレは有り難い。
友人が犯人となると増々面倒そうだ、もういいや。
公女殿下の家庭教師 ・・・ふーむ、何でティナはできないんだろうな。
まだ原因は掴めないのか?
!へえ、中々の人物だなメイド長。
・・・・・・彼女にお願い?
おや、メイド長と執事長がエリーの祖母だったとは。 ・・・まぁエリーは順調なのに、ティナはちっともだもんな。
そりゃあ落ち込んでいくだろう、まだ判明せんのか?
!魔力が暴走した、てか暴走するのかよ。
なのに魔法が使えないのは明らかにおかしい。
何にせよ、ちょっと時間が掛かり過ぎてるぞ。
次回もまだ解決せなんだら、もう切ってしまうかもしれん。
雨と君と きいちゃん?・・・君もこれを犬というのかい。
頼むから誰か一言、狸と言ってくれ。
きなこ?・・・ああ、めっちゃ敵意向けられてんな。 ・・・さっきからどうも、きいちゃんの声に違和感があると思ったら。
声優じゃなくて子役の子か、なるほどね。
別に下手ではないけれど、何の意図でこんなキャスティング?
!このおっさんが藤の父親か。
・・・会いたくないのも分かる気がする、これはウザい。
クラウゼ・エラ・希依、がフルネームか。
当然、両親も一緒に住んでるんだよな?
今度は母親からコンタクトか。
・・・見事に狸の写真だけぶれてるのは何故だ?
意図的な気が・・・あ、やっぱり。
何で写りたくないんだろ、身バレを避けてる?
・・・・・・ズームはさすがに分からん模様。
ああ、不意打ちは遠慮したか。
!そんなに気になったの、まさか直接来るとは。
・・・遠慮なく狸って言及してくれて良いんだよ?
・・・・・・何と言うか、淡々とし過ぎててつまらん。
別に盛り上がる必要は無いけれど、もうちょっと何かない?
次回もこんな調子なら切るよ、退屈。
傷だらけの聖女より報復を込めて ・・・ちょっと待って、どうしてこんなアニメなの?
昔よくあったフラッシュアニメってやつか?
CGとは別の意味で違和感が凄い。
・・・怪我を自分に移して治す・・・。
それって重度の病や致命傷は治せないって事だろ。
別に聖女でなくても、そこらの施療院とかで働く程度で良くね?
は?・・・・・・ああ、うん、もういいや。
ストーリーもだが、それ以前にアニメーションが許容できん。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(07/14)
(07/13)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |