忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 1920212223242526272829 >  >>
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

無能なスカウトマンか。
・・・いや、それでも見抜かなきゃならんのよ。
できないなら転職すべし。

一流のスカウト能力が身に着く、か。
!注意事項聞かずに行っちまった。

・・・こりゃまた一気にのし上がったものだ、が。
!傲慢になっちまってる、こりゃ破滅へ一直線かしら。

・・・・・・なるほど、スカウトしたら最後まで責任持つ必要が。
でないと饅頭が効力を失うか・・・ご愁傷様。
PR
異世界失格

ネクロマンシー・・・キリ無いねこりゃ。
聖属性攻撃できる人材もいないようだし。

・・・なるほど、ユリコはメンヘラやったか。
ヤンデレが更に拗れた感じ?

!!何て登場の仕方すんの、センセー。
・・・自走式棺桶・・・これが例の注文品やったかい。

は?妹??・・・何とまあ、ユリコは召喚された妹に嫉妬したの。
にしても彼女が生きているという事は、つまり殺さなかったという事。
どうやら妹に抱いてる感情は単純な憎悪ではなさそうだ。

・・・・・・これは心を病んでも仕方ない。
最低過ぎるだろ、あの父親。
ユリコはただ、自分も見て欲しかっただけなのに。

しかし、どうして妹だけこんなに老いたのだろう。
ユリコの力に呑まれたから?

!執筆が発動、妹が元の若い姿に戻った。
そして・・・二人とも家に帰れた、と。
で、まさか妹の病気まで戻ってないよね?
それに父親はどうしてる?
後日談が短すぎる、もうちっと描いてくれんものか。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF

前より人数は多いが、またしても地下道で逃亡か・・・。
今度は面倒な事になりませんように。
いやまあ面倒な事には既になってるけれども。

!これはまた・・・いつぞやの粉挽き小屋が下に見える。
一応村は出られた、か。

む?・・・おや、本性に戻るのかや。
まぁその方が速いわなぁ。

!軍隊・・・とりあえずやり過ごせたのは良いが。
この分では、あの村はもうお終いだろうな。

!!エルサが戻ると言い出した。
確かに迷いがあったっぽいからなぁ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・やれやれ、だ。
結局二人とも戻っちゃった。

!?・・・はぁ、まったくもう。
毎度毎度、こういうのは勘弁して欲しいぜ。
で、どうするよ。

!!ホロの起こす奇跡は、麦の急成長、か・・・?
さすがは麦に宿ってた神だな。

ん、エルサたちも乗り気のようで。
後は作戦を実行するのみか。
魔導具師ダリヤはうつむかない

いよいよ面会か、何事も無く済めば良いが。

あ、ヴォルフ・・・助かる、彼がいれば何とかなるはず。
まぁ向こうも礼を言いたいだけなハズだしな。

いやいや、討伐部隊の遠征など無い方が良いんだぞ。
気持ちは分からんでもないが。

?・・・お、おおう、知識を話す度に驚愕されちまう。
水虫についてあまりにも知らなさすぎだ。

!?ちょっと待って、頼むから落ち着け。
君ら一旦深呼吸を・・・む?
待てヴォルフ、何を・・・・・・っ断じて違う!!
こればかりは全力で否定せねば。

・・・ふー、まったくもう。
ようやく皆が冷静になったようだ。
ん、ヴォルフは猛省するように。

無事に帰宅・・・本当にお疲れ様。
!来たか、ヴォルフ。

・・・花が一つだとダリア、複数だとダリヤ・・・へーえ。
それは知らなかった。

暴露大会、ディザスラドゥ。
他者に話をもらしたら、その手を斬っていいという誓い・・・。
一種の指切り拳万かな。

そういえば、ダリヤの母親って・・・・・・っ。
思った以上に重かった、そりゃあ母親を知らないはずだ。
おまけに実母はとっくに死去してた、か。

・・・ヴォルフの過去、きちんと語られるのは初めてかな。
ちょくちょく回想では出てきたけれど。

!そうか、前世の死に際は今でも脳裏に残っているか。
ヴォルフが少しでも癒せると良いのだが。
ONE PIECE

アラバスタ王国女王、ネフェルタリ・D・リリィ。
彼女は果たして800年前に何をしたのか。
歴史の本文の解放とは、そして巨大な王国との関連は。

・・・やはり、あの尻尾?はイムのものだったようだ。
果たして何の幻獣種かしらね。

コブラ王から託された、ルフィとビビへの伝言。
果たしていつ伝えられるやら。

おぅワポル、一部始終見たかい。
ビビを連れて世界の果てまで逃げるべし。
断じて駆け落ちではないぞ、キンデレラ(笑)
転生したらスライムだった件

うむ、ガゼル王の援助は実にありがたい。
そして不足分は、エルメシア陛下が補ってくれる。

・・・ああ、ディアブロを警戒してんなぁ天帝陛下。
無理もないがね、だが心配無用。
原初の黒といえど、リムルの意に反する真似はせん。
てか、もう少ししたら原初が3人増えるしなー(笑)

では決勝戦開始、と。
ゴブタのアホに救われたなぁ正幸、くふふ。
・・・ん、今日はちゃんとミリムも貴賓席にいるね。

はい自滅、まったくなってない(笑)
ミリムも白老も怒り心頭だ、ご愁傷様。
で、正幸もさっさと敗北宣言して退場と。
・・・ちぇ、だいぶ色々と簡略化されてんなぁ。

リムルと正幸の会食、開始。
しかし、実に美味そうだよなぁこの和食。


ダンジョンの中のひと

そうか、クレイは孤児やったか。
ブランスは養父なのね。

ベルが寝てない?・・・ように見えるって事か。
・・・・・・ダンジョンが住居とな、なる・・・ほど・・・?

ダンジョン運営は家事と同義か、分からんでもない。
・・・いや、一般常識とズレてるって点では、クレイも大して変わらん。

仕事を休むのではなく、休む仕事をする・・・?
・・・・・・ええと、つまりは有給休暇って感じかしら。
てかこないだの国王たち、ベルにとっちゃ面倒臭いで済んじゃうんだ。
まぁ気持ちは分かるが。

・・・えっと、何でずっと部屋の片隅にいんの?クレイ。
それにモンスターたちも何だかギクシャクしてるし。
・・・・・・ほう、ベルが事前に釘刺した結果か。

ああ人(?)探しね、あの時に風切りって言ってたヤツか。
・・・この猫っぽい子か、何とも賑やかなやっちゃで。

へえ、ブランスは拳で戦うスタイルだったのか。
確かに違和感あるな、ナイフは使う事もあるって程度だったようだし。

ゴブリンの居住区・・・おお、テントっぽい家がいっぱい。
・・・・・・確かにゴブリンの繁殖ってそういうイメージだけれど。
でもベルの感じからして、そういうのじゃなさそうだが。

!!まさかの栽培繁殖、ゴブリンが植物特性を持っていようとは。
中々面白い形で自給自足できてんな。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

・・・お、今回は江戸時代かね。

写し柿、描きたいものを本物そっくりに描けるか。
・・・おいおい、注意事項聞き逃しちまったぞ。

父親で試してからは、めちゃめちゃ描きまくってんね。
ここまで来ると怖いわ、サイコパスの気質があるようで。

隣に自分を描いた・・・ら、絵の中に閉じ込められてしまった。
やはり注意はしっかり聞いておかんとな。
分かっててやったのであれば、特に問題は無いのだが。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]