アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
THE IDOLM@STER シンデレラガールズ やっぱアイマスのOPは結構良いな。 前のアイマスでは最初にやったPR動画撮り、今回でやるのか。 ・・・撮影はいいが、少しは人目を気にした方が良い。 前々から思ってたけど、中二病気質はアイマスではレアっぽい。 まずは6人にCDデビューの話が来た。
放浪医師ファビアン?そんなんいるのか・・・あら、病に罹ってる。 ・・・今のところ、成り代わって上手くやってるようだけど。 っ治りかけの患者を餌にしてるのか、放浪医師ってのは便利な立場だな。 !ヒメナがファビアンの罹ってた病に。 !よく見破ったヘルマン、早く始末しないと犠牲者は増える一方。 !?そりゃどういう意味だ、ガルム。
・・・相関図が相変わらず良く分からんが。 クレッシェンドシップの中に、レイハントンの姉弟にしか動かせない仕組みが。
神父?・・・亜門のいた孤児院を経営してた喰種か。 !アオギリが喰種収容所を急襲・・・当然、金木もいるわな。 この男の解放が目的?何者だ。 神代?利世の血縁者なんだろうか。
マークニヒト解体・・・遂にその決断が為されたのか。 ふむ、新人3名は割と大丈夫そう。 悪くは無いと思うが、ちょっと覚えにくいねカノン。 ・・・辛い役目だな、真壁司令も千鶴さんも。 !一騎の前に乙姫が・・・意味深な問いをしなさるね、女神様は。 新人3人が島の外へ・・・ふうん。 スサノオ、ツクヨミ、アマテラス。
酷いのはどっちだよ、可哀相なのはグレン達の方だっつの。 また戦うのって・・・あのなぁ。 モンキングって名前のクセに、サソリかよ。 !さすがのヴィリウスも我慢の限界らしい。 ・・・倒した事でモンキングが満足して、ようやく戻ってこれた。
ほう・・・姿を変えられるのか、濡羽。 シロエの名を聞いても特に動じない・・・うーん。 オデュッセイア騎士団? っセララってマヨラーだったの!? 兄(?)とキャスリングして、イコマへ向かってる・・・。 格差拡大?・・・本当に問題が山積みだな。 !ロエ2ってネクロマンサーでもあるのか。 !!こんなところで濡羽に出くわすとは。 彼らがオデュッセイア騎士団? PR 弱虫ペダル GRANDE ROAD 鳴子の頑張りは認めるが、いつまで保つやら。 !観客とハイタッチしてく、ファンが急増していく。 自分なりに長時間保たせる方法を考え出してたか。 ・・・極度の疲労による視野狭窄、そして視界を喪失。
家族旅行で北海道・・・そりゃ断然そっちだわ。 取り立てて何もできず、時間を無駄にするのは良くある事。 英梨々が現れた!オフの時はまるで別人だな。 詩羽が現れた!・・・特に何もなく去って行った。 ふうん?恵が2人の指導でそれっぽくなってみたの。 ようやく動き出したか?いつ頃0話に追い付くのやら。
あー・・・ええと、如月が死んだんだっけ。 ふうん、随分と賑やかな4姉妹だこと。 ・・・ようやく睦月がきちんと泣いたか。
高級三ツ星中華・・・すげえな、行ってみたい。 サラダ冷やし中華?美味しそうだ。 てるてる坊主!?・・・渡辺さん、ですか。 料理を教わった祖母が、実は元々料理が苦手だった・・・。 キャラが濃いな、コンビニのおじさん。 コンビニの食い物か・・・ま、美味しいのは認める。 厠って・・・この中華料理店、中々のユーモアセンス。 デス・パレード このノーナって子は、最低者の一人なんだろうが。 派手な頭してんな、彼も裁定者か。 ・・・ふうん、ノーナは裁定者の纏め役らしい。 !今回は前回の舞台裏か。 ゲームはあくまでも、裁定するための材料。 ・・・・・・ふむ、彼女の意見に賛成。 !たかしは他人を信じられない人間だった・・・それはあると思う。 期限は3ヶ月?何の話だ。
神がイメージ通りの「神聖」な存在だったら、色んな意味で苦労は無い。 やっぱ御簾の向こうにいたのは、大国主命。 悪羅王の遺産だと?っ本人がいるじゃねーか。 うんそうね、別に欠席で問題ないのにね。 えっここで悪羅王の思い出? ちょっと奈々生、そりゃあんまりやで。 黄泉で呑気に寝てられる辺り、腐っても神様だな。 !逸れた乙比古が戻っちゃった。 !!イザナミからお誘いが・・・やっぱ黄泉の主はイザナミか。
予告絵本のスタンド・トト神、変身のスタンド・クヌム神ね。 アブドゥルは軽傷、花京院は入院確定か。 おー素晴らしい用心だ、ジョースター。 おいおい、セコイ強盗してんじゃぁない。 !このままだと予言通り死ぬのは、承太郎に変装してるオインゴとなる。 疑われまくりながらも誤魔化し切ったが、結局は予言通りに大爆発。 兄弟のキャラソンがエンディング!? 黒子のバスケ あの指先を舐める癖も、なんかイラつく。 さすがの灰崎でも、どうしても奪えなかったモノ。 ・・・これでようやく、誠凛VS海常の舞台が整ったな。
誰かと思ったら、この女性がグンテ将軍の妻。 ・・・スウォンみたいなのを、昼行燈というのだろう。 ・・・入れそうだな。
好きを諦めずキスを諦める・・・?? おやいつものお三方、今回は紛う事なき熊の姿だね。 クマの王国の姫、るる。しばらくして生まれた弟のみるん。 みるんの蜂蜜を届けに来たのが、銀子との出会い。
なーんか、嫌味な人物だな。 ・・・挙動不審な外人かと思いきや、タダモノじゃないな。 あの時の子・・・ふうん、四門摩耶ね。 ・・・少し前の雑魚っぽさが欠片もねーな、諸葉。 冥王と冥府の魔女・・・諸葉と静乃は、夫婦かそれに近い関係だったようで。 どこまでもイラッと来る男だな、漆原理事長。 !諸葉に刺客・・・言動からしてエドワードのメイドか?
五十顔親治・・・なんか、気の毒なやっちゃな。 ?穴子さんは分かったが・・・ええと、北斗の拳とガッチャマン、それに。 あらま、生徒たちが軒並み小学生に。 変身しても服がブカブカというのは、中々新しいな。 幻覚・・・なるほど、まやかしか。 年上好きの彼女が出来たって?
いやいや、敢えて言わなくてもいいよメイジン。 あー・・・そういえば、ユウマはチナの弟だったか。 遂にシアの初陣か、恐らくは相当に強い。
バイオコードが進化しとるー? さすがにパートナーの皆は洗脳されてねーな。 あっちの世界が危険だって? 夜ノヤッターマン ガリナとアルエット、か。 ・・・ヤッター兵ども、会話できるんだ。 ヤッター・メトロポリス・・・両親が強制労働させられて死んだ場所。 結局、一緒に行く事になるのか。 コウノトリ型ロボット破壊、とりあえず初勝利と言っていいんじゃね?
東軍と西軍に、武将たちがほぼ分かれたな。 ・・・徳川秀忠、イマイチなキャラに描かれてるな。 !遠距離からの砲撃だと、欠片も美しくないな秀忠。
レナードが興奮のあまり、軽くイッちまってんな。 ふふん、レボルトが動揺してんのは小気味いい。 寝返りばっかしてる兄弟だが、決して弱くは無い。 コクーンがはじまりの魔神に関係してる? !ルークも魔神召喚に至った、良い感じだ。 コクーンは始まりの魔神を呼ぶためのもの? ローリング☆ガールズ 東京・オールウェイズ・コミマ自警団双塔の騎士団団長、サンダーロード。 え、月明かりの石(仮称)って今作品のキーアイテム? ダイナマイトボンバーズ? 住民全員がコスプレでうろつく街かぁ、ちょっと羨ましい。 !泥棒と間違われた、彼女の石は赤いアフロの中なんだが。 いたのに全然役立てられず、刻限に。 !てめー人の石まで売っ払ったな。 時間がない、か。
・・・ジョセフの懇願が聞き届けられ、天がマリアにチャンスを与えたか。 異端異端と煩いな、中世のキリスト教はこれだから。 お目付役のエゼキエルか、ミカエルほどの堅物じゃなさそうだ。 ・・・確かにね、他人に考えを強制されるのは嫌。 デュラララ!!×2 承 殺人鬼ハリウッドこと、聖辺ルリ。 あー・・・そういや、四木さんたちもルリのファンだっけ。 ん?この暴走族どもは・・・はて、何だろう。 ?帝人たちが黄巾族に・・・あったような、なかったような。 この池袋には、色々なモノが集まってる。
伊奈帆は相当に特殊なケース、か。 ・・・ザーツバルムを救ったのは、ある意味で保身のためでもあったわけだな。 伊奈帆とスレイン、戦場で再び。 義父の後を継いだという名目で、スレインが伯爵に。
興行でない戦についても、放送業界が頑張るのかー。 改めて見ると凄い数の軍勢・・・。 ・・・シャルに対する気遣いも忘れないね、さすがミルヒ。 おー来たねユッキー、・・・勇者たちに届け物? !!遂に神竜が魔物化し出した、絶対に止めねばならん。 ぶはっ、シャルがリコの恰好を。 アレが竜食いの本体・・・なんか卵みたいだが。 ああそうか、届け物って英雄結晶。 はーベッキーが相変わらずの凄い美人に・・・そして、七海も。 ・・・ふう、シャルが見事に魔物を仕留めた。 うんうん、後始末もしっかりよろしく風月庵&旧勇者様方。 観光に食べ歩きに・・・3国ともしっかり予定組んであるんかい。
うわ怪しい、まさか露出狂・・・うわマジか。 !!横から射抜かれたぞ。 ・・・あのさ、高校で男女合同の体育って有り得ないと思うんだが。 おや、化け物を射抜いた子だ。 !!女子生徒が殺されてる、これは悲鳴をあげても無理ないな。 ん?この女がさっきの化け物・・・じゃないな。 矢を抜いて怒られたけど、多分標的を間違えてる。 雷獣?そりゃまた面倒な妖怪が来てるもんだ。 生気を奪う・・・快楽と一緒に・・・ああ、そういう事。
さすが迅、一対多数の状況なのに次々と仕留めてく。 ・・・何で木虎のミニキャラ、そんな凶暴そうなの?
・桃太郎
エースはもう死んでしまったが、サボがまだいる。 !いよいよか、鳥カゴの発動。
良かった、ゴウセルにちゃんと記憶があって。 !鎧巨人が復活した、・・・聖騎士の成れの果てだと? おや、確か・・・ケイン、だっけ。 メリオダスとバンが分かり合えない点は、ここなんだろう。 !?この化け物になった聖騎士、ギーラの父親・・・なんてこと。 っ凄いな、メリオダスの剣技。 遂に彼らもヘンドリクセンの企みに感付いた。 っヘルブラム、ギーラに首を始末させるとは。
これまで全力じゃなかったのね、困った神様だ。 凄いな、最終決戦がガチンコタイマン勝負とは。 ハグして戦意喪失させ、その隙に決め技を叩き込んだ。 兄さん・・・ですか、ブルー。 ブルーはレッドの手助けをする、ミラージュも付いていく。 オレスキーが警官!?ホッシーワが保母さん!!? ・・・結局、ひめの両親はキャスティング無しか。 ああそうか、あれ愛の結晶か。 はぁーやっと終わったか。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |