| 
				アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
			 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| マクロスΔ ・・・・・・思い出した、潜入作戦決行中なんだっけ。 また思わせぶりな伏線が・・・フレイアの言う地球人、ハヤテの親父か? !まだ目的地にも達してないのに、潜入者全員が大ピンチ。 ハヤテたちも続いて捕まった・・・え、作戦続行? ・・・あのー、これをやったのがハヤテの父だって証拠は? ・・・その死体、本当にハヤテの父親で間違いなかったの? 美雲にロイドを助ける歌を歌わせようってのか? 
 ノルミン天族?妙なのと出会ったな、ミクリオ。 ・・・へえ、天族にも色々いるのね。 !!コイツはデカいな、巨大蛇の憑魔か・・・っ!? アタックがライラと知り合い・・・へ~え。 あのドラゴンパピーが、疫病の原因・・・ならば、是が非でも浄化せねば。 !!何でアリーシャが天族の声を・・・ほほう。 ・・・薬が効かない、だと。 !!ミクリオが大量の憑魔に阻まれて・・・くそ、猶予が・・・あれ? よぉし、良いタイミングで合流できたっ。 
 ?海に来たのにちっとも嬉しそうじゃないな、つむぎ。 ・・・無理はいけません、酷暑の中で勉強とかもはや拷問です。 ・・・・・・最近妙に甘えてくる、ねえ。 アジ下ろすの?まあいいけど・・・あ、それ分かるなぁ。 !・・・魚の頭を落とすの、子供の目にはちと刺激が強いか。 んん?良く分からんが、つむぎのテンションがいつものようになった。 !八木も来たか、今回はフルキャストだな。 骨せんべい・・・へえ、さすがに料理店を営むだけの事はある。 
 ?何で態々塞がってる方から降りる、逆から出れば良かろうに。 !突然湧くねコウ・・・おや、ドーナツを差し入れする事に。 へーえ、ねねの仕事が評価されている。 !!!今配って来たばかりなのに・・・皆が同じ事考えてたか。 4時間寝れていれば、まあまあだろう。 いつも皆で食べてると、一人で食事してる時には寂しいもんかね。 ・・・やりやがったな、コード引っ掛けてて危ないとは思ってたが。 
 娘がなぜ泣いたのかくらい、親なら分かれってんだ。 何事かと思いきや、挟まって抜けない、だと・・・? 盗み食いしたジャガイモ? ンマー、モジャまで巨大化した。 ・・・納豆みたいなカカシの妖怪か、でも彼?が原因ではなさそう。 ・・・・・・そういう事か、全ては彼の心の問題。 !ようやく心の整理が出来たようだ、やれやれ。 
 そりゃそうだろ、瘴気の濃い方に原因があるに決まってる。 ・・・伝言するまでもなく、気付いてると思ってたが・・・。 !いくら命が惜しいからって、躊躇なく恋人を囮にするとか。 うん?・・・そうか、穴が開いたから出てきただけか。 出来た、でも首謀者をどうにかしないと所詮イタチごっこだぞ。 PR この記事にコメントする | 
					* カレンダー *
				 
 
 
					* 最新コメント *
				 [12/31 ピッコロ]
 [09/17 ピッコロ]
 [06/28 ピッコロ]
 [06/20 ピッコロ]
 [02/01 ピッコロ]
 [01/24 花月(かづき)]
 [01/23 花月(かづき)]
 
					* 最新記事 *
				 (10/31) (10/29) (10/28) (10/28) (10/27) (10/27) (10/26) 
					* 最新トラックバック *
				 
					* プロフィール *
				 
HN:
	 青氷 
年齢:
	 45 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1979/11/25	 
職業:
	 契約社員 
趣味:
	 アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ) 
自己紹介:
	 高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
 知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。 
					* ブログ内検索 *
				 
					* 最古記事 *
				 (03/29) (04/02) (04/02) (04/02) (04/02) (04/04) (04/05) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
















