アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
黒いスプーン?
・・・ほう、早口を成功したらプリンくれるとな? 絶品の祝福プリン食し美女喜色満面×3。 ・・・おおおー、成功ですね。良かった良かった。 ん、プリンは昔ながらの固めが一番です。 そこについては完全にめぐさんに共感します。 ・・・在宅勤務ね、確かに同僚との雑談はほぼ無くなるわな。 私の場合は元々雑談はほぼしないので、あまり変わらんと思うが。 まぁ仕事内容的に、在宅は不可能なのだが。 バンパイアハンターD・・・作品の存在は知ってるけれど。 全く興味湧かないのよな。 音声付きの新幹線バースデーカード。 恐竜の咆哮入りバースデーカード。 ラジオ体操第2が流れるバースデーカード。 アレか、今時は音声付きなんて普通なのか? アルバム「Perfume」より、私にハッピーバースデイ。 !デンマークで郵便事業廃止・・・何とまぁ。 そっか、いよいよそういう国が出始めたか。 街中でポストを全く見かけなくなるとか、寂しい話だな。 AIの活用ね・・・へえ、誤字脱字のチェックもしてくれるの。 どうもピンと来ないんだよな、具体的にどうしたら使えるのかとか。 世間の皆さん順応性高過ぎない? あー確かに、AIが読み上げるニュースってどうにも不自然さがあるのよな。 それにどことなく不快になる・・・妙に癇に障るというか。 #コンパス2.0、エンディングテーマ。 ハートエイク。 PR
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.29「大工の港友、娘達の解放!!」 そういや港友さんも行方不明って言ってたっけ。 てかフーズ・フーの一味壊滅早っ。 おおー!?何だこれ、ラピュタの遺跡を思い出すな。 !3千年以上前のものって・・・ええー。 本当に何でこんなもんがエルバフにあるのか。 !ここにも来たか、具現化された悪夢。 ・・・うむ、それで良い。 3人だからな、2人だと思ってるとマズイ。 コロン・・・まあ、いい。 というか、何でこいつだけ眠ってないんだ? 人間とのハーフだから、とか? !軍子がトーンダイアルで音楽聴いてる。 NEW WORLD・・・? !!やっとドリブロ船長が戦線復帰か、おまけにギャバンと一緒。 さて、どこまで神の騎士団の意表を突けるやら。 逃げ上手の若君 ・・・・・・・・・吹雪の死を以て、決着と成ったか。 お疲れ、時行。
ツインズひなひま
・・・動画配信?
ふむ、開始10秒で興味が急速減退し始めたな。 ちょっと、下手な雑草を口にするのは良くないぞ。
何が付いてるかも分からんのに。
?確かに妙だな、この猫。
映像みたくブレてるぞ。
お?姉がもう一人?
何事だこりゃ、ドッペルゲンガー??
いやいや、逃げるからには追うでしょうよ。 ・・・さっきから街並みがおかしい。
シュールレアリスムの世界みたいだ。
戻れって?今更戻った所で、もう遅い気がする。
それなら最初から関わるべきじゃなかった。
仮想現実?現状の二人は本物じゃない?
そしてこっちは未来の姉・・・若い姿でログインしてるだけ、か。
あ、戻された。随分と簡単に戻れるじゃないの。
・・・え、1話で終わり!?
よもや単発アニメだったとは。
まあ、1クールだったとしても恐らく見てないと思うが。
特に興味惹かれなかったので。
Aランクパーティを離脱した俺は、
元教え子たちと迷宮深部を目指す。 これは・・・鎖のモンスター? !核っぽいのを斬ったら倒せた・・・。
そうねえ、ゴーレムっぽい感じはしたな。 良くない感じのする指輪。
そして見た目に反して人のような気配。
謎だらけですな。 !上への階段があるってか、確かに珍しい。 !?何でサイモンの最期がフラッシュバック。
・・・うーん、本当に精神的な事だけなら良いのだが。
ま、ちゃんと話したのはオッケー。
え、何で町が。
無色の闇じゃあるまいし・・・ぬ、何者。
!バカな、ユークはフルネームは名乗ってない。
ローゲといったか、油断できんな。
えっ女の子が倒れてる?
さっきまでいなかったと思うんだが。
・・・ふう、無事に退避できたみたい。
!あの老人、配信に写ってなかったのか。
?レインが落ち込んでる・・・・・・何だと。
よもやレインにそんな事情があったとは。
・・・そうだな、とりあえずはそれで良いと思う。
名が書かれてないなら尚更だ。
ただ早急に対策を練る必要はあるな。
まずは情報収集、そしてレインの過去抹消か。
うん、こういう時こそ伝手は最大限に活用せねば。
!結婚しようって・・・・・・ああ、なるほど。
書類上とはいえ、既成事実を作っちゃうわけか。
レインにとっても本望だろうし、ね。
それに、そのうち全員と結婚すんだろ?
遅かれ早かれだ。
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ ・・・・・・ええと、思い出すまでどんくらい掛かる? !ようやくか、改めてクロノウストも湧いた。
ことはも戻ったし、やっと再戦かな。
え。・・・・・・ええー、キュアモフルンも出しちゃうの。
てっきり劇場版限定だと思ってたが。
・・・あっちへ行きなさいって、イマイチ締まらんなぁ。
最後の決め台詞としては微妙。
アイルがいない?
アイツには何らかの形で責任取らせなアカンと思うんだが。
!リコとことは・・・再会早過ぎるだろ。
・・・そうかい、手伝ってくれるってかい。
しばらく滞在するってんなら、また部屋借りんといかんのでは。
・・・残念、アイルのその後は描かれずか。
元々はもっと続くはずだったらしいし、その名残かな?
まぁ本当にやるための伏線かもしれんが。
いずれにせよ、前のオトナノチカラよりは気楽に観れたと思う。
アレに比べたら深刻さは低かったもんな。
薬屋のひとりごと
どこへってなぁ・・・あら、逢引きとか言われてる。
うーん、強ち間違いとも言い切れんのが難しい。 !!ちょっと猫猫、何てことしてんの。
しかも指摘されて更に握り込むとか(笑)
・・・あっコラ、どうあっても聞かない気だな。
この期に及んでそうはいくか、壬氏も覚悟を決めたみたいだし。
・・・・・・ぐぬぬ、こんなとこで邪魔が入るなんて。
もうちょっとだったのに。
いやまぁ期待してた助けではあるんだけれどもさぁ!
!壬氏の機嫌がめっちゃ悪い、無理もないが。
・・・ほう、下手人を特定できるかもって?
うん?血塗れの衣などあるはずが・・・おお、李白。
じゃあこれは猫猫の策かな。
!・・・よっしゃ、どうやら誘き出せたようだ。
後は芋蔓式に逮捕で一件落着、かな。
女帝の怒りを買って宦官にされ、名も変えた・・・ふむ。
そういう事になってんだな、高順は。
あ、牛黄!?
・・・壬氏、それはちとインパクト強すぎたよ・・・。
おかげで猫猫は牛黄に釘付けである(笑)
ギルドの受付嬢ですが、 残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います !・・・二人ともまだ死んでないか、確かにちと妙だ。
グレンの意志が僅かにでもまだあるなら、勝機はあるか?
!!そうか、ここまでがジェイドの策だったか。
ロウとルルリも承知してた、さすが白銀の剣だな。
・・・ん、本気出したアリナなら巨神の時操りも破れると思ってた。
これでやっと倒す目途が立ったな。
!魔神核を埋め込んだ左腕を斬り飛ばした。
・・・グレンが正気に戻ったようだな、ひとまず良かった。
このまま死んで終わりだなんて許さんぞ。
・・・アリナ、ブレないなぁ。
だがそれでこそだ、グレンにはしっかり働いてもらわねば。
!?黒幕の事を喋ろうとしたら、記憶を消去された。
後催眠の類かも知れんが、実に厄介だな。
おまけに超域スキルまで失ってるし、大分弱体化しちゃったねぇギルマス。
とうとうロウとルルリにまで残業手伝わせることに。
まぁ仕方ないね、うん。
・・・・・・改めて仲間の証を渡されたか。
って、もうほとんどチームリーダーになってない?
そりゃジェイドより強いのは間違いないけれども。
ん、全体的にはそれなりに楽しめた。
これならもし続きをやるなら見ても良い。
残念ながら原作にまで手を伸ばすほどじゃないが。
ちとイマイチな展開が目に付いたので。
日本へようこそエルフさん。 ええと・・・ああ、祖父さん家で眠った状態だったか。 !朝風呂に二人がすっかり魅了されちまった。
残念ながらのんびりとはいかないみたいね。
・・・ところで、ウリドラにも正しい名前をちゃんと伝えたら?
・・・祖父さんも慣れたもんだな、ゲームの宿屋みたいな事言ってる。
にしても、もはや箸の扱いもバッチリだなマリー。
!!使い魔が祖父さんに捕獲されちまった。
常識的には当然なのだが、これはもう仕方あるまい。
っ使い魔!?祖父さんから逃れてきたんか。
大した根性だが・・・おやまあ、何と許可が出てしまうとは。
!マリーが方言を覚えてきたっ。
随分とおばちゃんたちに可愛がられたみたいね。
桜の綺麗さは、エルフにとっても同じようだ。
・・・へえ、桜の精霊もいるんだな。
一廣には見えてないようだが。
おおう、マリーが火縄銃に興味津々。
ウリドラは日本刀か、何とも物騒な女性陣やで(笑)
それに・・・随分と城について学んでるねぇ。
この様子を見たら城好きも感無量だろうて。
!!これはまた、勇気を出したなマリー。 ・・・そうね、二人とも初めてなのは一目瞭然。
だから変に気にする事は無いぞ。
!桜の精霊が祝福してる・・・っ!?
・・・いやはや、この祖父さんも中々だな。
こうなる事が分かってて、精霊は魔法を解いたのか。
やはり信頼に足る人がマリーの正体を知ってるのは有り難い。
ふむふむ、実に綺麗に終わったな。
ダンジョン探索は全く進んでないが(笑)
まぁ二人の関係が祖父公認になった事は喜ばしい。
とはいえ、それだけに惜しい気はする。
一廣にもう少し魅力があれば、原作にも手を出したかも。
アラフォー男の異世界通販
とうとう車まで購入したんか。
異世界を自動車で走るってのは、ろうきんで見て以来だの。 ・・・まずはリリス王女か、てか速攻で車に乗りたがるとは。
やっぱだいぶ好奇心旺盛らしい。
・・・・・・めっちゃ好き勝手するなぁ、リリス王女。
でもまあ、悪い子じゃないのは分かる。
?妙な気配とは、一体・・・王妃に関係する事かしら。
果たしていつ会えるやら。
何?リリス王女は側室の娘なのか。
王妃にとっては義理の娘で、血は繋がってないと。
ふうん、王城にゴーストが憑いてるってか。
王妃が魘されてるのはそのせいかね。
てか獣人たち、よく感じ取れるな。
・・・え、本当に効いたの?
棒読みしてるだけの真言に、なんちゃって聖水なのに。
うーん・・・本当に除霊出来てんのかな。
ファブリーズでも出した方が良かったのでは。
王妃の悪夢は花瓶が原因・・・何が憑いてんだろ、これ。 褒美としてメイドをくれてやるって・・・モノ扱いはちと気に入らんな。
・・・・・・え、結局貰ったの?アレな格好までさせちゃって。
ん、ようやく謁見か。
何日待たされたんだかな。
悪役令嬢転生おじさん 始まってしまったな、学園祭。
・・・お、アンナ母が来た。
?何だ・・・む、迷惑な連中だな。
!オーヴェルヌ公爵か、続々と家族が来るね。
!!アンナ母の知り合いって貴族、オーヴェルヌ公爵だったの。
一体どんな関係性なのやら。
・・・おやま、グレイスの抱える問題は皆知ってたか。
なら何とかなるかな?
フォロー体制は万全っぽい。
!母上も来てるね、顔が見えないが。
一言くらい何か喋らないかな。
!!ナイスアドリブ、やるじゃないかリュカ。
・・・え、脚本書いた母ジャクリーヌの助言?
いやはや、こうなってくると本当に事情を知ってるとしか思えない。
・・・おお、喋ったぞ。
って感涙するほどですか。
おおう、聴衆が全員感激しとる。
マジかアンタら。
・・・・・・・・・ふう、劇は成功したか。
やれやれだ。
ありゃ、母子対面は叶わず終いかね。
・・・おお、ようやくジャクリーヌが顔を見せた。
が・・・一体話し相手は誰だ?
意味深な事ばかり口にしおって。
・・・いや、まぁゲーム的にはそうなんだろうが。
現状、アンナの相手はグレイスしかあり得ないよねぇ。
!花火が二色・・・ああ、なるほど。
打ち上げに協力してんのね、またアンナたちの好感度が上がった。
終わったか、まぁそれなりに面白くはあった。
はめふらや桜色と比べると、多少見劣りはするけれど。
なので原作まで手を広げる気は今のところ無い。
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた ?・・・ああ、あの時に駒利用された令嬢か。 面会希望者?今度はどちらさんかな。
・・・はあ、ドラグーン部隊ね。
?ドラゴンたちが・・ああ、怯えてるの。
そんなのラードーンのせいに決まってんじゃん。
・・・ふうん、要は脳筋のお姫様か。
なら勝ちさえすれば問題あるまい。
・・・・・・・・・なるほど、同盟ってそういう事。
それでドラグーン部隊が派遣されたわけか。
ま、それなら問題無いでしょ。多分。
ん、やっぱり国名は決まってなかったな。
!また唐突に顕現するね、ラードーン。
・・・・・・リアム・ラードーン王国って、まんま過ぎるネーミング。
ラードーンのネーミングセンスはちと心配だな。
魔晶石?・・・・・・ふうん、そんなんあるのか。
どうやら金儲けに繋がりそうだの。
時間が経つほど価値が上がるってか、酒や漬物みたい。
・・・そうね、時間なんて好きなだけ進められるわけだし。
いくらでも調節可能だろう。
終わりか、何とも微妙な作品だったな。
元の生まれが何であれ、ゼロからの国造りはイセスマで既に見た後。
ちょくちょく疑問点もあるし、世界観設定も隙が多い。
どうしても二番煎じ感が否めないね。
天久鷹央の推理カルテ
おや、刑事さんたち。
何だか随分と久し振り。
・・・・・・いつまで笑ってんのよ。 !遺体発見時の動画が残ってるのか。
しかし、よくそんなんを撮ろうと思ったな。
ん?星空カレー?
・・・なるほど、見た目か。
ちょいと鷹央、人参とグリーンピース避けるなや。
!しれっと遊の皿に入れとるし。
・・・ほう、桜井刑事は清司をシロと見込んでるか。
さすがというべきかな。
!?・・・・・・へえー、これはこれは。
遊はともかく、鷹央の本心はちと気になるねぇ。
ふふっ。
・・・ふむ、何かあるかもとは思ってたが。
よもやあの時の形成外科医と関係を持ってたとは。
まぁ不倫ともなれば、大っぴらに出来んのは分かる。
!そういえばそうか、不倫関係となると証言は信憑性が低い。
精々参考程度にしかならぬか。
・・・あら、遺体を見て吐いたんじゃないのか。
部屋に入る前から気分が悪かったとは。
ていうか結局映像見せてもらえたのね。
?不審な点があるって・・・遊までも気付くとは。
もしや、医者じゃないと分からない事があるのかしら。
・・・ほう、犯人を誘導したか。
さぁて、どこの誰かしら?
誰ソ彼ホテル まさかこんな形で、音子がホテルを出る事になるとはな。
致し方ないとはいえ、何ともスッキリしない。
?渡すものって・・・え、給料?
・・・・・・ああ、そういや時間だって言ってたっけ。
!!!死んだ時から時間を遡れる、給料で貰った分だけ・・・何と。
そんなカラクリだったのか、このホテルでの労働。
・・・おお、ルリからも給料を貰えた。
確かにそれなら、遥斗を助ける事も可能かもしれない。
!切子は元地獄の住人・・・追放されたってか。
一体何したんだか。
で、帰れなくとも故郷をまた見たかったと。
お礼?・・・む、地獄の扉を開く箱だと。
・・・・・・今度はどうもマジっぽいな、まったく。
地獄の瞳と目を合わせてはならない、か。
!遥斗の給料・・・そうか、そうだな。
これは絶対に無駄に出来ないぞ。
!!このエレベーターで帰ると、ここでの記憶を失くさない・・・?
何とまあ、最終回に来て色々驚かされるなぁ。
・・・確かに戻ったようだ、遥斗が死ぬ直前に。
!酔っ払いがベンチにいるね、てか他にも人がいたんか。
・・・・・・うーん、会話だけでどうにかなるのか?
プランBに変えたのは、酔っ払いを巻き込むからかね。
!マズった、これじゃ・・・あ。
上手く箱に興味を惹かせたぞ、そして・・・っ本当に地獄が開いた!
瞳さえ見なければ、巻き込まれずに済むはず。
っ・・・ああもう、詰めが甘いなぁ。
不用意に近付くからだぞ、巻き添えで音子も落ちちまった。
・・・・・・そう、だな。
その通りだ、聖生はもっと自分に自信を持つべきだったのだ。
ていうか、こいつまでホテルでの記憶を思い出すとはね。
!!傘で目を・・・キーアイテムっぽかったが、こんな形で役立つとは。
うーむ、見事な意趣返し。
!いかん、出口が閉じる。
これはさすがに間に合わんか・・・っ遥斗!?
何とまあ、まさか彼に助けられるとは。
・・・いやいや、服が伸びるくらい命に比べたら何でもないって。
大外聖生は失踪扱いか、まぁ当然だわな。
文字通り地獄に落ちたなど、分かるわけがない。
うん、遥斗はホテルマンを続けているようで何よりである。
!ルリ・・・そうか、彼女も給料で過去へ戻ったのだな。
お互いに記憶を維持して再会できたか。
・・・ん、全体としてはまぁまぁだったかな。
ちとモヤモヤする事も多かったから、あまり高評価にはできないが。
ま、一応ハッピーエンドって事で及第点。
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |