アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
即死チートが最強すぎて、
異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 ・・・ま、こんなんじゃドラゴンは殺せんわなぁ。
封印?ああ、例の国王の。
・・・・・・国王殺しに行くんかな、綾香。 !この女が魔神の妹・・・うーん、目がイッちゃってる。
というかヤンデレっぽいぞ。
うわーお、直接王城へ乗り込んだ。
そしてあっさりぶち殺しちゃった、呆気無いもんだな。
さて、これで封印は無くなったはず。
・・・封印が無くても結局は瞬殺か。
お疲れさん。
ううん、またしても服が変わってるな。
やっぱり知千佳はオシャレさん?
!件の暗殺ギルドとやらか。
しかし・・・この女、だいぶ悪辣な感じ。
人を駒扱いか。
・・・うん、まぁこうなるよね。
精霊だの精霊王だのは、もこもこが片付けちゃったし。
!何か凄そうなのが湧いた、が・・・はい、消滅。
?・・・どういうこった、槐という名前なの?
夜霧の命令コマンドを聞いて、停止した。
・・・なるほど、オリジナルの子と友人なのか。
そんでアイツにムカついた、という事?
!遂に夜霧たちが綾香を目視しちゃった。
・・・しちゃったが、接触はしなかったようで。
んん?エロゲ三貴族が全滅したの?
まぁいっか、どうでも。
お兄様を産む?・・・うわぁ、リュートの腕が獲られた。
やっぱヤンデレだろ、この女。
?デイビッド・・・妙だな、操られてる?
何事だろうか。
!シオンが残ってる同級生たちに殺し合いを要求しやがった。
本当に心底まで腐ってやがんな。
おっと崖崩れ・・・やっぱ罠かなぁ、これ。
まあ夜霧なら何とか出来るだろ、知千佳も探しに来てるし。
PR
外科医エリーゼ
おや、確かユリエンだっけ・・・お、何事。 !この世界、普通にその傘があんのか。
ってエリーゼ!?何でこんなとこで遭遇するの?? あらあ、骨折しちゃったか御者さん。
・・・へえ、ユリエンもちゃんとした人物のようで。
待て待て、さすがにその状態で雷雨の中を帰るのは。
・・・うむ、人の好意は素直に受け取っておくべきである。
ふうん、多少なりとも医学の勉強をしてるんだ。
実に感心な事だ、風邪引いた時の事もきちんと教訓にしてるし。
!本まで出てるのに、当の本人の了承は得てないんかい。
これこっちの世界だったら大問題だぞ。
あらぁ、エリーゼが風邪引いた。
まったくもう、医者の不養生とはこの事だ。
・・・さすがに事情が呑み込めんほど愚かではないようだが。
家の都合とプライベートを混同すんなや。
はぁ?アンタにはエリーゼがそんなに弱々しく見えてんの?
その目はとんだ節穴のようだな。
・・・・・・本当にロクでもない嫌がらせをしてたようで。
当時の事は何と言われようとも反論できんよなぁ。
んん?何だコイツら。
・・・いわゆる、ミハイル派の貴族ってとこか。
しかもリンデンの母親はこいつらに殺されたっぽい。
ミハイル自身は関わらなかったようだが・・・。
熱も下がって無事に帰宅、と。
やれやれ、何とか平和に済んで良かった。
ユリエンとの仲も深まったし。
悪役令嬢レベル99
~私は裏ボスですが魔王ではありません~ レムレスト王国の諜報員・・・どうせ良からぬ目的ではないかな。 え、もつ煮込み?
意外な注文に戸惑ってんぞ、諜報員。 ・・・なるほど、彼自身も無理だと分かってはいるのね。
でも上層部にせっつかれて、仕方なく勧誘に来たと。
魔王が襲うのはこの国だけ?
そんな事ってあるの・・・??
てか、君はゲームやったんだろうに知らんのか?
時間切れ?・・・あー、まあ重要人物だからな。
ま、貸しを作っておくのも悪くはないか。
お、普通に言ったな。
でも・・・やっぱりねぇ、パトリックは既に友人だと思ってた。
ユミエラは鈍感すぎるわい。
エレノーラが追試?
・・・・・・マジか、まさか成績良くなかったとは。
!好きな事は覚わるのか。
なら地頭は悪くないのだろう、だったらやりようはあるな。
・・・・・・ん、無事に追試は受かったか。
?パトリックが休みに何してるか教えてくれないって・・・。
・・・ああー、あの時の言葉を気にしてレベル上げ頑張ってたんかい。
ありゃ口から出まかせやから、全く気にする必要は無いのに。
!また物凄い方向に誤解してやがる、面倒臭い・・・。
もういいから暴露しちゃいなよ、きっと一気に進展すると思うぞ。
?バカ王子と待ち合わせしてたとは、どういう事だ。
・・・・・・んん?もしかしなくても、ユミエラの事か??
!ほ・・・う、これはさすがに真摯な謝罪っぽい。
パトリックが事あるごとにユミエラの事を説いていたのか。
ようやっとエドウィンをバカ呼ばわりしなくて良くなったなぁ。
・・・ぬう、まぁさすがに好意をそのまま口にはせぬか。
それだけだと悪口でしかないぞ、やれやれ。
うーん・・・一時期は関係が改善されたと思ったのに。
前回からまた怯えだした、面倒だなぁ。
はぁ?アリシアが失踪・・・??
昨日の件なんていつもの事だし、さすがに原因とは考えにくい。
!森にいたか・・・って、目に光が無いぞ。
洗脳でもされたか?
姫様“拷問”の時間です
出張・・・拷問官が出張ねぇ。
一体どこで何をするんだか。 ・・・孤独のグルメを満喫しとるなぁ。
チーズサンドにきつねうどん、そしてプリンか。
うんうん、ホテルのパンって美味しいんだよな。
抗えるわけないよねー。
魔王が負傷?いや、絶対に戦闘が原因じゃない。 家族でクッキー作り・・・見えてきたぞ。
・・・片手で卵割る技術の説明って、初めて聞いた気がする。
なるほど、熱い鉄板受け止めて火傷したんか。
無駄に父親っぽいなー。
マオマオちゃんからクッキーの差し入れ・・・。
で、拷問メニューは紅茶か。
ティータイムには絶好の組み合わせだな。
勿論、コーラやサイダーも美味いがね。
王墓にある神秘の秘宝・・・へえ、強力な武器なんだな。
・・・待って、墓荒らしはダメだろって何言ってんの?
アンタ本当に魔王?
今回はバニラの拷問か。
・・・え、手作りケーキ?見た目がちと愉快だな。
ちゃんと味見したんだろうか。
おー、バニラをめっちゃ喜ばせたな。
感極まって嬉し泣きしちゃったぞ。
・・・・・・ああ、まぁ失敗と言えば失敗なのかね。
というか、よく上級になれたな、あの子。
・・・こういう時こそ周りがサポートしなければって・・・。
いや確かに正論なのだが、言ってるのが魔王だと違和感が凄まじい。
ちゃんと家事もやってんだね、魔王・・・。
幼稚園で親子昼食会?
・・・そうね、行ってきたら良いと思うよ。
というか魔王の家庭での流儀って、父親の理想像だのー。
休日のわるものさん
いやいや、どんな夢見てんねん。
パンダの黒模様は取れたりせんぞ。
・・・パンダの中国への返還、そんなショックやったか。 ・・・炬燵で何してんのかと思ったら。
蜜柑で遊んでたよ、まったく。
ちゃんと全部食べなさいよ?・・・よろしい。
しかし箱買いしてあったとは(笑)
プレゼント交換、なぁ・・・君らだけでやんの?
まぁ二人だけなら、相手の好みが分かってれば良いんだが。
また妙な夢見てんな、サンタと会話しとる。 どっちも中身有りの蜜柑箱やった・・・交換の意味ねぇ。
そうね、皆に振舞うのが一番かな。
お、コイツがブラックか。
・・・ふうん、仲間想いの良いヤツみたいね。
何だかんだでクリスマス満喫しとるのー。
会議?・・・何だこの凄まじい人数の脳内会議は。
邪神ちゃんよりも多いぞ。
・・・動物だけかと思いきや、食い物もかよ。
ループ7回目の悪役令嬢は、 元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する む、誰・・・ミシェル先生?
先生ってことは、何回目かのループで世話になったのかな?
なるほど、錬金術師だった3度目のループの師匠か。
・・・専門的な会話が始まったぞ。
!滞在中だけではあるが、師と呼べる事になった。
カイルの治療・・・このような流れでできる事になるとは。
む、薬に問題が一つ?・・・そう、凄く不味いの。
!いきなり飲ませんな、何て事しやがる。
・・・大丈夫かなぁ、カイル。
毒薬は人を幸せにするモノではない、か。
まぁ毒だしな、でも必ずしもそうとは限らん・・・気はする。
それで考えが合わず別離してしまったと・・・難しいもんだな。
おや、アルノルト?・・・少し嫉妬的なモンがあるような。
でもまあ、顔繋ぎは早い方が良かろう。
・・・おお、懐中時計を貰った。
?これは・・・索敵能力のようなモンかしら。
5回目というと、確か狩人だったか?
色んなスキルを身に付けてんなぁ。
・・・ローヴァイン伯爵からは逃れられそうだが。
カイルの目的を聞いてしまった以上、黙殺はできんな。
同盟より支配する方が性に合ってる、か。
そこは到底同意できんな、アルノルト。
そういった事に関しては、冬夜の考え方に賛同するぞ。
佐々木とピーちゃん
食事の差し入れ・・・か。
ああ、マルクがだいぶ憔悴しちまってる。
早く助けないと危ないかも。 ふう、エルザを自宅に返してひとまず落着。
客?・・・よくも抜け抜けと現れたな、ハーマン。
・・・・・・白々しい猿芝居を、反吐が出る。
無実の罪で処刑など、許してたまるか。
!ディートリッヒ伯爵と直接対面か。
さて、どうなる事やら。
手土産はトランシーバーか。
・・・ふむ、自分の商品に食い付かせたかい。
とりあえず暫しの猶予は得られたぞ。
このメイドさん、メアリーって言うのか。
・・・うん、やっぱり可愛い。
マティス?・・・この人確か、ディートリッヒ伯爵んとこにいた。
怪しいな、話は聞いておかねばなるまい。
久し振りのお隣さん・・・あ。
ピーちゃんの声を聞かれたぞ。
あら、今回の二人静は声だけか。
色々と準備は進んでるみたいだが、大丈夫かね。
薬屋のひとりごと 李白が上の空みたいだな、やれやれ。 お、久し振りの藪医者。
・・・・・・むう、この人にも色々苦労があったのだな。
人に歴史あり、という事かね。
?紙の供給が駄目になるかもって・・・何でだ。 おいちょっと、ピキーンって・・・自分で言うか(笑)
昔のアニメなら電球が出たのかもねぇ。
・・・これで藪医者の状況もちったぁ改善されるかな?
緊急の呼び出し?・・・李白・・・。
とうとう痺れを切らしたかー。
白鈴って色魔やったんか(笑)
しかし母乳が出る体質とは・・・何かで聞いた覚えはあるが。
・・・よりによって、何てとこに来るの壬氏。
李白の体格を確認中だというのに。
ちょっと猫猫、主語を入れなさい主語を。
がっつり壬氏が誤解してるじゃん。
いや嫉妬は嫉妬でも、そういう意味ではない・・・あ。
ようやく誤解を紐解く一言を放ったか。
?何で李白を呼び出した、壬氏。
猫猫から話を聞いたんだとは思うが・・・。
え、身請け金を自分が肩代わりする?
・・・何となく、考えが読めた気がする。
猫猫に付いた悪い虫かどうかを確認したかったらしい。
まぁその点では心配無用、白鈴一筋やからな。
?ちょっと羅漢、何その謎めいた一言。
蒼い薔薇・・・??
ONE PIECE 歴史の闇に消えた、ある巨大な王国。
ずっと前に存在だけは語られていたよな。
そう、サウロの手でオハラの意志は守られている。
クローバー博士の研究は、確かな足跡を残したんだ。
!クローバー博士の声、引き継がれたみたいだな。
北村さんから稲葉さんへか・・・。
来たな、ベガパンクの本体。
・・・やっぱ赤いんだな、リンゴ。
葬送のフリーレン
・・・ふ、ちゃんとリヒターを凹ませたなラヴィーネ。
何気にこの場面、好きなんだよね。
暫く経ってもまだ気にしてたくらいだからな。 フリーレンの弱点、達人としちゃ確かに致命的なのだが。
大抵はカンネやラヴィーネのように、気付きもせんレベルである。
統一帝国、か。
何でフリーレンを暗殺対象にしたんだろうな。
勇者一行の魔法使いだから?それとも・・・?
ゼーリエはフランメの考えに共感できなかった。
でも彼女はフランメのみならず、全員の弟子をしっかり覚えている。
口ではどうこう言っても、そこに彼女の本心が垣間見えるよな。
治癒魔法の間違った使い方 ・・・うああ、これはキツい。
そりゃあトラウマにもなろうよ、部下が自分を庇って死ぬなど。
他の皆も全員、殺されてしまった・・・。
!アーミラって・・・なるほど、それでか。
で、現在アーミラがローズを恨んでるって事は。
奴もまた死んだのだろうな。
!・・・感謝された、罵られるより余程堪えるよなぁ。 お?・・・これは夢か幻か。
部下たちが昇天する前に励ましに来てくれたようで。
・・・もう、大丈夫そうだな。
そして救命団設立へと繋がっていく、と。
おや、エンディングがローズの部隊の思い出になってる。
良いヤツらだったな、本当に。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |