忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 2223242526272829303132 >  >>
転生したらスライムだった件

おお来た来た魔魚、白老の腕が光る瞬間である。
・・・あれ、日向が最初だったと思ったが。
それに優樹も絡んでくるはず・・・ん、よし。

!大騒ぎだ、さすがは天帝陛下。
本人に会えるなど普通なら有り得ない奇跡だもんね。

・・・アニメで見ると、一段と美人だなぁ。
エルメシア・エル・リュ・サリオン陛下。
後々の悪巧み三人衆が一堂に会した最初の場面である。

!ちゃんといやがるな、マリアベル・ロッゾ。
今期のアニメでは無理だろうが、大事な伏線である。

うむ、失態を悟ったら素直に謝るべし。
これが正しい処世術なり。

ミッドレイか、まぁ一口食えば考えも変わるわい。
朱菜に任せておけば問題は無いのだ。

前夜祭終了、いよいよ開国祭開催。
まずは主催者たる魔王リムルの挨拶から。

ああそうか、ティス先生も来てたんだっけ。
変身にめっちゃ驚愕してんな。


ダンジョンの中のひと

?誰・・・・・・ああ、あの時の。
クレイが憑依したスケルトンはそんなに強かったかい。
!冒険者ギルド一位のパーティー・・・そうだったのか。

いや待って、求人って一体どのように募集してんの?
広告を貼り出すにしても、どこにって話だし。
つーか話せないモンスターでも履歴書って書けるものなの??

!最後の間に机とソファー常備してんのか。
クレイに同意だ、凄まじい場違い感(笑)

おおう、一番手はドラゴンか。
・・・普通に喋れてんのかい、ベル・・・。
会話内容がさっぱり分からん。

面接目的は合否ではなく、顔合わせと最終確認・・・。
・・・・・・まぁ、そりゃ誰でも良いっちゃあ良いかもしれんが。
この業界も意外に奥が深い・・・のか??

二番手は・・・猫又、でいいのか??
えっ動けないってマジか、どうやって生活してんの。

三番手は・・・えっと、何て巨人だ?
眼が二つあるからサイクロプスってわけでも無いと思うし。
!!人語を喋った、しかも礼儀正しい。

ましょうせき・・・魔晶石、でいいのかな。
・・・ふうん、とりあえず希少だってのは分かった。

は?魔物にとっては、この世界が魔界??
彼らにとっては魔法を扱える者たちが魔物・・・ええー???
なんつーややこしい話だ、魔法使えるから魔族、みたいなモンか。

四番手は・・・むむ?本来の面接者を殺した?
何だか物騒な黒鎧が来た、しかも目的は魔晶石の強奪。

!・・・うむ、当然の考えだと思うぞベル。
じゃあ冥土へ行ってもらうか、・・・クレイがやるの?
良いんじゃないか、腕試し代わりだ。

あら?血が出るんだ、てっきりリビングメイルかと。
中身があったのか。

・・・ふ、この期に及んでベルに手を出そうなどとは。
軽く放り投げられた後、クレイの手で斬首刑っと。
ああ、死体はゾンビにして再利用か。
なるほど、理に適ってると思う。

・・・いやぁ、倫理的な面でグダグダ言うほど若輩じゃないだろ。
ある程度割り切れてないと、こういう業種では生き残れまい。

?・・・え、ドラゴンの言語を習得する気?
可能なのか、そんな事。
PR
異世界失格

・・・おいおい、早速不意打ち喰らってどうすんの。
口ほどにも無いとはこの事だ。

?何を探して・・・これは、王妃の日記かしら。
でも何でそんなものを?

・・・ふん、何とも下らない人生だこと。
元から性根が腐ってただけの事だろ、
ああ、やっと来たかセンセー。

!暴食とやらがセンセーを食おうとしない。
喰ったら死ぬと無意識に分かってんのかしら。

・・・それについては同感だな。
こんなクズの人生など、記述する価値は無い。

!やはり日記のようなモンだったらしい。
・・・・・・そうね、タマとしての人生が一番なのかも。

獣神紋、でいいのかな?
王族としての才能の発露ってとこか。
!・・・そう、王様も知ってはいたんだな。

!!お見事、中々のレベルアップじゃん。
これはさすがに片付い・・・てなかった、何だこりゃ。

あー殺した魔王の肉を食ってやがったか。
これはちと厄介かも・・・お?
・・・・・・ウォーデリアじゃないの、どっから湧いた。

おおー父の仇の一人を見事に消し飛ばしたな。
そして・・・ふむ、やはりセンセー相手だと調子が狂うらしい。

あれ?タマはもう来ないの?
・・・まだ少し不器用だが、父娘関係は直ったっぽいな。
快く送り出してもらえて何よりだ。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF

さて、ここからは初アニメ化のエピソードらしいな。
これまでのような面倒事が起きないといいが。

荷台をそのまま寝床にしてんだな。
寝心地は悪そうだが、ホロと並んで寝られるのはちと羨ましい。

!ホロの尻尾にも痛覚はあったのか。
・・・え、普段と変わらんように見えるけれど。

・・・・・・うーむ、ホロの機嫌が悪い。
朝の事をまだ根に持ってるのかなぁ。
・・・持ってた、参ったねこりゃ。

?何だコイツ、妙に馴れ馴れしいが。
んん?修道女は行かない方が良い?
・・・厄介事が起きてるっぽいなぁ、まったく。

・・・・・・なるほど、彼は村を出たいのか。
粉挽きの人生はあまり良いものではないらしい。

・・・何だこの村、妙な雰囲気だけれど。
よく分からんが、あんまり長居はせん方が良さそう。

!?何でこの人、最初から喧嘩腰なの。
・・・・・・うーむ、取り付く島もない。
かといって余所者が根掘り葉掘り聞くのもなぁ。

え、ロレンスが噂になってるの?
特に何もしてないと思うが。
・・・さっきの女性よりは話が出来そうだな、村長。

結局情報は得られず、か。
む?アレは先刻の粉挽き・・・・・・ほう。
二人が付き合ってるのは間違いなさそうだ、が。
特に役に立つ情報とも思えん。
魔導具師ダリヤはうつむかない

?・・・あらら、雷に驚いて失敗しちゃったか。
まあヴォルフの事が心配なのもありそうだが。

・・・ははあ、ゴブリン討伐か。
!きちんと評価されてるようで何より。

んん?・・・そりゃね、生きて帰りたい理由ができたし。
もう死に急ぐ事は無いはずだ。

うわぁ嬉しそう、満面の笑顔。
眼鏡を貰って以降、文字通り人生変わったんだろうな。

クラーケン・・・まぁ、美味いかもな。
冬夜もバカでかいテンタクラーを調理してたし。
イグレット王国の皆さんと宴会してたなー。

ほほう、嫌いだったはずのピーマンが美味いか。
苦手な食材を克服できて良かったねぇ(笑)

・・・・・・ふーむ、魔剣製作は難易度が高いようだの。
冬夜みたくエンチャントでポン、とはいかぬか。
確かフェルゼン王国でも10回に1度成功すれば良い方、だったっけ。

!酸で肉が溶ける剣が出来た、怖っ。
魔王の配下の短剣か、言い得て妙かも。

水虫・・・カオルが特効薬作ってたなぁ。
どこの世界の軍でも水虫は職業病のようで。

!ヴォルフが付けてた事で、皆が群がってきた。
誰も彼も苦悩してたんだな、無理もない。
ONE PIECE

Tボーン中将は、気の毒だったな。
しかし大元の原因は、貧困を放置してるペペ王国の王族。
ひいてはそれを容認する世界政府。天竜人。
クロスギルドはそんな情勢に乗っかったに過ぎない。
海賊はビジネス、クロコダイルの考えには一理あると思う。
倫理的な面は置いておくとして、だけれど。

さて、中の人が変わってからは初のサボ。
どう、かな?
・・・・・・ふむ、さほど違和感は無い。
さすがは入野さんってとこか。

ああ、くまは娘の危機を察知して救出に向かっただけ。
マリージョアはただの通過点である。
転生したらスライムだった件

・・・むう。
ブルムンド王がカザックに言及するシーンが無い。
結構大事な気がするんだがな。

うんうん、ガゼル王は変わらず良い人である。
信頼に値する他国の王がいるのは心強い。

ヨウムたち・・・ああ、エドガー君もちゃんといた。
カットされなくて良かった。

・・・開国祭後、優樹を黒幕と断定するわけだが。
カガリの正体は何時知るんだろうな。
それとも知らないままで色々起こっちゃう感じかしら。
さして支障は無い気もするが。

あれ、ティス先生はどこ・・・ああ、来たか。
え?ティス先生も祭に来るの!?
コミックでは来なかったが、もしや原作だとこうなのか?

おっと正幸たちも来た。
・・・うん、やっぱ取り巻きたちはちとウザイねぇ。
正幸の心情を慮るに不憫でならん。


ダンジョンの中のひと

?随分とショボい食事だな、クレイ。
栄養失調になるぞ。

え、いや、今は探索中じゃないぞ。
ダンジョンの中ではあるけれどさぁ。

・・・・・・いや、いやいやちょい待ち。
ちょっと塩振るくらいの事もしない気か?
ミリムが食わされてた味気無いモンと変わらんじゃん。

あ、試した事はあるの・・・一塊入れたぁ!?
そりゃ辛くなるわ、量の調節くらいせんかい。

・・・ふむ、この世界のドワーフも無類の酒好きか。
ただの水はミマン・・・酒未満って意味、ね・・・。

!この人は確か、ギルドの・・・そうそうフーリンさん。
まさか料理指導で招く事になるとは。

おーこの世界でもドラゴンは高級食材か。
いいなぁ、私も食べてみたい。
そういえば、冬夜の両親は相伴に預かってたっけ。
羨ましい。

・・・クレイの親父、単に料理下手だっただけでは?
尤もらしい事を宣って言い訳にしてただけな気がする。

!クレイ用の防具・・・あら、ショボい安物なの。
でも今のままよりはマシに見えるぞ。

えっ・・・露出の多い女性用防具は先代の趣味・・・。
随分と困った輩だったらしい。

探索の再開?うーん、まぁイカン事は無かろうが。
一応関係者となった以上、死ぬ事もないだろうし。

・・・そうか、もうクレイにとって探索は生き甲斐か。
それを禁止されると死んだも同然だと・・・制約としちゃ十分かね。

んん?死んだら十字架の炎っぽいのが出る?
使徒じゃあるまいし、どういう系統のモンスターなんだろう。

そうだな、決して無理はしない。
単純だけれどとても大切な事である。

・・・やっぱ一人暮らしが長いと、単なる「お帰りなさい」が嬉しいか。
気持ちは分かる、孤独はいざ意識してしまうと寂しいものだ。
かつて魔法少女と悪は敵対していた。

・・・いや、何で噛み付くの?
喋れるんだよね?

篝火花・・・・・・え、噛み付きや殴るのが照れ隠し?
どっかの正義実現委員長じゃあるまいし。

ああ、戦いでも肉弾戦メインなの。
・・・ミラも火花には何の感情も抱かないのね。
む?殺せたのか?

・・・うん、死んでないな。
生き返るのは御使いの力?
それとも死ぬ前に救出した?

ふうん、白夜は他の魔法少女と交流ないんだな。
あ、火花。

!火花個人の事は知ってんのか。
でも・・・どうもあまり良好な関係ではなさそうだ。

・・・・・・・・・ふー、そろそろ潮時かな。
もう一人出てくるって言うから、待ってはみたけれど。
特に魅力は感じないし、白夜との関係も面倒臭そう。
それに、組織に対して嘘を吐き続けるって状況もあまり好きじゃない。
休日のわるものさんみたく、公私をきっちり分けてればともかく。


異世界失格

!鍵開けスキル持ってたんか、ニア。
・・・あら、騒いでたから拘束されちゃった。

あらま、本当に死刑・・・あん?
・・・誘拐犯と間違われたんか、てかマチルダって名前だったの。
どうもタマに言う事聞かせるために利用されただけっぽい。

タマの事を聞きたい?
うーむ、ネタにする気満々だね。

!?・・・転移者か、グリューン王国まで狙われるとは。
しかも人肉食を好む殺人狂・・・最っ低。

レオン?・・・・・・そう、タマには双子の兄がいたの。
だが突如王妃と共に事故死してしまったと。
タマが旅に出てたのは、兄のようになるためだったか。

あっバカ、激情に駆られては・・・む。
大臣さんも結構な手練れらしい。

・・・なるほど、センセーたちは城にいなかったの。
道理でちっとも来なかったわけだ。

!・・・ふむ、上手い策だ。
これなら無駄な戦いをせずに済む。
そしてニアがいれば脱獄は簡単、一気にカイバラと会えるだろう。

ありゃ、結局出てっちゃったかタマ。
・・・はぁ、せめてセンセーと合流したらまだしもだったのに。
何で一人で乗り込んじゃうかなぁ。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]