忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 485486487488489490491492493494495 >  >>

牙狼-炎の刻印-

あれ?この下りは先週も・・・いや、待てよ。

イレーネ・・・ううん、とりあえず追手はホラーじゃなかったが。
この女がホラーって事も有り得るよな?

あらら、単に全員グルだっただけの追い剥ぎか。
手の込んだ事をする、美人局紛いかしら。
レオンの忠告を真摯に聞いとくべきだったんじゃねーの?

時間が経つごとに状況が悪くなってく・・・あ、エマ。

あーはいはい、理解した。
レオンが記憶失ったりしてた時の、ヘルマンの方の話なのね。

ガルムか、久し振り。
・・・ベルナルドはかつてのロベルトたちと仲間だったのか。
だったらそのケリは、アンタが付けるべきじゃないの?ヘルマン。

?どうした美人局女・・・おやまぁ、仲間がホラーになっちゃったの。
これを機会に真っ当な人生を歩むと良い。

で、ここに繋がると。
時系列的に話が進むのはこれからか。


ガンダム Gのレコンギスタ

なんか妙な雲行きになってきた、どうなっていくんだろう。
ガンダムにはありがちだけど、本当に先が読み難い。

何?ベリルは養子なのか、実子だとばかり。
じゃあ本当の親ってヤツもそのうち出てきたりするのかな。

キャピタル・アーミーの襲撃?
・・・マスクか、正体はルインだったっけ。
功を焦るのも分かるけど、落ち着きなさいよ。

・・・・・・ま、仕方ないか。
人間を撃って消滅させるのは、良くも悪くもかなりの覚悟がいる。
おかげでルインは死なずに済んだ。

ケルベス教官?そういやいたな、こんな人。
・・・変に突っかかってきたりせず、友好的なのは良いことだ。
険悪になるとロクな事が無い。

キャピタル・ガードがアメリカ国総監親子を招いた、という形になるのかな。
!スコード教法皇、アーミーとガードのトップ、そしてアメリア国総監。
何気に物凄い場所になってないか、ここ。

法皇がノレドを気にするという事は、やはり何らかの関係があるのか。

?何事だ、ベリルが連行される・・・というのでもないのか??


結城友奈は勇者である

大赦の金で合宿・・・は、いいが。
まだ失われた感覚は回復してないんだろ?
大赦の連中の誤魔化しじゃないだろうな。

・・・これは空元気というより、自分なりに別の事で味わおうとしてるのか。
あーもー気持ち的にのんびり見られない、早く回復すると良いんだが。

コイバナ?誰も経験無いだろうが。
怪談辺りにしといたら・・・おー始めたな美森。
しかも消灯してからとは、完全に狙い澄ましてたね。

旅先での早朝か、ほんの数回しか経験は無いけど。
時間に追われない朝は本当に爽快なのよな。

戦いは終わったのだろうか、か。
そうなんだよな、あまり早く敵を倒しちまうと逆に不安になる。
残り話数もまだ結構あるし。

!やれやれ、まだバーテックスが来るってか。
戦いはまだ終わってませんでした、と。


テンカイナイト

やれやれ、ゲンの次はベニが表立ってヴィリウスに加担してやがる。
何の得があるのか、是非とも聞きたいところだ。

ベニが父親からテンカイストーンを受け継いだ?
何者だい、その父親。

テトラ化・・・うわ、単なるブロック化のみならずすげー脆い。
しかも今後広がると、生物無生物問わずそうなると。

何してんのビーグ!?
えれぇ呑気だな、そんな一面もあったのか。

・・・本当に、面白いというだけで協力してるのなら。
あまりにも浅はか過ぎると言わざるを得ないけど
地球なんざ自分もろとも滅びればいいとか思ってたりする?
そこまで分かっててやってんなら、好きにしたらいい。


ログ・ホライズン

水楓の乙女たちによるアキバレイド、開始っ。
お手並み拝見といきましょう。

・・・計画とは、考えられ得る限りの不測の事態も想定して立てるもの。
そしてそれでもなお、予期せぬ事態が起きても臨機応変に対応できる心構えが必須。
ゲームのようにはいかずとも、努力次第で理想に近い結果は得られるはず。

!菫星に結界停止を承諾させた、認められたね姫様。
早めに頼むよ、乙女たちも無尽蔵に戦えるわけじゃないから。
・・・その借りを返す相手ってのは、シロエの事かな?

!!遂にアカツキが口伝を収得・・・影遁、か。
やったじゃないか。

よっしゃ結界停止!!
これでヤツは瞬間移動できない、そして。
・・・ふうー、白魔丸を叩き斬って一件落着。

おっシロエから念話?唐突だな。
会いたいなと思った瞬間にとは、タイミングの良い事で。
・・・ようやくあっちの話に戻るか。

PR

弱虫ペダル GRANDE ROAD

今泉・・・何を安心してんの、ここからでしょう。
決して油断しないように。
後ろからも面倒な集団が来てる事だし。

置いていく覚悟、というと聞こえがイマイチだけど。
置いていく勇気、ならどう?
八九寺真宵の迷言は結構真理を突いてると思うね。

!坂道が呑まれたか、しかし心まで呑まれんなよ?
・・・もう本性現しよった、呑まれる暇無かったのー。
しかし田浦と言ったか、とんだピエロよの。

泉田ってホラーが苦手だったのか。


PSYCHO-PASS 2

・・・リアルゲームと知って尚、殺人を悦ぶクズもいるか。
っいちいち愚痴るな霜月、鬱陶しい。

あら狡噛?思い出とはいえ、久しいな。
今どこで何してるんだろう。

!?朱の祖母が入院してる病院で何か・・・あ、無事だった。
最近はドローンがいる場所の方が不安ですな。

!!シビュラは鹿矛囲の存在を認めない、か。
そして消去こそ望ましいと結論を出している・・・そして。
朱を止めようとはしない、何ともピリピリした空気だな。

!さすがだ東金、霜月の行動を見抜いてる。
霜月の敵う相手じゃないね。

あの議員の偽者、釈放後すぐに自殺か。
狂信者って本当に手に負えない。

おーやるなぁ雛河、さすがの観察眼だ。
!?てめぇ、自分のチェックミスを棚に上げて何を抜かす。

っ鹿矛囲の存在が遂にデータ上に出現!
飛行機事故に遭った子供たちの中で、唯一の生き残り・・・。
むうー執刀医もグルかよ。
けど話は聞けそうだ、まともな話かどうかは分からんが。

東金財団?そんなのがあるのか。

本当にさすがとしかいいようがないね、雛河。
!!これまでの現場のあちこちにいた人物ばかり・・・なんてこったい。


棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE

!地下水路が死体の山・・・忍び込もうとした連中か?
あら、やっぱしそうみたい。トラップだらけ。

シン兄?・・・トール達の兄弟子みたいだな。
敵わなそうなので、一時撤退と。
仕方ないね、裏からがダメなら正面から行くしかない。

!よりによって、ニーヴァをハルトゲンに渡すとは。
ギイは何を企んでんだ?
ハルトゲンも所詮は駒でしか無いはずだが。

っ黒チャイカが3人・・・主導は姉様、かな。
!白も紅もついでにヴィヴィも、すっかり存在バレてる。

トール達とヴィヴィ達が再会・・・しばし情報交換、と。
中々有益なひと時だったな。

!次々と情報が届き、遂に公王の企みも暴かれた。
さーどうする議会。


四月は君の嘘

・・・・・・ふぅー。
ダメだ、話が進むごとに興味が失せて来る。
そろそろ潮時かな。
こういうストーリーは、面白いと思えない。

よし、切ろう。
悪いけどつまんない。


俺、ツインテールになります。

キョン同様、眼鏡属性は全く無いのよなー。
まだツインテールの方が多少なりとも・・・ゴホン。

ん?テイルレッドをトゥアールと勘違いしてんのか。
・・・とっとと正体を晒した方が、話が早いと思うんだが?
にしても、面倒なのが湧いたもんだ。

まーテイルブルーを軽視しよって、貧乳はステータスなんだぞ。
・・・部下たちの前と一人の時では、全く正反対の性格らしいね。
メガ・ネプチューン=Mk.Ⅱ?何じゃコイツは。
田村ゆかりが中の人とは、中身は一体・・・。

!?善沙闇子ってお前、どう見てもダークグラスパーやんか。
どうなったらアイドルデビューなんて話になんの。

パピヨンギルティは三木さんか・・・相変わらず無駄に豪華。
っ唇好きかい、本当に変態しかいないな。

やっぱM的な感じで露出癖があるらしいね、テイルイエロー。
子供向けヒーローとは対極の位置にいるな。

・・・慧理那がどんどんトゥアールに弄られていく・・・。
しかしこういうのもMにとっては良い刺激、なのか?

お見合い?そりゃまた古風なこって。


甘城ブリリアントパーク

プールがあったんだ、この遊園地・・・あら、鮫?
子供たちをリアルに怖がらせてどうすんの。
・・・うん、お客さんの前には出たらダメだね。

!水が・・・あーエラい事になった。
いすずたちが演じてる大根なショーも、中止しないと・・・あらまぁ。
メープルランドで暴れ回る海賊が出てきちゃった、姿は間抜けだけど。

・・・今のところは平和だが、いつまで誤魔化せるやら。
ラティファも捕まっちゃったし。
早いところ追い返さないとヤバくね?
とはいえ、頼りになる人物が全然いないのよなぁ。

おー何とかなった、西也もいすずもお疲れ。
海賊たちはジョーに任せとけばいいね。

?いすずに何を仕込んでんだ、マカロンは。

異能バトルは日常系のなかで

寿来に姉がいたとは・・・言動の端々に血の繋がりを感じる。

寿来と鳩子、か。
幼馴染ではあっても、あまり通じ合えてないみたい。
もう少し互いに理解しようという努力がいるかもね。

・・・爆発したか、まぁあそこまで露骨に除け者にされたらな。
しかしあれだけの長口上を全く噛まずに言ってのけるとは。
さすが声優さん。

!静夢に諌められて、ようやく気付いたか。
寿来にも色々不足点があった事は間違いない。

灯代の兄貴じゃないの、久し振りだな。
・・・鳩子の悩みを聞いてやったのはいいとしても。
彼女を眠らせてどうする気?異能者の皆さん。


TERRA FORMARS

無理強いはしたくない、というのが既に無理強いだよ。
!アドルフだったか・・・で、虫以外の何から能力を?

っ大した戦闘力、イザベラの能力って何だっけ。
オフィサーに比しても遜色ないじゃん。

・・・第四班が、裏切り・・・?
ゴキブリどもの進化に関わりのある連中の手先、か?

ほおーアドルフは電気ウナギか。
けどさっき、一匹の五体を吹っ飛ばしたのはどういう原理?

また回想・・・多いなーホントに。


NARUTO 疾風伝

やっと現実に戻った、さー早く尾獣を引っぺがせ!
・・・よし、次はマダラだな。

はー中々話が進まん、原作通りなのは分かるんだけどさぁ。

暁のヨナ

残念だけど、ヨナが知らんのは仕方ない。
周りがそうさせてきたからな。
なに、これから少しずつ知っていけばいいだけのこと。

ハクは今晩が峠か、まぁ気合で乗り切れるでしょう。
・・・神官の保障もある事だし。

礼ね・・・さて、ヨナも言った事が無いはずはないが。
今は色々あって落ち着けてないから、しゃーなしだ。

!素直なのは良い事だ、教えを乞う姿勢もgood。
・・・・・・なるほど、神官はユホンに疎まれたのね。
当時の情勢を考えると無理もないか。

!ハク、どこへ・・・ああ、いた。
武器を取りに言ってたのか、あんまヨナを心配させんなよ。
・・・天然だねぇ、ヨナ。

!それは・・・そうね、確かに。
ヨナが生きるにはそういう覚悟も必要だろう。

建国神話の緋龍王、四龍、四龍の戦士・・・か。
1話の冒頭で一緒にいた連中が、多分四龍の戦士なんだろうな。
これから訪ね歩いて探さねばならんわけだ。


魔弾の王と戦姫

ふーむ、一体どういう力なんだろ。
・・・問われたからって愚直に答えん辺りは評価に値しますね、ソフィー。
!なるほど、時間稼ぎだったか。

ロランは王の状態を知らない・・・ガヌロンめ。
テナルディエもきっちり加担してやがるようだし、マジで上層部腐ってんな。

・・・ボードワンは大丈夫っぽいな。
ああ、マスハスはソフィーに救われたの。
!ソフィーも協力してくれるたぁ有難い。

っちょっとロラン、少しは頭を使ってくれ。
不審な点があると分かった時点で、きちんと情報を集めようよ。
これだから脳筋は。

ええと・・・結局、夜と闇と死の女神ティル=ナ=ファは何をくれたの??
ティッタの服が剥かれちゃっただけってのは、悲しいぞ。

!!戦姫二人掛かりの技をも防ぎ切るか、化け物め。
・・・ティグルが来て話こそしたものの、結局は向かって来るんかい。
っあの矢を受けてまだ立ち上がるとか・・・あら、勝ってたみたい。
文字通りの痛み分けだな、でも終わって良かった。


繰繰れ!コックリさん

確かに何かいる・・・新手の人外ストーカーかしら。

にゃ?にゃっつったか今。
!!こひな目当てだったかよ、しかも自分で人形フェチとか言っちゃいますか。
しかし恥ずかしいねコックリさん。

どこの猫神様ですかにゃ・・・ほおー甘味処「ねんねこ亭」の看板娘。
タマとはまた、定番な名前だこと。
!!!!呪いの人形持ってやがる、最悪だなタマ。

何でハシビロコウの真似?
あの世界一カッコイイ鳥のどこに人形要素があんだろ。

!!こひなが本当の人形とすり替えられてる、いつの間に。
っ人形も付いて、いや憑いてくるんかい。

・・・こひなの言う通り、場所よりも内装に問題ありだ。
おまけに結界張ってちゃ一般人も入れんわ。

可愛いアニマル形態なのに、かなりヤンデレ入ってんなぁ。
!見事な撃退、やるねこひな。

・・・これは最早、開けろと言っているに等しいワケだが。
!女体化ガスが出た、しかも開けたヤツを嘲笑う手紙まで。
っ炙り出しで解き方が出るんだったんかいっ。

!!信楽が女コックリさんにマジ惚れした、これはこれでウザい。

浮気はしない。しないと思う。しないんじゃないかな。ちょっと覚悟しておこう。
ニャル子さんでもよく出てきた論法だが、結構好きなノリなんだよねコレ。


ガンダムビルドファイターズトライ

水泳部ぅ?リアルで泳げよお前ら、ガンプラで遊んどらんで。

あらデスティニーガンダム?懐かしいな。
SEEDが終わってから、もう9年になるか。

あぁ・・・?どっかで聞いたような話だな。
具体的にはNON STOP 恭兵とかで。
けど誰にでも戦う理由はある、そういうのは色々な意味でダメです。

順番こそ違えど、展開まで似てやがる。
やれやれ。

はぁ!?何つった今、私立ガンプラ学園~??!
入学金が勿体な過ぎる、アホちゃうか。


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

マンダリン?どちら様ですか。

ハンク・ピム博士?・・・なるほど、ちょっと面倒な性格みたい。
これまでずっと事件を静観してたんだろうな。

?いちいちヒカルに張り合ってくるな、誰だコイツ。
・・・サム、ですか。

ヒーローのノバぁ??そんなのがいたのかい。
アベンジャーズに入りたいってか、それにしてもウザいのー。

このマンダリンてのは、アイアンマンと因縁があるようで。
しかしレッド・スカルに比べるとすげー雑魚っぽい。

!ノバがディスクに封じられた、・・・回収は出来たか。
それにしても鬱陶しいのが出てきたもんだ。

オレん家のフロ事情

ほぉう、龍己に妹がいたとは。
乗り切れるだろうか?

乗り切れなかった。
あっさり対面しちゃったな。

・・・ブラコンか、御し易いのは確からしい。


失われた未来を求めて

手首なら、足と違って行動そのものに影響は無い。
とりあえず死亡フラグはまだ立っていない模様。

熊の飾りをどうする気?ゆい。
全く見当がつかないんだが。

紅茶・・・ああ、さり気なく死亡フラグを回避させたな。
死に繋がる材料の一つだったっけ。

かつての何回目かに、星について奏に教わったらしいね。
記憶の回復は間違いないみたい。
ところでゆい、そういう行動も死亡フラグに繋がるよ?
・・・それ見た事か。


ガールフレンド(仮)

ふん、高校に学食がある時点で相当恵まれてらぁ。
こちとら大学で初めて見たっつーのに。

どんだけ豪華な生徒会だよ、紅茶が出るんかい。
学食スタッフが慰安旅行から帰ってこれなくなってる?
そういうのは普通、学校の長期休暇中とかに行くものでしょう。
天候不順などの不測の事態に備えるために。

生徒会で学食を?有り得ん。
そういう大勢の食事を作る人間は、調理師免許持ってないとダメなはず。
先生が一人だけ持ってても意味ないぞ。
それに衛生的な問題もある、食中毒など万一があったらどう責任を取る気だ。
いくらフィクションでも限度ってものがある。

あれっモノクローム?
何でいるんだろう、そんな設定あったっけ。
こっちじゃやらなかったから、存在を知ってる程度だけどさ。

・・・悪いんだけど、こういうキャラは凄えイラつくんだわ。
何も出来んクセに物事をちゃんと考えもせず、思い付きをゴリ押しして迷惑を振り撒く。
絶対に友達にはなりたくない、できれば知り合いたくもないね。
天都かなたが会長の生徒会なんぞ、心の底から御免被る。


マジンボーン

アピス?こないだ、チラッと顔見せしたよな。
まぁ少なからず味方がいるのはありがたい、それに。
クルードもシュトルツも落ち着いてる、なら大丈夫でしょう。

長いものに巻かれる、ね。
ロクでもない生き方だな、まぁ元々こいつらの目的は地球への復讐だし。
!素晴らしい、リーベルトが味方だと有難いなー。

変わった?翔悟は何も変わってないさ。
目に見える日常を守る、実に単純明快な行動原理じゃないの。

!クルード達に刺客が迫ってる、・・・ソキウスか。
まったく、評議会の連中は強いだけの木偶の坊だな。
レボルトの暴走に倣うだけとはねぇ。

リーベルトは父の元へ、けど大丈夫だろうか。
ソキウスがもうすぐそこまで・・・あ。
意外に早く戻ってきたな、しかもクルード達全員を連れてる。
!追手まで来ちゃったか、しゃーなしですな。

曇天に笑う

こうなる前に頃合いを見て、全て話しておくべきだったな。
そしたらここまで取り乱す事もなかったでしょう。

へえ、天候にまで影響を及ぼす存在なの。
翼も無しに飛空してるし、蛇というより竜ですな。

・・・天火を助ける事は、必然的に大蛇と戦り合うって事だ。
そこまで分かってて向かってんだろうね?

・・・・・・・・・・・・ふう。
これで器は死んだわけだが、本当に復活を阻止できたのかな?


アカメが斬る!

おや、どちら様?
イェーガーズの新入りかな・・・っMかい。
しかも対象はエスデス、マジか。

おおースーさんが燃えている。
全員の好物かぁ、こりゃ気合も入るわ。
!レオーネ、左腕治ったみたいだな。
・・・スーさんの言う通り、その一粒もちゃんと食いなよ?タツミ。

来たなセリュー、今こそシェーレやチェルシーの仇討ちの時。
出来ればマインが討つのが一番いいはず、だが。

新手!?・・・そうかこいつ、羅刹四鬼のスズカ。
悪いけど全然見覚え無かったわ、あはー。

スズカはタツミが相手する、セリューは頼むよマイン。
・・・今のマインの言葉に、反論できないのが笑止だ。
易い相手じゃないが、浪漫砲台パンプキンを最大限発揮できれば。

安寧道本部、だいぶ騒ぎになってきてるね。
きちんとボリックを仕留め・・・られるかなぁ、エスデスがいるよぅ。

!やるじゃないかタツミ、経験不足を地の利で補った。

っ下半身が無い、これならさすがに・・・自爆だと!?
どこまでイカれてんだ、セリュー・ユビキタス。
何とか逃げ切ってよマイン、生還しなきゃ意味が無い。

!!タツミが間に合った・・・ああ、良かった。
ギリギリでも何でも、生き残ったモン勝ちさね。

ボリックがエスデスんとこから逃げた?
アホだなアイツ・・・よし、ボリック暗殺成功っ。

おーマイン、いよいよタツミを好きになっちゃった?
いいね、実に良い。
これが死亡フラグじゃありませんように。


selector spread WIXOSS

がっかりだってよ、晶。
もうそろそろ、ウリスにとっては用済みかな?

タマが光で、伊緒奈が黒・・・ねぇ。
伊緒奈は元々人間のはず、本当にどういう事だろう。

るう子たちを壊したい?
・・・うへえ、この女が一番ぶっ壊れてやがる。

仕方ないだろう、バトルする以外にない。
!何を言ってる、一衣のせいじゃないぞ。
例え彼女が捕まらなくたって、遠からずこの状況になっただろう。

どうも晶は、傷害事件に遭ったらしいね。
別にコイツが壊れるのは構わんが、それで変にちょっかい出されると面倒だな。

繭がタマや伊緒奈の母親、だと?
・・・本当に倒さなきゃならんのは、繭だな。
ウリスも勿論だけど。

Fate/stay night

殺気を感じ取る・・・英霊になる小さな片鱗かしらね。

聖杯なんぞ要らん、か。
アーチャー、いやエミヤにとってはそうだろうな。
しかしその物言いはまるで、記憶が戻っているかのようだね?

っ確かに命には別状なさそうだけど、生気がまるでないぞ。
美綴先輩、あんなに元気な人だったのに。

!慎二・・・よくも抜け抜けと、自分でやっておいて。
コイツは一刻も早く潰さなきゃならん。

翌日どころか夕方にはもう噛みついてきたか。
・・・抜かせ、桜を虐待してる野郎がよく言うわ。
桜に帰らせる?有り得ないんだけど。

!キャスターが仕掛けて来た、じゃあ葛木も知らんはずは無いよな。
あっさり捕まり過ぎだ士郎、セイバーも気付くの遅い。

・・・そういや今のアサシンは、キャスターの手駒だった。
やれやれ。

!アーチャー、物凄いタイミングで来るなぁ。


蟲師 続章

・・・ああ、妖質を紡げる女性の話か。
なに、ゲンは真実を知れば癇癪も収まるさ。
問題の根源はさほど厄介なもんじゃない。

普通の蟲切りじゃ切れない程に、強い妖質を持ってしまってるからな。
ま、無理に切る必要はない。


ソードアート・オンラインⅡ

バーサクヒーラーか、その名が付いた経緯を知りたいもんだ。
・・・憂鬱そうだな明日奈、ちょっと心配。

佐田さん?・・・結城家の家政婦、というところか。
この人との関係は良好みたいだが。

この人が明日奈の母親、ってめぐさん!?
・・・うう、キャラとしては到底好きになれそうにない。
娘を別の学校に入れようってか、娘の意志を無視して。
自分の理想だけを押し付けてきてる、しかも全く須郷の件の反省が無い。
ダンナに人を見る目が無いって?じゃあ、アンタもだな。

祖父と祖母?・・・・・・ふん、なるほど。
娘は自分の人生をやり直す道具じゃないぞ。

あはは、まぁ確かにお取り込み中だったけど。
こういうのは嫌いじゃない。

絶剣て女の子だったの!?オープニングにもいる子じゃん。
うーん、アスナのイメージのおかげで先入観があったけど。
文字通りガラガラと崩れたなぁ、しかもかなり可愛い。

っ強い!!アスナに一撃を入れるだけでなく、アスナの攻撃は防ぎ切ってる。
キリトが負けたというのも頷けるな。

!マジモード入った、・・・なんて応酬。
しかもどうやら11連撃スキルを出させ・・・・・・あれ?
決めたって、何を??

ボクたちに手を貸してって?いや、何の話デスカ。


白銀の意思 アルジェヴォルン

アルジェヴォルンの量産型無人機、ペルフェヴォルン・・・。
カイエン准将、アンタの言いたい事も分からんではないが。
個人的には徹底的な殲滅より、講和の方を望みたい。

ベルフェヴォルンに搭乗・・・大丈夫なのかしら。
この人には信念を変えて欲しくないのだけれど。

トキムネの快気祝い?別にいいけどさ。
どうもそれが、皆で騒ぐ最後の機会になりそうだ。

・・・なるほど、上層部でも講和の動きが出てるのか。
カイエン准将はそれで焦ってる。
そのうち形振り構わなくなってくるかも知れんな。

!!なんとまあ、本当に隊長と副隊長が男女の関係に。
しかしこれ、死亡フラグ的な臭いを感じるのだが。


ワールドトリガー

千佳の友達が消えた・・・攫われた、かな。

迅のサイドエフェクトか、ありゃ大したもんだぞ。
少し先の未来が視えるってのは、いくらでも応用が利く。

よーしラットの件が明るみに出た。
迅がいると文字通り迅速な対応ができるから素晴らしい。
上層部にも顔が利くし、実績あるし、何より本人が非常に有能。
文句のつけようがないよ。

そうだった、千佳と遊真を引き合わせるんだったな。
修にしちゃ気の利いた真似をするもんだ。

!よしよし、ちゃんと修も実績を作っておかないとね。
B級になった事だし。


ハピネスチャージプリキュア!

・・・やっぱディープミラーが取り仕切ってるなぁ。
ミラージュのアホは全く気付いてないようだけど。

海藤?えーっと・・・ああ、いた気もする。
忘れ掛けてました。

ナマケルダ、ホッシーワ、オレスキーの後が無い総攻撃。
これまではそういう場合、当人が肉弾戦を挑んできたものだけど・・・。
必死さが足りないぞ、君ら。

本当に足りてないな、この期に及んでまだ撤退するのか。
さー次はミラージュが出て来るぞっと。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・わらしべ長者
  これも超有名な昔語りだよな、知らない日本人ているんだろうか。
  確か原典は今昔物語集だっけ。
  ・・・くれる人こそ、知ってるのと少し違うけど、物々交換は減点通りだ。
  わらしべ、虻付きわらしべ、蜜柑、反物、馬、そして屋敷と。
 ・弓矢の兄弟
  皆中!中々の腕・・・っておい、畑をほったらかしとくなよ。
  え、面倒な事に親子の情はちゃんと持っとるのか。
  ・・・また巨大な人面樹だね、よく矢くらいで倒せたもんだ。
  兄は結婚して、弟はまた旅に・・・うぉい、どんだけ人気の無い里があんの?
  今度は化け蜘蛛、退治した後は弟も結婚。
  色々あって里は復活、人も増えて父親も呼び、平和に暮らしたのでした、と。
 ・巫女の舞
  いくら肝試しとはいえ、祠にどうこうするのは感心せん。
  しかも宮司の息子がそんな事でどうする。
  !後悔するの早いな、今ならまだ間に合うぞ?
  ・・・やれやれ、気の毒だけど自業自得ですな。
  生きてただけマシと思うほかないでしょう。


ONE PIECE

蠅の脳天を撃ち抜く正確さ、腐っても最高幹部。
厄介だよな、トレーボル。

竜の鉤爪・・・いやあ、強いねーサボ。
さすが革命軍No.2。

ラオG、ドンキホーテファミリー最年長幹部。
ちょっとプルプルしてるけど、肉弾戦の腕はいまだ衰えず。
面倒な爺さんだ。


七つの大罪

ほぉ、バンは生命の泉の水を飲んで不死になったんだな。
しかし番人の少女、ハンパなく強いね。
出し抜いたのか、それとも仲良くなったのか。

死者の都か、文字通り死者ばっかなのかしら。
とにかく行ってみないと分からんね。

また夢・・・へえ、番人はエレインて言うの。
どうも仲良くなった線らしい。

へーバンは料理上手いのか?
あ、逃げた。

この太いオッサンがキング?
前回の終わりに出て来たのは随分幼かったが、どういうこった。
!!キング・・・いきなりバンを串刺しとは、派手な挨拶だこと。
やっぱりオッサンじゃねぇな。

バンがエレインを殺した?
そんな必要は無かったように思うがな、今のフラッシュバックは気になるが。
それにキングは彼女の何?

!やはりキングで間違いないらしい。
けどメリオダスやディアンヌが分かるのに、何故バンが分からんのだ。
いや、ビジュアルがまるで違うのは賛同するが。

っ本当に料理が上手かったのか、すげーなバン。
・・・図らずも死者の都の情報は得られた。

キングはディアンヌが好きなのか。
まーそれはそれとして、絶対に誤解があると思うぞ。

!謎の花畑から花吹雪が出て、一気に死者の都に。
何でか分からないけど・・・あ、エレイン。
彼女が死んだのは間違いないようで、問題は経緯だな。

!!マズイな、聖騎士っぽい追跡者が出現。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]