忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 342343344345346347348349350351352 >  >>

Tales of Zestiria the X

いやいや、これはサイモン自身が望んだ事だし。

あれっラスボスどっか行ったのか。
ま、あのまま戦いになるよりはいいかな。

・・・確かに、その通り。
スレイがそこまで強くなるまで、待ってはいられない。

!ルナールの死体が発見された。
てっきり野晒になるものと思ってたが、少しは善行が報われたか。

ノルミン天族のグリモワール?
・・・物凄い聞き覚えのある声だ、誰だっけ。
・・・・・・・・・・・・・・・あ、ユメタ母のマアムかっ。

あーん?正誤の判断など、後世の人々が決める事だ。
そんな事をいちいち気にしてたら、何も出来なくなってしまう。

おう、やっと起きたかロゼ。
危うく置いてけぼりにされるとこであったな。

!ベルベットがスレイの夢に・・・随分と久し振りだなぁ。

おールナールがスレイ達にも見送られた。
ヤツには充分過ぎる幸せですな。

本当にドラゴンだらけ・・・む、サイモンもいるのか。
!やっぱドラゴン殺す事には猛烈に反発するな、やれやれ。
根拠の無い自信もここまで来ると立派だわい。

?ちょっとデゼル、何を急に今生の別れのような事を。
・・・・・・参ったな、本気で命を燃やし尽くしおったか。
精神世界できちんと別れられただけマシ、なのかね。

ああ、思い切り泣いておけ。
でないと今後の戦いに差し支えちまうからな。


ハンドシェイカー

今回は過去語りがメインかな、まあ仕方ないけれど。

やっぱし、元パートナーか。
で、何があったわけ?

・・・援護ぉ?この戦い、そんな事が可能なの?
4人でチームを組んでたとは驚きだ。

コヨリとマユミが双子の姉妹、しかも生まれながらのハンドシェイカー。
更にはマキハラの恩師の子供だったとは。

えっ当時から手を繋いでないと命の危険が?
おまけにハンドシェイカー達から狙われ続け、生きていく事に絶望してしまった。
そして父親たる恩師は狂ってしまい、ひたすら勝ち続けて・・・両親は消えた。
で、子供たちにも命の危機が訪れてしまったと。

・・・おいおい、薬物で無理やりマユミの心を弄ったのか。
手段を選ばんにも程度ってモンがあるぞ。

!ヒビキと繋がってたのはナガオカだったか。
・・・よしよし、もう動揺したりはしないな。
そう来なくちゃ。


双星の陰陽師

そういうのって、効かないパターンが多いよな。
・・・やっぱりか、罅すら入らねえ。

髪飾りを繋がりに?
ふうん、じゃあ後でろくろが来るのを確信してたと?
なら多少は評価を改めても良いが。

!幾らなんでも弱過ぎでしょ、有馬の竜。
水天竜王法くらい使ってみせろよなー・・・おや、神威。
あーそうか、紅緒に足をあげた張本人だっけ。
なら所有権を主張するくらいは許されるかも。

・・・言いたい事を言い合って、キスまですれば絆はもう大丈夫だね。
!有馬も神威もやられちゃったかー。

清浄なだけの世界、そんなものは断固御免被る。
そもそも光と闇は表裏一体、双方のバランスが保たれてこそ存続できる。
一方だけでは世界が成立せん。

・・・どうしてこういう連中は、マイナス面しか見ようとしないのかしら。
寧ろそうでない人の方が遙かに多いというのに。
加害者がいれば、必ず被害者がいるって分かってる?

はん、千年ごときで判別されちゃたまらんわ。
人類発祥からいったい何万年経ってると思ってんの。
井の中の蛙が偉そうな事を言いよる。

PR

ガヴリールドロップアウト

おや、もう里帰りは終わったのか。
サターニャの天国潜入が成功したかどうか、気になるのだが。

・・・食われたくなきゃ、鞄にでも入れておいたら?
!!いつものイタズラ犬が保健所行き・・・世知辛いな。
?どうした、悪魔なのに情でも湧いたのかい。

えっもう?どういう風に引き取ったのか、気になるぞ。
・・・・・・後先は考えようぜ、気持ちは分かるがな。

!あの父親にしちゃ、尤もな事を言うじゃないか。
・・・いい加減に魔界通販見るの止めなよ、マジで。
え、堕悪魔って何。

ちょっとどこ行く・・・何と、北海道まで行くような金があったとは。
しかし、本当に油断も隙も無いなラフィエルは。

いや、どうやって来たのかマジで気になるって。
もっとツッコめサターニャ。

?どういう事・・・・・・・・・なるほど。
あの時に顔に落ちた紙にでも、オーナーの名が書いてあったかな。
それにしてもいいトコあんじゃないの、ガヴリール。

タプリスが来るのかね。
・・・押しボタン式んとこでただ待つほど、無駄な時間はなかろうて。

ネットカフェに入るくらいはできても、目的が無ければ無意味。
更に基本的な操作法すら知らんのでは、もう話にもならぬ。

・・・店員さん、基本を教えてあげて。
いや本を紹介するのではなくっ。

・・・・・・C言語とJAVA覚えただと!?
一日にも満たぬ間にか、頭の回転は天才的らしいな。

タプリスがいる間に、ヴィーネとラフィエルまで御招待?
・・・ああ、タコパやるのか。
ところでサターニャはまた仲間外れ・・・でもないようだ。
準備ってなんだろ、ロクでも無い予感しかせん。

ガヴリールは普通に失敗、タプリスはダークマターを生成。
ヴィーネがようやくちゃんとしたモノを完成させたか。

!やっと来たか、何持って来たの。
・・・暗黒鍋・・・お呼びでないわ、バカたれ。
暗黒物質ならさっきタプリスが作ったので充分である。

ガヴリールの姉ちゃんが来るの?
さて、どんな人なのかな。


弱虫ペダル NEW GENERATION

あーまだレースしてたっけ・・・そろそろ終わるよね?

一度諦めかけたにしちゃ、粘るじゃないか杉元。
根性見せてますなー。

・・・鏑木一着、杉元二着。
あの局面で冷静な判断が出来んのは、無理もないがね。
負けは負け、結果が全てである。
・・・止せ坂道、杉元が惨めになるだけだ。

すっかりヒーロー扱いだな、坂道も。
・・・授業開始直前に来るのが悪い。

!金城と荒北がチームメイトとは、面白いな。
大学の方でも色々と楽しそうじゃないの。

?・・・なるほど、級友に坂道をバカにされたか。
だがそれは、君が反論すればいいだけの事。
伊達や酔狂で坂道が優勝メンバーに入ったわけではない。
!!よし、そう来なくちゃ。


鬼平

・・・辰蔵も素養は悪くないっぽいがなー。
ところで、平蔵はどこ行った。

?久栄さんの旧い知り合いのようだな、でも友人ではなさそう。
近藤勘四郎・・・ああそう、昔の男ね。

・・・なるほど、救い難い愚か者のようだ。
早い内に正体を知れたのは僥倖だったろう、おまけに平蔵との縁まで出来た。
クズでも多少は役に立つ事もあるものよ。

はあー??この婆、まさか・・・っお順を攫うための芝居!?
近藤の手の者か、早く気付かないとマズいぞ。

ようやく判明したが、今からでも間に合うだろうか。
とにかく一刻の猶予も無い、急がないと。
帰ってくる平蔵を悲しませるわけにはいかんぞ。

・・・責任の一端は確かにあろうが、自責は後でしろ辰蔵。
久栄さんもね、とにかくお順の命が第一。

・・・ふうー、無事だったか。
よし、お順さえ取り戻せば後は切り捨て御免でお終いだ。
目にモノ見せてくれる。

!帰ってきたか平蔵・・・は、そんな事で得意げになってんのか貴様。
とうに平蔵は承知しとるわ、バカたれめ。

・・・せやね、さすがに今回は辰蔵を叱っておかねば。
彼も懲りたろう、少しは真面目になるやも知れぬな。

リトルウィッチアカデミア

・・・まだまだ、ですな。
上達してるのは分かるのだが。

惜しい、同級生とかでなく当人です。
いつ気付くかねぇ。

ブルームーン・・・?
夢見た事が手に入るのではない、きちんと積み重ねたものが手に入る、か。
至言かもしんない。

!元は魔法石が無くても使えたのか、魔法。
・・・へえ、ブルームーンにそんな言い伝えがね。

!!出たな、地下洞窟への入り口。
シャイニィロッドが反応するとは。

輝かしい未来を得るには、過去を消さねばならないと。
まあ等価交換の原則だわな。
・・・きちんと踏み止まれたか、それでこそだ。

あー試されてたんか、これがシャイニィシャリオの先生だったとは。
アッコを助けろ、ね。
この様子だとダイアナの調べ事も役立ちそうだ。


AKIBA'S TRIP

・・・何だ、本番でなくリハだったかい。

アキバフェスを政府が後押し?
まあ、乗っかれる時は乗っかっておくのが一番。

!!アキバの各地で電気マヨネーズを騙る悪質な悪戯が。
あの女の仕業だな、陰湿な真似しやがる。

・・・あんなモンを真に受けていきなり逮捕って。
お前ら、脳味噌湧いてんじゃねーのか。
よくそんな思考力の無さで自警団やれてんね。

!意外に早く誘き出せたな、しかし酷い造形だこと。
・・・雑魚どもは片付けたが、首謀者は取り逃がした。
む、仮面が・・・ほーう、まとめそっくり。

!!政府までも動かして、アキバ潰しを目論むか。
おまけにタモツのセツリゴエを無効化しやがった・・・今度ばかりは本気の模様。
ところで、まとめのそっくりさんと黒い女は別人なのね?


銀魂.

神威の暴走が止まって、ようやく小休止。
だが戦いはまだ終わってねえ・・・んだが、緊張感の無いヤツらめ。

晋助から伝言、か。
それは朧の遺言でもある、心して聞けよ辰馬。


幼女戦記

合理主義の塊なのは確かだが、そりゃ帝国を舐め過ぎだ。
・・・スー大佐が生きてるのはやっぱ納得いかねー。

財政が逼迫してる?
・・・それってつまり、お前らで何とかしろって事だよね。
軍隊ってのはこれだからなぁ。

!ターニャたちが任務を果たしたっ。
彼らはこれを待ってたんだな、政府要人を文字通り力ずくで黙らせた。
・・・さて、引き続き次の作戦へ移行だ。

!!マッチが点火したタイミングで、見事なまでに全部吹っ飛んだ。
どうやら解錠に成功したようだ、後は進撃するのみ。

主力部隊の挟み撃ち・・・なるほど、回転ドア作戦ね。
今の所は順調なようだ、このまま戦争終了までいけるといいが。

ようやく撤退か、だがもう遅い。
その判断をもっと早くすべきだったな、共和国軍の皆さん。

!ちぃ、死んだはずの亡霊が襲ってきやがったか。
死ぬなよグランツ、ヴァルハラへ行く事はまだ許されておらんぞ。

・・・なるほど、これでは不貞など働けんなぁ。
ヴィーシャにも困ったもんだ。


チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~

向こうは幾らでも兵士を量産可能か、キリが無いな。

・・・仕切り直しか、まあねえ。
もういい加減に攻勢に転じないと、次回で終わる事は出来そうにないし。

?フィーナ、攫われただけでまだ何もされて・・・これからか。
ええーピリカはクロニクルの中にいたのかい。
黒の王が容易く見つけられるのに、何でフィーナが分からんねん。
あークロニクルが黒く染まっていく。

・・・よし、もう安い挑発には乗らずに済みそうだ。
やっと黒ブルクハルトと対等に渡り合えるね、ユリアナ聖王陛下。

お?こんな簡単に動揺するとは。
今なら技も利くだろう、殺れ。
・・・・・・・・・ふう、これでようやく一人。

次はアラムの番だな、だがユリアナほどの覚悟はできてるか?
言葉での説得はまず通じんぞ。
・・・理解はできたようだが、出来るかどうかはまた別の話。

あら、シュザ。
ふふん、いい所で湧くじゃないのさ。

Rewrite

篝を助ける・・・何かピンチになってたっけ?
どっか行っちゃっただけじゃなかったか。

・・・なるほど、篝が狙われ出した。
でもこれって、瑚太朗が動き出したせいでもあるのでは。

おーおー、事態がだいぶ切羽詰まって来たな。
後は良くも悪くも、結末へ向かって転がり続けるのみ。
どうなってしまうのかね。

!篝をホテルへ匿った・・・大丈夫かしら。

江坂さんが帰国・・・おおう、洲崎を拉致るとは。
・・・・・・仕方ないな、こうなっては洲崎を殺るしかなかった。
瑚太朗のガイアへの潜入もここまでか。

!篝が片言しか操れなくなってる・・・初めて出てきた頃を思い出す。

静流とルチア・・・幼少時の彼女らは初登場だな。
今度の本編にはあまり関わりが無い御様子。

また篝がいなくなったか、毎度毎度フラフラと・・・。

おや小鳥、・・・後ろにいるのは蘇らせたって両親か。
!彼女を巻き込まないためには、嫌われるのが一番なのは確かだけれど。
こういうのはキッツいよなぁ。

!思い切った事を・・・例の内通者?
さすがに上層部は感付いてたか、内通者の存在に。
あーあ、江坂さんと殺り合う羽目になるとはな。

・・・きっちり勝って、死に際ではあるが許しも貰った。
後はプランの実行あるのみ。


亜人ちゃんは語りたい

プール開きかな、そろそろ夏ですか。

ひかりと雪の夏の過ごし方を考える、か。
まーサキュバスやデュラハンにはあんま関係ないしね。

!教頭・・・遂につっかかってきたな。
・・・・・・・・・間違っちゃいないが、正解でもないだろう。
大体高橋先生だからこそ、彼女たちが真の意味で高校生活を楽しめるようになった。
特に雪は、彼がいなかったら今は有り得なかった。

・・・ほう、以外に井森もちゃんと物事を考えているじゃないか。
陰口叩いてたあの頃からは考えられん成長だ。
うん、寧ろ問題があるのは周りの方だろう。

!木村もきちんと考えられるじゃないのさ。
うんうん、そういうのが大事・・・・・・あ、ひかり。
よーし、教頭との一件を知ることが出来たぞ。

・・・ん、佐藤先生とも話せてだいぶ状況が良くなってきた。
もう一息だ、後はネガティブ思考に陥ってるアホを立ち直らせるだけ。

ん?・・・・・・ビデオメールとはまた、小粋な事を考える。
まずは雪か、って正にグダグダ悩んでた事を言い当てられた!?
これを見てる彼の表情が気になって仕方が無い。

おーすらすらと・・・さすがは京子。
え、佐藤先生まで?まあいいか、亜人なのは確かだし。

!ひかりだけ喋らんとは、ずるいぞ。
っ直後にひかりが湧くとは驚いた。
・・・・・・ああ、まったくもってその通りだよ。
本当に、本っ当にな。

!佐竹たちと極めて自然に輪が出来ている・・・いやはや、微笑ましい光景だ。
これを見てしまうと、教頭も考えを改めざるを得ないわなぁ。


昭和元禄落語心中-助六再び篇-

また古い歌を口ずさんでんな、二代目。
・・・・・・マジで死んじまったのか?八雲師匠。

!互いに若返った、まあ確かに黄泉の世界じゃ姿形なんざどうとでもなるはずだが。
・・・RINNEの世界を思い出すな、この賑わい。
おまけに銭湯だぁ?・・・先でみよ吉も待ってるはず、か。

吉原まであんの!!?そんなバカな。
・・・確かにいた、どうも風情とは無縁の再会だ。
らしいっちゃらしいけれど。

バカは死ななきゃ治らない、とは良く言ったもの。
後悔は先に立たない、決して。

先代たちが寄席やってんのかよ、幾らなんでも豪華過ぎるだろ。
七代目八雲もいるのかな・・・あら、もう八代目八雲の名があるのか。
つーか皆さん、成仏はいいのかしら。

一際豪華な座布団に、一人だけまだ生きてる人を呼べる・・・。
そうか、みよ吉の知る小夏は子供までだもんな。

元ネタを知らなくても面白い、さすがは助六の落語。
ん、次は八雲師匠の番か・・・おや、信乃助。
彼にとって小夏同様に大事なのは、あの子だったかぁ。

・・・いよいよ来世への旅立ちっ!?
三途の川の渡し守が、松田さんだと。
おいおい本当か、彼まで亡くなっちまったのかい。


ALL OUT!!

?最終回も間近だってのに、一体どうした。
原作の展開は知らんが、終わりくらいスッキリしようぜ。

・・・赤山たちがむっちゃ深刻な雰囲気に沈んでいる。
どうしたってのさ、どいつもこいつも。

嶺蔭戦に備えたミーティング?
とてもそれだけのようには思えなかったが・・・??

さー試合開始だ、頑張って名を覚えてもらいましょう。
相手は二軍でも、一軍の連中がしっかり見てるのだからな。

!生田荘の・・・ふむ、少しは印象を変えてくれると良いのだが。

・・・自分と同程度の背丈だけに、対抗心も人一倍高くなってんな。
だがその意気だ。


信長の忍び

ちょいと甲賀忍軍、何でそんなに悪役っぽいの。

!もう見つけたのか千鳥、甲賀の忍びを。
・・・どうも緊張感に欠ける戦いだったな、まあ撃退できたのは上出来だ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・浦島太郎
  もう何度目なんだか、思い出すのも面倒臭い。
  !亀が喋れる事に驚いてくれたか、何とも新鮮な感じだ。
  亀=乙姫?何でやねん。
  おや、珍しく鶴になって飛び去るトコまでやったな。
 ・一荷おしょう
  どんだけ怪力なの!!?そりゃ詐欺やで坊さん。
  武士と坊さんがしっぺで勝負ぅ??
  ・・・・・・腫れるだけでも凄いのに、岩砕きやがった。
  うわーこんなの担ぎたくねえ、しかも侮辱してきたぞ。
  !脅迫紛いとはいえ、頼みを聞き入れるだけの分別はあったらしい。
 ・身なげ石
  ほう、流鏑馬に長けた姫か。
  ええー舞の途中にいきなり病?何でやねん。
  黒ユリの根を煎じて飲ませろと・・・で、彼女の愛馬が発見か。
  !寄り添ってただけなのに、これはあまりに酷い仕打ち。
  そりゃ馬だって怒るわい、・・・何で姫まで逃げるんじゃ。
  !馬とは夫婦にはなれんか、そりゃ普通に考えればそうなのだが。
  昔話だと割と良くあるからなぁ、何だか違和感を禁じ得ない。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

あら?ザックたち脱退組、まだいたの。
とっくに離脱したかと思いきや。

・・・降伏勧告を行っているが返答無し?
抜かしやがる、オルガの必死の懇願を蹴っておいて。

鉄華団は逃げる事を目的とする。
もうこの時点で、マクギリスとは袂を分かった事になるな。
さて、まずはそのトンネルが生きているかどうか。

!ちゃんとマクギリスに話はするんだな。
・・・トンネル自体はあったが、土砂で埋まってては手間取りそうだ。
すぐには無理か・・・っマクギリスが一時囮になる!?
・・・・・・互いに利用し合うってのは、それこそ今更であろう。

えっ?アレ、ちょっと待って。
マジでアトラ妊娠してるの?本当に??
・・・ええーーー!!!??

クーデリアとアトラで、それぞれ三日月の頬にキス・・・うーむ。
お願いだから死亡フラグにはならないでよ?
さっきのオルガと三日月の約束も、めっちゃ気になるし。

!マクギリスの奮闘で、オルガ達がどうにか包囲網を突破できた。
これで次の手を打てる。

タカキ?これは驚いた、蒔苗の所で働いてたとは。
とにかく地球へ何とか行かねばならぬな。

クーデリアにメール?
・・・アジーたちか!!
ようやく、本当にようやく、か細くも一筋の光が見えた。
この蜘蛛の糸を何としても辿らねば。

!!!ここで銃撃って・・・本当にいい加減にしてくれよ。
オルガがこんな所で死ぬなんて、あまりにも惨いじゃないか。


3月のライオン

進級は出来たものの、林田先生とは別クラスになっちゃったか。

はぁ??今時、そんな認識は有り得ないだろう。
将棋でも囲碁でも棋士の若年層が多い事など、もはや常識レベルだぞ。

!?そんな全速力で追って来なくても・・・う、うーむ。
だが放っておけないように感じたのは、決して気のせいではない。

は?将棋部を作る??
・・・実現可能かどうかはともかく、考えは悪くない。
学校生活は苦しいより楽しい方が良いに決まっている。

・・・うん、まあ、部員集めは容易じゃないよね。
あらまあ、放科部が存続の危機?
・・・・・・・・・放科部と将棋部が合わさって放課後将棋科学部に。
面白いじゃないか。

・・・うん、そうだよな。
何で嫌がるのかなんて、どうでも良い事だ。
そうやって騒がれて目立つ事こそ、実に堪え難いものだろう。
こういうのは痛いほど良く分かる。

・・・こういう教師が多いから、虐めは無くならんのさ。
被害者に起こってる事態を何にも分かってない。

最後は何か無理やり纏めて終わった感じだな。
!10月から2期やるのか・・・まあ、やるのなら見るけれど。
あんましいい予感はせんなー。


SUPER LOVERS 2

・・・あれからもう一ヶ月?早いな。

晴の事で夏生がえれぇイラつかされてんね、無理もないが。
実際に親戚だってのが、また厄介なのよな。

!篁先生が医師免許持ってるとは驚いた、何で養護教諭やってんの。
十全でなくとも聞きたいわ。

・・・・・・亜樹と蒔麻にも、こんな時代があったのだなぁ。
夏生との関係も色々と揺れ動いていたようだ、簡単に解決する問題じゃないな。

おや篁先生・・・あーそういや、あのアパートに入ったんだっけ。
っ高級国産牛肉の山!!?どんな人脈築いたらこんなモン貰えるんだ、あの双子っ。

篁先生に大家の爺さん、それに夏生もなんだかんだでパーティーに出席か。
松茸まであんの!?

おおおーーー!?さすがにこの夏生の行動は想定外。
だが動揺してんのは篁先生だけ、他の皆はいつも通りとスルーしおった。
ホント、やれやれだぜ。

あらら?零が風邪引いた。
・・・・・・毎年恒例ってのもどうかと思うが、今回は誕生日。
しかもクリスマスだ、病臥してんのは残念だがメリクリたんおめですな。

・・・は?はぁぁ!?
男同士で子供が出来るワケないだろ、一体何の話だ??

カナダの犬たちの話かよ、紛らわしいにも程がある。
晴はいつになったら気付くのやら。

二期の最後はしょーもないオチで終わったなー。
まぁこのくらいの方が、スッキリしてていいけれど。

スクールガールストライカーズ

非番?わざわざ言うって事は、これまで無かったの?
土日も無しって事??

温泉・・・そう、今回は温泉回かね。
イエティ探し?まー楽しめれば何でもいいさ。
それが休暇ってモンだ。

スキーか、高校ん時の合宿とずっと前の社員旅行しか経験ないや。
ボードなんざ完全に未経験だし。

イエティの足跡?・・・常識的なトコで熊、ありきたりなトコで妖魔かな。
ところで悠水、熊の足跡見た事あるの?

何だ、この辺りは緋ノ宮財閥の所有物か。
そりゃ多少の融通は効くわな。

・・・不審な影が見えたと思ったら、降神三姉妹かよ。
そんな格好で何して・・・お前らもイエティ探しか。

!やっぱり妖魔か、じゃあとっとと殲滅しましょう。

え、何で?
別に売りゃあいいだろ、世の中のUMAグッズで実在確認されたのなんか無いんだから。
まあ確認された時点で、もうそれはUMAとは言えないがな。

イエティは出なかったが、モルガナが湧いた・・・。
自分で用済みだと切り捨てておいて、今更何の用だ。

?それ、さっきの妖魔の写真じゃないのか。

失神させられ攫われた・・・はぁ。
皆と一緒に行動してりゃ、せめて攫われずに済んだろうに。


青の祓魔師 京都不浄王篇

・・・竜士がとうとう限界か、結界が消えていく。
こればかりは、シュラではどうにもなるまい。

そうだな、悪魔の囁きに耳を貸してはならない。
確かに祓魔師の基本中の基本。

!烏枢沙摩が痺れを切らして、燐に協力を・・・これならいけるかも。

?バカたれ、この局面で何を暴走しかかってんだ。
それじゃ・・・お、しえりの存在が理性を繋ぎ止めた。

青い炎は浄化作用のみを示し、不浄王関連のモノだけを消し去った。
何とか皆も助かったし、ひとまずは一件落着。
あとは燐に出てる処刑命令さえ、なんとかできればいいのだが。

・・・雪男の気持ちは分からんでもないが。
燐がやらなかったら全員が死んでいた、そこは考慮せねばならんぞ。


CHAOS;CHILD

・・・ああ、小さい頃の拓留だったの。
で、世莉架はこの頃からずっといたようだな。
物にも触れてるし。

?この先生は、拓留の家庭の事情も知らんのか。
家庭訪問とかするだろうし、有り得ないと思うのだが。

ネグレクト・・・宮代家はロクでもない環境だったようだな。
世莉架もそうだった?いや、有り得ないだろ。
彼女は拓留の妄想の産物、のはずだ。

・・・・・・世莉架の望みはこれか。
拓留にも逆転ヒーローになって欲しい、と。
だが、いくら何でも殺人はやり過ぎだ。

!!?まさか、世莉架がここへ来るとは。
一体、何を考えてる・・・着信?

っ佐久間恒・・・拓留たちの育ての親である彼が、黒幕なのか。
この連続殺人事件を企図し、世莉架をも手駒にして?
とても温厚そうな人物に見えたのに、ここまでイカれたマッドサイエンティストとは。



クラシカロイド

・・・遂にバッハが野望実現へ向けて動き出した。
そのためには8人のクラシカロイドのムジークが必要だと。
どうも要領を得んな、結局彼は世界をどうしたいわけ?

!さすがはクラシカロイドたち、捕獲人員たちが全滅。

・・・三弦の造った偽物ども、バッハのお眼鏡に適ったのか。
これでクラクラも用済みと。

まあそうだよな、自身に関係なければ動く理由が無い。
当然の反応であろう。

!世界から音が消えた・・・いや、クラシカロイドだけは異常ないのか。
まるでナギナギの実の効力が世界中に満ちたようだ。

!バッハのムジークが流れ出したら、音が復活した・・・っ!!?
おいおい、世界人類がバッハ化してんぞ。
おまけに正気まで失われて・・・・・・ほぉう。
これはバッハの意図ではなく、三弦個人の暴走かっ。
配下の目的を見抜けなかったバッハにも、責任はあるぞ。

ちょいと音羽博士、対策講じてたんならきっちりやり遂げんかい。
電気代払ってなくて止められるとか、情けないにも程がある。


タイムボカン24

何で自分たちのしょーもなさを暴露してんの、三バカども。
来週からはアカデミアか、ならもう見る必要はないな。

レオナルド・ダ・ヴィンチ、万能人とも呼ばれる多才な芸術家。
フルネームはレオナルド・ディ・セル・ピエーロ・ダ・ヴィンチ。
で、それがどう変わるの?

ははあ、実は24人で各才能を担ってたってワケ。
多少アホも混じっとるようだが、まあいいんじゃない?

オヤダーマの最終兵器?
・・・梅干し食べてパワーアップって・・・スッパマンじゃあるまいし。
あ、でもアイツは強くなりはせなんだか。

あらあら、ダ・ヴィンチたちもアクダーマも基地に来ちゃった。
こりゃ大騒ぎですな、収拾付くのだろうか。

!オヤダーマ、いつの間に紛れ込んだんだ。
・・・・・・やっぱりカレンの彼氏だったか、しかし声が下手くそ過ぎだぞ。
ホリさんがそのまま喋ってた方が格段にマシである。

ダイナモンド?名前あったのか、あのスライムみたいな石。
これがたくさんあれば、歴史を自由に変えられるってか。

ダ・ヴィンチたちが合体メカを発動し、アクダーマのロボを撃破。
降って来たロボに潰されてオヤダーマもお陀仏。
ダ・ヴィンチたちを元の時代に戻して、一件落着ですか。

アクダーマたちは、カップラーメンで最後の晩餐ね。
はん、きっちり生きてたなオヤダーマ。
半年の業務停止?じゃあ、半年後にまたやるって事?

・・・ま、どっちでも構わん。
やれば観るし、やらなきゃそれまでだ。

この素晴らしい世界に祝福を!2

・・・間違いなく本物なのだが、まあ自分で撒いた種だ。
巻き込まれる和真たちはたまったもんじゃねーがな。

!この番兵さんたち、エリス教なのか。
じゃあアクアではどうにもならんな。

あーそうね、ダクネスはエリス教であった。
しかもいいとこのお嬢様・・・うむ、威光は通じたようだ。
これで源泉のある所へ行ける。

おや?何度か見かけたオッサン・・・・・・ほーう。
ウィズの知り合いって事は魔王軍の幹部。
しかもデッドリーポイズンスライムか、遂に温泉を汚す犯人が判明。

!幹部の中でもかなりの強敵か、結構間抜けなクセに厄介な。
・・・即座に逃げ出すとは、ちょっと潔過ぎでしょ。

!?本当の管理人を食っただと・・・あ、ウィズがキレた。
・・・・・・なるほど、尤もである。

!!これがデッドリーポイズンスライム、こりゃヤベぇな。
追ってきたアクシズ教徒達の誤解が漸く解けたが、ヤツを倒さないと意味が無いっ。

和真がまた死んだ・・・しかし、こやつは死に抵抗が無いな。
昴とはエレぇ違いだ。

・・・ほう、これがヤツの本体か。
紫色のホイミスライムみたい。

今度はアクアの番だな、さあ浄化して見せろ駄女神。
ん、さすがに幹部ともなるとアクアの本質が分かるらしい。

・・・結局、温泉全部お湯にしちゃって怒られたか。
せっかく誤解が解けたのに。

はい、お帰り。
やっとめぐみんに会えたな、ゆんゆん。

いやはや、今期は割と素直に楽しめた。
できれば最後もオープニングは流して欲しかったが、まあいい。
ビデオは要らんが、原作くらいは読んでみようかな。

ACCA13区監察課

・・・なんかもう、煙草がテロへの協力の証になってんね。
しかしどこの区も結構協力的ですなぁ。

・・・・・・・・・随分と前から暗躍してたんだな、二人とも。
だが最初は対等だったようなのに、どうも立ち位置に差が生まれた模様。
!リーリウム長官の狙いは、実家とフラワウ区による権力掌握・・・?

・・・ポップコーンは塩味が一番好き。
甘いのはどうもねー。

どこへ行っても、皆がシュヴァーンではなくジーンの即位を望んでいる。
人望が無いにも程があんだろ、アイツ。

ACCA中枢が大混乱??
何事だ。

・・・うむ、大事な事はちゃんと情報共有しておかないとね。
!国王の容態が・・・混乱とやらの原因はこれか。

第一王女か、彼女にとってはシュヴァーンも敵のようだが。
この人はどうなれば満足するのだろう。


小林さんちのメイドラゴン

ドラゴンにとっちゃ、偉大なる父もアイツ呼ばわりか。

おっちゃんの代わりに出し物ぉ??
うーん心配だ、一応最低限の常識は弁えてるけれどもっ。

ンマー知り合い全部集めやがった、エルマまで。
果たして何が出来るやら。
・・・つーか、そもそもおっちゃんは何する気だったんだ?

演劇、しかもマッチ売りの少女だと。
おまけに演出がファフニール・・・ほう、意外に審査はまとも。

翔太を主役に?・・・やると思った、やれやれ。
つーかカンナで良いだろう、他に適役はおらぬ。
・・・ん。

・・・こひつら、自分以外に関しては割とまともな反応するのな。
ドラゴンはこんなんばっかか。

全身返り血のおっさんー!?
サンタをそんな風に言うのは初めて聞いたわい。
おお、凶悪な殺人鬼に見える。

・・・・・・・・・結局、全部取り入れやがったか。
小林さんたちがツッコミまくってるなー。

うん、確かに凄かった。
色々な意味で。
あんなのが本当に演ってたら、自分だって見てみたい。
ご老人方にウケたのも充分に頷ける。

おー絶景、うーん羨ましい。
・・・得体の知れん腰痛薬はともかく、素晴らしい思い出になるねーこの夜は。

!・・・床が軋んだがために、えれぇ苦労する羽目になったな。
で、ちゃんとプレゼント入れられたのか?


霊剣山 叡智への資格

どんなに理論武装しようとも、乾元燃血功が邪法として認識されているのは事実。
お偉いさん方が本気で動き出したらどうなる事か。

・・・笑って誤魔化せってか、いつまで通用するやら。

!契約を取り付けただけでなく、国の正式な認可まで下りちゃった。
は、いいが・・・・・・いよいよ王陸に呼び出しが掛かったぞ。
さて、どう切り抜ける。

問心剣・・・ふうん、そんなのがあるの。
まあお手並み拝見。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]