忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 27422741274027392738* 2737* 27362735273427332732 >  >>

まおゆう魔王勇者

とにかく、こうなってしまったからには悔やんでも仕方ない。
教会側があんな態度でなければ、とも言えるし。
冬寂王の真価が試されるな。

…金は天下の回りもの、回さなければ意味が無い。
聖王都の根源を変革するにはどうしたらいいだろう。

別宗派の発起、農奴の解放、中央を非難せず考えを広める。
悪くない流れだな。
青年商人も動き出した、先物取引か。

蒼魔族…?不穏な動きは人間側だけではないようで。

小麦に続き、穀物全体の価格高騰…中央の狙いは冬の国の経済破綻。
搦め手で来るか。

火龍皇女が青年商人を訪ねて来た?
…どんな手を使って道中を切り抜けて来たんだか。
面白い人。

彼女は実力を伴わずに魔王として認められたのか…??
知力だけで統治なぞ、並大抵の事じゃなかろうに。

…破門告知と宣戦布告、どこまでも愚かな連中。
戦争で僅かでも犠牲が出れば魔王の思い描いた理想から離れてしまう。
雪が降るまでの間、どうやって持ち堪える…?


ビビッドレッド・オペレーション

いやいや、それどう考えても騙されてるから。
全部あの烏が言った事を真に受けてるだけじゃん。
…彼女は烏の上位者を知ってるのかな?

!やっと外部干渉者の正体を特定できそうだな。
遅いくらいだけど。
博士が遭遇した高位知性体…黒幕はそれか?

っハンバーグにマヨネーズ…いやー無いわ。
あかねは本当に、トシと仲良くできそうだな。

尻に痣?蒙古斑とは違うのかね。
魔梨威さんを思い出すのー。

矢の発射地点特定…は?
ちゃうねん、それは考え過ぎ。
あの時から付けていたのなら、もっと早く捕縛されている。

!一番乗りはあかねか、分かり易いなぁ。
そしてれいは誤解する、思いたいように思い込むのであった。

ええー嘘付きって、正体隠してたんはお互い様だろう。
あかねも色々と叫べばいいのに。思った事を。


プリティーリズム・ディアマイフューチャー

ちょっと前までベッドで点滴受けてたくせに、元気な事で。
面倒臭いオッサンだ。

ミョンジャが立った!?しかもぎこちないながら歩き出したぞ。
てっきり足が不自由なのかと…うーみゅ。

ふぇ?ここで邪魔するのが欽太郎の描く結末なの?
思ってたよりショボいんだが…ま、台本に無い事はアドリブで切り抜けるのみ。
帝劇の舞台では割とよくある事だし。

…今ここで止まるとか…ああ、そういう…あーん?
そうさせたのはアンタだろオッサン。
!煌びやかなイリュージョンが消されてしまった。

………手品師にでも転向したらどうだ、阿世知欽太郎。


FAIRY TALE

第二試合、蛇姫の鱗(リオン&ユウカ)VS人魚の踵(カグラ&ミリアーナ)。
これは決着付かずドロー、まー前座って印象は否めんな。
カグラが本気を出すのはジェラールだけだろうから致し方ないが。

さて、妖精の尻尾(ナツ&ガジル)VS剣咬の虎(スティング&ローグ)。
格の違いってものを見せてやんないと。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]