アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない ・・・いや、その前に丈助が重傷なんですが。 !弓矢はあった・・・が、尋常じゃない何かがいる。 うっわ、文字通りの化物じゃん。 これが虹村兄弟の父親・・・。 !家族写真・・・これを、ずっと大事にしてたのか。 !!電気のスタンドを操る敵が・・・ああ、弓矢を奪われちまった。 っさっきの野郎、承太郎の事も調べてやがったか。 ・・・そうか、億泰はこれから味方か。
・・・何でいきなり過去の話に花が咲いてんのか、よく分からんが。 っゴーヤを生で!?マジか、この人・・・。 やれやれ、猫好きという一点においては気が合うわけね。 一人暮らし?父親と同居しとらんのか。 学校帰りに友達と買い食い・・・そもそも帰り道に飲食店無かったしな。 !よくぞ聞いてくれた双葉。 将来を約束・・・竹園優くんねえ。 双葉の従妹?・・・ふうん、臼田桜ちゃんか。 ・・・何故すごろく式の人生設計・・・む? !!霜降り和牛を炭にしたのかよ、なんと勿体ない。 おーちゃんと料理できるじゃないの。
SEASON2?そんな壮大な話だったかしら。 お母さん宇宙海賊かー。 ・・・本部長、めがっさ弱いっすね。
やよは小銭好き?パタリロを思い出すな。 ちっちゃん・・・日に日にぷちどるが増えていく。 ・・・海外へ行ってたのは、見れば分かるが。
うんうん、いちごオレは美味しいよね。 呪い師が指定したラッキーアイテムの写真を提出しろ、か。 ・・・ああ、娘の不幸度をよく分かっていらっしゃる。 杏が響たちに遭遇・・・待ち合わせてない相手とは会えるのね。 ・・・よもや偏屈お婆さんまで魅了するとは。 そうそう、響が瑠璃に突っ掛かる理由もまだ分からんのよな。 あーそうか、文字通り暁に・・・いや待て、暁って夜明けのはず。 !幸福の花はアレか、さてどうする響。 ・・・直接は教えなかったが、ちゃんと撮影してたか。
コンタクトというか、キスされちゃったわけだが。 ・・・それはまあ、集めると敵さんが喜ぶだけだしね。 羽生美々?その名前は初耳だ。 ほたるはちびうさ担当か、まあ頑張って仲良くしておいて。 誰にも言わないで、か。 !!まさか美奈子まで変身アイテムを・・・びっくり。 ・・・さすがヴィーナス、一人でもそこそこ戦えるじゃん。 !やっと参戦かい、ウラヌスとネプチューン。
なんだ、エミリオの素性は知ってて声掛けてきたの。 トラキュレントと互角以上の戦力? 何だオイ、この程度の問答で詰まってんなよ。 ・・・ひとまず、同行は許されたか。 パスカルは元同僚を訪ねてたか・・・ああ、エミリオがお尋ね者にね。 新入りがそんな急に大仕事任せられるわけないだろう。 !中々の観察眼、侮れんなデメトリオ。 戦闘は苦手、何かというとツイてない・・・何で、そんな人がいる? 瞬が地上にいる光景が見えたか・・・なら、帰れるって事だな。 ・・・バビロンに向かおうとは、してるんだがね。 ・・・まったくもって瞬の言う通りである。 あーはいはい、一度本気でぶつかっとけ。
いや危なかったっつーか、田中がエライ事になってるのだが。 注目されずひっそり生きていたい・・・かぁ。 いや、ノートPCを防弾に使われてもな。 白石さんの手作り菓子を・・・さっきの熊たちが激怒しそう。 ・・・ん?んんー?? !もうバレた・・・暫く時が止まったな。 ・・・意識し過ぎです白石さん、大丈夫だってのに。 あーそもそも同一人物だと思われていなかったか・・・。 !!さすが田中、芋ガールバージョンを速攻で見抜いた。 は?・・・ああ、偉すぎると言いたかったの。 眼鏡・・・ふむ、まずはそこからか。 胸の大きさで判断しただと・・・それであの言い間違いか。 PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |