|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、
追放されて最強を目指す
えーと・・・・・・・・・ああ、転移の罠に引っ掛かったんだっけ。
魔法無効?・・・ふうん、そう。
ミラはその程度じゃ全然揺らがなかったがなー。
魔法封じやってた魔物を殺って、ようやく脱出完了。
・・・やっと喋る気になったかい、剣聖とやらとの因縁。
・・・・・・・・・なるほど、怨敵なのは分かった。
だが、だったら尚更、万全の状態で挑まにゃダメでしょうが。
!・・・ヨルハたちが、闇ギルドの連中と接触しちまった。
でも多分・・・・・・うん、敵じゃなかったな。
!!あの状態から反撃してくるとは。
くそ、よもやヨルハが攫われるなんて。
何だって彼女が狙われる・・・??
!オーネストが割って入るも、やはり1人では厳しいか。
アレクたちはまだかよ。
終末ツーリング
鳥肉かい?まぁ世界崩壊しちゃってんなら、保護もクソもないけれど。
?泥の中で何を・・・・・・なるほど、蓮根ね。
あ、・・・あー・・・まぁ一度泥塗れになるとどうでも良くなるよね。
タワー?・・・見覚えがあるような、無いような。
・・・へえ、虹の塔っていうの。
・・・・・・モビリティリゾートもてぎ、か。
そんなところもあるんだな。
こういうのには全然興味が無いからなぁ。
サーキット場に蛍?
・・・まぁ崩壊後の世界なら有り得る、のかね。
また白昼夢か・・・夜だけれど。
・・・ほう、ヘルメットがある。
・・・・・・誰かが置いてったものらしいな。
ま、このままよりはヨーコが使った方が良かろう。
持ち主にとっても、ヘルメットにとっても。 PR 悪食令嬢と狂血公爵
?いつもよりしつこいって・・・何でだろうな。
にしても、何とか反撃できないものか。
!あの魔魚の魔力に、ありったけの攻撃魔法を仕込んだか。
これを発動するってか、さてどうなる?
・・・・・・これは凄い、大爆発だ。
正にお手柄ですな。
ん?・・・うーん、今更か。
まぁ危険性を知ったのであれば、平和利用を心掛ければ良いだけだ。
!・・・ああ、何かと思ったらケイオスだったか。
ようやっと到着だな、やれやれ。
上空に魔法障壁?
・・・なるほど、そういう事か。
確かに1日くらいは警戒しておくべきだな。
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
うわあ、これがパルミア教の教皇?
典型的な悪人面だな、マフィアのボスの間違いじゃねーのか。
えっ純粋で可愛い?
さて、どこにそんな令嬢がいただろうか??
!ディオス・・・この裏切者め。
・・・・・・おお、蚊ごと風魔法で吹っ飛ばした。
何ならぶん殴っても良かったが、まぁ仕方あるまい。
スカーレットも聖女!?
・・・・・・せやったんか、しかしレオナルドも知らなかったとは。
最大級の国家機密だったのだな。
!裏切者は一人じゃない・・・確かにそれっぽい事は言ってたが。
となるとディオス以外にもいるのか、厄介な。
はぁ?・・・・・・ああ、ここで湧くのか、テレネッツァ。
・・・・・・うっわ、魅了の加護と来た。
ドン引きだ、しかも男限定か・・・・・・・・・ぬ、さすがに対策はしてたか。
!お見事、スカーレットも弱点を補う対策はしてたか。
しかし・・・ぬっ、こん畜生め。
またこの類の障壁かよ、・・・しかもここでディオスが動くか。
ち、逃げられた。
?ここは・・・え、この人が時の神クロノワ!?
・・・何だと、女神パルミアが諸悪の根源かよ。
ディアナの力が失われたのもパルミアのせいと来た。
おまけに動機が嫉妬とか・・・有り得ん。
お、新しい力?黒くなってた髪も戻ったし。
そうね、反撃の時が始まるぞ。
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが
ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて
元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
ん、サーシャ復讐計画発動だ。
そしてエルフ女王国に巨大な楔を打ち込むのである。
おっ出来たな、エリーの巨塔。
あっという間だな、素晴らしい。
・・・へ、こいつらもネムムに目を付けなきゃもう少し生きられたのに。
行先はメラの胃袋である。
モヒカンズか、見かけによらず良い連中だよね。
・・・ま、忠誠にも色んな形がある。
アオユキはそうであるというだけ。エリーも同様。
おお、ニアミスもちゃんとやるのか。 無職の英雄~別にスキルなんか要らなかったんだが~
だろうな、講義が被らんわけがない。
試験さえちゃんと通れば問題はなさそうだが・・・。
黒の学院、授業無いの。
もはや存在意義すら危ういな。
・・・おお、無職でも特に何も言わないね。
良い先生のようだ。
飛行魔法が初めて?
・・・・・・ええー、高所恐怖症かね魔導神。
んん?今のは風魔法で吹っ飛んだだけでは。
・・・この分だと、少し時間が掛かるかもしれないな。
こんなとこで何してんだアレク。
てかもう浮いてるし・・・あれからどのくらい経ったんだろ。
・・・ええー眠りながら特訓って意味不明すぎるわ。
!先生に間違いを指摘・・・知識レベルも上がってんなぁ。
さすがに魔導神の教えを受けただけある。
進級試験?・・・・・・ふうん、魔物が相手か。
あら、ちょっと手違いがあったみたい。
でもまぁ大丈夫だろ。
!追尾式・・・いやはや、お見事。
とりあえず、赤の学院では進級決定。 とんでもスキルで異世界放浪メシ2
あー・・・ま、これも含めて日常なんかなー。
うおー宝石が山ほど・・・へえ、商人ギルドから買い取り要請が?
・・・・・・あはは、ウゴールさんにはとことん頭が上がらんのだなぁ。
まぁ副官の方が優秀なんてよくある話。
三匹ともすっかり舌が肥えちゃって・・・やれやれ。
でもまぁ、批評はしつつもちゃんと食うから良いけれど。
さぁ鑑定だ、・・・ほおー鑑定士の爺さん、島田敏ではないか。
久し振りに声を聴いた。
金貨7460枚・・・っと、充分に高額かと思ったが。
ウゴールさんからすれば不十分極まるものだったらしい。
リテイク、金貨9480枚。
今度は納得いったようだ、うーん素晴らしい。
えっAランク昇格!?
流れるようにカード交換しよった、何て手際の良さ。
・・・・・・フェルが乗り気になった以上、もう拒否は不可能。
決して悪い話じゃないし、受けといて損はあるまい。
ミスリル製のミンサー・・・そりゃあ絶品だろうなぁ。
冬夜が作ったミスリルのシステムキッチンを思い出す。
ミートローフか、ほとんど食ったことないんだよな。
コース料理とかに含まれてそう。
ウゴールさんお礼?
・・・そりゃ喜んでもらえるだろうて。美味いからな。
む、食べるとこまではやらぬのか。残念。
あー確かに見かけましたね、ハロウィン仕様のお菓子。
ピザ茶漬け一つ下さい×3。 ・・・ん、成功ですね。 自動レジ?・・・えっと、つまりはセルフレジの事か? ・・・・・・ははあ、小銭の消費に役立ててるわけか。 確かに中々いいんじゃないかな、それ。 ん、セミセルフレジは近所のスーパーにもあるな。 ・・・え?セルフレジから100ウォン硬貨が・・・?? そりゃアカンやろ、寧ろサービスカウンターに伝えるべき事例。 手袋?そういや今のヤツ、もう何年になるかな。 ・・・まぁ理想のブツにはそうそう出会えまいて。 へえ、指先だけ取り外しのできる100均手袋ですか。 確かに便利そうですね。 ・・・デニムの方は実用性無しかー。 あーあったな、ワインのエチケット。 ・・・自分のやってることに疑問を持ってしまったが故の悩みか。 そういうのもクリエイターあるあるなんかなー。 不器用な先輩。、エンディングテーマ。 不器用に君のとなり。 え、本を読むのに飽きる? 自分としちゃ有り得ないけれどなぁ。 子供に車へ愛着を持たせようと名付けを、か。 ・・・チャイルドシートに乗せると泣くってのは困るな、確かに。 でもそれ故にお別れの時にはギャン泣きされたか、さもありなん。 何とも上手くいかないものだなぁ。 え、呪術廻戦にめぐさんが? ・・・ふうん、さいですか。 アルバム「乱馬的企画音盤Ⅱ らんま1/2 歌暦」より、November Rain。 ジンギスカン鍋クッキー? ・・・大学教授が企画制作を・・・?? 何とも大勢が携わったお菓子ですなー。 百姓貴族
そうだね、野菜や果物の盗難が多すぎる。
罪に応じた罰にしたいと思うのは当然ですな。
えっサイレージまで盗むやつがいるの。
・・・なるほど、ランダムでGPS封入か。
!そんな堂々と山菜掘ってく連中もいるのか。
本当に許せんな。
異世界カルテット3
む?・・・えーと、アイツはシドか?
ノイマンと普通に仲良くなってんね。
陰の実力者については、正直どうでもいいんだがな。
新参が話の中心になるのは仕方ないか。
おおう、パンドラズ・アクター。
相変わらず無駄にハイテンション・・・。
・・・いや、人の話は最後まで聞きなよ。
人じゃないけれど。
・・・ヴァイスはあくまで人間だからなー。
ダクネスがおかしいのさね。
おや、ウィズがシャドウたちを目撃。
・・・・・・盛大に誤解してんなぁ、やれやれ。
というか、シャドウは適当に言っただけだろ。
・・・やっぱし。
3年Z組銀八先生
小銭形か、どういう配役なんだろ。
いやいや全国にあり過ぎだろ埋蔵金。
・・・やっぱフェイク新聞かよ、しょーもな。
えっゴリラってそんなに漏らすの。
・・・相変わらず下ネタ全開かー。
東城はまだカーテンのシャーに拘ってんのか。
おいヅラ、何実演販売してんの。
モブ女子高生たちもノリ良いな。
・・・トイレは意外性ゼロだの、総悟にも困ったもんだ。
ワックスじゃなくてローション塗りたくったんか。
もうどうツッコんだら良いやら。
うわーマダオがエロ本拾って・・・銀さんがしっかり回収。
?定春は何を掘って・・・・・・いや、これ不発弾じゃね。
・・・ん、新八ナイス。
!なるほど、ここで小銭形が登場すんのか。
まさか警部とは・・・ハジはまぁいつも通りね。
・・・・・・・・・こっちでもやっぱしアホなんね。
熱さまシートが何だってんだか。
ん?・・・うわあ、中身空じゃん・・・。
大山鳴動して鼠一匹、いや手紙一つか。
誰のラブレターだこれ。
!!校長の手紙かよ、何がタイムカプセルだ。
む、また定春が何か掘って・・・・・・ああ、今度はマジモンの不発弾。
あえなく吹っ飛んだか、まぁギャグマンガではだれも死にゃせんよ。
・・・やっぱし。
って何で小銭形まで負傷してんの。
逃げ上手の若君
・・・信濃には帰らず、関東へ潜伏か。 さて、ここからはもうほとんど、命運は残っていないはず。 ・・・史実では。 灯火のオテル ・・・・・・・・・果たして対話が終わるのが先か、全滅が先か。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















