アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
渡くんの××が崩壊寸前
妹が理由で誘いを断る・・・どっかで聞いたような。
ああそうだ、サーバント×サービスの一宮さんだ。 ・・・なるほど、両親と死別して叔母に引き取られたのか。
しかしこれは妹がブラコンなんだな。
兄貴は微妙なとこだ、小学生じゃまだ世話が必要なのは確かだし。
うわ怖っ、ストーカーかよ。
・・・畑荒らし?急にいなくなった?
幼馴染っぽいが、妹は面識が無い様子。
!・・・いや、何でそうなる。
特に妹、一部始終見てたろうが。
何で被害者が責められなきゃならんの、フザけんな。
・・・ああ、うん、もういいや。
これは要らない。
フェルマーの料理 ・・・え、何だって白紙で?
別に一問も解けなかったわけじゃないんだろ?
いくら数学オリンピックだったとはいえ。
どうしてできる限りの事はしなかったんだ。
特待生だったのかよ、そりゃ理事長も文句の一つくらい出るわ。
当人には黒い噂もあるようだが、それはそれ。
?ボーっとしたままで作った料理が、そんな美味かったのか。
何が違ったんだろうな。
・・・いやいや、理由くらいちゃんと話せよ。
学校の上役なんだから、それを聞く権利はあるはずだ。
あ、昨日の・・・・・・ふうん、料理人。
何だか随分と見込まれたもんだな。
!退学・・・ま、仕方ないだろう。
特待生資格を失ったとはいえ、成績トップの義務も果たさんではな。
理事長たちの様子を見る限り、そういった事を踏まえての特待生だったはず。 こんなザマで本気でやってけると思っていたとは。
・・・理事長主催の食事会で、ナポリタンを出す事になったか。
にしても、こいつのネガティブさにはいい加減イラついてきた。
・・・ぬ、食事会の結果は次回持ち越しか。
まぁ結果だけは少し気になるが・・・どうしたもんかなぁ。
ここまで主人公に魅力がないと、どうでもいい気がする。
・・・・・・まぁいい、一回だけ置いとこうか。
9-nine-Ruler's Crown ・・・・・・何かと思ったら、ゲームか何かのPVやったか。
しかしアガスティアって、どっかで聞いたと思ったら。
黒井津さんとこの秘密結社じゃねーか。
ベンチに石像?
それってまさか、昨晩公園にいた・・・?
話し掛けてた相手が目しか出なかったのは怪しかったよな。
!やっぱりか、しかし爪だけ取れるのは妙だな。
時間が経てば元に戻るのだろうか?
・・・結局、石化遺体として処理されたか。
助からなかったみたいね、どういう事なんだろ。
?何者かの声がしたぞ。
む、放火?
でもそれにしては、炎が何か変な感じだが。
建物も服も燃えないとは、絶対普通の炎じゃないな。
・・・アイツが放火の犯人か。
・・・・・・・・・何とか事態は沈静したようだが。
後でちゃんとした説明よろしく。
アーティファクト・・・ね。
でもって彼女は、他者の所有権の奪取が可能な使い手か。
奪われた当人が意識すら出来ないとは。
!謎の縫い包みが喋り出した。
あからさまに怪しいとは思ってたが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
うーん、事情は分かったけれど。
そんな大事なモンをあんな転がり落ちやすいトコに置いとくな。
おや、彼もユーザーとやらなの?
しかしまぁ、この縫い包みが視えるのがユーザーだけなんだな。
判別材料になる。
!・・・・・・妹も何気にユーザーやったか。
存在感の操作ね、意識して操れる石ころ帽子みたいな感じ?
ところで、店の片隅にいる子もそれっぽいのだが?
!!2人目の石化遺体が見つかった・・・あら。
片隅にいた子が出張ってきた。
・・・独自に事件を追う気か、でも組む気は無いようで。
ううーん・・・何とも判断に困る。
ひとまず保留。
ばっどがーる ・・・・・・はー、これは要らないタイプのギャグ漫画だな。
サターニャのレベルにも至らん悪事?もそうだが。
このテの主人公は好きじゃないんよ。
公女殿下の家庭教師 ・・・ちょっと待って、準備良過ぎだろう教授。
この流れにするために、意図的に不合格にしたんじゃなかろうな。
メイド?それにしては何か・・・もしや公女本人か? やっぱりかい。
・・・で、こっちが本当のメイドさんか。
え、何で頭撫でるの。
・・・・・・天性の年下殺し、ねぇ。
王立学校への入学を諦めさせてほしい?
・・・ふうん、なるほど。
しかし魔力はあるのに使えないってのも妙な話だ。
ほうほう、少なくとも筆記は現状で問題無いレベルか。
後は実技か・・・さて、どんななのかね。
ふむ、この世界の魔法は全部で7属性か。
・・・メイドの子は少しだけ、公女は発動失敗。
何とかできそうな感じはするよな。
!全属性で蝋燭に七色の花を咲かせた。
これは見事。
・・・・・・ふむ、これは普通に保留でいいな。
あんまり鬱陶しい事になるなら別だが。
陰陽廻天Re:バース ・・・はぁー、考え無しで動く猪突猛進馬鹿は嫌いなんだよな。
おまけに周囲の対応もまるでなってない。
見事に見限る要素が揃ってら、ダメだこりゃ。
光が死んだ夏 5年前?・・・ふうん、山で一週間行方不明になってたんか。
でも、実際は彼の体を借りて成り代わっているナニカだったと。
!受け入れるのか、まぁそれも一つの選択だろうが。
朝食の量多いな!?
食べ盛りだとこんなもんなのかね。
・・・押し入れの中に何かいる。
てか家の中荒らしまくって、バールで討伐とか乱暴すぎ。
住人が怯えるのも当然だろ。
・・・・・・一体何を探してんだか、って待てよ。
あの友人になってるナニカか?
!猫がめっちゃ怯えとる。
動物には正体が分かるのかな。
?モブっぽいおばちゃんが反応した。
別に何もしてない、よな?
!今度は婆さんが反応した、・・・何様だって?
少なくとも正体分かる存在からは歓迎されてないらしい。
結局婆さんは死んだか、にしても色々と意味不明過ぎる。
ただでさえ全体的な雰囲気が暗いし、作画も不気味寄りで受け入れ難い。
悪いが、このテの作品に用は無いんよ。
PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(07/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |