アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
変人のサラダボウル
すっかりホームレスに馴染んでんな、リヴィア。
・・・あ、正気に返った。 探偵・・・まあ、人探しの常套手段ではあるが。
金なぞ稼がんでも、行けば会えるぞ。
・・・何やら鈴木にも事情がありそうだな。
一体何があったのやら。
!何だこのチンピラ・・・うわ、風俗業のお誘い。
・・・・・・キャバ嬢なんて出来るとは思えんがね。
まぁ世間知らずを直すにはちょうどいい、かな?
あらまあ、早速店に強制捜査が入った。
・・・うむ、取り調べはさすがにマズい。
ここはとっとと逃げるべし。
おー鈴木さんが鏑矢探偵事務所の情報を持ってきた。
・・・ようやく、会えたな。
えっ探偵助手に雇う?
うーん、大丈夫かなぁ。
!!鈴木さんは鈴切、小説家であったか。
何だろう、スランプにでもなったのかしら。
・・・・・・大丈夫じゃなかった。
かくしてリヴィアはホームレスに逆戻り・・・はぁ。
えっ弁護士?この子が?
・・・見た目だけで、実際は34歳か。
結構な曲者っぽい。
・・・そう、サラの透明化は光を捻じ曲げる魔術か。
でもそれを全身にやると、サラ自身も外が見えなくなると。
無属性魔法・インビジブルほどの利便性は無いようで。
!子供には些か刺激が強い光景であったなぁ。
情事の様子がばっちり撮れてしまった(笑)
んー・・・この弁護士さん、どの程度まで関わる事になるのかしら。 転生したらスライムだった件 本当だとも、クレイマンは消滅した。
リムルに喧嘩を売ったのがそもそもの間違いである。
てか、ラプラスが雨と血で濡れてねーな。
・・・ったく、やはり優樹は嫌いである。
だがこいつを敵認定するには、もうちっとかかるからなぁ。
何とももどかしい。
ありゃ、日向が転移してきた経緯はやらんのか?
それに・・・七曜の試練も詳細をやらなかった。
むうーある程度知ってるからこそ、カットされてる部分が気になる。
後でフォローされるのなら良いのだが・・・。
東の商人の正体は、帝国の近衛騎士団副団長・金のダムラダ。
優樹のとこにいるのもその一環だしな。
ファルムス王家での会議・・・ここでエドマリス王は退位する。
ただ、ちゃんとリムルの魔王就任の報せが来るかな・・・来た。
うんうん、これが無いとね。
・・・むむ、ちっと説明不足な気がする。
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、 どう愛でればいい? ・・・いや、普通におはようでいいだろ・・・。
どうもテンパリ方が納得いかんと言うか、何と言うか。
ちょっとザガン、この城には食堂とか無いの?
謁見の間に直座りって、これまでもずっとそんなだったのか。
いくら何でも食に無関心過ぎるだろ。
・・・銅貨一枚も無いの?本当に?
お前なぁ、最低限の生活費までつぎ込むとか馬鹿ですか。
てかそれじゃあ、その食い物はどうやって調達したんだ?
というかそもそも支払った大金はどうやって稼いだんだか。
あ、野盗・・・・・・うーん。
目障りだし、とっとと片付けていこうや。
放置していくのもアレだろう?
・・・がっつり感謝されて、路銀まで貰えた。
ね、情けは人の為ならず。
しかし実質、魔術師ってロクなのがおらんのやぁ。
世間での評判がよく分かってしまった。
・・・この店員、何てチョイスしやがる。
あの首輪はそういう趣味で付けてるんじゃないわい。
!やはり無理に外す事は出来ないか。
しかもトラップまで・・・ONE PIECEの首輪もそんなんだったな。
アレは覇気で外せたが、こっちはどうしたら良い物やら。
?・・・あ、ああ、あの時の。
あん時はたまたま非武装だっただけなのね。
でもそういう時でも、最低限の対処はできないとアカンで。
は?ザガンが黒幕?
ンなわけないだろ、何言ってんだコイツ。
・・・例え無関係でも処断すべきって・・・フザけんな。
聖騎士長、頼むから判断を誤んなよ。
魔法科高校の劣等生 ・・・これは、あの事件直後か?
前回も冒頭でチラっと出てきたよな。
ロボ研のガレージでトラブル?
・・・・・・執行部に風紀委員まで、本当に面倒な事になってる。
!さすがは深雪、やれやれだ。
それにしても、七宝と七草の確執か・・・。
あれ、大塚さん?
この「先生」って確か・・・ああ、そうか。
清川さんが亡くなった以上、交代は致し方あるまい。
・・・四葉家が大きくなりすぎるのを防ぐ、か。
こういうのは本当に面倒且つ厄介だ。
四葉家は達也と深雪の実家、確実に影響が出る。
完全に無関係なら良かったんだがなぁ。
!さすがだな、黒羽姉弟。
これで達也と深雪もきちんと情報を把握して行動できる。
・・・そうか、彼は七草の当主だったか。
まさか先輩の家が敵に手を貸してるとは・・・ちぃ。
あの計画?
さすが達也、対策案があるのかい。
彼には予想外はあっても、想定外は無さそうだな。
PR
ゆるキャン△
自然の中での飲食は良いよね、分かる。
非日常感満載だし。 ・・・そうねえ、温いココアは微妙かも。
ホットでもなくアイスでもなく、てのがなぁ。
うむ、工夫次第で安く済ませる事は可能。
節約は大事である。
あー犬用キャンプセットは高いよね。
尚更大事に使わないとな。
千明の散髪後、いよいよ庭キャンへ。
・・・そういえばやってたっけ、手作りソーセージ。
そして無駄にノリノリな連中である。
手作りソーセージ失敗・・・ドンマイやでー。 あのハンバーグ・・・確かそれ、すげー美味いヤツ。 Re:Monster 人間の女たち?何だ、孕み袋にでもしてたのか。
まぁ死にたくもなるだろう。
ゴブスレでもあった描写だ、酷いモンやった。
はぁ?ゴブリンの出稼ぎ??
一体どこで何してくるんだか。
・・・人間の女性攫ってくるのも出稼ぎの一環か。
でも当然胸糞悪いよね、元人間としては。
・・・決闘には圧勝し、女性たちはゴブ郎預かりに。
しかし、この感じだともうひと波乱ありそうだ。
どう見ても納得いってねーもん、こいつら。
やっぱり・・・で、どう制裁するね?
・・・・・・・・・公開処刑か、まぁ一番分かり易いかね。
もう逆らおうって輩はいなくなる、はず。
ふうん、コイツが件のレッドベアー。
赤毛の大熊とか、オーフェンのドラゴン種族を思い出すな。
!変身魔術ではなく、強力な業火を吐きよった。
・・・腕一本と引き換えに勝利、か。
そんで大鬼へ進化、まーたデカくなったな。
WIND BREAKER ・・・何だこのアホは、制服にタグ付いたままだぞ。
・・・・・・良くも悪くも天然か。
桜とウマが合うかどうかは分からんが。
商店街の連中が次から次へと色々くれる。
人の好意は素直に受け取るもんやで。
・・・受け取れるようになってきたじゃんか。
?・・・ああ、さっきの。
少なくとも喧嘩の腕は立たないようだねェ。
でも根性はあるみたい。
・・・何だか面倒な舎弟?ができたようで。
騒がしい学生生活になりそうだ、ウザい・・・。
はー・・・・・・うん、やっぱ要らないかも。
悪いが全然興味を持てない。
こういうタイプの主人公はあまり好みじゃないし。
大体、落書きだらけの校舎ってのもちょっと・・・。
南園高校だって、ここまで酷くはなかったぞ。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 おや珍しい、紅子さんがまた旅をしてはる。 ・・・へえ、この鼓は紅子さんが作ったの。
しかも江戸時代に、ときたか。
音を聞くと何でも美味しく食べられる鼓・・・ふうーん。
一点限りの品物で作るのも大変なのに、一文とは安いなぁ。
・・・家臣を嵌めやがった、このガキ。
ロクな大人になるまいよ。
にしても、他人が扱っても問題は無いのか?
・・・・・・あったらしい。
雑に扱うと何を食べても不味くなってしまうか。
ザマ見ろってとこですな。
怪異と乙女と神隠し
!・・・どうしよう、好感度が急降下した。
こうも不自然極まる爆乳は、はっきり言って目障りだ。
ストーリー以前の問題。 逆万引き?・・・それ、前に邪神ちゃんがやってたような。
まぁ買った本をこっそり戻してただけだが。
えっ、コンビニに入ったら若返った。
何で急に子供に。
!!もしや、記憶まで逆行しているのか。
・・・で、失踪したってか。
・・・・・・ふうん、声に出して読むといかん呪書ね。
で、彼女は子供の状態に身体を圧縮されてしまってるわけか。
つまりこのままでいると死んでしまうと。
・・・おー、戻れた。
これで・・・っちょっと何で逃げてんの?
・・・・・・いやいや、馬鹿かこの人。
それ使ってると比喩でなく死ぬっつってんだろ。
・・・何とか正気に戻ったか、それはともかく。
毎回この爆乳を目にするのはやはり無理。
せめて見た目がまともなら、一旦保留しただろうに。 この素晴らしい世界に祝福を!3 ・・・幸せな妄想にも割り込むほどのトラウマになってやがら(笑)
にしても普通に劇場版の続きだな、いやまあ原作通りで喜ばしいけれども。
お、ダスト。相変わらず本編だとモブに近い感じだなぁ。
アクアは元居た神の世界に帰れなくはないが。
和真はなぁ・・・ああ、一回限りで少しだけ帰れた事はあったかな。
何だかんだ言っても、和真に一番好意を持ってるのはめぐみん。
ダクネスは微妙なとこ、アクアは無い無い。
!安楽少女じゃん。
・・・そうか、アニメではまだ登場してなかったか。
本性とのギャップが物凄いのよな。
いやあ、後でアクアが種から育てた子は可愛かった。
打ち出の小槌・・・あったなぁ、こんなの。
でもこれって・・・うむ、クリスが回収してったな。
来た来た、アイリスからの招待状。
遂にアニメで出てくるのだな、感無量だ。
ただいま、おかえり。 ・・・待って、男所帯と言ったよな。
何で避妊薬を貰ってくる必要が??
は?異種間?
αとかΩとかって、何の話だ。
・・・オメガバース・・・あーなるほど・・・。
初耳だ、そんなプロジェクトがあったとは知らなんだ。
まぁ何であれ、BLに用は無いので悪しからず。
神は遊戯に飢えている。
神ごっこ、はいいけれど。
クリア条件は何だ、これ倒せば良いのか? はあ、フェイの神呪は死なないだけですか。
じゃあ、他の連中は死の危険があるって事かしら。
!さすがは竜神、あれだけの岩をあっさり砕きおった。 ・・・へえ、本当に有名人なんだなーフェイ。
そしてレーシェも。
ああ、鬼ごっこならぬ神ごっこ。
捕まったら負け、逃げ切っても負ける場合がある・・・?
ちゃんと勝利条件を提示せんかい。
それも解き明かさなアカンとなると、箱庭のゲームを思い出すな。
!捕まっても死にはせんが、操られてしまうと。
そこは鬼ごっこと同じなのね。
・・・捕まらずとも鬼になる場合がある、とな。
ふうん、脱落したらゲームから離脱するのか。
つまり元に戻れる可能性もあると。
!全身真っ赤になってなければ、こちらが触れれば元に戻る・・・。 鬼ごっこ要素、かくれんぼ要素、そしてもう一つの要素がある?
・・・理解が早いのは構わんが、説明欲しいなぁ。
?フェイが自ら鬼に・・・なってない!
神の寵愛を授かりし(メイユア・ゴッド)、ね。
死なないってそういう意味か、彼に限り脱落は無いってわけだ。
リバーシの要素・・・ほおー、なるほど。
勝利条件は全ビル崩壊時に人数の多い方、か。
それで「挟まれた」人間は鬼側になったわけだ。
フェイの願いは、ゲームの全てを教わった女性の発見。
・・・この感じだと、レーシェではないのだろうが。
そっくりとなると、無関係とは思えんな。
Unnamed Memory ・・・まだよく分からんが、自身に掛かってる呪いを解きたいんだな?
そのために魔女に会いに行く、と。
魔女に会うには塔を登らなくてはならないのか。
途中の幾つもの試練を乗り越えて・・・大変そうだな。
カリン塔は登るだけで良かったのだが。
あら蛇がいっぱい。
どこぞの考古学者なら飛び上がったかも。
・・・おや、問題を解くと転移で進めるのか。
おおう、ガーゴイルを剣で討伐しちまうとは。
・・・あら、煩かった従者くんは一足先にリタイアか。
多分死ぬことは無いはず。
ようやく魔女と面会。
・・・うん、やっぱりきちんと助けてくれてた。
どうやら穏やかに会話できそうだ。
・・・なるほど、帰ってこなかった輩は適当に飛ばしたわけ。
記憶も弄ってあるとなれば、帰るのは難しいか。
沈黙の魔女とやらに、父子共々子を生せない呪いを掛けられた・・・。
せめて理由くらい分からないと納得いかんわなぁ。
え、祝福の体を為した呪いだってか。
しかも解くのはかなり困難であると・・・何と厄介な。
僅かな希望は、呪いに耐えられる女性を発見する事。
しかし希少にも程がありそうだし、難しそうだの。
!魔女を妻にしようなどとは、大胆な事を考える。
・・・・・・1年契約で傍にいてくれ、か。
その間に口説いて妻になってもらおう、というわけね。
曽祖父が出来なかった事をやらにゃならんとは、大変そうだな。
ふむ・・・印象はそんなに悪くない。
これならひとまず保留で良さそうだ。
THE IDOLM@STER SHINY COLORS
む・・・CGアニメ・・・。
しかもミリマスより若干、不自然さが目立つ。 283・・・ああ、翼か。 おや、社長は津田さんなんだな。
本当に色んな所で声を聞くようになったものだ。
・・・・・・・・・うん、もう十分だな。
それにこっちには765プロ出ないらしいし。
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 亜人差別が罷り通ってる世界か。
何とも気分の悪い・・・あら、消えた。
ふうん、召喚前の世界が既に異世界ってのは珍しいな。
しかし28人目とは、どんだけ失敗してんだろ。
・・・29人目は成功したようだな。
で、28人目は元の世界へも返してもらえず、森で暮らす羽目に。
何と無責任な。
なるほど、スライム倒してレベルが上がったらステータス値が無限大。
タイトル通りになったわけだ。
・・・ふうん、森でさっさと死ぬように仕組まれてたわけか。
あの国、底意地が悪すぎるな。
んん?レベルが上がりまくった。
別に2で止まるわけじゃないのか、そういやLv2「から」ってなってるね。
森を浄化した事で、相当数の魔物を倒したのかな。
・・・いや、コイツが迂闊だったのは認めるが。
何でこんな一方的に濡れ衣着せられなアカンねん。
アンタら相手の力量も測れないのか?
それにこのアホ、いつになったら自分の力量を正確に把握できるのか。
転移魔法を使ってみせた事で、疑いは晴れたようだが。
・・・魔族だったんだな、この子。
!しかも四天王とやらの妹か。
・・・どうもこの狼を打ち負かして仲間にするみたいね。
それは良いんだが、自分の力をいつまでも正しく評価できないのはな。
前にも似たようなアニメがあったが、バカは嫌いなのよ。
話の流れもイマイチだし、見続ける程のものではなさそうだ。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF !蚤を目視で捕らえ、しかも軽く叩いて潰せるとは。
さすがは長く生きた狼だな、羨ましい。
きっと蚊や蠅なんか造作もあるまい。
・・・ゼーレン、ねぇ。
見るからに胡散臭い雰囲気の男だが、関わって大丈夫かな。
というか、前のアニメに出てきたっけ?
まぁ大して覚えてないから、忘れてるだけかもしれんが。
嘘をある程度聞き分けられる?
・・・そういえば、そんな能力もあった気はする。
頼りになるのぅ、賢狼殿は。
で、ヤツは嘘を吐いている、と。
早速駆け引きが始まってきたな。
空気に正確?・・・・・・・・・ふむ、なるほど。
時間ではなく空気、ね。
8回・・・それは、恐怖を自覚するには十分な回数だな。
!多少なりともトラウマになってる様子。
・・・あちゃあ、ホロが落ち込んじゃった。
?・・・・・・、ふー。
仲直り、と言っていいかは分からないが。
何とか丸く収まった、のかしら。
こういう危うさがちょくちょくあるんだよなぁ、この作品。
だから原作までは手が伸びなかったのだが。
ヴァンパイア男子寮
何や、死ぬんか。
まあ川なら巻き添えの心配も・・・はぁ?
飛び降りてから死にたくないって、アホかい。
・・・何か吸血鬼に助けられて、吸血された。 吸血鬼の王になるには、運命の女を探して吸血すべしって?
そんなん聞いた事無いが、てか女性吸血鬼はおらんのか?
・・・うーん、住所不定ならその旨を話しておかんと。
始めから住み込みで可能なとこ探さなきゃアカンで。
しかし給料未払いは酷い。
というかこの場合、まず行くべきは市役所だろ。
それに放り出した親戚、育児放棄で訴えられるのでは?
・・・このカフェ、吸血鬼が給仕やってんのか。
しかし血がマズいとは、ルミナスの話を思い出すな。
まぁ幸福度が足らんのだろう。
あーここで冒頭に繋がるのか。
思い止まった直後に落ちたわけね。
・・・・・・女じゃねぇか。
つまりアイツが女の血を吸えないってのは、精神的な問題かね。
というか、仮にも血を吸ったのに性別も分からんなど有り得ん。
最後の大隊の連中は血液型まで当てていたぞ。
こういう隠し事したまま続いてく話は好かんので、却下。
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ・・・またブラック企業勤めで過労死か。
んで貴族の息子に転生・・・目新しさゼロですな。
ふうん、人の才能を見抜く鑑定スキル。
中々に的確だな、基底言語の異能みたいだ。
・・・え、魔法がある世界なんだから受け入れられると思うが。
はぁ?自分自身の鑑定が出来ない??
自分自身の適性が分からんのでは、いざって時に困るだろうに。
・・・・・・ち、人種差別が蔓延る国か。
しかもそれが一般人にまで浸透してる、胸糞悪いことで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うーん。
冒頭の事もあるし、徐々にマシになってはいくのだろうが。
あんまり惹かれなかったなぁ・・・どうしたもんか。
・・・仕方ない、一旦保留してみるかね・・・。
ブルーアーカイブ ・・・頭の輪っか、確かヘイローだったか?
寝てる時は消えるのだな。
あちこちに獣人がいる、どういうこった。
そんで学園都市キヴォトス、砂に呑まれた街並み・・・。
連邦生徒会ってのもよく分からん、説明プリーズ。
あ、この子獣耳生えてる。
はぁ?借金完済まで309年2ヶ月?
そんなん、道が遠いどころかほぼ不可能では・・・。
何だこのロボット番長。
・・・・・・ああ、ヘイローのおかげなんだっけ?
それで死ぬどころか傷も付かないと。
あ、行き倒れ。
・・・連邦捜査部の先生、ですか。
じゃあ彼が原作でいうところの主人公なのだな。
・・・・・・・・・この広い学校に、彼女ら5人しかいないとは。
ここの周辺が砂漠化してるってのは分かったが。
んん?他校からの襲撃?
さっきの番長どもと違い、ヘイローが付いてんな。
それってつまり、普通の銃撃戦じゃ勝負付かない?
?何だそのタブレット、喋ったけれど。
どっかと通話してる感じでもないし。
え、先生が指揮すんの?
ええー・・・・・・何か思ってたのと違うな。
まさかそう来るとは。
?何でヘルメットが割れたくらいで恥ずかしがる。
・・・ふうん、傷付かなくても痛覚はあるわけか。
!この子がタブレットで喋ってた相手か。 さすがにまだ何とも言えんな、保留で。 当て馬キャラのくせして、 スパダリ王子に寵愛されています。 ・・・販売担当してたゲームの世界に事故死して転生、ですか。
そんで転生先は当て馬キャラと。
ええー・・・男に惚れ薬かけちゃって惚れられたって・・・。
BLだったか、じゃあ要らないな。
じいさんばあさん若返る ・・・なるほど、金の林檎食って若返ったんか。
でも白髪はそのままなんだな。
おや、お孫さんかね。
・・・・・・何とまあ、もう受け入れおった。
順応性の高い子だな。
!周辺の爺さん婆さんもすっかり受け入れとる。 遂に息子夫婦も事実を知る事に。
いやはや、確かにこれは見ないと信じられまい。
地元の運動会・・・まあ、そうね。
若返った爺さんは確かに切り札的最大戦力だろう。
恐ろしく体格良いもんな。
!!さすがは約七十年連れ添った夫婦、息ピッタリ。
他の競技でも大活躍じゃん。
・・・さすが婆ちゃん、対戦相手のフォローまで。
あ、いらん秘密ばらした。
おやおや、孫同士が同級生やった。
そうね、世間は狭いね。
というかそんなに学校で人気者だったとは、孫娘。
!爺さん、義父とガチで戦り合ったんかい。
熱いなぁ・・・。
よし、思ってた以上にしょーもなかった。
これは当面継続で良さそうだ。
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
・・・天使、ね。
人間を勉強とかガヴドロみたいだが、系統は違うようだ。
しかし何だって日本に来るかねぇ。 ベランダで寝るなや・・・あ、牛乳かかった。
・・・・・・・・・あー、要らんかもしれない。
・・・・・・もういい、不要。
このテの作品に用は無い。
烏は主を選ばない !三本足・・・八咫烏か。
いや、八咫烏は神の遣いであって神じゃないんだが。
おーデカなった、ついでに喋った。
・・・ええと、両親のとこで良いのか?
そこから逃げてきた場合だと、却って事態悪化するが?
・・・・・・・・・ふーん。
要は人型になれる八咫烏が住む隠れ里なのだな。
といっても、文化レベルは平安時代頃か。
・・・なるほど、皇宮からしてロクな輩じゃないようで。
しかしこう一話からドロドロしてると、興味が殺がれるなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
勘弁してくれ、こういうの嫌いなんだよ。
同じ烏でも、後宮の烏はまぁまぁ面白かったのに。
もういいや、態々視聴時間を割くほどの作品じゃない。
龍族-The Blazing Dawn- ・・・何だこりゃ、時間が止まってる?
随分と酷い状況のようだが。
おや、急に現代だ。
ネトゲかしらね、それ。
・・・・・・名前からして、中国アニメか。
となると、期待値が下がるなぁ。
ええー・・・どんな偏見だよ、それ。
自分の世界に満足してる人間には、片想いしてる人がいるとか。
無根拠の決めつけはどうかと思う。
・・・ふうん、ここは親戚の家って事か。
境遇はあまり良くないようで。
・・・はあ、夢は雑誌売りか。
まぁモブとして暮らすには丁度良いかも。
ん?・・・なんだ、そういう願望が無いわけではないのね。
で、面接は受けるの?
・・・・・・・・・確かに意味不明な面接だったが。
一応、最後まで付き合ってからでも良かったろうに。
?随分と彼にご執心のようだな、教授さん。
何でだ、そんな実績何もないだろうに。
・・・両親がその学校の名誉卒業生・・・?
え、それが勧誘理由なの?意味不明なんだが。
・・・・・・・・・あー、もういいよ。
主人公の性格がまず気に入らないし。
教授とやらも、親戚一家がどういう人間かくらい分かってるだろ。
寧ろこいつらは遠ざけるべきだろうが。
色々と気に入らん点が多すぎる、謎とか以前の問題。却下。
夜のクラゲは泳げない あ?・・・・・・・・・早くも要らん気がしてきた。 ・・・・・・あー、うん。
これも見たい類のアニメじゃないわ。
ザ・ファブル お、脳天に一発。良い腕だな。
・・・あれ、何で今撃たなかったの?
エレベーター閉まるまで待った意味が分からん。
・・・何でその眼鏡だけ、甚振るような真似を。
いや殺すだけになってないじゃん、言動不一致だぞ。
はあ、そのお笑い芸人がお気に入りなの。
全く理解不能だが。
はぁ?何人殺ったかなどと数えてる内は二流だぞ。
・・・・・・一年休業、ねえ。
しかも殺し不可、ですか。
・・・はぁ?いや、普通に正当防衛だろう。
無抵抗でボコられろとでも?
降りかかる火の粉は払わないと、それこそ厄介事になる。
てか舌打ち下手だな。
はー・・・ダメだこりゃ、何の魅力も無い。
ざっと粗筋見ても興味ゼロだ。
となりの妖怪さん ・・・シャイな性格は置いとくとして。
随分と普通に猫又を受け入れてると思いきや、妖怪と共存してる町か。
この兄ちゃん?は烏天狗かね。
ふむ、夜桜四重奏やぺとぺとさんのような世界観か。
おかしな事件とか起こらない日常ものだと良いな。
稲荷寿司?それは狐の妖怪にあげるべきでは。
いやまあ、普通に食ったって勿論良いけれども。
稲荷寿司を神棚に?
・・・じゃあその鎮守様とやらは天狐か何かかしら。
!化け狐のお姉さんか。
ここで稲荷寿司を持ってこないでどうすんだ。
・・・なるほど、妖怪がいるならご先祖も帰ってくるだろう。
お盆の重要性はここじゃ高そうだ。
んん?死んだ事にしたらって事は、生きてるわけ?
どこ行っちゃってんだろ。
・・・そうだな、妖怪には先天的なのと後天的なのがいる。
後天的な方が馴染むのに苦労するってのは、分からんでもない。
?・・・・・・何と、父親は虚数空間に呑まれた可能性が。
そういった神隠し的なものも、この世界なら有り得るだろう。
うーん、こうなると単なる日常モノとも言い切れないか。
うーむ・・・これは、少し様子見かな。
少なくともいきなり切るほどではない。
ONE PIECE 残念だがもう遅いよ、サカズキ。
ルッチが暴を手に掛けた時点で、戦端は開かれたのだ。
ヒトヒトの実・モデルニカ、そしてネコネコの実・モデル豹。
覚醒能力者同士の戦いは、どうしても大規模になっちまうな。
・・・ベガパンクが語る、悪魔の実の真実。
ずっと前に尾田さんが言ってたのは、これの事だよなー。
おー戦桃丸、アニメじゃ本当に久し振り。
伊倉さんもお変わりなく。
威権順位、表向きのトップは五老星だが。
実はその上にボニーが設定されていた。
ただそれは、セラフィムにも適用されるのかがちょっと不明なのよな。
アレらはS-ベア以外、くまの姿してないし。
戦隊大失格 浮遊城ねえ・・・またピンポイントで日本に来たもんだな。
どうして島国じゃなく大陸へ行かないのやら。
はぁ?怪人との戦いがイベント化してる?
・・・観客のマナーはあまり良くない感じだなぁ。
ゴミ投げんなよ。
・・・・・・恨みがどうとか言ってる割に、野望がくだらねぇな。
その程度で社会が混乱するかしら?
・・・ああ、本当にイベントでしかないんだな。
怪人側もやられるのが前提かよ。
・・・・・・・・・怪人も下っ端戦闘員が考えてんのかよ。
というか、上層部は既に全滅した後って・・・。
にしても下っ端でも怪人は作れるのか、どうやってるかは知らんが。
・・・下っ端だけ残して休戦協定って。
とっとと全滅させれば良かったろうに、何で態々残す真似を?
こうやってイベントで金儲けするためか?
!怪人は戦闘員が変身してたんか。
そら弱いわけだ。
・・・いや、そもそもの話、君らは侵略者だったんだよな。
ぶっちゃけ、どんな目に遭わされても文句は言えんと思う。
まぁこんな状態を維持してる戦隊連中もどうかとは思うが。
うーん・・・黒井津さんとは比較にもならんなぁ。
おまけにざっと粗筋見る限り、好みの展開とはとても言い難い。
これもナシで。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |