忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 288289290291292293294295296297298 >  >>

ピアノの森

いや、そんなワケ無いでしょ。
一人じゃすぐに行き詰まるぞ、思い上がんな。

楽譜が読めん?
待って、5年生なら多少なりとも音楽の授業あるだろ。
幾らなんでも全く読めないって意味じゃないよな?

普通のピアノだと逆に弾けない?
何だそりゃ。

・・・早速行き詰まってやがる、言わんこっちゃない。
忠告は素直に聞いておくものだ。

!自ら教えを乞いに行ったか、素直なのは良い事だ。
・・・・・・こんなんで大丈夫かね、果たして。

ふうん、最初の課題はクリアしたか。
・・・ピアノコンクールなど、めっちゃまともなモンだと思うがね。
!出る事にしたか、まあ頑張ってみると良い。

・・・全力でやってくれなきゃ絶交ですか。
まあバカなこと言い出さなかっただけマシかね。


食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇

この進級試験では、だいぶ理不尽な目に遭わされるからな。
ホントに不愉快極まりない。


LOST SONG

・・・で、前回の冒頭に辿り着くにはどのくらいかかるんだ?
今のところ、道標が皆無なんだが。

おやま、随分と親切なおばさんだな。
裏が無ければ、だが。

・・・お前ら、秘密をそんな大声で・・・やっぱ売られるかも。
元宮廷吟遊詩人?妙なのが湧いたな。

・・・まったくもってその通りだが、到底敵わない妄想に過ぎん。
DOG DAYSみたいな世界なら、可能性は無くもないが。

こんな簡単に臣下を殺すか、どこまでも見下げ果てた男だ。

この老人が王?
・・・こりゃダメだ、王国の先行きは暗いな。
大体、あんな王子に好きにさせてる時点で失格。

うっわ怪し過ぎ、・・・やっぱり賊だったか。
カマ掛ける程度の頭はあるんだな、ヘンリー。

・・・やっぱり売られたか、想定通りすぎて意外性ゼロ。
無償の親切など有り得ない、他人を簡単に信じるなって事だわな。
あーあ、世知辛いやね。

PR

メガロボクス

未来のボクシング、ねえ。

・・・なるほど、市民じゃなけりゃ参加資格は無いわな。
結局のところ、万人に開かれてるわけじゃないと。
あのお嬢様は市民ですらない人間もいること、分かってんのかな?

八百長で稼ぐアウトローか、言っては何だが惨めよの。
彼の気持ちは分からんでもない。

あんな道のド真ん中に立ってては、文句を言われても仕方ない。
・・・私有地?だったら彼の不法侵入が悪いのか?
でも、だったら入れないようにしとくべきじゃなかろうか。

・・・なんだ、ここで一戦やらかすかと思ったのに。

!わざわざ地下まで戦いに来るとは、彼も中々どうして熱いヤツだな。
お望みのガチンコ勝負だ、存分にやってみなよ。

・・・ハンデか、ならせめて右腕くらいは使わせんとアカンな。

!もう使わせた、やるじゃないの。
これなら負けてもそこそこの評価は得られるだろう。

っクロスカウンター・・・これは強烈。
さすがにもう立てないか?

・・・ラウンドこそ終わったが、去られる前に立つとはね。
自分と戦りたけりゃ上がって来い、か。

あーハスキー犬だ、何と羨ましい。
あんな風に戯れてみたいもんだ。

・・・何で彼一人にコンツェルンの未来がかかってんだ?
どうにもよく分からん。

!もう八百長は嫌になったか、無理もないが。
さて、どうなる?

っ眼を代償に迫るかよ、容赦ねーな。
・・・・・・ほう、こうなったかい。
まさか市民IDまで用立ててくれるたぁ、気前の良い事で。

うーん・・・ま、ひとまず保留でいいか。


ダーリン・イン・ザ・フランキス

仕方なかろ、記憶消されてたんだから。
それにゼロツーも思い出したとはいえ、ヒロだった事までは分からなかった。
お互い様ってヤツだ。

・・・・・・別に騙しちゃいないだろうに。
ゼロツーがここにいるのは、上がそう決めたからだろ。
つーか今こそ二人は話さなきゃならんのに、どいつもこいつも・・・。

もうヒロが限界?結局そんなかよ、持ち直したんじゃなかったのか。
・・・くそ、明日にはゼロツーが帰らされちまう。

っええーこの状況で擦れ違い!!?
ヒロのアホ、もうちっと早く抜け出せばまだしもだったのに。
あーあ、こんなロクでもない終わりを迎えるとは。

・・・ええい、見続ける程にクソみたいな展開になっていきやがる。
今更見限るつもりはないが、それにも限度ってあるからな。


されど罪人は竜と踊る

・・・設定に物理だの化学だのが深く絡んでくると、正直理解の範疇を超えちまう。
エヴァだって未だに分からんとこあるもんね、超紐理論とかディラックの海とか。

攻性咒式士、ですか。
分かるような分からんような・・・。
しかしこちらさん、何とも長い名前だね。

結構な戦果を挙げたようなのに、頭の固い小役人にも困ったもんだな。
でも二人とも、実力は互いに認めてるようで。

・・・おいおい、経済状況を考えない浪費癖はいかがなものかと。
どんだけ借金溜まってんだ。

攻性咒式士を殺て回る殺人鬼・・・どうも女性みたいだな。

えっ報奨金が出るような戦果だったの?
・・・どうも気に入らんな、正当な報酬が得られないってのは。
というか勝手に広めてんのはどこのどいつだ。

!どうやら彼らも狙われる事になりそうだ。
まあ遅かれ早かれではあったろうけれど・・・。

・・・はっきりと恋人がいる主人公って、結構珍しいかも。
この分ならそっち方面のゴタゴタは無さそうだ、助かる。

祭りの案内を頼みたい?
・・・恋人との予定が・・・うーん、気の毒に。

この人、本当に色々な意味でクセモノだな。
簡単には死にそうにないわ。
・・・なんか裏で策謀も巡らせてるようだし。

!遂に遭遇しちまった、これまでは似た顔の者が殺されてたらしい。
・・・うーん、彼らがそいつを殺ったのは本当に間違いないのか?
まあこれまで殺ってきた中にそいつがいただけかも知れんが、どうも釈然としない。

うーん、まだ何とも言えんな。
判断は保留で。


ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

背の高さってそんなにコンプレックスか?
普通に恰好いいと思うのだが・・・親にバイトを禁止されてる?
意味が分からん、そんなん無視すれば良かろうに。
大学生ともなればバイトに親の許可など要らん。
・・・バイトする必要無いくらいに潤沢な仕送りでもあったりするのか?

ふうん、SAOの事件に関するニュース見て興味持ったの。
!最初はALOに入ったのか、それが何でGGOに?

・・・なるほど、37ゲーム目でようやく背の小さいキャラになれたわけ。
んん?何このドM向けチュートリアル。
まさかとは思うが、シノンもこれで基本に習熟したのか・・・?

なるほど、ピンク色になったのは自分の意志でか。
目立ちまくりで戦いに適してるとは思えんが、まあ当人が良いならそれで。
ゲームは楽しめなきゃ意味が無いしな。

?何で横を素通りした、偶然保護色で気付かなかったのか。
・・・まだほぼ初心者なのに、ピンクの悪魔とか恐れられるように。
しかし、あの素早さは元から備わってたものみたいね。

ピトフーイ・・・ふうん、信用はできそうだな。
ところで、前回で一緒だったエムは?ちっとも出て来ないが。


BEATLESS

さすがに捕まって事情聴取喰らってんのか。
・・・エラい言われようだな、まあ確かにある意味チョロくはあるが。

どうやら無罪放免のようで、ユカも無事のようだし。
・・・・・・そんな事で気まずくなってたのか、アホらし。
でもアラトとレイシア、何時の間にそんな関係になってたんだっけ?

・・・ピリピリしてるが、紫織よりはマシな関係性になってるっぽい。

!!何で渡来のビデオメッセージなどが残っている。
・・・自分の死も予期してたか、何とも侮れん男よ。
そしてそれが、エリカの手に渡った・・・果たして吉と出るか凶と出るか。

おーおー随分と捻くれちゃったこと。
・・・ふん、そんなだから良い様に使い捨てられるんだよ紫織。

前言撤回しよう、そこまでメトーデに都合の良過ぎる契約してたとは。

招待状?・・・エリカの企てか、レイシア級が4体も一ヶ所に集った。
確かにスノウドロップが来たら勢揃いだな。


PERSONA5

・・・元の世界に戻れはしたが、どうもこってり絞られそう。
別に自分の意志や不手際で遅刻したわけでもないのにな。

!怪盗団逮捕後の取り調べが時々入ると、どうにも混乱しちまう。
というか、どっちを現在として見たら良いのやら。

・・・鴨志田ね、一体どんな問題を抱えているのやら。
随分と忌避されてるようだが。
保護観察とはいえ、生徒の悪評を広める程度のクソか。
するとアレは、やはりヤツのシャドウ的なものなのかな。

体罰・・・なるほど、そういう事。
教師どころか人間失格のクズ野郎だな。

モルガナ?・・・へえ、前作のクマみたいなのがやっぱいるんだ。
色々教えてくれそうだの。

やっぱりシャドウか、ではヤツを叩きのめせば現実にも影響する。
やらんわけにはいくまい。

!竜司にもペルソナが・・・キャプテン・キッドぉ?
そうか、今回はそっち系のペルソナばっかになるわけね。

!!モルガナまで・・・こっちはゾロか。

えっ退いちゃうの?
・・・うーむ、そこまでの状況じゃなかった気がするんだが。

・・・助けたのに裏切られたのか、酷い話だ。
本来なら保護観察になんかなるはずないのに、恩を仇で返すとはこの事。


鬼灯の冷徹 第弐期 その弐

年齢ギリの魔女っ娘か、そういやあったねぇ。
マキちゃんの演技、少し見て見たかった気もする。

おー出た、マジカル・マリンさん。
ほほう、野沢さんとはまたナイスキャスティング。

!江戸川満月行く話も纏めてやんのか。
・・・ああ、いたいた白澤。
この爺さんのファッションセンスは、どうやっても褒めようが無い。

鬼灯に頼むべきじゃ無かったよ、お二人さん。
お香さんの方がまだマシだった、と思う。多分。
蛇は微妙だが。

小野篁、禊萩、そして樒さんと。
・・・葛はまだ出なかったか、まあ仕方あるまい。
アニメでは未登場だし。

リリス登場~・・・はい、不気味なフランス人形が誕生しました。


銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

Ⅹ時間前から今度は同盟側の話?
別にいちいち戻らんでも、ちゃっちゃと進めて構わないんだがな。

・・・ヤンの能力が認められるには、まだまだ時間が要る。
無能が上にいると本当に苦労させられるよね。
この時点でヤンの策が実行できてれば、あんな状況は防げたものを。

はい、懸念通りの事態になった。
・・・この期に及んで意見を求めるとか、何ともムシの良い話だ。
しかも結局、意に反するからと提言を無視する始末。
はー・・・このような愚物が中将とは、まったく。

Ⅹ時間経ったか、それじゃ状況打開と行きましょう。
魔術師の手腕をとくと見よ。

・・・これで勝てなくとも負けはしない。
後は双方、機を見て退くだけだな。

ラインハルトが元帥になったか、皇帝までもう少しだの。


ヒナまつり

また何か来た・・・お、空き缶で拘束も解かれた。
しかし何で裸なの、服着たままでも大丈夫そうだったのに。

?暴走族にしちゃ反応がらしくないな、もっと好色そうにするかと思いきや。
・・・壊滅させた後、一人の服を強奪したか。

早速遭遇してしまった、つくづく女難の相が出てるね新田も。
・・・・・・関わらないようにしたいだろうが、土台無理な話である。

あーあ、随分と大騒ぎになってきたな。
もう放置はできない、ヒナを動かすしかあるまいて。

そうかい、アンズっていうのかい。
あっちむいてホイで勝負?処分には程遠いが・・・あ、納得した。

っ能力を使った勝負なのー!?
・・・物凄かったな、こりゃ確かに町中じゃ出来ないわ。

良かった、アンズに負けを認めさせた。
これでひとまず落着かしらね。

・・・・・・困った、どうコメントすべきかしら。
洗濯機で洗ったら壊れちゃったようだな、意外に脆い。
またホームレスに逆戻り、いと哀れ。

・・・おいおい、新田の女遊びしたさがとんでもない状況を招いたぞな。
瞳ちゃんがバーテンダーの腕を身に付けちゃった上、皆でキャバクラで大騒ぎ。
で、その代償は250万円・・・ひえー。
もう当分、女遊びはできそうにないな。


若おかみは小学生!

・・・小学校にピンクのドレス着て来る神経を疑うわ。

なんだ、幽霊の書いた字も幽霊と同じ性質か。

・・・いや、これはさすがに怒るとこじゃないだろ。
あの程度の喧嘩、目くじら立てる事もないでしょう。

!一度断っておきながら、客が高名と知ったら掌返しかよ。
何つー性質の悪い連中だ。
・・・・・・いとも簡単に流されやがって、はぁー。

・・・うん、やっぱ要らんわコレ。
悪い意味でのワンパターン展開に用は無い。


HUGっと!プリキュア

ああ?今更できないとか抜かすのかよ・・・ちっ、イラつかせやがる。
こんなのがいつまでも続くようなら、切る事も視野に入れるぞ。

・・・どいつもこいつも私のせい私のせいと煩いな。
何でこう最近のアニメはネガティブ思考のヤツが多いんだ。
ウソップだけで充分だっつーの。

恩を何も返せてない?
まだ関わって半年も経ってないのに、何を寝ぼけた事を。
中学生の分際であんまし自惚れんなよ。

はぐたんが目覚めた・・・え、本当に音楽が足りなかっただけ?
何だそりゃ。

とうとう自身がオシマイダーにされちまったか、チャラリート。

!やっと変身できたか、やはり心の持ちようだな。

プリキュアの剣?
随分と戦闘的なアイテムが出てきたもんだ、珍しい。

・・・各々の楽器になったか、タクトにハープにフルートね。
スイートプリキュアを思い出すが、まあ今回の主題とは関係無いな。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

?何でそんな意気込みが必要なの、探偵社を訪れるのに。

悪魔のドレスの呪いを解いてほしい?
教会に行けよ、探偵の仕事じゃねー。

売れない音楽家ねぇ・・・え、店員がそう言ってたの?
何でそんなモンを展示してたんだ。

おおお?まさかここで奥さんが変貌するとは。
こりゃ信じないわけにはいかんな。

・・・店員も大して信じちゃいなかったか。
ええー仮にも店員なら、ドレスのブランドくらい把握しとけよ。

?何やら知り合いらしき婦人の態度が妙だな。

滅びの町?おまけに謎の魔女もいると。
こりゃ無関係とは到底思えんね。

・・・雪の花というより、綿じゃないのかこれ。
!何でこんなところにカトリーの父親が・・・あれ、いない。

魔女のとこに奥さんと瓜二つの娘が!?
どうなってやがる。

えっ綿の花が幻覚を見せる変異種に?
・・・っこの妻自身が幻・・・ああ、そういう事だったのか。
でも待って、なら魔女んとこにいたのは?

ふうん、町の人たちにも随分と慕われてんじゃないか。
そういえば、彼らが支持しないと妻の幻覚は成立しないな。

妻の母親だったのか、あの魔女さんは。
彼女も娘の幻覚をずっと・・・なるほどね、納得した。


ゲゲゲの鬼太郎

随分と早く妖怪城の話が出て来るよな、まあいいけれど。

・・・おいおい、あれだけムームー言ってたのに何故気付かん。
振りむくのが遅過ぎるわ。
しかし何で一人だけ?二人とも攫えばいいのに。

そうかぁ?別に害為すヤツばかりでもないでしょう。
友達付き合いできるのも多いと思うがね。
水木先生とか柳田國男とかの例もあるし(笑)

こういう事に関わるなって?
お前、最初は妖怪の仕業と思ってなかったんだろうに。
大体一度関わっちまった以上、そう簡単に縁は切れない。

たんたん坊、紛れもない妖怪城の主ですな。
ま、ここでいきなり倒せるほど簡単じゃないか。

・・・言わんこっちゃない、それに見ちゃった以上は放置できんよね。
ん、ちゃんと送信してから呑まれたか。
それにしても、二口女もかまいたちも懐かしいなぁ。

んーこの状況においては、鬼太郎の言に一理あるね。
連中の意見も至極尤もではあるんだが、ちと極端すぎる。

・・・やれやれ、一件落着だな。
とりあえず、変に遠ざけるのは逆効果でしかないから。


ONE PIECE

熟睡ルフィを起こせるのは、食い物以外にない。
さー急げ。

ウェディングケーキが出てきた、いよいよだな。

「なんて・・・・・・美しい瞳だ・・・」

あーもーこの天然ジゴロめ、罪な男よサンジ。
さあ、大量のルフィが飛び出るぞ。
大波乱の始まりである。

重神機パンドーラ

あ、クロエ死んだ?
・・・助けられたか、やれやれ。

何とか倒せたみたいだな、それで?
レオンが世界を滅ぼしたってのはどういう事。

自分でやったのに、倒したのを覚えてないって。
・・・記憶のみならず、副作用が色々とあるようだの。

?部下が死んだのは気の毒だが、助けられといてその言い種か。
しかも自分じゃ倒せなかったのに、倒した者に文句・・・見苦しい。
こういう直情径行のバカは嫌い。

・・・少なくとも追放された経緯は覚えていそうだな。
一応処分は解除されたが、まだまだ赦されてはいないようで。

!そういう事か、暴走原因を作った研究者たちの生き残り。
今後もグレンみたいな輩が憎しみを向けてきそうだな。
翔龍クライシスね、セカンドインパクトと似た感じがする。

・・・何であれ、今のままでは人類が滅ぶのだろ?
だったらやれる事はやるべきだ、失敗しても滅ぶのが早まるだけの事。
特に問題があるとも思えないが。

・・・滅びたがってるのもいるようだな。
クロエも何だか意味深な事を呟いてるし、謎は多そうだ。


グランクレスト戦記

一人殺られて、さすがに焦り出したな。
・・・さんざん酷い真似してきといて、やり返されたら憎むのか。
何とも自分勝手な連中だこと。

む、この女・・・あの時の黒魔女か。
まあエマとルナが仇討ちに駆られるのは当然だな、だがどの道敵なのだ。
だったら思惑に乗って迎撃するのも一興。

・・・取り逃がしたか、もう少しだったのに。
下手に生かしておくと要らん事をしかねんから、仕留めておきたかったが。

よし、長男は仕留めたな。
!やはり足掻いて来やがった、黒魔女・・・おお。
シルーカの迎撃、魔女の足掻きを粉砕できたかしら。
・・・魔女、死んだか?それとも・・・?

・・・・・・そうだな、そんなところでしょう。
以降のシスティナが平和になる事を願うよ。


Lostrage conflated WIXOSS

そうかい、ルリグだった頃にるう子と会ってたか。
・・・今もバトルが行われてる事を知らなかったようだな。
!速攻で断られた、だがどう転んでも関わらざるをえんはずである。
巻き込まれるよりは、自分で立ち向かった方がマシなはずだが・・・。

・・・人間だった頃もルリグだった頃も、随分と辛い思いをしてきたのだな。
というか、当初はそういうクソみたいな話だったなーそういえば。

!タマ・・・そうか、タマも人間になって一緒に暮らしてんのか。
お祖母さんも元気そうで何より。

・・・繭の思念でも残留してたのか?
ったく、いつになったら禍根を根絶できるのやら。


ルパン三世

思い出すなぁ、確かゴルゴ13も似たような状況になった事があったっけ。
だが結局は彼の支配は叶わず、きっちり始末されてしまった。
果たしてルパンはどう対処するのかな。

・・・さすがとっつぁん、思考の先を確実に読んで来る。
どうしたものか。

!!それで電気自動車を・・・始めからこのつもりだったのか。
ルパンもやるねぃ。

・・・そりゃ食事を栄養摂取手段と断じれば、その方が効率良いかも知れんが。
食欲は人間の三大欲求の一つ、勿体ないったらありゃしない。

うむ、ルパンがやられっぱなしでいるわけがない。
・・・ICPO非加盟国でやりたい放題か、まあ正しい対処法だろう。
隠れるから探される、なら隠れなきゃいいだけの事。
・・・・・・というか、本来ICPOに逮捕権など無いのだがね。

想定内ね、次はどんな手を売ってくるやら。

・・・この期に及んでさよならって、何考えてんだアミは。
ああ、少女が一人で歩いてりゃ絡まれるわな。
ん、こういう時にきちんと間に合うのもさすがだ。

発信機?・・・そうかい、それで・・・だがやはり感心出来んな。

!!古今東西の殺し屋大集合か、連中の賭けの標的にされちまったわけね。


フルメタル・パニック!Invisible Victory

久し振り過ぎて、前回までの流れは全く覚えとらん。
・・・思い出せるかしら。

テッサか、久しいね・・・兄?
そういえば、何かいたような気がするな。
しかも敵だったか。

・・・元気そうだな、宗介。

!ガウルンか、もう随分と懐かしい名だ。
アイツってもう死んだんだっけ?
最期がどうだったか、まるきり記憶に無いのだが。

・・・林水会長も代替わりの時か。
!この人・・・やっぱり、薄々感付いてたのだな。

現状維持はもう無理だと思う、か。
そうだろうな、かなめもそろそろ覚悟を決める時期だって事だ。
だが状況が変化するまでは、せめて。

!!レナード・テスタロッサ・・・何て直接的な手段に出てきやがる。
っ銃弾をも防ぐとは、一体どんな衣服だアレは。

・・・かなめを拉致に来たのかよ、何が話し合い。
・・・・・・なるほど、要するに最後通告って事ね。
どうやら会長の忠告が早々と実現しそうだ。

ちっ、宗介の心まで揺さぶってきやがるか。
そんなん軍人なんだから当然だろ、いちいち動揺すんな。

!早くも手を打ってきたか、ああいう連中は行動が早くて困る。

さすがにマンションは出たか、当然の判断である。
かなめもちゃんと状況が分かってるね、よろしい。
この期に及んでくだらん我儘言われては始末に負えん。

・・・交信してる間に包囲されちまったか、何と厄介な。
まあここであれば、無関係の人間を巻き込む事だけはなさそうだが。


七つの大罪 戒めの復活

・・・確かにエレイン当人なんだろうが、負の心が凄まじく増幅されてる感じだな。
これがメラスキュラの、怨反魂の法・・・っ張本人が湧きやがった!!
ついでにガランも・・・こうなると、バンだけではちと厳しいかも。

何だと、エレインの未練が消えたら死人に戻るの?
このまま生き返るものかと思ったのに。

!ガランをここまで圧倒するとは・・・・・・へえ。
バンにそんな力があったとは初耳である。

!!さすがの不死者でも、魂を抜かれては・・・くそっガランに食われた。
っどうしてバンに意識が戻る!!?

・・・そうか、ジバゴが身代わりに。
一体いつの間にって気もするが。

ほお?十戒の一人を支配下に置くとは、蒼天の六連星も意外にやる。
・・・何だかフラウドリンも大した事ないな。
中に入り込んで一網打尽、とか考えてんならともかく。


新幹線変形ロボ シンカリオン

弱点が無ければ作る?
何かロクでもない事しそうだな。

撮影OKのライブね・・・まあ、そういうのもあるとは知ってるが。

むーライブの邪魔するのはいただけんな、せめて終わってからにせい。

なるほど、アズサに戦闘を写させて公表するのも狙いか。
ついでに人質の役目も負ってもらうと・・・中々小癪な真似しやがる。

!やっとアズサも危機感を抱いたか、だがもう遅い。
何かきっかけがないと、逆転は難しいな。

・・・やっと来たか、リュウジ。
ん、何とかなりそうだの。

・・・結局、アズサも関わることになっちまったか。
お、中々勘は良いようで。

おー次からやっとミクの登場か、待ち侘びたぞ。

多田くんは恋をしない

・・・「とぅー」ではなく、「とう」なんだがな。
そんなに発音難しいか?
臭いはまあダメな人もいるだろうから、仕方ないとしても。

その部活に入らなアカン規則、今は見直しが始まってるよな。
近年の内に完全に任意になるかもしれない。

写真部・・・・・・・・・はあ、今ので評価がかなり下がった。
で、ここに体験入部する事に・・・なったか。

恐ろしく人間離れした身体能力だな、アレク。

・・・とりあえず、ピースはしない方が良いぞ。
指紋を盗まれかねないんだから。

入部決定か、やれやれ。


ひそねとまそたん

学生時代にそんなもんが見つかる方が稀だ。
大抵の人は大学も就職も何となく流されて決まっちまう。
・・・航空自衛隊希望?
言っては何だが、あんまり賛成できん進路だの。

おおう、一気に年月が経って既に就職しとる。
でもまあ事務職なら・・・何だ。

仮にも自衛隊の基地内に、ヤクルトおばさんがいるわけがない。
絶対に関係者だろ。

・・・何か出たと思ったら、丸呑みされて助け出されたのか。
適性ってのはそのドラゴン?に関する事のようだが、何とも唐突だねぇ。

まー本当にドラゴン・・・あ、また呑まれた。
適性があるというより、餌として気に入られただけじゃなかろか。

あからさまな素行不良隊員がいる・・・え、同僚?
うわー貰ったものに文句付けるか、どんだけー。

・・・呑まれた時の排出マニュアルがあんのかい。
えっ呑み込まれるのが通常仕様なの?

!ここにきてやっと拒否すんのかい、遅いよ。
彼女でなくても怒るわい。
・・・いや、ジョアの好みはどうでもいいから。

・・・思った事を全部喋るくらいなら、黙ってようってか。
だがそれも時と場合による、思ってるだけでは伝わらないのだから。
もう少し臨機応変にできんものなの?

!彼女を飲んで勝手に暴れ出した、これヤバいんじゃない?
・・・ヤバいみたいだな、しかもスーツ無しだから消化されて終わっちまうと。

親からの励ましメールが届いて、少し前向きになったようだな。
どうやら本部と通信できるようだし、この分なら死なずに済むだろう。

!きちんと処理すれば、周囲の風景を視認できるのか。
!!ドラゴンが戦闘機形態に・・・これなら部外者にはバレんな。

えっドラゴンはガラケーのレアメタルが好物?
ふーん・・・まあ、きっかけにはなったのかな。

・・・少し微妙なところはあったけれど、ひとまず保留でいいかな。


ラストピリオド-終わりなき螺旋の物語-

平和の為に戦う・・・?
何というか、まったく感銘を受けないな。
胡散臭いとすら思ってしまうのは、心が荒んだのかなぁ。

・・・はあ?いや、支部なんだよね?
本部が存在するのにどうして取り潰しになるの、意味が分からない。
それに保険とかも皆無かよ、何という穴だらけの運営体制。
あと警察の類は?治安維持関連のシステムは無いの?
犯人探しもしないんじゃ、泥棒は完全に逃げ得じゃないか。
ふざけんな。

個人個人の住居や私物まで差し押さえだと?
取り潰しになったのは支部だけなのに、理不尽にも程があるだろう。

・・・はああ!?
何で決闘する事になるんだ、倒すべき敵がいるんだからそっちで競えよ。
つーかこのあからさまな妨害、金盗んだのこいつらじゃねーの?

・・・邪魔するだけ邪魔して、依頼もやらずに帰りやがった。
マジで何なの一体。

・・・おい、何でアンタが妨害者どもの指揮してんだ。
何を企んでんのか知らないが、本当に泥棒かもな。

ふー・・・展開にあまりにも無理があり過ぎる。
これは却下。


奴隷区

はあ?・・・いや、それ完全にエロゲとかの設定だろう。
普通にTVで放映される番組で、そういうの止めて欲しいんですが。

女より男を選ぶ?ホモなの?
・・・ふん、振るならもっと普通に振ればいいだろうが。
どっからあんなん連れて来たのやら。

・・・・・・こういうのが多いんだろうな、実際の出会い系トラブル。
で、復讐を仕掛けるわけか。

罠に嵌めて奴隷に仕立てたか、まあいい気味ではあるが。

・・・ああ、保険ってそういう意味か。

後悔するのか、じゃあロクでもない事になるのは確からしい。
なら要らない、王様ゲームと同じだ。
こういう類の話を見て面白がれるような性癖は持ち合わせていない。


ヲタクに恋は難しい

・・・平日の朝に目覚めたら、時刻の確認は当然でしょう。
あとその走り方は止めろ。
で?そもそもなんで転職したわけ?

・・・転職先でいきなり知り合いに会うとか、どんな確率よ。
しかも中学以来だと?成人後に分かるとは思えないのだが。

あ?・・・・・・・・・まさか、それで転職までしたの!?
バカじゃないのか・・・今の就職難ナメすぎだろ。
てっきり止むを得ない事情でもあったのかと思いきや、そんな事で。

・・・随分と昔の価値観を引き摺ってやがるな、この漫画。
今時そんな事を気にして別れるヤツなんか、最初から話にならねーよ。

・・・・・・下手に隠すから挙動不審になる。
別に自分から言う必要はないが、聞かれたら答えるくらいのスタンスでいれば良い。
意識し過ぎるから却って面倒な事になるんだ。

はあー!?200枚って・・・ドジで済むレベルじゃないだろう。
前の会社でもそうだったんじゃあるまいな。

・・・スマン、タイムライン警備って何?
・・・・・・・・・いや、ふざけんな。
仕事中に何やってやがる、休憩時間だけならまだしも。

うん、ダメだわ、これ要らない。
何も面白くない、どころか色々と不愉快。

Butlers~千年百年物語~

・・・そういうハイスペックな生徒会、いたら見てみたいわ。
現実は単なる雑用係なのに。

?何だコイツ・・・あ、言い掛かりっぽい。
!あんな単純なカマかけに引っ掛かるとは、とんだ小物だの。

・・・生徒会に専用の建物が与えられるとか、どんだけ厚遇されてんの。
彼が失くしたものってのは、何の話だ?

・・・今の回想からして、ここは元々彼が住んでた屋敷?
でもそれにしちゃ、随分と年月に矛盾があるな。

!先客がいた・・・いや、それ立派な問題児じゃん。
つーか根城にするなら掃除くらいしろよ。

はぁ?・・・なんかちょくちょくいるな、ニックネーム持ち。
言ってて恥ずかしくないのかしら。

ずっと先輩の事を、って・・・ついこの間来たばっかなんだろ?
告白するのは構わんが、もうちっと言葉を選んだらどうだ。
・・・首飾りを確認したようだが、何の意味が?

?怪しげなヤツだな、何か知ってるのかね。

!彼が探し人なのは間違いないようだな。
回想で妹と出てったヤツなのか?

・・・そうだったみたいね、しかし妹は何者だ?
でもって何が起こったんだ?


Steins;Gate 0

せっかく時間軸を欺いて紅莉栖を助けたってのにさー。
こんなバッドエンドの続きなんかやる意味が分からない。
ifストーリーってのは、少なくとも楽しめなきゃ意味無いと思うのだが。

・・・あの中二病が見る影も無い、何ともつまらん男になったものよ。
普通の大学生で、テニス頑張って、合コンに出る・・・はー。

ダルは平常運転だな、鈴羽もお元気そうで。
・・・由季か、これで親子が揃ったな。
ん?

・・・・・・・・・やはりこの世界線は、絶望しかないわけね。
確かにあの繰り返しは希望を失うに足るものだったけれど。
それを乗り越えた未来が存在する以上、もどかしいったらありゃしない。

・・・何でまゆらが紅莉栖を覚えてないんだ?
世界戦は違っても過去は同一だろう。

?誰だこの子、・・・えっ成人女性だと。
その外見では信じてもらえん方が普通である。
比屋定真帆、ですか。

!桐生萌郁・・・そうかい、彼女もいるのかい。

!!紅莉栖の理論を元に人工知能を作るって・・・アマデウス、ですか。

あーもー暗い、暗過ぎる。
それで結局、この話はどこへ向かうワケ?
紅莉栖は救えるの?それとも救えないままで終わるの?
それが分からん事にはどうにも判断しかねる。
・・・ちとネタバレサイトを探してみるか、まずはそれから。

信長の忍び

姉川の戦い・・・前の敵情視察か。

?何でこの人、こんなに事情知ってんの。
まあありがたいけれど。

さーて、いよいよ戦が始まるか。


ニル・アドミラリの天秤

・・・自分で紐持って首絞めるとか、手間の掛かる自殺だな。
呪いか何かかしら。

否定するのなら、きちんと説明しなさいよ。
目ぇ逸らすって事は違わないって事だろ。

仮にも家族だろ、関係無いなんて事あるかい。
今のは酷いわ。
アイツ、トチ狂って何かやらかすかもよ。

おいおい、その息子自身の人柄は?
親が幾ら好人物でも、息子もそうとは限らんだろ。

・・・大震災が起きて間もないとなると、大正時代か。
サクラ大戦を思い出す。

!焼身自殺図りおった、精神がイッちまったか。
・・・命は助かったが面会謝絶ね、しかし見舞いにも来んのな父親。

本?あの持ち出してた本が原因なの?
稀モノ・・・読者に影響を及ぼす手書本か、まるで呪いの本だの。

ほほう、稀モノから漏れ出すアウラね。
ふーん・・・コラ、言動には気を付けんかい。
勧誘はいいが言葉は選ぼう。

・・・面倒臭い女だな、おめーのせいじゃねぇっつってんだろ。
む、まあ遠因になったのは確かだがね。

・・・父親が承認したか、一応息子の命を心配はしてんだな。
見舞いに行ったかどうかは知らんが。

あーオトメイトなのね、まあとりあえず保留で。


かくりよの宿飯

・・・周りの印象は女好きのロクデナシか、祖父さん。
でも別に憎まれてはいなかったっぽい。

ちょっと、この流れでまだそんな事言ってんの?
どうせ働くとこもないんだし、金稼ぐならコレしか無かろう。

あらあら、天狗が喧嘩しとる。
・・女将と若女将?そんなのもいたのか。

うっわ最低、勝手に攫ってきておいて何つー言い種。
出てけというならせめて現世に帰しやがれ。

あ、天狗が泥酔しとる。
・・・この人が頭領だろうな、隠世の有力者だという。
恩を売れれば少しは立場が改善されるかも。

おーがっついてきた、葵の料理が妖怪好みなのは確からしい。
・・・松葉というのか。

何だそりゃ、同じ料理しか出さない料理長?
アホか、味の探究をしない料理人などただの作業者じゃん。

祖父の知り合いね、やはり好意的な感じ。
えっ命の恩人??
・・・うーん、どうも素直に感謝しにくいねぇ。

あっくそ、祖父さんの顛末を聞いてすぐに帰っちゃった。
まあ見返り欲しくて飯食わせたわけじゃないけれどさ。

?何だ何だ・・・おや、松葉様。
ほほー祖父への礼を孫にしてくれるってか。
うーん、周りの連中の見る目が明らかに変わったわい。
ふっふっいい気味。

・・・天狗の里に招かれてしまった、一応断りはしたけれど。
しかしこうして松葉様に認められた以上、連中ももう邪見にはできん。
・・・・・・本当に頑なだな、鬼神の側近どもめ。
で、どう判断を下すんだ?大旦那様。

・・・やれやれ、やっと承認されたか。


立花館To Lieあんぐる

またワザとらしいアホ毛だな。

・・・・・・ああ、これは要らんわ。
これくらい分かり易いと躊躇わずに切れる。


東京喰種:re

・・・ちょっとぉ、もう終わり?
あっさりやられてんじゃ・・・ん、まだ行けるか。

っ金木!?佐々木琲世、ではないの??
それに西尾って・・・確かに金木の先輩だったけれど。
ヤツがオロチだというのか。

・・・・・・よく分からんが、金木当人なの?
何故か記憶が失われてるようだけれど、何がどうしてこうなった。

・・・瓜江久生、随分と闇を抱え込んでんな。
こういうヤツは敵に回る可能性も充分に有り得る。

絢都・・・何となく覚えはあるが。
金木との因縁、どんなだっけ。

ナッツクラッカー・・・さっきの女か。
あんなんで喜ぶ方も大概だ、そのままショック死すればいい。

喫茶店・・・まさか。
!董香、董香だよな。
とすると、これは・・・・・・恐ろしく意味のある邂逅だな。
喪失してた記憶が戻るきっかけにさえなるかも。

バジリスク~桜花忍法帖~

・・・何で瞳術が通じないんだ?
絶対にカラクリがあるはずなのだが。

あー八郎だけじゃ成尋は倒せんか。
?何で止めを刺さない、成尋が八郎を活かしておく理由が分からん。
殺した方が後腐れないだろうに。

おやおや、皮膚坊ともあろう者が傀儡を説得してたとは。
すっかり嵌められたな、ここまでか?
・・・敢えて逃がすか、踊らされてんなー。

!八郎と響の術が欲しいのか、殺すには惜しいと。
・・・ま、応じるはずがないわなぁ。

!これが桜花、二人の瞳術の共鳴。
・・・どうも正体が掴めん、具体的にどういった術なのかな。
成尋一派を退ける程度のものではあるようだが。

ほう、時逆鉾は連続では使えぬのか。
しかし砂時計のギミックとはまた、分かり易い事。
・・・ちったぁ痛手を与えられたかな?


Caligula-カリギュラ-

ストレスや不安の無い人生など有り得ない、当たり前のこった。

ジョハリの窓、ですか。
確かに心理学用語のようだが、別に面白くはないな。
つーか心理学自体に興味無いし。

幸せの定義は人それぞれ、だよな。

視野狭窄・・・ま、言いたい事は分かる。
だがまあ、万人に当てはまるとも限らんわけで。

・・・この人、ちょっと危険な感じがする。
どう見てもやつれてるし、いつトチ狂ってもおかしくない。

!ベランダの外に浮いてるとか、何これ。

・・・??何だろ、フラッシュバックとも違うのかな。

!?母親が別人になってる・・・?
あのやつれた人はどこ行った。

?・・・!!!??
何だコレは、一体何が起こっている。
さっきの曲が原因、なのか?

!?さっき卒業したヤツが、新入生として入ってきただと。
っライブが始まったと思ったら、大勢の生徒が急に暴れ出した!!?
連中の変化は一体・・・ああ、ワケが分からない。

ホントにな、誰か説明してくれ。
・・・状況的に見て、助けてくれた相手を人殺し呼ばわりはどうかと思うぞ。

うむ、判断のしようがないので保留。


デビルズライン

なんだなんだ、殺人鬼?
・・・おやま、本当に鬼なのか?
つーかアンタら、さっさと逃げなよ。

吸血鬼だったか・・・どうも制御できてないらしいが。

異性と付き合いが無いと人間失格みたいな言い方しやがる。
大きなお世話だっつーの。

・・・ほお、大学院生なのか。
昨今のフィクションでは珍しいな。

ええーせっかく捕らえたのに、件の犯人とは別枠かよ。
しかし、この姉さん強いな。

!・・・そうか、コイツこそが犯人だったかい。
仮にも友人がそうだったというのは、結構キツいものがある。

・・・彼女を大事にする姿勢は評価しても良いがね。
結果として無関係の人間に危害が及んでんだ、放置は有り得んだろう。

いやいや、忘れろとか無理だから。
!何だい彼も吸血鬼かい、アーカード的な立ち位置なのかね。

んー、ひとまず保留。
そう悪くは無さそうだが、まあ展開次第。


蒼天の拳 REGENESIS

前シリーズは見てないが、果たしてそれでも大丈夫なのかな?
そこだけが心配。

むむーCGアニメか・・・増えてきたなーホント。

あーあー治安の悪い事、こんな町中でぶっ放すとは。

ほほー中国語で言ったのかい、あの名台詞を。

ヤクザ者どもの次は政府の横暴か、つくづく平穏とは縁遠いね。

・・・さっきからすげぇ豪華声優陣だな。

あらあら、あっさり殺されちゃってまあ。
どーすんだ、コレじゃ本当に誰にも託せないじゃん。

!ここで誤解すんのかよ、面倒臭いな。
・・・後から来た連中が更にややこしくしやがった。
おい、ちゃんとコレ収まるんだろうな?

とりあえず誤解が解けてからだな、判断は。
CGはこの際もういいや。


ゴールデンカムイ

明治37年?・・・なるほど、日露戦争。
いやいや、銃相手に銃剣で突っ込むとか、特攻にすらなってねぇし。

・・・不死身ねえ、身体は頑丈なようだが早死にしそう。
あら、上官殴って除隊したか。

網走監獄・・・明治村に再現されてたっけ。
・・・・・・なんだ、囚人たちや金塊がどうなったかは分からんのか。
このオッサン、てっきりその囚人の生き残りかと思ったのに。

む、やっぱそうなのか?
しかし勝手に喋っておいて、喋り過ぎたから殺すとか(笑)

!!さっきの野郎が死んでる・・・げっ羆に殺られたのか。
早く逃げないとヤバいぞ。
・・・やはり、囚人の一人だったかい。

っ小熊がいるって事は・・・来た!
矢!?・・・アイヌか。
ほおー毒矢、さすがというべきかね。

・・・コイツじゃないのか、男を殺した羆は。
ああーいわゆる穴持たずってヤツか、しかも人肉の味を覚えた。
まともに戦り合っても勝てる見込みは薄いぞ。

!ちょっと意外、金塊の話に乗ってくるとは。
・・・なるほど、他人事ではないという事か。

・・・入れ墨は皮を剥がないと解読できないのか。
こんなモンを仕込む辺り、首謀者のイカレ具合も大概だな。

!!遂に来た、穴持たずの羆。
何とか撃退しないと・・・・・・・・・おおー。
白い狼の助けもあって、どうにか殺れたか。

・・・どうやら協力できそうじゃないの。
互いに変な隠し事とかも無いし、良いコンビになれそうだ。

これもまあ保留でいいな、うん。


弱虫ペダル GLORY LINE

だから岸神の過去とかどうでもいいんだってば。

・・・はいはい、御堂筋に本当の自分を認めてもらえたわけね。
キモいヤツ同士で引かれ合ったワケだ、なんつー類友。

・・・はあ、御堂筋はたまに真理を突くんだよな。
確かに一理ある、充実と満足は違うと思う。

おやおや抜かれたね、泉田。


ガンダムビルドダイバーズ

ふうん、単にコミュニケーションツールとしても利用できるの。
・・・で、モモカはいつ仲間になるんだ?

!フレンド登録できるのかよ、でも登録番号は無しか。
サラはSAOのユイみたいな存在だと思ってたが、まだ何とも言えんな。

・・・えっと、ガンプラと通じ合えるとかそういうの?
しかし危険表示が出たんだから、ヤバいと分かりそうなもんだが。

むむ、この間の初心者狩り野郎。
・・・兄がいたとは驚きだが、隠そうとするって事は兄は多少まとも?

何か復讐戦を挑まれてる・・・やり過ぎて怨み買うタイプか。
!こっちにまで飛び火してくるとは、あーもー面倒臭い。

・・・あんな風に参加しちゃったら、まあ挑まれるよね。

あーあ、ダメだと言われたトランザム使っちゃったか。
!はい機能停止、オーバーヒートかしら。

モモカがヒロインたちのコスプレしとる・・・。
ルナはともかく、リリーナ様は懐かしいなぁ。


ブラック・クローバー

・・・この時点でリヒトの真意を見抜くのは、さすがに無理だわな。
王都を襲った連中など、単なる生贄に過ぎなかった。

ミモザは大丈夫だったが、ユノもクラウスも敵になってしまった。

そういやラックもだったな、マグナは・・・あれ、どうだっけ。
とにかく早いところ騒動が一段落して、誰が敵になったかをきっちり把握して欲しい。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]