忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 345346347348349350351352353354355 >  >>

Tales of Zestiria the X

・・・そういう事言ってっと、誰か死にそうだ。
つーか実質、犠牲の有無に関わらず相当に厳しいだろう。
せめてスレイたちが間に合えばいいんだが・・・。

おのれ、バルトロの薄ら笑いを是が非でも消さねばならぬぞ。

~~~じれったい、もうちっと速度上げる何か無いのか。
全速力で飛ばしてるのは分かってるけれどっ。

!どの口が言う、暗殺しようとした輩が支持者とか。
?アリーシャがここへ向かってないって・・・え、じゃあどこへ。
どうやらマルトランの考えは正しいようだが。
・・・・・・王宮?

ドラゴンの穢れを受け止めようってか。
どう考えても無茶な気がするが・・・ううむ、誰も諌めんな。

!マルトランの解放ではなく、父王に会うために・・・。
それ自体は成功したが、果たして聞き入れてくれるかな。

?父に何か不審な所でも・・・ぬ、バルトロ。
!!娘を庇って死ぬとは、もう少し色々と真意を聞きたかったのに。

おーやおや、ちゃあんと兵たちに全部見させてたのね。
これでアリーシャの潔白は証明された、もう追われる事はあるまい。
!ちぃ、自殺しやがったか。
ヤツには上等過ぎる死に方だ、きちんと裁判に掛けたかった。

!!いよいよ竜巻が、ドラゴンが現れた。
ルナールも察知してなかったようだな。

・・・さあて、本当にドラゴンを浄化したら史上初の快挙だぞ。
従士二人と共に、いざっ。

・・・・・・・・・やりやがった、とうとう。
ザビーダも驚愕しとる。

!この女、災禍の顕主の配下だったよな。
態々出てきたって事は、少なからず動揺した証拠じゃないのか?


ハンドシェイカー

歌って踊ってたようにしか見えなんだが、戦ってたのか。
・・・妙に格言がお好きなようで、ダージリンと話が合いそう。

もう戦ってんのかい、つーかコダマたちの方が狙って接触した様子。
どんな情報網を持ってたら、ハンドシェイカーを的確に見つけられるんだろう。
!名前まで把握してる、ひょっとしてある程度の素性や事情も?

ニムロデはソードね、これ以上ないくらいの戦闘用能力じゃないか。
怖いアイドルだな、オイ。

・・・撤退できただけでも上出来だ。
正に賢明な判断だったというほかない、とりあえず仕切り直し。
だが次の邂逅までに対策を練っておかないと、終わる。

アイドルとマネージャーなのは確からしいな。
だが、敵もいるようだ。
彼女らの叶えたい願いは、その辺りに関係あるのかな?

まあ、そうだよな。
自分が共に戦えない足手纏いである事は、一番良く分かってるだろう。
そういうもどかしさは、分からんでもない。


双星の陰陽師

・・・越えたという割には、全然圧倒できてねーじゃん。
超サイヤ人になった時の悟空VSフリーザ戦くらいでないと。

あーん?何だ、御影もこの騒動に一枚噛んでたのかね。
おまけに自分が晴明そのものだぁ?

はああ?いやそこは消しとけよ、こんなヤツ災いしか生まんぞ。
・・・言わんこっちゃない、あのまま一気にブチ殺しときゃ良かったのに。

悠斗がろくろの模造品ねえ・・・だから異常にろくろに拘るってか。
何となく違和感があるのは、アニオリ設定だからか?

さほど実力差も無いのに、そんな事だけ悟空と同じ真似すんなよ。
・・・それ見た事か、自我が失われて破星王になっちまった。
心臓に埋め込んだ札はまるきり無意味だったな。

PR

ガヴリールドロップアウト

太ったか胸がデカなったか、いずれにせよ大変だなラフィエル。
だがそういう時に限って、厄介な事になるもの。
・・・ほら、なった。

優劣を付ける為に体力測定するわけではないのだが・・・。
いや、順位なんざ発表されねーから。

焼き肉に釣られたか、安いなぁガヴリール。

・・・やっぱサターニャって脳筋なのね。
非常に分かり易い無尽蔵の体力バカ。

1000mのタイムだぁ?
そんなもん測った事無いぞ、せいぜい100mが良い所。
実際にやってるとこがあるのだろうか。

面接試験??あの、それ、どういう意図でやるのかな。
そもそも何を聞かれるのかすら分からんぞ、就活対策ならまだしも。

!またガヴリールがサターニャで遊びおった。
おもしろ面接ってお前、少しは疑問に思わんか。

・・・就活対策だったか、そんならいいや。
さて、サターニャの運命や如何に。

・・・・・・・・・うん、怒られて当然である。
最後まで耐え抜いた先生の忍耐に拍手を送りたい。

ガヴリールって食い意地張ってるよな、と一瞬思ったが。
食費を浮かせたいだけだな、このアホは。

・・・天使と悪魔以外で覚えてる同級生は、担任と委員長のみか。
ガヴリールらしいというか、何というか。

!委員長は料理下手なのかな、詳しくは分からんが。

・・・食事に類する恩義だけで天国行き決定か。
何といって良いやら。

天使に怯え、警戒心剥き出しにする悪魔。
本当にこいつら、関係性が逆だよなぁ。

!蛙ダメなのかい、ラフィエル。
サターニャが反撃の糸口を掴んだっ。


弱虫ペダル NEW GENERATION

・・・山岳、本当に捨てちまったのか?
だとしたら評価を下げざるを得ない。

!さすがは先輩だな、東堂。
後輩の悩みを見事に吹き飛ばして見せた。

そうか、かつて思い上がってた黒田の鼻っ柱をへし折ったか。
いかにも荒北らしい。

・・・やっと箱根学園の話が終わり、総北へ。
ん、傷を抱えて戻ったか鳴子。


鬼平

あらま、平蔵が病臥しとる。
正に鬼の攪乱という他ないね。
!酒や煙草なんぞやっとると、治るもんも治らんぞ。

言わんこっちゃない、見事にぶり返してやがる。
自業自得というしかないな。

?何者、どうやってここへ入った。
あからさまな害意は無いようだが。

・・・ほう、亡父が15両も叩いた銀煙管が無くなっておる。
昨晩忍び込んだ者の仕業と考えるのが自然だな。
どういうつもりなのやら。

!!犯人はこの船頭か、友五郎というのか。

・・・よもや粂八の知り合いとは思わなんだ。
さて、どうなる?

・・・平蔵もよくよく遊びが好きと見える。
踊らされる友五郎こそ良い面の皮だが、まあ盗みなぞやる方が悪いって事で。

ふむ、印篭と引き換えに煙管が戻ったな。
!事を身内の引き締めに利用したか。

・・・へえ、大川に主がいたのか。
何というバカでかい鯉だろう。

!!ここで種明かしか、やれやれ。

リトルウィッチアカデミア

また怪しげな薬を作ったな、スーシィ。
・・・副作用で仮死状態にでもなったか?

おお、周囲がキノコだらけ。
ある意味では望みが叶ったと言えなくもないが。

!キノコが急成長してる、こりゃ猶予は無い。
・・・スーシィの中に入るの?まあそれしかないか。

天使と悪魔に始まり、物凄い色々なスーシィがいるな。
何なんだ、この茶番。

・・・ほう、とうとう現実にまで影響が出始めた。
記憶映画なんぞ見てる場合ちゃうぞ。

!これは・・・時間が戻った?
アッコが飲んだ薬が妙な効果でも引き起こしたかな。
おや、スーシィが精神世界でした約束を覚えてる。


AKIBA'S TRIP

米俵を見て品種を判別できるものなのだろうか。

・・・タモツのカレーへの拘りは置いといて。
有紗の師匠?あの男が?

随分と様々な経験してんだな、年幾つなんだ一体。

炊飯器が全部売り切れ~~??
明らかに異常だね。

おやおや、師匠がバグリモノの操り人形になってた。
武術の達人ともなると、有紗にしか相手は務まるまい。
・・・お店の人に追い出されたか。

大武闘会~?・・・ふっ、もうどこからツッコんでいいやら。
!実に正直なバグリモノだな、潔いというべきか。

え、人質取られて従ってるの・・・?
てっきり精神的な意味で操られてるのかと。

あらま、まとめとにわかまで人質に。
・・・ん、よくやったタモツ。

!師匠が正気に返った、多少は精神的な面もあったらしい。
つーか、やっと喋ったな。

はい、一件落着ね。お疲れさん。


銀魂.

あーそうか、神楽の一家の回想だっけ。
原作ですら目を通すだけでほぼ読み飛ばしてたんだよなぁ。
なるべく早目に終わってくれよな。

神威と神楽の母、江華登場。
・・・釘宮さんか、まあいいでしょ。

母を殺した、か。
こういうのは誰が悪いってワケでもないから、難しい。


幼女戦記

・・・確かこの人、前回のラストに出てきたっけ。
思い切り死亡フラグですね。

・・・ターニャの提言は妥当なものだ、分からず屋め。
こんな連中を助けたる義理は無い。

ふ、子供の体は不便だよね・・・っと。
重大軍事機密に知識と経験から行き着くとは、さすがとしか言いようが無い。

さあて、勝算の薄い作戦開始だ。
だがこの精鋭部隊なら、期待以上の戦果が挙がる事も充分に有り得る。

・・・さすがに、いつぞやの鴨撃ちのようにはいかぬな。
レガドニア協商連合、一筋縄ではいかないか。

?アンソン・スー大佐、ターニャに恨みがあったっけ。
スマン、覚えが無いわ。

!っしゃあ、連合の大砲無力化成功。
作戦は終了だな。

・・・追撃なぞしなければ、せめて生き残れたものを。
娘がくれた銃は、ターニャの戦利品となってしまったな。


チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~

・・・何か知らんが、目的地襲撃受けてね?

!一応まだ戦闘中だったか。
良かったね、全部終わった後でなくて。

襲撃者はユーリだったか、まったく情けない姿だ。
だが今は堕落勇者に構っとる時じゃない。

え、クロニクルって中に入れるの?
・・・ふうん、チェインクロニクルとは種類が違うのか。
ピリカの居場所、せめて手掛かりだけでも分かると良いが。

ん?おいおい、この広大な本の世界で逸れるとか。
ちゃんと出れるんだろうな。

昔のユーリ・・・、故郷の村を滅ぼされてたか。
やれやれ、この時の悔しさはどこへ行っちまったんだろうね。
黒化などに負けとってどうする。

!これは、爺さんの試練なのか・・・おっ。
幻影の中では黒の棋士を倒せた、現実でもそうなると良いが。
ん、どうやらピリカが戻りそう。

3月のライオン

おや、島田八段の回想か。
・・・精神的な重圧から来る胃痛ね、大変だな。
イクティダールを思い出す。

宗谷名人と零に、そんな共通点が・・・?

とても一人にできず、零もタイトル戦に同行か。
仕方あるまい、研究会に入った好だ。

は?スミス?
・・・ああ、三角六段か。いたのね。


Rewrite

命を消費する戦場は、過酷だよな。
あーあー過呼吸に陥ってんじゃん、そんなんで生き残れるのかな。

・・・殺しによるトラウマを負ったか。
ここで壊れるようならここまでだが・・・さて。

小学校に誰もいない・・・うーわ、嫌な予感しかしない。
今度の作戦で、果たして何が起こるのか。

!!!子供たちが、魔物使い・・・何という事だ。

・・・人数を誤魔化して報告し、無事な子たちを匿ったか。
そうだな、あの状況で出来た最善の一手だろう。
まだ生きてた子には申し訳ないが・・・。

!ルイス・・・ああくそ、良い人だったのに。
憎まれっ子世に憚り過ぎだよ。

・・・そうか、やっと時が進み出したのだな。
ヤスミンたちを養い、部隊内で頭角を現し、江坂さんから連絡まで。
やりたいようにやるといいさ、それが一番。


亜人ちゃんは語りたい

ほほう、ひまりは2位か・・・おっ京子が5位?
そりゃ素晴らしい。

・・・雪もきちんと上位をキープしてるのに、ひかりは低空飛行。
こりゃ怒られても仕方ないわ、正確な順位を知りたいところだ。

ん?今の本は何だ・・・雪の持ち物のようだが。

怪傑ヴァンデルセン??
雪も妙な漫画を持ってるね、結構古いようだし。
しかもギャグ漫画、雪の意外な一面を見た気分だ。

・・・ちょっと待って、妙に詳しいね佐藤先生。
何でこんな漫画談義になってんの?

・・・・・・何と、佐藤先生にそんな武勇伝が。
雪がウケまくるのも当然である。

へえ・・・良い見方だな、京子。
前にもどこかでそんな考え方を聞いた気がする、誰だったっけ。

噛み付きたい腕の好み?
・・・あれ、妙な会合が開かれたぞ。

京子は65点でささみ、雪は93点でもちもちアイス、ひまりはプライスレスでガム。
さて、肝心の高橋先生は・・・赤点で食べられませんてか(笑)

ちょいと佐藤先生、結局あの漫画全部借りたんかい。
・・・っ最後の一言だけ口に出せば、絡まれるのは必然である。
アホめ。

どうにか合格ラインはキープできたか、ひかり。
雪は27位、ひまりは3位、そして・・・京子が遂に1位かぁ。
いやはや、本当に大したものだ。


昭和元禄落語心中-助六再び篇-

ほう、満月の寄席・・・ん、巧くいったんじゃない?
えっいつの間に弟子なんぞ取ったの、助六。

!もう退院したのか、八雲師匠。
・・・やっと二代目助六の話を出来るようになったかい。

まー随分と弱気になっちまって、往年の頃が見る影も無い。
まったくこの人は、ちと叱咤激励が必要だな。

・・・ふっ、松田さんの発案だな、これは。
さて、どのような結果を生むのか。

!芝浜・・・二代目助六があの8mmで演じていた、あの落語。
小夏と八雲師匠にとっちゃ、特別過ぎる思い入れのある落語だろ。
さあ、ここで奮起してもらわなきゃ困るぜ師匠。

警察!?・・・親分を捕らえに来たのか、ちぃ。
本当に野暮だな、無粋にも程があるってモンだ。
もう1時間遅れてくれば、これほど場も騒がしくはならんかったろうによぉ。


ALL OUT!!

やったやった、初勝利。
・・・天竺の連中も、負けた相手を認める程度の器量はあるんじゃん。

!桜が大学からスカウト受けてたとはね、慢心はそのせいか。
にしても、逢坂にまでとはな。

・・・初勝利が唐突過ぎて、喜び方が分からんらしい。
無理もないが、ちゃんと喜んでおかないと元気でねぇぞ。
!ん、よし、それで良い。

おや、監督と顧問で飲み会か。
・・・・・・そうか、天竺の顧問にも色々あったのね。

!吉田先生がここまで酒に弱いとはな。
むっ相模のコーチじゃねぇか、どっから湧きやがった。


SUPER LOVERS 2

歯医者ね・・・嫌いって事は、行った事が無いわけじゃなさそうだ。
いずれにせよ歯は大事、検診は行くべきである。

・・・・・・あーもー零は純粋過ぎるよ、ったく。
晴が思わずキスしたくなるのも分からんではない。

おや保健の先生・・・ぬ、彼が例のアパートに入居するとは。
腐れ縁だなーまったく。

!元見合い相手が足繁く通ってきてるのか。
ふーむ、面倒な事にならないと良いのだが。

・・・自分は子供じゃない、と言い張るヤツこそ子供なんだよなぁ。
にしても、夏生って相談相手としてどうなんだろ。

ん、元見合い相手は撃退できたかな。
清華さんたちの登場は結構なインパクトだったようだ。

夏生んとこに家出?か・・・やれやれ。


信長の忍び

ンマー足利義昭がすげーウザいヤツになってる。
義景が放り出したくてウズウズしとるぞ。

おっ明智光秀か、いよいよですな。


キラキラ☆プリキュアアラモード

・・・いや、出入口でンな真似してるとバカにしか見えんぞ。

!また・・・あのさあ、楽しんでるのはいいとしても。
どうしていちいち食材を無駄にするんだ、さすがに腹立たしくなってきた。
相変わらずちっともレシピを見ようとしないし。

・・・・・・・・・ふう、もう限界。
当初の想定とは違ったが、結局打ち切る事になったな。
よもや戦闘シーンでも声優でもなく、ストーリーに難があろうとは。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・しょうじょう寺の狸ばやし
  確か実在の證誠寺に纏わる昔話だったな、こちらは証城寺と書くんだっけ。
  歌も聞いた事はあるが、どんな話か詳しくは知らぬ。
  ・・・人間と狸が上手くやってたよ、というだけの事か。
 ・雛の夜ばやし
  修善寺・・・さて、聞いた事があるような気がする寺だな。
  ほーお礼に雛人形を彫ってった。
  ん?あーこれ、桃の節句に人形が騒ぎだすんだっけ?
  何となく覚えがあるぞ、この話。
 ・ネコになりかけた男
  ・・・そんなんで誤魔化せるわけなかろう、もう少し上手くやれよな。
  大体この嫁さんも、どうしてそんなに猫が嫌いなんだ。
  !やけにあっさり許したな、これまでは何だったんだろ。
  ・・・ほう、男と猫の意識が入れ替わったか。
  これも何となく聞き覚えのある話だ、オチはどうなるんだっけか。
  ・・・・・・元の鞘に収まってめでたしめでたしか。


ONE PIECE

まあ大丈夫だよ、キャロットも結構役に立つから。
仮にもミンク族、基礎身体能力は高い。

・・・ナミ、せめてこの時に金の事を言わなけりゃな。
ルフィが食材を台無しにする事も、猛毒で死に掛ける事も無かったろう。

!サクラ王国はともかく、ちゃんと悪ブラックドラム王国も出てきたな。
おまけにワポルの雑食バンザイまでダイジェストで・・・ふふん。

平和なドレスローザ王国、そしてプロデンス王国。
平和が一番です。

おー新聞来たね、この情報はとても大事。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

!もう戦い始まってるのか、さーてどうなる事やら。
正直なところ、マクギリス一派は滅びても構わん。
それに鉄華団が巻き込まれるのが嫌なだけ。
これ以上の犠牲は見ていて辛過ぎる。

・・・後退信号?いや、深追いはまずいって。
!!スパイが潜り込んでたか、まんまとしてやられたな。
格好の口実を与えてしまった。

・・・現状では圧倒的にラスタル一派が優勢。
さすがに経験豊富だ、どんどん追い詰められていく。
どうするよ、マクギリス。

!鉄華団はアリアンロッド艦隊への特攻を選択。
さすがに全滅する気ではないだろうが、果たしてどれだけ生き残れるか。

っ・・・ち、く、しょう。
せめてラスタルを討ち取っていれば、まだしも意味のある死だったのに。
鉄華団には無駄死にしか許されんのかよ、ちょっとあんまりじゃない?

スクールガールストライカーズ

!別チームも遂にアホを目撃するに至った。
問題なのはタダのアホではなく、無意味に強いって事なんだよな。
・・・己のアホぶりによる退却も相変わらずか。

緊急出動?忙しい事ですな。

ぬ、またこの子らが来るのか。

・・・これで、まなが知る降神三姉妹だと確定したな。
そして、謎の女がモルガナという名である事も判明。
!椿芽に関係があるらしいね。

!全員集合か、意外に迅速な対応じゃないの。
・・・逃がしちゃったら意味が無え。

ええー、飯繋がりで決闘の約束しちまった。
まあいいが・・・それにしても、こういうパターン良くあるよなぁ。
で、大概の場合、単なる使い捨ての道具なんだよね。

降神三姉妹の利用目的は、他ならぬ椿芽の発見だったか。
やっぱり使い捨てられたなー。

全ての事象を予測できる?
だったら居る次元だけでなく、場所も予測出来んのは妙な話だ。
!オディール・・・おや。
普通に攻撃が通じてんね、本当に何者だこの子。

やれやれ、即和解とはいかんか。
面倒な。


青の祓魔師 京都不浄王篇

ウチシュマー?アグニ・・・ああ、烏枢沙摩明王たる火天アグニか。
少し力を分けてもらえたが、さて通用するかどうか。

!まだ生きてたか、達磨。
・・・なるほど、残ってた伽樓羅が治療をね。

・・・・・・達磨から竜士へ、劫波焔の契約が受け継がれた。
では父親に代わって役目を果たしてくれ。

!雪男が力を得て若返った藤堂に遭遇。
うーん、少なくとも一人じゃ勝てまい。
どうする。

?雪男を引き込むつもりか、藤堂。
まあ色々と葛藤が多いからな、真面目な奴ほど付け入れられ易い。


CHAOS;CHILD

!また誰か死んだのか・・・う、口から鉄筋が。
一体、どういう展開でこんな事に。

!?まさか、死んだのは南沢泉理・・・?
自殺か、他殺か、他殺なら誰が殺したのか。

!焼死体って事は、焼け死んだのか。
自殺なら己の能力が暴走したんだろうが、なら鉄筋は何だって事になる。
文字通り謎だらけだ、終わったとはとても思えない。

!?南沢泉理当人のみならず、関係者の情報まで暴露されてるだと。
何で乃々が匿ってたなどという事になるのか。
っこの写真まで・・・おのれ、どこのどいつだ。

南沢泉理は被害者じゃない!!?
・・・・・・やはり事件は何も終わっていない、続いている。

っ伊藤が結衣を切り刻んでる!!?
・・・うぐ、結衣を細切れにして、全ての部位を箱詰めにしたというのか。
正気で出来る事じゃない、彼女がどうしてこんな死に方しなきゃならないんだ。

!直接手を下した伊藤も、ワケの分からない事を喋り続けた後で死亡・・・。
思考を操られてたのは間違いないのだろうが、一体何者の仕業だ。
拓留が泉理を見捨てたなどと、何がどうなってるのかさっぱり分からない。


タイムボカン24

フランス王妃マリー・アントワネットか。
・・・その有名すぎる一文は、実は彼女の言葉ではないぞ。
確か、彼女を妬んだ貴族の作り話だっけ?

・・・コギャル性格って、もうその時点で無理あるだろ。
!トキオが男の娘仕様になった。

・・・・・・ファッション・リーダーだったというのは、確か史実のはず。
そして簡素なデザインのものを好んだ、というのも。
あんまり詳しくは知らんが、今回の新歴史はさほど史実と異ならんかも。
まあTシャツだの何だのってのは、さすがに有り得んが。


クラシカロイド

はて、モーツァルトとバスケ少年が何だっての??

・・・やり過ぎだバカ、そこまで行くと悪ふざけではすまされん。
いい加減にしろ、楽しいのはお前だけなんだから。
悪戯ってのは皆で笑い合えてこそ、悪戯で済まされるのだ。

モツパニック?・・・なるほど、適度に発散しないと周囲に漏れ出すのか。
何という傍迷惑なヤツだ、最も友人になりたくないタイプの一つだな。

・・・バスケ少年を眺めた後、丘の上でどうやってか若返ってムジーク発動。
んで満足して帰る・・・17歳の恋人って自分自身だったのか。
ところで、この交響曲25番っての、知らない。
記憶の限りでは聞き覚えも無いな。

この素晴らしい世界に祝福を!2

何をいきなりセレブっぽい漫才してんの、お前ら。
めぐみんが盛大に引いているっ。

・・・脳味噌にヒビでも入ったのか?和真。
アクアもおかしいし。

・・・・・・・・・なるほど、そういう事か。
アクアの場合、バニルへの怒りを金銭慾が上回ったんだな。
和真もめぐみんへの怒りが吹っ飛んだ模様。

湯治に行くの?まあいいけれど。
あんまり桃色な展開にはなりそうにないな。
和真には悪いが。

使えないものを仕入れる才能・・・カスの役にも立たんね。
ウィズってどうやって店を持ったのだろう。

・・・ゆんゆん・・・どんどん扱いが可哀相なキャラになってくな。

え、ウィズ連れてくの?
バニルに押し付けられたのかな。
・・・アンデッドなのに死に掛けるとか・・・。

!和真がジャンケンにこれほど強かったとは。
是非とも角谷会長と雌雄を決して欲しいものだ。

走り鷹鳶?
・・・・・・傍迷惑な生物が多いな、しかもこれダクネスのせいか。

・・・護衛の皆さん、物凄い買い被ってくれるなぁ。
口に出さず心で謝り倒す和真は賢明と言えよう。

ACCA13区監察課

・・・彼を取り巻く周囲の状況、正確に把握できてるようで何より。
視聴してるこちらとしてもありがたい。

そういえばそうだな、意味も根拠も全くの不明だ。
そもそも誰がクーデター派かすら分からんのに、誰と誰を橋渡しするというのか。

33年前・・・前にも聞いた気がする。
船が沈んだ?それは何かの比喩なのか、文字通りの意味なのか。

雪の球?・・・ふうん、お菓子なのか。
洒落た名前じゃん。

!国王が来るのか、先のシーンはそういう事だったのね。

・・・声掛けられちゃった、しかも共に食べようとのお誘い。
まあ当人にその気が無くても、これは命令に等しいよなぁ。

緊張の一時が過ぎ去って、ようやく人心地。
!驚いたな、ニーノが人前で寝落ちだなんて。

・・・本部長が待ってたのは、最初の一回だけか。
見限ったのだとしたら、あまりにも辛抱が足らんのではないかな。

!!?グロッシュラー長官以外に報告、だと。
ニーノって、まさか二重スパイ?にしても、一体誰の。

!本部長までジーンがクーデター派だと信じちゃうのか・・・?
それで避けてるのだとしたら、本気で失望せざるを得ない。

おや本部長、よもやここで遭遇するとは・・・っはぁ!?
クーデター派とか言うのを飛び越えて、まさか王族だなどという噂があるとは。
・・・・・・前言を撤回しよう、モーヴ本部長。
あなたの人を見る目は確かなようだ、信頼に値すると判断する。

グロッシュラー長官は違う、か。
断言するね、ならば事の真相はどこにあるのだろう。

オータス兄弟が第二王女の血を引いている・・・?
え、じゃあ、王族というのは真実??

知ってんのかよニーノ・・・じゃ、聞かせてもらおうか。


小林さんちのメイドラゴン

物騒な事を抜かすな、薙ぎ払われては敵わん。
・・・うむ、ここの浜辺はちゃんと管理が行き届いているようだ。

!今更ではあるが、トールの尻尾が見えない。
そんな風に隠せるのなら、何で普段はやらんのだろう。
認識阻害で隠せるのなら、今も隠す必要ないはずだし。

!それはスイカ割りでなくて、スイカ消しである。
跡形も無くしたら食えんじゃないか。

トールたちの世界の海には、リヴァイアサンがおるんかい。
そんなのに遭ってピンピンしとるのなら、こちらの海に危険など無い。

・・・別に両親は健在なんだな、小林さん。
で、何で家族って言葉で、妙な暗示みたいなのを思い出すんだ?

!ではさっきのは父親か、そう刷り込まれたものと見える。
トールの両親には会わない方が良さそうだな。

ドラゴン花火・・・そういやあるね、そういうの。
でも期待せん方が良い、ショボいもんっすよ。

コミケぇ?何でまた・・・ああ、滝谷の助っ人ね。
!ファフニールがサークル参加だと、いつの間にかすんげえ毒されてやがる。

・・・まあ地響きとまではいかないが、それくらいの勢いがあるのは確かだ。
ははあ、トールの役目は行列整理か。ファイトである。

!!カンナ、昆虫採集は食うんじゃなくて捕まえるのっ。

マジな呪いの図式やらやり方が書いてあるだと。
売れなくて幸いだ。

本物がいるだと!?・・・確かに本物のようだな。
それにしても、ドラゴンは随分と恐れられてるようだねい。
無理もないが。

元に戻りたい?そうね、迷惑にならない程度なら。
トールなら分別くらいは分かってるだろうし・・・おお、それなら無問題。
ノリノリでレイヤーを演じると良い。

お前ら、あれだけ恐れてたくせにネタにはするのか。
結構図太い連中だの。


霊剣山 叡智への資格

・・・ふむ、さすがにトップは強いようだな。
だが戦ってる相手が偽物だと気付かんようでは、まだまだ。

大勢死人が出たようだな、もう完全に戦争じゃん。
どうやって収拾付ける気なんだろ。

ふーう、玲のおかげで何とか七星門の家元・葉初鹿を打ち負かした。
海雲帆はあんまり役に立たんかったが、まあいい。

!!まさか七星門が丸々配下に収まるとは。
・・・収拾が付いたのかどうか良く分からんが、まあいいか。
それにしても、この物語はどこへ向かってんだ??

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]