忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 354355356357358359360361362363364 >  >>

3月のライオン

あらら、対局が全部終わったら風邪引いたか。
緊張の糸が切れたかね。
・・・一人暮らしだと誰も看病してくれんもんね、寝るしかない。

長いエスカレーター・・・ネルフ本部みたいだの。
!看病してくれる人たちが出現した。

・・・残念ながら、完全に彼女の言う通りだな。
これだけ周囲に心配かけていては、独立したなどとはとても言えない。
つーか携帯くらいONにしときなさい、まったく。

年賀状の分配・・・昔はよくやったものだ。
今ではもう、全く来ないからやりたくてもやれないが。

美咲・・・さん?
・・・・・・そうか、あかりさんは彼女の店で働いてるのだな。
ならよっぽど安心ですな。

!居間と風呂場が隣接してるとは。
だいぶ入り浸ってる零ですら、知らん事があったのだな。

・・・ん、よく寝てしっかり治すと良い。


ALL OUT!!

合同練習・・・そうか、慶常高校と。
コーチいたんだなー。

!何か裏でもあるのかと思ったが、結構いい人かも。
彼らに学べるのなら、これまでにないレベルアップが望めそう。

えっもう終わり?あっという間だったな。
いやはや、充実した一時だった。


ろんぐらいだぁす!

そうね、このままゆっくりしてると完走できない。
まあこういうのも経験ですよ。
そもそもスタッフの人は、「どうしますか?」と言ったのだ。
無理なら無理と言う、だから大丈夫。

・・・うん、ちゃんとついていけてるじゃない。
この分なら大丈夫かな。

あーそうか、最後尾は風の抵抗少ないもんね。
弱虫ペダルでもやってたっけ。

!最後の最後に登りがあった、おまけに天候まで荒れて来た。
本当に嫌がらせかって感じですな。

・・・せやね、チームで走らなきゃ意味が無い。
だったら最初の時にもそうしろよ、という気もするがな。

ゴール到着・・・ん、時間内だったね。
何で亜美の時計がズレてたかはよく分からんが。
いずれにせよ、お疲れ様。

!飯の途中でオチたか、やれやれ。
次があるなら、今度はちゃんと御飯も完食しような。

完走証明書?へえ、そんなの貰えるんだ。
・・・恵美も少し興味が出て来た御様子。

!恵美の自転車がパンク・・・お、亜美が直すの?
いいんじゃないか、覚えた事は実践するとより練度が増す。
それに、せっかく覚えたんだ。
やってみたいだろうしな。

おお、バッチリか。
これなら今後、パンクにも対応できるだろう。

で、次は2月ですか。
まあちゃんと放映する気ではあるようだし、待たせてもらいましょうか。


信長の忍び

千鳥は負傷して、半兵衛に匿われているぞ。
・・・いきなり血を吐かれると困るのだが。

良かった、ちゃんと標的だと気付いたか。
・・・・・・まあ情が移ると殺しにくくなるのは仕方ない。
確かに忍としては失格であろうが。

!何か一緒に城の乗っ取りをする事に。
しかしまあ、あの昏君では忠義を尽くす気にもなるまいよ。


魔法つかいプリキュア!

・・・魔法界にもあるという以上、由来を聞いてみたいものだが。
!なるほど、こっちでは本当にサンタたちがプレゼント配るのか。

・・・魔法使いと話してみたいって?
普段から思い切り喋っているのだがなぁ。
・・・・・・ふうん、なるほど。
それにしても、ちゃんとそういうのを真面目に聞いてくれる友達がいて良かったね。

うわー他の眷属どもが超適当。
デザインする気無いのか、まだ決まってないだけか。

は?ナシマホウ界にも配るの!!?
・・・日本どころか思い切り地域限定のようだが・・・。

いや、探してる子たちに聞いたって知るわけないだろう。
見りゃ分かるだろうに、アホと違うか。
・・・・・・ノリツッコミとは驚いたぞ、ベニーギョ。

おいおい、今の経緯を見てたら聞く必要なかろう。
正に自明の理と言うヤツだ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・たいしこ団子
  貧しい婆さんとこに、旅の老僧がやってくる。定番だな。
  !老僧を放っておけず、村の米を盗む・・・ふーむ。
  何かあった気はするな、こういうの。
  おー足跡が全部雪で消滅したか、御仏の御加護ですなぁ。
 ・おどり与平とよめなしギツネ
  はあ?その狐がよめなしって名前なの?
  ・・・ああ、説明があって良かった。
  女形が得意な男と、悪戯好きな狐の化かし合いか。
  ・・・フフン、狐の方が一枚上手だったな。
 ・かねっこおり女房
  かねっこおりってツララの事かね。
  じゃあつらら女だな、溶けて死ぬか春にいなくなるか。
  ・・・溶けて死ぬ方だったようだ。


ONE PIECE

ウソップ・・・相手が四皇ってのは、そんなに甘い事じゃない。
容易く潜入できるワケないのだ、当然の事だがね。

ん?・・・ああ、夢に見てたのか。
どうせなら交戦の様子も少し見てみたかったが。

・・・途絶えてしまった古代文字の読み書き、か。
ま、それはロビンが手解きすれば何とかなるだろう。

ロジャーの世代の冒険、回想でやったら相当に長くなりそうだよな。
だがONE PIECEを語る上で、欠かすことのできない要素でもある。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

・・・三日月、前にそれをやった影響で右目と右腕を実質失ってるだろう。
今度は何を失ってしまうんだ・・・?

動きが良くなっていくにつれ、出血が酷くなっていく。
早く決めないと彼の身体が保たない!

・・・一歩間違えれば死んでいた、か。
頼むから命を削る戦いは控えて欲しいものだ。

!テイワズ内での立ち位置、ちと危うくなってきたぞ。
マクマード代表に直接呼ばれて忠告されるとは。
・・・何とかジャスレイの野心を利用できんものかしら。

!己の短慮でだいぶ厳しい状況になったな、イオク・クジャン。
ラスタルとしても、直情バカをいつまでも飼っておくほど余裕はあるまい。
今のは最後通牒とも取れるな。

えっうまくいったら名瀬が若頭?
ほーう・・・なら、すべき事をするしかあるまい。
!!三日月、今度は右半身が・・・何て事だ。

は?前世??
何を藪から棒に・・・・・・っ、アトラ。
ここに来て、不安になったか。
三日月と子供を作れ!?
何つー事を言い出しやがる。

・・・イオクがこのザマだと知れば、ジャスレイが見限る可能性がある。
もしもそうなった時、果たして何が起きるか。

三日月とオルガ、か。
やはり彼らには特別な絆があるねい。


WWW.WORKING!!

何で二回言うかって?大事な事だから、かな。

・・・ようやく気付いたか、味見という最重要事項に。
遂に大きな一歩を踏み出せたな、宮越華。

永田さん・・・何と言うか、不憫である。
まあ彼女が良いなら良いのだけれど。

あーユータ、もうバイトは止めたんだな。
クソ父の分まで頑張って働いてくれ。
・・・死なないように、ね。

うむ、足立と村主さんもきっちり話し合っておけ。
結構重要な話だもんね。
・・・御心配なく、親からの了承はすぐに取れるから。

まあ何だかんだで、妃さんは特に問題ない。
いつまでもマイペースでいてください。

・・・一旦別れて、改めてまた付き合う。
東田も面倒臭いヤツである。

終わり、と。
まあちょくちょくカットされてはいたが、出来はやはり良かった。
概ね満足である。


灼熱の卓球娘

・・・そういえば、まだ合宿中だったか。

皆それぞれに、話し合って課題を決めて頑張ってるな。
負けてられませんなぁ一年生たち。
・・・ところでこより、その肩車は何・・・??
ムネムネ先輩はスルーを決め込んだか。

合宿、終了。
・・・あがりは不完全燃焼か、うーん残念だね。
もう少し、のようだけれど。

ん?・・・まー夜にもう少しやるだろうとは思ってたが。
一年生たちが先にいたとはな。

次から次へと・・・君らね、ちゃんと寝なさいよ。
まったく賑々しいこと。
うわお、トーナメントが始まっちゃった。

!とうとう部長たちまで参戦、やれやれ。
・・・決勝戦はこよりとあがり、か。

おっようやくあがりが完成させた。
手応えアリだ、ようやく眠れるかな。

来た時?・・・ああ、あの月ノ輪って子の事で沈んでたっけ。
忘れ掛けていた。

・・・地区大会か、んーちょっと先が気になるなぁ。
気が向いたら原作を買ってみようかしら。


亜人

さすがにラスボスはしぶとい、さーどうなる。
泉だけでは到底勝てまい。
というか、このままだと戸崎もろとも・・・っ。

・・・おいおい、人間たちの方が根性見せとるの。
命懸けで亜人たちを逃がそうとするなど、見上げたものだ。

!!二人死んだところで、どうやら圭が間に合った。
が・・・佐藤の方にも田中が間に合っちまった、くそ。

!この土壇場で、攻が影を・・・おかげで麻酔弾が間に合った。
これで田中は戦闘不能ッ。

!!?ちょ、え、これは一体・・・??
これが全部、圭の出した影だってのか。
全部で9体はいる、さすがの佐藤も為す術なしだ。

・・・一度仕留めた所で、米軍介入。
佐藤と田中は確保された、はぁー・・・。

亜人保護法案可決?
・・・ふふん、そいつは何より。

!佐藤と田中、まだ仕掛けて来そうだな。
まったく、米軍もいい加減にして欲しいものだ。

さてと、それじゃ三期を待ちますかね。
ここまで来ると、さすがに結末が気になるし。

PR

タイムボカン24

もうすぐっていうか、明日ですな。

そりゃまあ、グリーンランドにいる設定だけれども。
!いきなり邪魔に来るとは珍しい。

サンタクロースは、聖ニコラオスを起源とする非実在の伝説。
だから教科書に載る人物ではない。
・・・ま、それ故にどんな風に描こうが問題ではないか。

サンタはトナカイの方で、爺さんはおまけ?
なんじゃそら・・・でも、やる事は変わらんのだな。

爺さんが風邪引いた?
なんかデ・ジ・キャラット星でもそんな事があった気が。

・・・完全に私怨だな、ビマージョ。
そしてついでに言えば、誤解である可能性が高い。

・・・・・・今回は珍しく、協力体制となったか。
それはともかく、この番組で初めて女子高生と言ったな。


クラシカロイド

あ~・・・気持ちは分からんでもないがな。
シューベルトの実名で就職は無理だわ、こればかりはどうしようもない。
でも歌苗の言い分も至極もっともなワケで。

!ベートーヴェンがオーディション会場に・・・何考えてる。
む、どうやら呼び寄せられたようだな。

おやモーツァルト、少なからず生前の記憶が残ってるようで。
あまり愉快な記憶でもないようだが。

バッハ!?・・・か?
おまけに日本語を喋っている、普段とはエラい違いである。

!ベートーヴェンたちを呼んだのは、例の秘書か。
懲りない女だこと。

ほほう、モーツァルトがアイドルにスカウトされている。
だが気紛れな彼に務まるとは思えぬ。
・・・ベートーヴェンも含め、これじゃデビューは無理そう。

あーあ、溜まりかねて二人が別々でムジーク発動。
仕方ないだろう、事の原因は彼らを呼んだ秘書にある。

!歌苗がバッハに認められた。
やれやれ、どうやら事無きを得たようだ。

おお、バッハ自らがベートーヴェンとモーツァルトを諌めた。
彼のムジークはやっぱレベルが違うらしい。

・・・・・・秘書の女、何を企んでいる?


Lostorage incited WIXOSS

!セレクターである事を隠せるのは、カーニバルの能力か。
・・・頼むぞ、すず子。
ヤツの暴言に惑わされず、自分のペースを保って戦ってくれ。

カード変換!?・・・能力名は、ジョーカー。
他者の能力の模倣まで可能とは。

!操られながらも、それをキャンセルするとは驚きだ。
すず子ってひょっとして、同じ手は通じないタイプ?

っ対戦相手のカードまで変換できるとは。
どこまでも反則的な能力だな、くそ。

うん?リルが里見の誘いに乗った・・・??
・・・・・・ブラフか、まったくヒヤッとさせてくれる。
だがおかげで良い一手が決まった。

!!おのれ、こんな手まで・・・もう少しなのに。
えっ千夏のコインを借りて使う、だと。
こいつは驚きだ、こんなことが可能とはね。
しかもリルにメルの能力も上乗せされたッ!!

・・・勝った、里見が消滅していく・・・が。
最期までクソみたいな罵詈雑言を遺しやがって。

白い部屋・・・リルとの別れの時、か。
彼女をずっと覚えている事、それがすず子の願い。

・・・もうバトルはしない、か。
しかし千夏、それだと期限が来たら何か忘れちまうのでは。

・・・・・・・・・期限まで、楽しく時間を過ごして。
その後、白い部屋で、千夏は記憶を失った・・・。

ん、そういえば莉緒はどうなったんだ?
母に関する記憶は??

里見だった体には、カーニバルが入ったようだな。
どうやったら悲劇の連鎖を止められるのだろう。

すず子から接触して、もう一度友達になったか。
はあー、どうもハッピーエンドとは言い難いなぁ。
もう少し、こう、何とかならんものだろうか。

ナンバカ

え、ムサシの過去?
・・・・・・とりあえず、その放火野郎は焼いておけよ。
しかるべき報いをくれてやらなきゃ、あまりにも理不尽だ。

!そうか、傷の男の意を受けてムサシを陥れたのだな。
ちょっとデッドマンワンダーランドを思い出したぞ。

・・・おお、これは意外だな。
四桜犬士郎看守部長、この人は信用できそうだ。
双六とも協力できそうよの。

ん?・・・・・・ああ、前回のゲームセンターとは別なのか。
娯楽室ね、独占せず皆で使おうってのは感心である。

!ムサシも呼んだのか、はっは。
多少気まずいのは分かるが、この機会に蟠りを・・・あら。
自由時間は一時間か、仕方なかろう。

やっぱりウノを救ったのもジューゴかい。
予想通りとはいえ、安直だのー。

エルフ!?
冗談じゃない、せっかくジューゴが希望を見出したのに。
何でここにいるんだ。


終末のイゼッタ

・・・よし、これでベルクマンの疑惑はほぼ晴れた。
さて、フィーネたちがどう動くかで戦局も変わるはず。

イゼッタはやはり、ゾフィーと決着をつけねばならぬな。
過去の亡霊などに今更用は無いっ。

!別のクローン体に魔石を・・・予備、か。
どこまでも周到な連中だ。

!!!ジークが死んだ・・・なんて、事だ。
彼はまだまだ国に必要な人材だったのに。畜生。

・・・ふう、フィーネが会議に乱入できた。
参加者の賛同で発言の機会も得られた、さあどうなる。

ん?マティアス??
・・・・・・そう、王妃は単に王の遺言を実行したに過ぎんのか。
しかし、それにしても、もっと安らかに死なせる方法もあったろうに。
火炙りで苦しみ抜いて死ねば、そりゃ憎悪も生まれよう。
だからといって、今の彼女の行いが許されるわけではないがね。

・・・本当に地上の魔力全てを吸い上げおった。
ゲルマニアのミサイルも停止、兵器は全てただのガラクタに。
そしてイゼッタとゾフィーは・・・・・・?

時が過ぎ、ゲルマニア皇帝オットーは自決。
ようやく世界の膿が取り除かれたな。

!ベルクマン、しぶとく永らえてたか。
そして・・・イゼッタ、どうやら生きていたようで。

うーん、ジークの死を除けばまあまあの結末かな。
ゾフィーの最期をはっきり描写して欲しかったとは思うが。


文豪ストレイドッグス

・・・さすがに強いな、全財産をブチ込んだ男は。
でもどうにか、二人で連携してぶっ飛ばした。
コントローラーも奪って白鯨を止められ・・・っ!?

何者だ、白鯨の制御を乗っ取るなど。
このままでは横浜が。

!鏡花・・・・・・く、それしかないのか。
彼女をみすみす犠牲にするなど、易々とは許容できんぞ。

!!そうか、ギリギリで社員になれたから。
社長の異能のおかげで異能制御が可能になり、脱出できたと。
やれやれだ。

強くなった、か。
芥川にはそれで充分だったようだの。

えっこの爺さんが二代前の組合団長?
そうだったのか・・・あ、白鯨が彼の中に戻ったようだ。

!!ラヴクラフト、生きてやがったのか。
・・・え、寝るって、海中で?
ルルイエにでも行くつもりかしら。

鏡花の歓迎会、めでたく開催。
丸く収まったから良かったものの、一歩間違ってたらどうなっていたやら。
!ポオか、すっかり友人になれた感じですな。

・・・ポートマフィアでもささやかな祝勝会。
会話内容は真面目だが、さほど深刻でもなさそうだの。

!太宰め、いつの間に柳浪と通じてたんだ。
まったくもう、マフィアの時の人脈をきっちり利用しとるなぁ。

あっこの野郎、白鯨を外部操作した・・・フョードル・D?
あードストエフスキー・・・・・・確かに厄介な火種が残ってやがんな。

とりあえず、これで一区切りですか。
続きを知りたきゃ原作を読むしかないようだが、そこまでする気はない。


舟を編む

おー印刷が始まったか、本当にいよいよなのだな。

松本先生・・・ああ、ご自宅でも療養されてるのか。
何とか発行された第一稿をご覧になっていただきたいが、大丈夫だろうか。

!奥さんの表情が時々暗くなる・・・やはり、先は長くなさそうだ。
何とか刊行に間に合って欲しいけれど。

・・・なるほど、一理ある。
公金が入ると、どうしても口を出してくるのが現れるからな。

っ食道癌・・・・・・そう、か。
段階までは分からんが、御高齢なようだから手術も厳しいだろう。
恐らくは余命先刻もされていよう、果たしてどのくらいなのか。

あーそれはいい、実に気楽なお花見になりそうだ。

むむ、西岡もすっかり二児の父か。

!!松本先生が・・・とうとう、亡くなられた・・・。
何て事だ、もう少しだったのに。

!西岡が副部長・・・出世したものだ。
しかも営業部をあげて辞書の宣伝を請け負っているとは。
訃報もさぞショックだったろうに、気丈なものだ。

!!遂に初版本が完成・・・うん、良い出来だ。
是非とも松本先生に見ていただきたかったが、それだけが残念でならない。

大渡海の出版記念パーティー?
何とまあ、こんな大々的な催しまで。
辞書編集部を切ろうとしてた出版社のやる事とは思えぬ。

っ松本先生の遺書!!?
・・・・・・・・・死を予見して、文を遺されたのか。
く、泣かせてくれるっ。

夫婦でゆっくり、気ままなお花見散歩・・・いいねぇ。

辞書編集か、実に興味深い作品だった。
電子辞書が出回って久しいが、やはり辞書は紙だよな。
持ち歩くのは大変でも、自宅の蔵書としては必須である。


私がモテてどうすんだ

・・・よく聞こえんかったんかい。
ま、聞こえてたらあんな平然とはしとれぬか。

なんとまあ、遊馬は本当にド直球ですな。
だが極めて正論である。
伝えなきゃ伝わらんのだ、以心伝心なんざ幻想にすぎぬ。

・・・皆して遊馬の告白を妨害しとる・・・うわ、着拒まで仕込むか。
本当に手段を選んでねーな、はあーアホらしい。

!校内放送・・・うもー、どいつもこいつも公共の設備を勝手に。
先生方は何してんだ、それに放送室って普段は施錠されとるはずだろう。

・・・妨害組の願いは、現在の日常を保ちたい。
でもいずれは、と誰もが思ってる。

屋上にて5人が一斉に告白、と。
まあ一人は女だからさほど気にせんでもいいとして、問題は残りの4人。
!真っ先に相談するのは、やはりあまねか。

全員と一日ずつ付き合って、そんで改めて返事するって?
うーむ・・・ギャルゲーなら全ルート攻略後にハーレムルートってのもアリだが。
乙女ゲーだとそういうのってあるのかしら。

・・・・・・・・・・・・それぞれ、実に濃い毎日であったが。
で、どうするよ。
ん?まさか・・・この流れは。

はぁー二次元キャラに惨敗するオチかぁ。
とりあえず花依が現実に目を向けられるようになるまで、しばし保留ですな。
!志麻だけは齎された情報の方が気になっとるようだの。

ま、後腐れの無い終わりで何よりだった。
続きを見ようとは別に思わんがね。

響け♪ユーフォニアム2

いよいよ明日が全国大会本番か。
さすがにもう問題は起きないと思うが・・・つーか、起きるなよ。

誕生日プレゼントぉ?
一体、いつから持ち歩いてたんだ。

・・・うん、出場という一番の目的は果たされた。
あとは悔いの無いように全力で挑むのみ。

!あの母親が、そこまでしてねえ。
ん、久美子も気合入れんとな。

・・・敢えて演奏の所はやらなんだか。
いきなり終わってやがる。

!!何つー場面で告白しやがんだ。
・・・・・・まあ、そう受け取るのが普通か。
先生も多分、そうであろう。

結果は銅賞、麗奈の告白もスルーされた。
仕方ない事だよ、こればかりは。

!お父さん、覚えてくれてたようだ。
これであすかはもう、思い残す事はあるまい。
しかし、麻美子は・・・っいた!!
まったくもう、声も掛けずに去るつもりだったのか。
でも、これで蟠りは無くなったな。


装神少女まとい

なるほど、元々母親がそう呼んでたワケね。

・・・フェゴルが待ってたという事は、迷わずに済んだようだの。
では、戦闘開始と行こう。
後方支援は残ってる者たちがやってくれる。

あー・・・そうか、こういう展開は当然想定されるべきだったな。
皆で行ければ一番良かったのだけれど。

!くそ、クラルスはここにいるだけでもキツいのか。
さっきの罅は見間違いであってほしかった。
せめてそのクソ野郎だけでも仕留められんものかしら。

ん?・・・ほう、何が起きた。
おかげでゆままで助かったぞ。

・・・彼女の神が願いを聞いてくれたようだな。
フェゴルは消し飛ばしたし、これで皆で先へ進める。
いいねえ、結束が高まった。

?娘を護れったって、途方もない超次元にいるのにどうやって。
走るのはいいが、なんぞ当てでもあんの?

本当の敵は次元そのもの?
そんなんどうしろと・・・お、ギリギリ何とかなりそう。
さすがにゆまとクラルスはここまでか。

!どんどん神が消えていく・・・っと、二人の願いと御守りに照らされて扉が出現。
母は既に扉と一体化している!?開けたらそれまでだと。
冗談ではない、そんなバッドエンドを許容できるもんか。

えっ、まさか過去の母親と会話してたとは。
・・・扉を解放、遂に母親と再会。
さあどうなる、世界。

全次元から神々を集め、彼らの力で世界の構成を変えたってか。
いやはや、とんでもねぇな。

!こら偽セト、アフターケアくらいちゃんとやらんか。
さすがに手塚が気の毒過ぎるだろ。

・・・・・・ハッピーエンド、ですな。
うむ、やはりこうでなくては。

お、フロースが回復しそうではないの。
良かった良かった。

ぐわぁ~・・・しばらく離れてたせいにしても、いちゃつき過ぎだろ。
見てる方が恥ずかしいわ、まといも大変だ。

ん?いや、もうまといの神様は・・・ってまだいたー!!?
ああ、普通の生活は当分戻りそうにないね。

ナゾトキネ

んん・・・?
何このフザけた特撮っぽいのは。
え、まだ映画館にいたのかね。

・・・フィクション特有のすっとばしは、紅王症候群といいます。
ま、年を取ると時が早く感じるのはもれなく実感中だが。

なんだなんだ、急に立川の宣伝を始めおってからに。
これはリアルでやってるっぽいイベントだの。

!クイズンか、さすがにそろそろ慣れてきたな。
変身シーンも簡略して、さあクイズ開始。

・・・先週もそうだったが、難易度が低くなった気がする。
ん、正解っと。


うどんの国の金色毛鞠

母親の命日か、そりゃ墓参しないとな。

おやおや、忍がお見合いかね。
ま、頑張れ。

?姉貴も結婚してんだ、最低限の料理くらいでき・・・ないのかよっ。
だったらせめて、味見するくらいの配慮はしてほしかった。
不味いものを不味いと言われて、ショック受けられても困るわい。

・・・だろうな、急に煙草を嫌がる理由は大体その辺りだ。
なら尚の事、料理くらいはできるようになるべきであろう。
意地張ってないで、きちんと教えを乞いなさい。

!!ポコが幻術を・・・粋な真似をするやないか。
今の姉貴には何よりの心遣いだろう。


双星の陰陽師

これだけ切羽詰まった事態になるまで、異常に気付かないとか。
この組織には定期連絡とか無いのか?

・・・やっぱり食わずに行ったのか。
今更そこまで急ぐ意味は無い、食ってく時間くらいあったはずである。
珍しく繭良の文句が正当性を伴っている。

らぶれたぁ?
マジモンか、それとも何かの罠か。

昔ろくろが告って振った女だと、それが今になって?
随分とムシのいい話だなコラ、そんなんでは付き合ったとしても長続きはすまい。
例え何の事情も無くても、断るのが正しい選択である。

・・・仮にも十二天将ともあろう者達が、まんまと陽動に引っ掛かって闇無の暗躍を許した。
この時点で既に充分過ぎる失態だと思うのだが、エラく寛容な組織だこと。

攫った陰陽師たちの力をエネルギー源にしてるのか。
まあ、使い道なんてそのくらいだろ。
後は肉の壁にでもするとか、そんなもんかしら。

!結界内の土地が持ち上がった・・・うーん、何かを思い出す光景だ。


ステラのまほう

そうかい、完成したかい。
売れると良いですな。

ビッグサイトか、Comic1の時に行ったなぁ。
でもコミケは3年前に行ったきり。
はあ、ガルパン超特急が懐かしい。

・・・コミケはそういう情熱を理解できる人たちのお祭り。
理解できない人は、悪いがお呼びでない。

!これはまた、恐ろしい勢いで売れてるね。
同人ゲームでここまでってのは、中々のものだぞ。

・・・ああ、あの時のスケブの人。
固定ファンは貴重である。

打ち上げで海水浴か、青春ですな。
英語で言うとブルースプリング・・・じゃないな、何だっけ。

田山さんの言う通りだ、さっさと行け。
・・・つーか、それが下着だったら余計ダメだろ。
猥褻物陳列罪で捕まる。

あーはいはい、次への展望があるのは良いことだ。
これからも前向きに頑張ってくれ。

良くもなく、悪くもなく、まあ普通?だったかな。
数年したら作品自体を忘れてそうだけれど。


夏目友人帳 伍

テスト期間か、そりゃ勉強せなアカンわな。
・・・何でお前らを楽しませるために、騒動に巻き込まれなきゃならんのだ。

ヤマが外れた?それは気の毒に。
せめて赤点でないことを祈りたいね。

!早速絡んできた・・・ま、テスト終了後だからいいか。
ああ、夏目が拉致られた。

・・・ふむ、確かに綺麗だの。
!!未成年に酒を飲まそうとするな、油断も隙もない妖怪どもめ。

あらま、妖怪たちに付き合わされて夏目が風邪を。
まーゆっくり休むと良い。

!畜生以下にされちまった、失礼な。
・・・責任を感じるのなら、頼むからそっとしておいてくれ。

人頭蛇身の化け物!!?
・・・・・・うん、こいつらだけじゃ無理だね。
仲間たちにも手伝ってもらえ。

!!シミュラクラ現象だけでなく、本物も混じってたのか。
そりゃあ怖いわ、無理もない。

!二人で頑張ってるのか、意外に根性あるじゃん。
でも先は長そうだ。

・・・ロクでもない悪夢を見てるな、教室が妖怪だらけ。
まーレイコさんまで出演してきた。
一人でいれば、守らなくていい・・・??何の話だ。

!!?・・・名前返せってか。
病気が治ってから出直してこい、まったくもう。

おおー、何だかんだで既に半分立て直せている。
もう後には引けないとかだろうか。

!遂に熱冷ましの薬をゲットしたのか。
・・・うーん、ちと見直した。
妖怪たちの薬だ、きっと効くはず。
・・・・・・真尋だったら断固拒否しそうだがの。

ようやく快癒の兆候が出たか、良かった。
ん、良いタイミングで来るじゃないの田沼。

ああ、そうか。
そりゃ孤独を貫けば、そうなのだろうがな。
それはとても寂しい事である。

えっ人間には効かない薬!?治ったのに。
うーむ、プラシーボ効果だろうか。

やれやれ、今期のラストは穏やかに終わったな。
んで、次も既に決まってるってか。
しかしこの漫画は、ぶっちゃけいつまで続くのだろう。

聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-

・・・やっぱ槍は復活しそうだな。
パターンから言って、最大の力を得た敵を倒さにゃならんのは世の常。

おいおい、今更だなロキ。
それでケリが付くのなら、もっと早くやってりゃ良かったろうに。

!消えない・・・ほほう、オーディンが本当の意味で蘇生させてたか。
ならば黄金聖闘士たちに、後ろ暗い点は何も無いわけだ。

!!ロキが槍に串刺しに・・・なったのに、死なねえか。
やれやれ、やっぱりだ。
さーてどうやって倒すのかしら。

町にも大被害が出たか、あの爆発では仕方ないが。
・・・祈りってのは、出来る事とは言わないような・・・。
!そうか、地上代行者の祈りは別物か。

おやしぶといね、二人とも。
さすがは黄金聖闘士・・・ん?
何だい、全員が復活したのか。
・・・・・・ほーう、アフロディーテがそんな事を。
敵だと腹立たしいが、味方だと中々に頼もしい。


魔法少女育成計画

悪を倒すとかどの口が言うんだ、殺し合いなんざさせやがって。
ファヴの野郎、心の底から後悔させてやらんと気が済まねえ。

・・・小雪の心はもうほぼ折れてるな。
君もシスターナナみたく首括るかね?

リップルとスイムスイムの一騎討ち。
リップル、ファイト。

魔法少女人材育成計画・・・残った一人が本当の魔法少女になる、と?
フン、ファヴは小雪をマスターに相応しいと見たわけか。

・・・育成計画は派遣者とマスターに任されているとはいえ。
こいつらの計画が邪悪に過ぎるのは明らかだ。
クラムベリーはくたばったが、ファヴも絶対に許せない。
無駄かどうかはともかく、通信機をブチ壊したくなるのは当然だ。

!腕が・・・くそ、ようやく殺せる糸口が見つかったのに。
!!今のは一種の閃光手榴弾か、決め手になったな。

そうだ、止めを差せ。
でないとまた復活せんとも限らない。
!よし。

・・・相討ち、か。
望み通りになって満足かよ、ファヴ。

・・・・・・マスター用通信機、確かに頑丈なようだが。
壊されて困るという事は、壊す手段はあるという事だ。

!!リップル、まだ生きていたのか。
・・・ほう、心の声が聞こえるな。
魔法の国の武器であれば、壊せるという事だ!

・・・やったぞ、破壊した。
これでひとまず、ファヴの干渉は消えた事になる。

育成計画のアプリは消滅し、小雪は家出したか。
ファヴの思惑とは関係なく、自分の信じる魔法少女として生きる事を決めたと。
・・・リップルと一緒に。

何てこった、あれだけいて残ったのは2人だけなんて。
あまりにも救いの無い話だな、ダークファンタジーにも程がある。
まどマギには魅力を感じたが、これはただただ暗いなぁと思っただけ。


SHOW BY ROCK!!#

・・・へえ、ヴィクトリアスの拘束を打ち消すとは。
切り札と豪語するだけの事はあったかよ。

!ロケットパンチが途中で落ちた。
やれやれ、まあ社長にしてはよく頑張った方でしょう。

お、徒然なる操り霧幻庵が颯爽登場。
ダルさん?そんな呼び方しとるんかい、キング。

!!まさか、またしてもキングがギターになる日が来るとは。
まあいずれにせよ、これで特訓の成果が発揮できるな。

!!これまた意外、頑張ったな社長。
・・・え、もう闇の女王討伐?
随分と早いじゃないのさ。

まー浄化されかかってる、マジか。
!ちょっと待て、お前がそれを言うのかよ。
お前が裏切ったからこそ、ヴィクトリアスは闇に染まったんだろうが。
ヴィクトリアスも真に受けてんな、怒りや恨みはどこ行った。

・・・・・・何て御都合な収まり方、素直に納得できねえ。
ん?いやいや、死んだ事にするの早過ぎね?
あのタマゴ、絶対生きてるって・・・ほら見ろ。

あっダガー、お前これまでどこにいた。
・・・ヴィクトリアスは星へ帰るか、まあいても仕方ないしね。

!ダガーの元部下たち、出番があったかー。
お、感動?の再会。

?何か降って来た・・・ああ、未来の連中か。
ん、シアンが帰る時が来たようだの。

・・・今度は帰還後をさほど詳しくやらなんだな。
ま、いいか。
育成計画で感じたやるせなさが少し和らいだし。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

!雨が止んだ・・・え、吉良に電話する余裕があるだと。
・・・・・・そうか、そういやそんな状況だったな。

隣家の人?何だってこのタイミングで。
大人しく寝てりゃ良かったのに・・・あ、下着が引っ掛かってる。
!!爆弾になってたか、スケベ心出さなきゃ死なずに済んだのによ。
・・・なんか幸せな感じに死んだな、まあいいか。

お、吉良の支配下にあったOPが効果音付きで戻った。
いいね、最終回までもう少し。

・・・ええ~、おかしいな。
億泰は確か生き残るはずなんだが。

!!見えないはずの仗助に向かって、空気弾を。
しかも追尾機能付き・・・!!?
一体、どうやっている。

・・・くそ、即死はせなんだが、だいぶ重傷だ。
これではまともに戦え・・・・・・え。
己の血を使って、自動追尾弾に化せしめるとは。
だが行動を止めるには至らない、また空気弾が来る!!

・・・あ、そうか、父親が位置を知らせていたのか!!
いつの間に早人のポケットに入ったんだ。

!!やったぞ、ヤツの空気弾で父親が吹っ飛んだ。
ようやく鬱陶しいのが消えたぜ。

・・・何て諦めの悪い野郎だ、まったくもう。
最大のピンチこそ最大のチャンスとはよく言うけれど。
こんな殺人鬼に適用して欲しくない。

!?ストレイキャットに攻撃を防がれた、だと。
ヤバい、爆弾となった空気弾が。

・・・・・・おおお、この局面で億泰が復活してくるとは。
彼のザ・ハンドがあれば、空気弾など恐るるに足らぬ。

へーえ、形兆が億泰をあの世から連れ戻すとはなぁ。
!!やった、ストレイキャットを引き寄せたッ。

・・・やっと来たかよ、承太郎たち。
遅いよもう、本っ当に。


ユーリ!!! on ICE

・・・ん、今の顔なら大丈夫そうだな。
少なくとも、要らん事を考えて集中が乱れるとかはなさそうだ。

まー、リンク外でヴィクトルまで回っとるがな。
で、後は他選手の演技次第か。
人事を尽くして天命を待つ、ってヤツかしら。

!ユーリが勇利を大きく引き離して1位に。
これはちょっとヤバいかもよ。

・・・次々と抜かれていく、さすがに皆うまいのぅ。

あらーJ.J.が最下位。
事前に負けフラグなんか立てるからだよ、やれやれ。

次はフリーか、いよいよそれで結果が出る。
・・・ヴィクトルとの決戦は、ファイナルで終わりですか。


フリップフラッパーズ

あ、ユクスキュル。
うん、何言ってるか分からんね。

!ココナの体をミミが支配してる・・・え、その力は何。
ミミが母ぁ・・・??
ああもう、誰か一からきっちり説明してくれ。
ワケ分からん。

ピュアイリュージョンは、全てココナの為にある・・・?

ニュニュか、この子の存在意義も良く分からん。
む、ヤヤカ。

ミミとソルトに面識が?
・・・・・・今のがパピカ?随分と背があったが。

ソルトの父親が正気を失った、それがミミのせいだと?
今の回想じゃそうは思えんのだが。

っそうか、ココナはミミとソルトの娘か。
んでパピカを含め家族で逃げようとしたが、常軌を逸した父親が阻止してしまった。
あの白覆面はソルトの父親だったかぁ。

!火角結界みたいなのが出た、でもミミの力には敵わないようだ。
・・・・・・ずっとココナの中にいたんだな、全て知ってるっぽい。
しかし、この分だとやはり祖母は存在しないようだの。

おいおいミミ、それは幾らなんでも依存し過ぎである。
娘を木偶人形にする気かよ。

ヤヤカとパピカでココナを助ける、か。
ようやく単純な動機で動けるな。


マジきゅんっ!ルネッサンス

・・・さすがにこの廃墟は夢っぽいな。
で?何だっていきなり退学する話になるのか。

・・・・・・・・・は?可能性??
・・・いわゆる破滅型の傾向を見せた場合、それから守る意味で退学させると。
でもそれって確実じゃないんだよな、ちょっと承服しかねるね。
大体、せめて劇が終わってから言い出せば良いものを。

・・・皆で小花の魔法芸術を、元に戻す方法を探すか。
まあ、頑張って。

!一条寺家が本気で協力してくれるとは。
いやはや、一話の頃からでは想像も付かぬなぁ。

あらら、花を活けたら黒い荊が大量発生。
・・・・・・なるほど、これで冒頭に繋がるの。
何と言う分かり易い悪夢でしょう。

!精神的な意味で眠りの森の姫になっちまった。
やっぱ王子様のキスしかないのでしょうか。
・・・体まで冷たくなってきたかい。


刀剣乱舞-花丸-

?・・・ああ、出撃しなかった連中か。
お花見で宴会とは呑気な事だの。

大和守が消えた?
出撃先でとうとう死んだか、死にかかってるのか。
それほどピンチには思えなかったが。
あー、でも余計な真似をしようとはしとるな。
そのせいかしら。

・・・写真から人を消すなどというのは、悪戯どころか神技であろうに。
あ、人じゃなくて刀だっけ。

笑い袋ぉ!?
何だってそんなレトロな代物が存在するんだ。

検非違使だぁ?
そんなのもいるのか、こりゃ大変。
待ち組も悠長に構えてられなくなったね。

・・・・・・やれやれ、何とか収まったかよ。
やっと大手を振って帰れるか。

!写真に大和守が戻った。
・・・旅に出るの?何でやねん。
意味分からんぞ、ってもう戻ったの!!?
ええええ~~~~・・・。

・・・一応最後まで見たけれど、さっぱり感情移入できなかったな。
で、来年にまたアニメやるって?どんなものやら。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]