アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
謎解きはディナーのあとで
・・・単純に実は左利き、というわけでもないか。 !!絵だと思ってた窓が実物だったとは。
とんでもない盲点だこと。
これじゃ密室は根底から覆ったな。 わお、何で影山は特殊警棒なんて持ってんだ。
!!中に暴漢がいたよ、てかこの女は・・・あ、鑑定士か。
・・・やれやれ、何とか取り押さえられたか。
しかし絶妙なタイミングで割って入ったんだな、風祭警部。
あの暗闇の中で。
・・・全ては例の小判を巡るいざこざだったか。
見苦しいねぇ。
!麗子には酒乱のケがあったか。
だが元はと言えば、先にビールぶっかけた麗子が悪い。
まぁいいとこ喧嘩両成敗カナー。
いやいや、白スーツだからって警部と間違えんなや。
・・・うーむ、被害者も第一発見者も白い格好とはね。
職業はフリー記者と金融会社社員か。
・・・憧れは理解から最も遠い感情だよ、麗子。
理想を押し付けて違ったと文句を言うのは見当違いも甚だしい。
薬屋のひとりごと 狐の面に巫女装束・・・これが祭りに出る時の正装なんかな。 緑色で狸を連想するとは、やっぱし例のカップ麺か?
この世界にあるわきゃないが。
!その簪はさすがに・・・ん、それで良い。
他人にあげたと知ったら、壬氏がどれだけ悲しむか。
ああ、女性だけでなく男性もか。
言うなれば、日本の夏祭りに全員浴衣で参加してる感じかね。
この村の男性は式盲が多い・・・え、まさか子昌もだったり?
少なくとも無関係とは思えんな。
!めっちゃグイグイ行くね、ブレんなぁ猫猫は。
・・・翠苓が押しに負けた、これで当分は猫猫も大人しくなるか。
熱中し過ぎはさすがにマズイ気がするが。
おっと・・・猫猫の悪い癖が出た。
まぁ単独行動じゃないだけマシか?
昼夜ずっと光が当たってると育ちが狂う・・・ふむ。
そういえば実例もあったか。
!!!村の小屋に銃が・・・っ。
マズいな、バレちまった。
神美って確か、子昌の妻だったか。
おまけに特使の女までいるとは、結構なピンチでは。
PR この記事にコメントする
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |