忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 336337338339340341342343344345346 >  >>

終末なにしてますか?

忙しいですか?救ってもらっていいですか?

ホラーかと思いきや、爬虫種同士の純愛映画かよ。
・・・だよね、人間が見て感動するのは難しいだろう。

もうあれから半月かね。
?何で喫茶店のマスターに怯えられてんの、ナイグラート。

・・・また判断の難しい悪夢見てやがんな。
紛らわしいんだよ、ったく。

ティアットの夢?・・・兆し、ですか。
で、検査を受けに来たと?
どうも当人は観光気分のようだがな、いや聖地巡礼?

・・・・・・爬虫種の映画をそんなに熱く語られてもなぁ。
浪漫と伝説の煮込み鍋??
ええと、斬新な表現・・・なのか?

!お見事、ああいうのをサラッと出来るのは羨ましい。
だが少なからず身に覚えが無いと、やはり難しいかね。

・・・逆に言うと、兆しの夢を見ないと素質無しってことか?
だが妖精兵の素質など、倫理的には無い方がいいのではなかろうか。

・・・・・・気になる事を言ったな、侵食?
彼女たちは少なからずそれと戦っているのだろうか。

・・・いくら士官用ったって、こりゃ豪華過ぎだろ。
とんでもないスイートルーム。
あーあるある、あまりにも豪奢な設備は庶民には合わんねん。

あちゃあ、雨かい。
!?この状況・・・まさか、あの悪夢は兆しだったのか。

?誰だ彼女は、ライムスキン一位武官に何の用・・・ぬ。
どうも緊急事態が発生したようだが。

守備に失敗!?では、まさか、クトリたち・・・・・・生きとるやんけ。
一位武官殿もきっちりおらっしゃる。
つーか特に傷も無いっぽいし、完全に無事じゃねーかい。
大ショック受けてたヴィレムが気の毒過ぎる。

・・・やれやれ、今どんな秘技使ったんや。
一位武官殿も捕らえきれんほどのスピード出すとは、侮れん。

・・・やっと正気に返ったか、長いハグだったなー。
ま、引っ叩かれるくらいの事は仕方あるまいよ。

PR

アリスと蔵六

ミニーCをもう拘束しとる、凄いな一条さん。

・・・一体、一条さんはどういう能力の持ち主だ?
やってる事があまりに多彩で、共通点が見出せない。

山田さんは一条さんのストーカーか、しかし大したもんだ。
凄腕のハッカーと言われるだけの事はある。

!あの時のも一条さんだったのか、何であんな格好してたんだろ。

・・・さすがに簡単には逃がしてくれねぇな。
だが、まだ一条さんには奥の手があるようで。
!あの時の格好・・・ああ、つまり手加減できない本気モードだったの。

ようやく倒せたか、ふー。
ええーそんなきっかけで?何か適当だなーアリスの夢って。
・・・666の武器と13の魔法書?無敵じゃね?

そんなに自分だけ生きてるのが辛いなら、自殺が最も手っ取り早かろうに。
得られんモノを得ようとする無理に巻き込まれる側は、たまったもんじゃねーや。

よしよし、アリスもきちんと覚悟を決めたな。
!内閣が直接動いて研究所と鬼頭たちの身柄が抑えられた。
これでひとまず、災いの根は断たれたと見ていいだろう。

・・・やっと謝ったか、それで良し。
これで一段落だな。

ほう?楽しそうに植木の世話してる、確かに可愛いな。
・・・・・・だな、平和が一番だ。
どうせまた何か起こるのだろうが、それまでは休めば良かろうて。


正解するカド

そうか、あれからもう三日か。

・・・とりあえず、飛行機の乗客2名が解放された。
ふうん、こうやって少しずつ解放されていくわけね。

日本国異方担当特使・・・おやおや、結構な重責じゃん。
!あくまでも異方側で動くと、まあ確かにその方が良いだろう。
じゃあ早速、行動開始。

・・・そうだな、恐ろしい代物だ。
それを理解できる人が内閣にいるのは頼もしい。

国連安保理に既に掛かってるの?
・・・ま、そういう意見が出るのは当然だな。
だが一括管理というのは、少なからず穴もあるものでね。

うーん?何だか真道の周囲、別の意味でゴタゴタしてんなぁ。
まあ、さすがに物語の筋にはさほど関係ないとは思うが。

・・・何だろ、このしょーもないやり取り。
同乗してた人たち、さぞ面白かったんじゃなかろうか。
まあ何であれ、ワムは人類には早過ぎるというのは同意。

二酸化炭素も放射性物質も全く出さない、クリーンなエネルギー源。
だが使いまくれば熱収支バランスが崩れて温暖化が加速される・・・?
ううむ、良く分からんが世の中単純ではないのだなぁ。

あー花森って彼の事か、誰かと思ったら。
まあ、頑張ってくれ。

国連の意向をヤハクィザシュニナに伝え、協議。
・・・だよね、彼はワムの地球中への拡散を望んでいる。
国連に任せてたら、確実にそうはならぬ。

・・・・・・・・・手はある、と来たか。
世界に爆弾を落とすというが、それは具体的に何をするのかな?
!国連が早速最後通告を出してきたぞ。


ID-0

・・・まあ、別のモノを回収したのは確かなんだが。
全く正体不明なんだよなぁ。

そういえば、この作品の宇宙は基本的に無音だね。
昨今のアニメでは非常に珍しい。

拘束着か、まあ状況からして仕方ないな。
しかしこの女、爪に武器隠し持ってるとは全く持って油断ならん。

!拘束を解かれた、マズいぞ。
・・・ぬ、謎の少女とミクリを人質に取る気か。

・・・一切交渉には応じないか、だが多分それで正解だ。
大体今はそれどころじゃ・・・あ、文字通り星が飛んできたぞ。
やっぱあの子の仕業なのかなぁ。

例の新天体の衛星の一つ・・・うお、大量の岩石が。
こりゃマジでアマンザに構ってる暇は無い。

!さすがに協力する気になったか、分別はあるようで。
ではいっちょ頑張りましょう。

・・・これで、少しは態度を軟化させてくれると良いのだが。


笑ゥせぇるすまんNEW

?千葉さんじゃないか、随分と冴えないオッサン演ってんな。

退行性月曜拒否症候群?・・・サザエさん症候群みてぇなモンかね。

!メンバーズ倶楽部って、こういうのは絶対ヤバい。
どハマりして日常がぶっ壊れるのが目に見えてるぞ。
・・・それはいいが、せめて休む事は連絡しとかんとアカンって。

ほれ見ろ、連絡しとかないからそうなる。
・・・1ヶ月に1回ね、果たして耐え切れるかどうか。

早々に耐え切れなくなった、やはりな。
では制裁と行きましょうか。

へえ?客が女性とは珍しい。

・・・そこそこの富裕層で、家庭も円満。
特に問題は無さそうだが・・・まあ、さすがに多少の不満はあるか。
だがこの程度なら大した問題ではない。

!自分からピンポイントで客を勧誘に来るとは珍しい。
しかもえれぇ強引。

・・・あーこれはいかん、断捨離は程々にしとかないと。
自分のモノはともかく、旦那や子供の物を下手に捨てると家庭崩壊に至るぞ。
!後押ししやがった、こりゃもう駄目だな。

!!本も思い出も全部焼却って、おまけに記念品まで。
極端にも程がある。

うわーこれは酷い、グルになって彼女を嵌めたんか。
あくどいにも程があんぜ。


夏目友人帳 陸

え・・・そうか、名取って俳優だったっけ。
あのトカゲ、他にも視えてる人はきっといるのだろうな。

!名取の人型・・・うーん、確かに夏目宛てじゃなさそうだが。
ちと気になるね。

?・・・随分と親切な人だね、今時希少。

!!人面石、いや何かが憑いてると見て間違いなかろう。
っ名取!?やれやれ、危うく痛い目見るとこだった。

・・・そうか、彼女と知り合いだったか。
父親が祓い屋だった縁とはね、そりゃ色んなトラブルが有り得るだろうな。

!!お手伝いさんなどではなく、この老婆が災いを齎してる妖怪当人。
・・・父親の元式神か、一体何を目的に動いているのだろう。
邪魔するなというなら、何をやろうとしてるのかくらい教えんかい。

!夏目が天井裏に引きずり込まれる、ってええー続くの!?

ゼロから始める魔法の書

この世界にも蚤はいるのか。
あん?・・・それは呪いといえるのかねぇ。

?・・・いや、奴隷じゃないんだがな。
町に入った時の嘘が広まってるようで。

!!何て便利な魔法、こんな一瞬で乾かせるとは。

むむっ昨日の変態店主・・・うぬ、門番まで。
ゼロも全然憚らねぇし、確かにとっとと町を出た方がいいかも。
傭兵が際限なく落ち込んじまう。

キスを知らない?・・・ま、仕方ないか。
これからちゃんと覚えていけば良い。

!!回復魔法もお手の物か、大したもんだ。
しっかし、さっきの野郎は腹立つなぁ。

・・・・・・いいなぁ、長閑な旅。
ずっとこんな感じで行ければ、最高なんだけれど。

!アルバスの母親、魔女狩りに遭ったのか。
・・・そうか、割と建設的な考え方してるじゃないの。

・・・・・・穴蔵、か。
ゼロの過去も色々ありそうだが、まあその内分かるだろう。

!本当に素直だな、ゼロは。
だが変に誤魔化したりするより余程良い。

!!村が・・・うわ、住人が炭化してしまってる。
これでは生きてる人がいるかどうか。


弱虫ペダル NEW GENERATION

・・・御堂筋め、相変わらず底意地の悪い男だ。
やっぱこいつは嫌い。

岸神・・・御堂筋とは別の意味で気色悪いヤツだが、言ってる事は恐らく正しい。
懸念はできる限り払拭しておけよな、今泉。

・・・いくら敵対校だからって、そこまで意識する必要は無いだろ。
真面目なのは結構だが、融通の利かないクソ真面目は少しイラつく。

む・・・ったくもう、今更ガチガチになっててどうすんの。
これじゃ鏑木に呆れられても仕方ない。

!青八木・・・・・・やれやれ、やっと落ち着いたか。
今回はまだ先輩がいるから良かったが、こんなんで来年大丈夫かねぇ。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

薫と紗枝・・・うーん、覚えが無いぞ。
あーゴメン、周子も分からん。
・・・・・・一応アニメには出てたんだな、よほど印象薄かったと見える。

つぐもも

そういえば、小さくなったんだっけ。

すそがえし?・・・要は呪詛返しですな。

あーこういう特訓って、大概無駄なんだよね。
サミーが頑張ってたのを思い出す。

当然だな、この世は金。
金の無いヤツは住居の修理もままならんのである。
はーあ、世知辛いのぅ。

よりにもよって、公園の滑り台を神社代わりとか。

はー言い辛い名前だこと・・・久し振り?
!いつぞやの女装野郎か、生徒会長だったとは。

・・・教室を不法占拠する程度の輩が、随分と大仰な真似しやがる。

?さっきまで妥協しようとしてたクセに、急にどうした。
まあそれが当然なんだがな。

・・・何やかんやで、少しずつ事情を知る者が増えてくな。


リトルウィッチアカデミア

他のはともかく、罰当番は自業自得だろうが。
お、次のイベントが起きそうだ。

キャベンディッシュ家が大変?
何事でしょう。

・・・聖杯?耳慣れた魔法具の名が出てきたな。
それが今度の言の葉に関係するイベントだろうか。

ほう、ここはアンドリューの通う学校か。
!アマンダはともかく、アッコも何気に魔法上手くなってんじゃん。

・・・アマンダのアホめ、望み通りになって満足かってんだ。
はあ、アッコもわざわざ捕まりに来るし・・・。
ところで、その聖杯の真偽はともかく、壊したらヤバいんじゃないの?

!決闘する事になっちゃった、大丈夫かしら。
・・・へえ、意外に強いじゃんアマンダ。

!!聖杯らしきモノを割っ・・・あら、鎧が動き出した。
あのボンボン、取り憑かれちゃったか。

・・・・・・はあ、どうにか事件は片付いたが。
この惨状はマズいよね・・・・・・ち、面倒なのが来たぞ。
おお、アンドリューが何とか収めてくれたか。

!またしてもクロワの手が動いてたか、やっぱラスボスかもな。


進撃の巨人

雪中行軍訓練?何でそんな事してんの。
つーか獣の巨人率いる団体の襲来で大変な時だったろう。
・・・・・・一体、時系列はいつなんだ。

クリスタが命を狙われた妾の子?
・・・うーん、ユミルのキャラがどうも掴めんなぁ。
おまけに巨人化までしやがるし。

あーそうかい、このための回想だったかい。
ったく分かり難いっつーの。

ううむ、大きさはさほどでもないが中々の戦闘力。
!!ユミルが仲間を食った巨人・・・だと、いうのか。
そいつはさぞ複雑な心境だろう。

んん?真意がどうであれ、完全に敵なら今ここで彼らを助ける意味は無い。
そもそも襲ってきてる巨人と必死で戦ってんだ、それこそが答えだろ。

!!?あの倒壊でこんなに残ってるなんて・・・う、ユミルが食われていく。
あまりにも敵が多過ぎる、このままでは。

っミカサ・・・おお、何とも頼もしいねえ。
だがユミルの巨人の事は伝えておかないと、まだ生きてたら助けたい。

・・・・・・・・・くそ、遅かったか。
クリスタの本当の名を伝えられただけマシ、と言えるのかね。


月がきれい

修学旅行?あれ、3年だったっけ。

なんだ、返事は保留中か。
しかもあれから話してないとか、ベタなこって。

・・・携帯禁止なのか、ふうん。
ウチらの頃には、そもそも携帯が存在せんかったからなぁ。

いやいや、禁止になってる物で連絡を待つ方がおかしいだろ。

あーん?女子と喋るだけで嫉妬かよ、まだ保留中のくせに。

・・・・・・・・・ふっ、見事に嫌いな要素ばかり盛り込んでくれやがる。
ここまでだな、イラつくばかりでちっとも面白くない。

Re:CREATORS

アリステリア・フェブラリィ・・・悪い人じゃ無さそうだが、頭堅そう。

っメテオラの創造主は既に事故死!?
・・・何てこった、だがこういうケースは今後も有りそうだ。
必ず生きているとは限らない。

・・・謝る事は無いさ、それは抱いて当然の想いだろう。
っ滅び!?ちょっと待て、どういう事。

・・・・・・・・・世界の物理法則が乱され続ければ、いずれ破滅の時が来ると。
有り得る話だ、まあ軍服の姫君の狙いかどうかまでは分からぬが。

!やはりそうか、メテオラは自分の出てるゲームをプレイしてたんだ。
それで、結論は・・・・・・ほう、面白かったかね。
既に他界してる創作者の意図と心情を、快く受け入れられたと。
良かったじゃないか、きっとその人も喜ぶに違いない。

ん、その通り。
世界が滅ぼうが何だろうが、生きてる限り腹は減るのである。
腹拵えはしっかりしないと、いざって時に差し障りが出るかんね。

・・・うむ、軍服の姫君にも創造主はいるはずだ。
個人的には未来の颯太じゃねーかと思うのだが。

はーん、アリステリアも同じ結論に達したか。
だがそんな事を単純に信じた自分にも、責任はあると思うがね。
大体、そう簡単にいくわけなかろう。
攫われてきたアリステリアの創造主が気の毒でならぬ。

!この男が弥勒寺の言ってた男だな、この飄々とした感じは手強そうだ。
・・・軍服の姫君の狙いが、まず世界の法則を乱す事にあるのは確かなようだな。
だがその先にある、彼女の目的こそが問題だ。

・・・アリステリアたちも、やはり腹は減る。
軍服の姫君も、そうなのかな?

!松原さんに知り合いから電話が・・・ほう、また何か出たか。
っ操縦してるロボットごと現れたの!?


GRANBLUE FANTASY

とりあえず船は飛んだ、さてティアマトはどこにいるのか。
・・・いた、まずはあそこまで辿り着かねばならぬ。

!気付かれたか、対話できる余裕があればいいんだが。
フュリアスの野郎にどこまで操られてるかだな、っ攻撃してきたぞ。

!!目標視認、竜を引き連れた女神ティアマト。
・・・ち、ルリアの声に応えず攻撃してきやがる。
どうも意識レベルで操られてんな、原因は胸元のクリスタルか?
一体、何であんなものを付けられちまったんだろ。

!バハムート召喚・・・いや、力を借りるだけ?
そんな事も出来るのね、っしゃあ!!
これでやっと、正気の彼女と会話が出来る。

・・・一言も言葉を発しなかったが、想いは充分に伝わったようで。
ルリアに何か贈り物までしてくれたようだし。

・・・うん、これからが大事。
きちんとティアマトへの感謝を、できれば形にして示さないと。
でなきゃ、またフュリアスのような悪党に付け込まれちまう。

?カタリナさん・・・ああ、心配掛けて申し訳ない。
ご忠告痛み入る。

空図の欠片?
何か知らんが、色々視えたのもその不思議な力のせい?
グランの父親も持ってた星の民の遺産、か。
で、バルツ公国のフレイメル島?
次はそこへ行けばいいのかしら。

!やった、ラカムが仲間に入ったっ。
嬉しいね、彼以上の操舵士などおらぬだろうし。

依頼?何だろ。

・・・傭兵たちに指示を出してた人物か、まー全身鎧。
何やら暗躍してるようだな、声が朴さんだと男女もあやふやだわい。

人探し・・・詳細はバルツ公国に着いてから?
!グランが団長になっちゃった、メンバーの総意じゃ仕方ないね。


王室教師ハイネ

国民の生活を知る社会科見学・・・何が起きるか想像も付かん。
あ、リヒトは別の意味で心配や。

!過去の王家には、創作上のアントワネットみたいなのもいたのか。

・・・町に行くだけで、そんな長期外泊でもするかのような見送りになるんかい。
しかし団体行動してる内は良いが、誰か逸れやしないかと不安。

買い物体験のため、一時解散・・・は、いいけれど。
リヒトめ、何を企んどるのかな。
他の王子たちも自然に加わる所を見ると、さほどの悪行でもなさそうだが。

鳩に持ってかれるほど軽いんかい、ハイネって。
ちょっと餌やったくらいでそこまで懐かれるとは。

・・・まあ、ジャンクフードの類は一度経験すりゃ抵抗なくなるさ。
美味しいしね。

!ひったくり発生、・・・ああいうのを許せないと思うのはいいね。
王子たちの心根は腐ってなくて何よりである。

っもう既に捕縛した後!?やるなぁカイ。
確かに意外な行動力。

・・・密かに護衛はきちんとつけてたか、まあ当然だろう。
では、帰りましょうか。

昔には無かった・・・?ハイネ、思った以上に国の内情に精通してるな。
冒頭でも「今は」治安が良いとか言ってたし。
本当に彼は何者なんだろう。

・・・・・・ほう、ハイネの歓迎会を画策してたんか。
おまけに王子たちが料理だって?
確かに見た目は良くないが、味は良いようだ。
きちんと味見をした証拠でもある、グッジョブ。
・・・なるほど、各々でプレゼントを買おうって企みだったのね。

これまでの王室教師で、歓迎会など開いてもらえた人間はおらぬだろうな。
・・・自分は本当は王室には相応しくないって、どういうこった。


ベルセルク

あれ?さっきの戦闘、もう終わったの?
つーかイシドロ、ガッツに稽古付けてもらってんのか。
珍しい上に面白い光景だ。

・・・ふむ、女同士でもあるし、キャスカはファルネーゼに任せ・・・っ。
目を離すからだバカ、いきなり失態を演じた挙句迷いやがった。
正に自己評価の通り、役に立たねえ女だ。
見つけてもらえただけマシだが。

トロールが出る・・・?あの悪霊どもとどっちが脅威かな。

!確かに石投げの技術は大したもんだ。
剣の腕の方は、最低限で良いように思うね。

!こいつがトロールか、石投げが効く以上悪霊ほどではなさそうだ。
が、イシドロに撃退できるかというと・・・難しいかも。

おや?パック以外の妖精は初めて見る。
何者かな、この魔女っぽい人。

!助けてくれた、いつの間にこんなに囲まれてたんだ。
・・・本当に魔女かね、へえー大したもんだな。
トロールの軍勢を追い払っちまった。

む、行き倒れ?
・・・・・・トロールを魔女に何とかしてもらおうとしてる、か。
さっきの子がそうなのかしら。

エレメンタルとか言ってたな、弱いがしつこい。
!キャスカがコアを見つけたっ、お手柄や。

・・・どうやら魔女の師匠が会う気になったみたい。
さっきの子は見習いだったか。

!この人が・・・見る限り、ごく普通のお婆さんだが。
っ一目で各人の素性を見抜くとは、タダモノではなさそうだ。
おまけに50年前から姿が変わってないとは。


クロックワーク・プラネット

おやっ技師の皆さん、まさか全員が残ってるとは。
信用ってのは得難いモノですな、うん。

ナオト・・・感動は後にせい、今はやる事があんだろ。
くぁーRyuZUもズレとる、時間が無ぇんだってば。
!一目でInitial-Yシリーズと見抜いたか、さすがだ整備士長。

・・・重力異常に関係するのは18ヶ所か、それなら何とかなるかも。

っほう、RyuZUの腕は今更言うまでもないが。
マリーの技術と身体能力も中々のモノだ。

!遂に修理完了か、不協和音がしなくなったのならまず大丈夫だろう。
やはり信用を得るには、実績を見せるのが一番・・・っ!!?
おのれ軍の連中め、もうパージを始めやがったな。
何とか止める手立ては無いのか、くそっ。

RyuZUの虚数運動機関・・・しか、手が無いのか。
!!虚数運動機関、RyuZUが覚悟を決めて自分で摘出したと。
こうなってはもうやるしかない。

!!せっかくうまくいきそうなんだ、邪魔させるわけにはいかん。
・・・へえ、ヴァイネイはともかく、整備士長も戦れる人だったか。
頼もしいね。

・・・・・・・・・やる事は済んだ、パージは止まったはず。
だがRyuZUを目覚めさせられなきゃ、手放しでは喜べんぞ。
!!よっし、何とかなったか。


武装少女マキャヴェリズム

気にするなと言われても、そりゃ無理ってモンでしょう。
ん、見えてちゃ尚更である。

・・・また何かアホが湧いた、何じゃあの熊は。
って花酒蕨じゃん、五剣の一人が何でハワイに行ってたの。

あー修学旅行に行ってたの、学校行事は普通にやってんだね。
!輪とメアリまで矯正対象に入れられちゃった。

あらら、増子寺が磔にされとる。
残念ながら全く気の毒に思えないのだが・・・おや、罪状は正当だったか。
ふーん、ワラビンピックね。
!外出許可証のハンコまでくれるの、じゃあ勝つしかないな。

花酒三銃士ぃ?なんか雑魚っぽい。
一応は三年生みたいだが・・・うーん、動物っぽい。

相撲ねえ、・・・何だそのカチカチ山みてぇなバケツリレー。
随分とフザけた競技ばかりのようで。

鉄扇、二刀警棒、・・・もう一人の得物は?
出てないと気になる。

最初の対戦相手は、蕨の熊か。
別に不道で構わないだろ、やる気十分のようだし。

!魔弾を二発撃っても決め手にならぬとは、さすがは熊。
っ熊を抱え上げるとは、とんでもない腕力。
!!回しがほどけたら相撲では負けだ、終わりだな。
ルールは守ってもらうぞ、花酒蕨。

お遊びはここまで、戦争だって?
それこそ望む所だ、今度はアンタ自身で掛かって来い。


信長の忍び

酒じゃなくてお汁粉かいっ。
・・・光秀が随分とお疲れのようだ、大変だね。

斎藤龍興と三好三人衆か、・・・随分と人が変わったな。
おまけにえれぇ強くなっちゃって、まあ。

コラコラ、千鳥で持ってたのかよ守備。
戻ってくるまで持ち堪えられんのか?


ふるさとめぐり 日本の昔ばなし

 ・狩人と鬼
  ・・・犬?どう見ても狐なんだが。
  しかし背景を描く時間が無かったのかね、この話。
  !じっとしとれば、見つからずに済んだのに。
  つーか、迷ったってのに村の方向は分かるんかい。
  ・・・せっかく蓬の中でやり過ごせそうだったのに、アホかコイツ。
  おまけに二度も犬を見捨てやがって。
  ・・・今度は菖蒲が刀に見えるのか、この鬼ってド近眼?
  !やっと逃げてった、随分としつこかったな。
  ・・・あのさ、伝承はいいけれど、犬はどうなった。
 ・浅草・三社祭
  かつての浅草寺か、うーんサクラ大戦を思い出すなぁ。
  花組の皆で初詣に行ったもんな。
  ・・・魚は大きさではなく、栄養の有無こそ大事なんだが。
  てかこいつらは、いちいち張り合わんと気が済まんのか?
  !どうみても仏像じゃねーか、捨てるとは罰当たりな。
  昼寝をするので忙しい?それこそ暇と同義語だろうが。
  ・・・ギリで価値が知れたか、これなら何とか赦してもらえるだろ。
  ふうん、浅草寺と三社祭の起源は初めて聞いたな。


ONE PIECE

チョコレート大臣の治めるカカオ島、ショコラタウン。
ここにはプリンが経営する店がある、最初にいきなり来たのも運命かねー。

キャンディー大臣はペロスペロー、ビスケット大臣はクラッカー。
・・・そういや、チョコレート大臣は誰だっけ?まだ出てないかな。

!来たな、シャーロット・プリン。
後はゼリーのニトロに、絨毯のラビヤンだっけ。
んー見事に猫被ってんなー。
・・・サンジに三つ目を褒められた彼女が今後どう動くか、要注目やで。

!そういやこのミンク族、恐らくはノックス海賊団の元船員だろう。
今後出て来る事、あるかな?

・・・四皇の大海賊ビッグ・マム、シャーロット・リンリン。
いよいよ本格的に動き出すっ。


Tales of Zestiria the X

・・・神々しいね、スレイの神威。
!さすがに制御が大変なようだな、天族全員ともなると。
さあ、災禍の顕主ヘルダルフとの決戦だ。

・・・皆の力でぶった斬った、決まったか?
!人間に戻らんな、何故だ。
!!世界中の地脈から穢れが集まって、災禍の顕主が復活したっ。
しかも前より強くなって・・・やれやれ、どうしたらいいんだ?

ヘルダルフを地脈の奥深くに封印し、そこにスレイも同道して浄化し続ける・・・?
ええい、自己犠牲しか道が無いってのはどうにも好かんなぁ。

・・・そうだな、アリーシャとロゼが生きてるのだから、スレイも生きてる。
精神的支えがそれだけしか無いのは非常に心許ないが、致し方あるまいて。

即位したか、アリーシャ・ディフダ。
彼女ならきっと、ハイランドを良い国にしてくれるだろう。
ローランス皇帝も祝福してくれてるようだし。

!もう新たな導師が誕生したのか。
・・・ふふん、天族の皆も元気にやってるようだ。
!!エドナの兄、自意識が戻ったのかっ。

ええー何してんのアリーシャ、こんなところで。
ロゼと随分と打ち解けたようで、こちらとしちゃ嬉しいがな。

!天遺見聞録が加筆されとる、ミクリオ・・・か?

!!スレイからミクリオに連絡が・・・わーお、戻ってきやがった。
っ本当にヘルダルフを浄化しきったのか、とんでもないヤツだな。

・・・よし、ちゃんとハッピーエンドで終わったか。
まあゲームはこうでないとね、うん。

サクラダリセット

当人にも分かっとらんのかい。
・・・そうねえ、幽体離脱でもしちゃったなら本体は山だな。
それにしても、町の住人全員が能力を把握してるわけじゃないのか?

えっ遺体?殺された!!?
・・・犯人は例の非通知くんだってのか、何がどうなってる。

情報を栄養として摂取する能力、それで未来は吸われ過ぎて死んだ・・・。
何てこったい。

!何でこの人にいきなり殺されなきゃならんのだ。
いつぞやの依頼も嘘だったし、この女の行動は全く理解できん。
コールすると打ち消せる能力、か。

・・・マクガフィンについて何か知ってるのを聞きだして、リセット。
やれやれ、危なかった。

マクガフィンを入手すると、咲良田を支配できる・・・?
はあ、そんな小さな石にそんな力がある、と思われているのか。
実際にそうかどうかはともかく。

!非通知くんがマクガフィンを盗んだって、何だそりゃ。
どうしてこう、無かった事件が発生するのかね。

・・・管理局を倒す・・・うーん。
何があったかは知らないが、こりゃ話は通じなさそうだ。

盗んだのは未来?どうして。
っ・・・この女、本当に話が通じねぇな。
軽傷とはいえ、人を傷つけるのは感心できない。

・・・・・・・・・そう、村瀬陽香の過去は分かった。
だがそれとこれとは話が別。

っっっ・・・何て、事を。
村瀬陽香に負けを認めさせるためとはいえ、普通は出来んぞ。
ケイの頭も、良い感じにネジが飛んでやがんな。

・・・そうか、それでケイを殺そうとしたのか。
それが分かってたからこそ、ケイは賭けに出たのだろうが。


ソード・オラトリア

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝

・・・神様たちの宴か、ヘスティアはおらんのかしら。
ああいたようだ、ロキがちょっかい掛けにいきよったわい。

へえ?アイズとレフィーヤだけでダンジョンに入る事もあるの。
・・・リヴェリアに怒られた、無断だったんか。

?罰はいいけれど、何でそれがロキの同行なんだ。
・・・フレイヤとの秘密会合か、確かに護衛がいるかも知れぬ。
嫌な予感しかしねーよ。
!!もうベルに目ぇ付けてやがる。

!フレイヤが町にモンスターを・・・ぬっ。
さすがに今のは、レフィーヤに落ち度は無いなぁ。

!!やれば出来るじゃん、レフィーヤ。
千の妖精ね、大きな一歩が踏み出せたじゃないか。

・・・フレイヤの放ったモンスターじゃなかったか、さっきのだけは。
ったく、色んな陰謀が渦巻いてんなー。

ディオニュソスが、何か関与を・・・?


神撃のバハムート VIRGIN SOUL

・・・罠があるのは分かってたはず、当然対策は考えてあるよな?
でないとあまりにも無謀だぞ。

やれやれ、アザゼルがここまで考え無しで動く単細胞とは。
ニーナが着くまで保たんかも・・・あら、逆にアザゼルが吹っ飛んできた。

!なるほど、竜に変身するために。
だがニーナとて、あの呪術的拘束を破れるかどうか・・・おー破った。
ふふん、やっと動揺が見れたなシャリオス17世。

むっカイザル・・・くそ、そんな王に守る価値無いだろうに。

!ニーナが戻っちゃった、このままだと・・・おお、バッカスの馬車。
どうやら無事に回収できたな、やれやれ。

竜と人のハーフ?そうだったのか。
感情が昂ると変身しちまうのは、そのせいなのかね。
・・・変身してる間の記憶が無いとは厄介な。

!シーツ一枚で飛び出してくバカがいるかい、全くもう。

・・・シャリオス17世が力を借りたがる女?
っジャンヌ・ダルクだと!?まさか、まだ生きていたとは驚きだ。
おまけに子供がいるってか、まああの子なんだろうが・・・。
父親はどこのどいつなのやら。

これはこれは、結構な数の悪魔やモンスターが潜伏してるのね。


ツインエンジェルBREAK

兄貴から連絡が無いって?
まあ、溶鉱炉に落ちたら普通は生きてられんわなぁ。
でもこのアニメの性質上、多分死んではいないはず。

・・・さっきのアホも幹部の一人だったか。
!この秘密基地、学校の真下なのかよっ。

何で中学生として学校に来るの!!?
・・・お前、それ犯罪だぞ。
万が一ヤツに惚れるようなバカがいたとすれば、だが。

おいおい、実家に住んでんの?
一応は学生みたいだし、何で悪の組織の幹部やってんだろ。

あらら、ビリーが早々に見限られようとしている。
・・・・・・取ったデータは無駄だったようだ、思い切り人違いしとる。

トゥニエイツ?・・・あの二人、アイドルやってんのか。
しかも結構人気あるみたい。

・・・だいぶ話が拗れてきた、どうなるの?これ。
クルミが要らん横槍入れたもんで、優希もだいぶ勘違いしてるし。

うん、追放されても仕方ないな。
ビリーがその後どうなるのかは、まあどうでもいいか。

やっぱ生きてた兄貴・・・あれ、捕まってんの?
・・・使えると思われて生かされたって事かしら。
うわー催眠術とは、しかも五円玉。


境界のRINNE

!遂に出てきたか、アネット先生。
この人は霊感こそあれど、基本的にアホで間抜け。
だからよくトラブルを呼び込んでくる。

あー・・・アニメだと担任にはならんのか。
ちょっと邪魔だな、スズキ先生。

・・・はい、最初のトラブル発生。
何であれ、浄霊して欲しけりゃ報酬を払いなさい。
このままだと信頼を失いますよ。

いやいや、残念だが十文字は救世主たり得ない。

・・・さて、残る新キャラは母さんだな。
いつになるんだろ。

冴えない彼女の育て方♭

えーっと・・・波島伊織・・・いたような、気はするが。
出海もだが、うっすらとしか覚えが無いんよ。
あら恵、唐突に現れんねー。

・・・勝負・・・あー、そんな事も言ってた、っけ?
でも、英梨々と出海の対決モードは今更だよな。

!恵にしてはアクティヴな言動を・・・とはいえ。
彼女はゲーム制作に関しては助力にならんからなぁ。

おや美智留、何で急に現れたんだろ。
・・・そういえば、icy tailのマネージャーだったな。
悪いがすっかり忘れていた。

さて、これで少しは進むだろうか。

詩羽のシナリオが二つともクソゲー?
駄目じゃん。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]