アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
牙狼-炎の刻印- オクタビアか、メンドーサの存命は知ってるのかな? !オクタビアに目を付けたのは、良い観察眼。 ふうん?このラウラって子は、オクタビアの妹に似てるのか。 !!メンドーサが城の地下にいた。 っまさか、自らの疑いを晴らすためにここまでするとは。 !ヘルマン登場、しかしメンドーサに協力している以上は敵だな。
頭が失われても動き続けるとは、厄介だなジット団。 っほとんどミイラじゃないか、ラ・グーの肉体。 ・・・何がどうなったんだ、暫くトワサンガにいた間に。
芳村マスターが、隻眼の梟の父親・・・。 !マスターが予見してた通り、とうとう梟討伐作戦が始まる。
撤退しただと?・・・・・・あれも影に過ぎなかったのか。 乙姫の新しい名前、決まったのか。 短冊に掛ける願いが「生きる」・・・切実過ぎるよな。 皆城織姫・・・なるほど、七夕生まれだからか。 いよいよ一騎と総士が人類軍基地へ飛ぶ。 そうさ、食える時に食っとかないといざという時に動けん。
随分とお怒りですねヴィリウス・・・んん? !キイロめ、まだグレンに石を渡してないのかよ。 グレンの父親がテトラ化・・・ま、ホワイトの協力者だし無関係ではないが。 !ブライノックスも多少の学習能力はあったようで。 やれやれ、こんな単純な誘導に引っ掛かるようではバカにされてもしゃーない。 !父親のテトラ化が解けた、良かったな。
にゃん太さんの事後報告・・・念話は回復したようで。 ・・・戦闘こそ終わったものの、もはや町は廃墟同然。 ロエ2及び濡羽とは、ここでお別れか。 ?ルディ、妙に町にいたがらないな。 アキバの民がまた、少しずつ荒んで来ている・・・。 !?あの男、さっきは鬱陶しがられてたのに。 っ冒険者までも・・・一体どうなって。 ・・・なるほど、ルディが町を早く出たがってた理由はこれか。 !!五十鈴の歌を、大地人の子供たちが歌ってくれてる。 おお?旅の終わりと判断して、にゃん太さんがグリフォンで出てきた。 ・・・まだ読んでないのか手紙、早く読んで内容教えてくれ。 PR 弱虫ペダル GRANDE ROAD ・・・意気はあれど、まだ一歩届かんね。 !抜くどころかコースアウトし掛かった。 3人とも同時に福富に並ぶかよ・・・。 !御堂筋に対し、動揺も気遅れも全く無い。 いやキモいのはどう見てもお前だから。
英梨々の同人創作手伝い? おやポニーテール?結構似合ってるじゃん。 ん?・・・・・・確かにベッタベタの定番。 ふうん、要は倫也にオタクに染められたわけだ。 また新キャラ出現、・・・伊織というのか。 おやおや、何だか剣呑な雰囲気に。
?この設備は正にホテル並みだと思うがな。 ・・・まともな走り方する艦娘はおらんのか? あのさー長門、そこまでダメだというからには理由があるんだろ? ・・・・・・なるほどね、要は燃費が悪いワケだ。 罰が潮干狩りって、微妙だな。 ああそうか、自身で運航してなければ問題ないか。
体育祭が嫌という気持ち、非常に良く分かる。 弁当持参に決まったのか、てか普通は弁当だよな。 あのさあ・・・その走り方は止めていただきたいんだが。 !普通の走り方出来てるじゃないか。 ・・・リョウの味覚が変なの?それとも・・・いや。 ん、味見を忘れてないなら大丈夫。
暗殺にはノータッチ、ね。 ううむ、思わずカエデを注視してしまう。 ・・・さすがにこの中間テストで全員50位以内は無理。 はっは、カルマだけはまだ例外。 デス・パレード おや?この女子高生、オープニングに出てるような・・・? 今回はギンティの店か、客は有名な美形アイドルと女子高生。 アイドルの方は女たらしみたいだな。 このゲームは環境で極限に追い込むのか。 こいつは驚いた、見掛けによらず純粋な子だ。 女子高生は風呂場で足滑らせて死んだのー!? アイドルの方は死んだファンの親族に復讐されて爆死。 !メイク落としたら別人のように・・・素の方が美人じゃん。 あれ?ちょっとギンティ、2人の裁定はどうした。
意外にあっさり対面が果たされた。 !子供の天狗にとって、下界の空気は毒なのか。 あれ、思ったよりあっさり里帰りするんだ。 天狗の御山が瘴気で包まれてるとはな。 ちと厄介な幻覚が湧いたが、無事に鞍馬の恩人である翠郎と出会えた。 ?翠郎が奈々生だけやけに無視するな、何故だ。 !!夜鳥・・・やれやれ、良いように付け込まれおって二郎のアホ。 女の、特に美人とは口利いたらダメなの? !やるじゃん奈々生、一時的とはいえ枯れた桜を満開にして見せた。
このザマでは、移動すらままならんな。 衆人環視の眼を逃れたと思ったら、今度は轢死の大ピンチ。 !!やるじゃないかアブドゥル、見事な機転。 おっと・・・さすがに簡単には仕留められんか。 !!!これは強烈、さすがに一溜まりもあるまい。 む、承太郎とポルナレフの方にも敵が。 黒子のバスケ 試合終了、洛山の壁は分厚く高かった。 誠凛VS海常、いよいよ開始。 ・・・この試合のポイントは、誠凛が先にかなりリード出来てしまう事。
ヤン・クムジの暴虐を長年許してしまってたのは、イル王にも責任があるだろうな。 ・・・困ったね、ヨナにできる事が全然無い。 !!あれがクムジか、ようやく顔を拝めた。 っヨナが奴隷として潜り込む・・・うーん、リスクがかなり高い。 わーユンがすっげー美人・・・キジャは不合格。
・・・やっぱ、熊だって事までは分かってなかったな。 20年くらい前かよ、適当だな。 !紅羽の母・澪愛を食い殺したのも・・・やれやれ。 ようやく銀子が、紅羽に思いの丈を打ち明けた。 !紅羽が殺意を失った・・・お、るる?
早速暗殺を実行するのか・・・と、思いきや。 !さすが静乃、レーシャの目的を即座に言い当てた。 ・・・さっきから胸描写がちょっと鬱陶しい。 ええと、誰だっけ?この人。 本当に搦め手から攻めてた、面倒臭いな。
ヒッキーの古見翔・・・んん? 友人との仲が悪くなるように仕向ける能力か。 ・・・ただ一方的に嫌うわけでもないんだ、面倒臭いのー。 !ウォンバットが勘で真実を言い当てた。 ええー・・・これじゃ引き籠り怪人というより炬燵怪人じゃん。 はいはい、解決して良かったね。
あー兄弟弟子対決やってたっけ。 まーあっさり真似されちゃった、更に打ち負けた。 嬲られてんな、満身創痍ってのはこういうのを言うのかしら。 倒したか、まーお疲れさんって事で。 やけにあっさり改心したな、イノセ・ジュンヤ。 クロスボーンガンダム・・・? ほー・・・あのお坊ちゃんが、随分と強くなったようで。
精神世界でロキに会ってたの・・・ドルマムゥ? 夢の中でアカツキ博士がローニンと戦ってる・・・お、声が届いた? セレブリティ5か、滅びた世界を支配して何が面白いんだろう。 あらら、博士の救出間に合わなかった? 夜ノヤッターマン ・・・ま、亀なワケはないわな。 竜宮城への憧れを利用したゴロー将軍に、まんまと捕まっちまった。 ?また将軍がアルエットを気にしてる。 壁の外に憧れる、田舎者っぽい訛りで喋るMっ気漁師か。 やけにあっさり脱出できたな。 M漁師を外海へ送り出す事に成功、と。
庭にも出れなくなっちゃったか、でも後悔はあるまいて。 ・・・察しが良いな、秀頼も決して頭の回転は悪くない。 ?えっと・・・・・・そう、井伊直政。 !?突然村の家々に火の手が・・・どうして。 ええー直政こんなとこで死ぬの?
・・・おいおいおいおい、厚顔無恥という四次熟語が今浮かんだぞ。 !!?すっげ、一瞬で宇宙の智恵さんとこに。 っ智恵さん地上に連れてきちゃったのか、って一緒にネポスに行く!? ローリング☆ガールズ 道に迷って温泉に着いたの?羨ましいな。 「どうせ俺以外のヤツが歴史を・・・」何だって? 京都ってロックの聖地だったの? 鴨川ロッカーズはともかく、舞妓どすどすって(笑) もみあげハンマーズ・・・? 酒呑童子だぁ?? ・・・舞妓どすどすの豆千代さんと、鴨川ロッカーズの一条さん。 ふうん、彼らが元もみあげハンマーズ。 !籾山が追ってきてる、追い付かれたら困るな。 忌石?色んな呼ばれ方してんな、あの石。
遂に乱入しちゃった・・・けれど、戦争は終わらない。 エゼキエルが槍となって飛んできた、しかし・・・? こりゃ相当な重傷だな、よく生きてたもんだ。 相変わらず考えは折り合わんが、他の魔女たちと色々話せた。 ベルナールたちは正直どうでもいいんだが・・・。 デュラララ!!×2 承 リンギーリン社長とドラコン・・・か。 ああそうか、臨也から杏里の「始末」を依頼されてたっけ。 臨也の言い方はいちいち核心を突いてきやがる。
地球側の上層部って、初めて見た気がする。 覚醒を隠すため、面会謝絶という事にしたのか。 !ようやく本当に目を覚ましたな、アセイラム・ヴァース・アリューシア姫。 マズゥールカが戻った・・・が、今や勢力はほぼスレイン一色。 レムリナを騙してる事に、罪悪感を感じてるのかな? !地球での記憶が酷く曖昧になってる、伊奈帆の名すら覚えていないか。
フィー?それはかつて、アデルを召喚した領主の名かな? へえ、リーフ王子のガレット観光案内か。 七海・・・いつの間に、お店に料理の提供などを・・・。 おやおや、シンクとエクレもガレットの演習に参加してるの。 !!七海とリーフが演習を・・・これはエクレの言う通り興味深い。 いい具合に親交が深まってるな、そして・・・決着。 ユッキーがアデルの恰好?ううむ、これは中々。 へえー行きたい所って風月庵だったの。 おーミルヒのライブイベントが開かれている。 おおう、聴衆がこんなにぞろぞろと。 さあ昔語りの始まりだ、こいつは長くなりそうだな。
修は風間には勝てない、現状ではどう足掻いても。 ん、お見事。 ん?いやいや、千佳が謝る必要ないって。
拾いものをちゃっかり自分のものにして、それを公表しちまっとる。 初対面なのにみなみに対して全く物怖じしないな、ちと遠慮が無さすぎるが。 わーあっという間に戦闘終わった。 納得いくまで付き纏う事にしたか。 !ファッションショーを台無しにされて、さすがにきららも怒った。 頭の回転が早いな、教える事が全然無い。
・水の種
えっキングとディアンヌの過去に入るの? ・・・ヘルブラム、だから人間を信用するなと言われてたろう。 !ヘルブラムが正気に・・・死の際に、ようやく。 ああそうか、キングはディアンヌに記憶封鎖を掛けてるんだな。 !ヘンドリクセンとアーサー王の戦いに、メリオダスが参戦した。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |