忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 34013400339933983397* 3396* 33953394339333923391 >  >>

東京喰種

雛実・・・母を失って、生に絶望してしまったか。
!真戸が来やがった。

金木は亜門の足止め・・・うーん、とても敵う相手じゃないだろ。
命を保つ事すら、できるかどうか。

むー董香と亜門が別々の場所で同じ詰問をしている。
どっちにも言い分があって、多分どちらも正しいし間違ってる。
ともあれ、喰種が人しか食えない以上、共存も相互理解も不可能。
寄生獣みたいにはいかないさ。

!金木が亜門を少し捕食・・・おお、喰種の力が発動した。
やるやる、亜門を圧倒的に打倒したぞ。

!!雛実が喰種の力を・・・凄い、こりゃ相当なもんだ。
一気に形勢逆転・・・っと、どうやら真戸もここまでらしい。
隻眼?そいつが真戸の憎む仇、かな。


Persona4 the Golden

どう保管しておいても、ベルベットルームに落ちてしまうらしいな。

菜々子の蘇生、生田目の逮捕・・・相変わらずトントン拍子に話が進む事。
次は足立だ、悠も既に分かってるようだし。

戦闘開始、イザナギ対マガツイザナギ。
お?足立の過去・・・??
まるで走馬灯じゃあないか、なんなのさ。

!互いの心象風景が曝け出された結果か、そういう経験はしたくないものだが。
っ撃たれた・・・あれ、テレビの外に出ただけ?
マリーがいる事で、ストーリーに少し分岐点が出来たという事かな?

で、改めて再戦。
とっとと足立を打倒して、次に進みましょう。

!アメノサギリが出た、と思いきや喋りもせんうちに討たれちゃった。
!!マリーに目覚めの時が・・・今の影は、イザナミか?

木彫り細工が消滅した?
となると、マリーの記憶自体も悠たちから失われた、のか?


テンカイナイト

何だってそこまで世界を憎むんだか・・・滅んだ世界で頂点に立って嬉しい?
支配者ってのは、支配される側がいてこそ支配者足り得るものでしょう。
今の妄想を見る限り、人類絶滅してませんか?

・・・ゲンはヴィリウスも葬る気だな。
そしてヴィリウスは、恐らくそれに感付いてる。
遠からずベニと一緒に第三勢力になりそうだ。

好んで一人でいるヤツに、皆と打ち解けろなどとは確かに大きなお世話。
煩わしいよね、その気持ちは良く分かる。

ガーディアンたちの審問会議・・・やっぱ、ゲンたちへの協力は総意じゃなかったか。

んん・・・?あと一人って、二人じゃなくて??
分からんなーゲンの狙いが、それにあの高い塔は何だったっけ。


FAIRY TAIL

色々あったからな、ジェラールとの間には。
エルザと似たような追体験をしない限り、許す事はできんだろう。
ただし、あくまでも黒幕はウルティア。
事態は単純じゃないんすよミリアーナ・・・カグラもね。

思い留まった、という時点で充分に変わってるんだけどな。
この後の行動についてもそう。

・・・結局、この時グレイはジュビアに何を言いたかったんだろう。
時間が戻って有耶無耶になっちゃったからね。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]