忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  <  * 7958* 79577956795579547953 >  >>
桃源暗鬼

喧嘩して退学・・・眉を顰めずにはいられんな。
てか銃コレクション?
銃刀法違反だよね、そこは良いのか?

・・・そんだけ趣味を満喫させてもらっといて、何が不満なんだか。

!問答無用の襲撃とは。
鬼の血を引いてる?それって冒頭で言ってた桃太郎関連?

桃太郎機関・・・はあ、そですか。
でも悪事何もしていないどころか、事情も分かってない者まで殺す?
これじゃ魔女狩りと一緒じゃん。

・・・何だ、コイツも多少なりとも呵責があんのか。
冷徹になり切れてない時点で駄目ですな。

!元桃太郎の義父が殺されて、力に覚醒しちゃったか。
放っておけば、覚醒する事無く生きて死んだろうに。
自業自得で危機に陥ってんな。

・・・あれだけ猛攻しといて、殺せてないのかよ。
しかも途中で戻っちまって、瀕死の義父にまた庇われたと。

はぁー・・・こういう理不尽に命を狙われる話は嫌いだな。
おまけにこの感じ、何かに似てると思ったら青の祓魔師だ。


水属性の魔法使い

この人が流れ着いた人物か・・・アベル、ね。
少なくとも悪い人物ではなさそうだ。

あら、アベルの旅に同行する事に。
・・・少しずつ、涼の非常識さが浮き彫りになってきてるな。

え、魔法で作った氷なのに消せないの?
ちょっと納得いかないんだが。
そんなんイセスマじゃ誰でもやってたのになぁ。

!なんか強そうなのが・・・え、グリフォンだったの。
そこまで脅威に感じる敵かなぁ。
これがまだ一般人なら分かるんだけれども。

・・・あれぇ?ウォーターカッターとかできなかったか?
ワイバーンを落とすなら翼切った方が確実だろう。

・・・・・・・・・これは、要らんな。
魔法の矛盾もそうだが、何より涼の性格がちと受け入れ難い。
変に思わせぶりだったり勿体ぶったり。
挙句にどこか上から目線というか・・・うん、虫が好かん。


ふたりでソロキャンプ

・・・まぁ素人じゃないようだし?
現地調達で何とでもなる知識と技量があるなら問題無い。

あ?・・・・・・はぁ、一気に興味冷めてきた。

ビア缶チキン?・・・ふうん、そんなのがあるの。
初めて聞いた。

・・・寝袋に入って寝る以上、男女だからって関係ないだろ。
冬山でテントにも入らずに寝るとか有り得ないっつーの。

・・・・・・・・・うん、ダメだこれは。
見ててイライラするヤツは要らん。


強くてニューサーガ

はぁ?ちょっと待って、強さも当時に戻っちゃってんの。
帰還者のヤツは未来の強さを持って戻ってたのに。
一気に興味が・・・どこが「強くて」なのさ。
強さはそのままで戻るから、強くてニューゲームなんだぞ。

・・・おまけに一人で行くって・・・フザけんなよ。
この村にも3年後に厄災が来るんだろ、一緒に強くならなくてどうする。

駄目だこりゃ、話にならん。
帰還者の魔法は特別です、の足元にも及ばんわ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]