アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
URAHARA ・・・随分とカラフルな世界だな。 人物はともかく、背景が割と適当な感じがする。 原宿の事はよく知らないが、さすがに言い過ぎじゃない? 休日は好きな事ばかりしてて給料が貰える? ・・・いくら原宿でも、こんなのが歩いてたら一発で職質モノだろう。 ・・・絵がすげー適当だから、全然緊張感が無いのだが。 ・・・・・・・・・アメリカで攫われた? いや、原宿だけ守っても仕方ないだろ。 はああ?どんだけ適当なミサイルなのさ。 ふー・・・申し訳ないが、全く興味を持てない。
・・・サイドカーレーシング、ねえ。 レースが始まったと思ったら、いきなり日常に戻るんかい。 お?三木さんの声がする。 はあ?いやいや、そこまで急がんでも。 いくら似てるからって、同じ人間を好きになるとか。 ・・・同着一位かね、おめでとさん。 うーん特に興味を惹かれないが・・・ひとまず、保留してみるか。
・・・純金の建物?さすがに金箔ではなさそうだが。 1936年?中途半端に昔だな。 今度は1939年、げー舌を噛み千切られた挙句に殺された。 選ばれた人種、アーリア人か。 こういう狂信的な輩は、まあ一定数いたんだろうがな。 聖遺物・・・よりも、この女は拷問吏か何かか? ・・・さっきの連中の戦いか、周囲が被害甚大だな。 どうも人物関係が良く分からん。 ・・・へえ、強いね閣下。 ?アンタ達、何度も同じ時を繰り返してんのか・・・? !?さっきノされた連中や女たちが、凄まじい強さで暴れとる。 えーっと、何が何だかさっぱりなんですが。
家族会議か、・・・サブタイからして無職なのがアカンのやろな。 おーバカな事言ったヤツから粛清されていく。 およ?何でチョロ松だけ残されるのだろう。 ・・・動画投稿で食ってける程になるのは、就職するより遙かに難しい。 いきなり失業保険貰おうって・・・頭大丈夫か。 相変わらず心の狭い男だ、・・・パーティー? デカパンの発明品など、絶対に使うべきではない。 出っ歯総会・・・しょーもない会合だこと。 おーどんどん身体が透けていく、人体まで消しちまうのか。 体を描く?・・・割合まともなのはおそ松だけか。
・・・何か知らんが、後悔するくらいなら署名したりせんだろ。 !人身売買オークションだと、これを承諾したのか。 詳細は分からんが、持って生まれた能力で家族からさえ疎まれたか。 ・・・瞬間移動か、大したものだな。 世の中に絶望してても、羞恥心は普通にあるのだな。 美味しそう?こいつら、妖精というよりは人面鳥に見える。 ・・・スレイ・ベガは、女王蜂?? 銀の君??え、誰。 妖精から夜の散歩のお誘い・・・うーん、怪しい感じ。 ・・・拉致が目的だったか。 !娶る気満々かい、それで嫁か。 ・・・ふむ、印象はさほど悪くない。
ここで回想?もーさっさと進めればいいのに・・・。 あ、やっと進む?
・・・いや、それ走ってないよね。 本が好きなのは分かるが、もうちっと自制しようぜ。 いやいや、それよりちゃんと調理法調べようよ。 PR 干物妹!うまるちゃんR まさか2期がやるとは思わなかったよ・・・そんなに人気あったのカナ。 会社に泊まり込みか、大変だな。 積みゲーは徹夜こいて崩すものではない、と思う。 ・・・外面は優等生だからな、体裁を保つのも大変だね。 球技大会ね、・・・そういや埋ってスポーツもできるんだっけ。 クラス対抗は止めてバラバラ、はいいとしても。 切絵・・・・・・ああ、いたなぁこんな子。 埋たちのチームがゾーンに入ってる? ・・・埋にしてはまともな意見を言うじゃないか。 いたのかお前ら、勇気出す必要なかったな。
・・・相変わらず奇怪な事ばかり起こってんな、ここは。 やあザップ、っ堕落王フェムトに偏執王アリギュラ! おーライブラの皆さん、お元気そうで。 ふうん?レオにゲーム好きの一面があったとは。 首無し公デューラー? ああ・・・部屋が・・・ジーザス。 わはー頼りになる同僚たちだ、これなら何とか・・・あ。 ・・・何とか目的地に着いたのに、今度は黒幕の御登場だ。
・・・粗筋とおおまかな概要を見る限り、これは見たくない類の作品。 確かこの時点で、あの惨劇はもう経験済みなんだよな。 ・・・キスしろだの性交しろだの、これってそういう命令ばっかなんだよな。 うん、やっぱ要らねーや。
あんまし覚えてないが、巨人星って結構厄介な風習があったよな。 ・・・うん、こういうタイプってめちゃムカつくよね。 おっと本性が出てきたぞ、巨人星の連中。 おや、久し振りに見るな花野アナ。 いや、神楽は地球人じゃねーし。 おーっと進撃の巨人が始まった。 宝石の国 ・・・CGアニメか、増えたなー最近。 先生って坊さんなの? おーこれが敵? 自分たちを装飾品にするために狩りに来る? いやいや、アレだけ脆いと戦闘には不向きだろう。 光が栄養・・・削った部分の記憶が失われる・・・。 自分から出る毒で戦闘力こそ高いが、脆さは彼女よりも上か。 うーん、大して興味を惹かれないが・・・とりあえず保留。
・・・弁護士?何でアイドル勧誘なんざ受ける事に? ふむ、事務所の方針に反してフリーになったと。 おや、例のJUPITERのライブを見に来てたの。 ・・・偉そうな事を言う割に、体力が全然じゃん。 ・・・・・・やっと少し打ち解けたか、まったく。 っそんなに新人増えるの!?
哲学者アヴィケブロン・・・救世なんて神仏でも容易じゃないぜ。 ・・・いや、アレに関してはもう感謝しかねぇよ。 !ジャンヌ・・・あは、ジークを問い質しに来たか。 ロシェ・フレイン・ユグドミレニア、ゴーレムの炉心にされちゃったか。 おいおい、自分を泥船って・・・結構戦闘力あると思うがなぁ。 王冠-叡智の光、アヴィケブロンの至高のゴーレム宝具。 ・・・アストルフォやジャンヌでは、決め手が無いか。 !ちゃっかりしてやがる、モードレッドめ。 ・・・さすがだ、セイバー二人の協力攻撃は凄まじいな。
何だ、お祈りメールか。 ・・・それは目付きがどうとかではなく、表情の問題だろう。 うわー変態、・・・犯罪的な事抜かしとる。 ・・・そのSっぽい受け答えしちまうのが、面接落ちまくってた原因か? ・・・・・・・・・ふう、切るかね。
・・・オイ、これは例のヒゲのアレが黒歴史だと言いたいのか? ん、今回は鬼灯の過去か。 彼女の御殿・・・ああ、村人たちが括りつけられてんなぁ。 うん、鬼灯の恨みは乾いてんのよね。 よしよし、やはり何の問題も無いな。
また分かり易い悪夢を・・・うん、確かに今回から二期だな。 ・・・そう、入学希望者が増えたの。 学校説明会・・・ああ、千歌が見てたのはそのポスターか。 ?・・・また何か問題が起こりそうな雰囲気。 やっぱり起こった、今度は何。 説明会中止?・・・ふうん、統廃合決定ね。 はいはい、意気込みは分かった。 ・・・さすが鉄壁スカート、今ので見えんとは。 やれやれ、ひとまず見る事は見るけれど。
・どっこい真壁の平四郎 少女終末旅行 顔が丸い・・・ん、正面顔はさほどでもないな。 穴があったら入りたい、は羞恥で居た堪れない状況の事。 ・・・どっかの戦地から脱出してきた戦災孤児? うへえ、他人の唾液は心から勘弁してほしいな。 !風だ、どうやら出口はありそうだな。 ・・・へえ、中々良い腕をしている。 戦争の理由は、まあ色々ある。 !?こういう真似をする子には思えなかったが。
何だって今更、という気持ちでいっぱいである。 ・・・キノはともかく、エルメスはかなり前と違う感じの声だな。 !確かに原作ではbから始まり、後でaってパターンが多いが。 あーそうだった、今回は人を殺しても良い国だったな。 ・・・ふん、アホがつっかかってきたか。 そう、殺しは禁止されてないが許されてるわけではない。 よろしい、最後のオチも覚えている通りだ。
うわー不気味な怪物、ホラーか。 スマホに罅が入ってる、盗品じゃあるまいな。 !今のはザルバ?それとも別の魔導輪かしら。 っまたあからさまに怪しい男・・・言動もキモい。 ・・・ソードだったか、良い所に。 ステーキとタコス?ステーキだな。 !このウェイトレスさんも関係者か。 おっザルバじゃん、今度はちゃんと最初から喋るのね。 エルドラド・・・何の話なんだろ。 バカ者、じっとしてろと言われたろう。 やっと出したか、黄金騎士。 いいでしょう、見限る理由は無い。
美森がまだ鷲尾須美だった頃のお話、だったよな。 !会話からして、これが最初のお役目か。 ・・・やはりバーテックスは手強い。 っ水の球が、このままじゃ窒息・・・ん? ・・・倒せたか、初戦はひとまず終わったな。 へえ、友奈と会う前の美森はちょっと人付き合いが苦手だったのね。
まあ好きではないね、嫌いとまでは言わないが。 ちょっと、オープンカーだと雨が・・・あーツッコんでくれたか。 CMの撮影?何のCMなのやら。 ・・・さっきから撮影しまくってるのは、この男か。 あっ姿を見せた、・・・パパラッチぃ? コイツか、体調不良で出てきてないのは。 悪いと思うなら、直接謝らんかい。 あらら、彼の脱退の記事が雑誌に出てる。 さすがにまだ判断できん、保留。
いきなりターゲットの説明かよ。 ・・・そっか、もうあれから半年なんだねぇ。 ピコボーもペラリーノもいなくなり、代わりにオッサン臭いO-3。 ダイナモンド?を、アクダーマから守る?? ・・・即断ったかと思いきや、それだけで譲ってくれるの? ははあ、なるほどね。 おめーらも一緒に手伝うんかい。 いつもと展開が逆になっとるのー。
・・・良い意味でも悪い意味でも、全然変わってないなコイツら。 まったくもって歌苗の言う通り、全てごく普通の決まり事である。 ・・・・・・実母からの手紙持参かよ、こりゃマジかな。 ・・・待て、なぜ一目で分かった? !!家賃、しかもかなりの大金っ。 ・・・今の反応、やはり裏がありそうだぜ。 ベートーベンの部屋を弟に、モーツァルトの部屋をコビトカバに。 !ワタルが先住者たちに嫌がらせしだした。 ?カバがいきなり喋り出した、・・・ムジークだと。 革命?何を企んでやがる・・・ほう、ワーグナー。 このはな綺譚 何をボーッと・・・して・・・小っさ。 結構由緒ある旅館っぽいな、ここ。 ・・・・・・客の方が良いと言ってるのに、ちとしつこいぞ。 ・・・まあ、過ちを認められるなら多少はマシか。 確かに見て真似して覚えるのも大事だが。 そうそう、休憩の時はしっかり休む。 ・・・・・・う~ん、何とも判断しかねるな。
随分と物騒なモノを持っ・・・てるな。 で、十二大戦ってそもそも何? いきなり回想かね、・・・エラく殺伐とした家庭だったようで。 蛇っぽいのがいきなり死んどる。 ・・・各人が飲んだ、12時間で溶け出す猛毒の塊。 ほう、本来の参加資格者は妹だったの。 ?この状況で、よくもまあそんな提案を・・・あら、賛同者が出るとは。 ・・・まずはイカレ兎とイカレ猪の戦いか。 !!イカレ兎がネクロマンサーだったとは。 食戟のソーマ 餐ノ皿 えっと、二期は秋の選抜終了までだったか? あー・・・あん? で、いきなり月饗祭ね。 久我先輩の中華研、まずここへ来たのはまあ良い選択だったと言える。 くっくく、創真とえりなのやり取りは面白いから好き。 そう、赤字出したら退学です。 ・・・司も竜胆も、この頃にはもう薊の件の下準備できてたんだよな。 妖怪アパートの幽雅な日常 コラコラ、家賃はちゃんと払わんとダメ。 ・・・長谷か、どこ行ってたんだ? まー夕士のプレゼントがぞんざいだ。 !骨董屋さんだ、久し振り。 ・・・ユニコーンの角を巡って値切り合戦が始まった。 おお?長谷が第三の目まで欲しがるとは。 おや、冒頭からもう一ヶ月も経ってたとは・・・え。 ・・・ちょっと待て、田代貴子。 !?大家さんが真っ白に・・・ああ、地下に滝を作ったのか。 滝が出来て嬉しそうだな、秋音さん。 ・・・また個性的な先生が来たっぽい。
天下統一・・・武将・・・戦国時代か。 あれ?現代じゃん。 おおう、戦いがまるで戦国BASARA。 これが秀吉!?全然猿顔じゃないな。 !織田軍と豊臣軍が敵対してんのか。 今度は上杉謙信か、所属はどっち? 武田軍・・・ふむ、やっぱ獣耳だな。 こっちは真田軍・・・え、何だって? 織田軍、伊達軍、・・・ひょっとしてそれぞれ独立して争ってんの? おお?茶釜付きの狸が湧いた、しかも人語操りよる。 種族?人狼やら吸血鬼やらがいる? !豊臣軍が吸血鬼・・・あらら、彼女の血は魅力的か。 ・・・彼が信長か。 まぁいいでしょう、これは見限るような要素は無さそうだ。
いやいや、イエタ村のドラゴンは支配してねーから。 あーあったな、ギンギー。 ・・・よしよし、ちゃんと視認したなプカプカドラゴン。 !そうだった、猫が踊り出すのは勇者来訪の報せだったっけ。 あったあった、グルグルの痕跡。 神の船ねえ、あれレイドの船なのよな。 お?ほう、バーニングフィンガーここで持って来るの。 空飛ぶボードか、そういやあったねえ。 !アラハビカの名が遂に出たっ。 水晶ババアか、うーん懐かしい。 やあヌシタさん、相変わらず適当な造形やで。 ・・・アラハビカでは、敬意を表して魔物の格好をしないとダメ。 !あった、ヒッポロ系ニャポーンの店。 あーキタキタ親父もいるんだったか・・・やれやれ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/14)
(10/13)
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |