忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 491492493494495496497498499500501 >  >>

金色のコルダ Blue♪Sky

いきなり何を抜かす、このナンパ男め。
・・・水島新、至誠館の吹奏楽部か。
人数が少ないせいかな、横浜天音よりは雰囲気が良い。

!ひょっとして、火原か。
懐かしいじゃないの、今は何してんだろ。

今度は神南・・・むう、初印象は少し悪めだな。
しかし得てしてこういう輩は才能豊かなのがパターン。
華が無い?どうせ不足点を見抜くなら、もっと具体的に言ってくれ。
意味が分からん。

うーむ、病弱で関西弁の美少年・・・キャラ立ってらぁ。
星奏の一番の弱点は榊だって?
てっきりかなでかと・・・何でだろう。

単なる経験不足?それだけの事なら、いいんだけど。

?どちらさんで・・・誰かの妹かな。

!初戦の相手は至誠館か。
いや、戦うんじゃなくて競い合うの間違いでは?


SOUL EATER NOT!

キムとジャクリーンか、打ち解けるまで割と掛かったのよな。
けど間違いなくベストパートナーだと思うよ、うん。

プール掃除・・・小学校の時に1度だけ経験があるような、気がする。

シド先生御明察、正に魔女の仕業です。
その中でもすこぶる性質の悪い、ゴーゴン三姉妹の一人。

どてカボチャ・・・最近はとんと聞かなくなった言葉だ。
確か役立たずって意味だっけ。

シャウラ・ゴーゴン、遂に本格的に出てきたな。
この魔女を何とかしないといかんのである。
まったく、キムとはえらい違いだ。

やっとキムの素性をジャクリーンが知った。
ここからだ、二人の関係が変わるのは。


ノーゲーム・ノーライフ

位階序列一位・神霊種・・・。
最高神の独り言を盗み聞くか。

コラコラ、せっかく異世界に来たのに引き籠っててどうするの。
前回あれだけ国民の前で大見得切ったのに。
ステフがカンカンになるのも無理からぬ・・・が。
空に対してその程度のイカサマで勝とうとは笑止千万。

!?こりゃ驚いた、ステフにもまともな学があったのか。
てかゲームに弱いのを除けばめがっさ優秀じゃん。
かなりのレベルで見直したっす。

・・・欲望に忠実で結構なことですな、空。
で、本当に位階序列十四位・獣人種に挑むの?

っちょ・・・ちょっとステフ、そろそろ諦めた方が良くねーか。
服がどんどん無くなってくぞ。

・・・・・・・・・確かに、一理ある。
この世に運など存在しないのかも知れん。
それにしても、ただ引き籠ってたわけじゃなかったんだな。
必死で他種族に勝つ情報を探ってたのか。

位階序列六位・天翼種・・・いや、ラピュタ違うから。
滅びの言葉で滅んだりしないから。

えっ図書館があるの?
・・・一人の天翼種にゲームで負けて接収されちゃったのか。

さてどんな輩なのか・・・ほお、なんか荘厳。
かと思いきやお茶目な一面を持っていたっ。


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

炎すらも切り裂くってか、錦えもんみたいだな。
おや、表で戦るんだ?その方が素早さを活かせるとかかね。

タイガーバームガーデン・・・へーえ。
随分と奇怪な場所があるんだな。

・・・シルバーチャリオッツ、剣捌きだけでも相当なものだけど。
甲冑を脱ぐとここまでのスピードを出せるのか。

!!さすがアブドゥル、ポルナレフ撃破。
そして誇り高い騎士道精神を評価し、命を救って肉の芽を取り除いた。
これで味方になるはず。

妹を凌辱して殺した、両腕が右腕の男・・・か。
まぁディオの配下に収まってるだろうな。

PR

ブレイクブレイド

・・・アテネスの軍人たちか。
イオ大佐に、ボルキュス将軍。
将軍は娘に甘いようだけど、戦争ではどうだろう。

ふうん?正式に軍に入隊したんだ、ライガット。
じゃあもうあの機体がバラされる事は無いな。

・・・やはり知らないな、ゼスは。
3つ目の条件について。
あーもーまどろっこしい、早く知ればいいのに。

はあぁ??ちょっと待って、なんだそれは。
クリシュナがそんな国であるはずがないぞ。
学校で教わった、虚偽と敵意に満ちた歴史を鵜呑みにしとるのか。
そんな教育を施しとる時点でアテネスの程度が知れるわ。

おーゼスにギリギリまで作戦を感付かせないとは。
さすがだねバルド将軍。
けどゼスの部隊も簡単にはやられない・・・で、そこへライガットの奇襲。
さあ、覚悟を見せてもらおうか。

!アルガスの機体を体当たりで破砕した、こりゃ凄い。
その勢いで他もいけるかな?
・・・よしよし、相手がゼスだって事にも気付いたね。
どうする、どうなる?

!!戦闘不能にできた・・・か?


ブラック・ブレット

!・・・いやはや、お見事。
天童式抜刀術かぁ、剣術に長けた女性はカッコいい。うん。

新しい学校?諦めた方がいいように思うがな。
今後、いくらでも蛭子のような真似をする輩は出てくるだろうし。

聖天子の護衛?なぜ蓮太郎なんだか。
これだけ大勢のガーディアンがいるというのに。
!気に入らんからって闇討ちか、しかも反撃されて逆切れとか。
まったく、闇討ちしなけりゃ断ったかも知れんのに。

ティナ・・・ティナ・スプラウト・・・うーん。
イニシエーターだと思うが・・・あらら、聖天子暗殺の命を受けてたか。
!見掛けたのが不運だったなお巡りさん。
・・・命があっただけ有難いと思って欲しい。

司馬未織?はあ、生徒会長で社長令嬢ですか。
本当に最近の生徒会長はスペック高いよな、リアルで存在するなら見てみたいよ。
・・・未織と木更が暴れても壊れんとは、随分と良心的なアパートらしい。

大阪エリアの統治者・斉武宗玄か、確かに危険な独裁者だ。
大統領というが、民意で選ばれたとはとても思えねー。

!!襲撃だ、恐らくティナだろう。
遠距離からの狙撃・・・ああ、やはり。
互いに顔は視認できなかった、直接対決はもう少し先か。


史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

鳥獣戯画・・・渋いけど高価な趣味ですね、風林寺師範。
え、アパチャイの過去?聞くだけ無駄な気がしなくもないんだが。

海賊の用心棒なんざしとったんかい。
体よく利用されとるクチだな・・・っどんな視力してんの師範!?
うわー海上を走っとる、さすがに達人級は人間離れしてら。

師範とアパチャイの戦いは、船が壊れるほどかぁ。
あっ美羽がちょっとピンチ。

おいおいアパチャイ、この状況に至るまで海賊の本性に気付かんかったんかい。
けどまぁ、この事件のおかげでアパチャイは梁山泊に来る事になったんだし。
結果オーライかな。

いやいや、何その後付け。
納得できるわけねーだろ。
!ケンイチの記憶が消されたっ。


ガイストクラッシャー

・・・飲んだ水はどこ行ったんだろうね。
体内はブラックホールにでもなってんのかしら。

ワニなのに雷属性?なんでやねん。
・・・超圧縮して体内に水を保管してるのか。
迷惑な事で。

ちっとも顔見せんから、今回は関係ないかと思ったが。
しっかり関係してたようだな、アルーミ。
!食べ物を粗末にすんなイズナ、罰当たりめ。

ええーそれは八つ当たりもいいとこだぞ。
お・・・イズナか、やれやれ。
?イズナに声を掛けるアンタは誰さんかな。

!さっきの誰かさん、気功か何かの使い手かね。
どうもボルカン所長の知り合いのようだけど。


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

アカツキ兄弟以外は全員が断ってるのか、妥当な判断ではあるが。
!こりゃ大変、スパイダーマンがやられちまった。
・・・子供らが断っても、ロキの勢力がそれを許さない、か。

あらあら、ハルクが暴走してはる。
・・・待てよ、ハルクって元々そういうキャラだったような。
!なんか操られてるらしい。

ええー今のハルクには言われたくないぞ、暴力良くないはこっちの台詞。

ようやくクリスが腹を決めたか、まったく。
ん?いや、自分探しは見つかるまでやるってのがセオリーだと思うんだが。
笑ってごまかした所で意味ないだろ。

ラブライブ!

海?なんでまた・・・ああ、修学旅行か。
そりゃしゃーない。

せっかくの海なのに台風直撃・・・御愁傷様。

・・・別に誰をサブリーダーにしてもいいんだけどさ。
全会一致で推薦した割には、あんまり立ててないように見える。
ただでさえ本人は乗り気じゃなかったんだし、皆でフォローしないと。
決断を押しつけるのはどうかと思うがな。

台風で予定通り帰れない、か。
どのくらい長引くのやら。

おいおい、センターをやってみたい気はあるの?
面倒なやっちゃな、はっきりせい。

はいはい、平和に終わって何より。


極黒のブリュンヒルデ

いつも思う、無闇に大きい胸は却って見苦しい。
だから個人的には、価値があるのはカズミの方である。
ところでその新入部員、魔法使いなんだけど。

!小鳥が寧子を殺す予知。
・・・意外にあっさり素性を吐いたな、能力は転位か。
全然刺客っぽくないけど、はて。
しかし彼女が刺客でないとするには、佳奈の予知が解決しないと・・・。

!本命の刺客はこちらかな、いかにも殺傷力高そうだ。

小鳥と行動していた千絵は、既に死んでいて。
また別の魔法使いであるシノから救援要請が・・・予知の時が近づいてる。

キカコ?それが今回の刺客の名か・・・っ!?
何て魔法だ、まるで大口径の熱線じゃないか。

!!ダメだ・・・シノは、助からなかった。


神々の悪戯

トト様、何とかしろってのは単なる丸投げだから。
何とかしたけりゃ少しは助けんかい。

いや、その点に関しちゃお前にだけはどうこう言われたくない。
尊の方こそ自分の事しか考えてないじゃないか。
おまけに人の話しすらロクに聞きもしない、お前こそふざけんなっ。

・・・おいおい、ちょっと待って。
腕前がどの程度かは知らんが、真剣で居合の鍛錬積んできてるんでしょう。
竹刀とはいえ勝負の最中に目を閉じるとは何事だ。

!結衣を救おうとして神の力を使っちまったか。
でも今回は仕方ないんじゃ・・・ダメらしい、ゼウスも堅物だこと。
自分で特例は定めても、それ以外の要因による特例は認めないらしい。

おおう、ゼウスこそ人間を勉強しろとお説教。
やるじゃん結衣・・・うし、言い負かしたぞ。


ノブナガ・ザ・フール

カエサルとミツヒデが置き去りか・・・って、こっちもそれどころじゃないな。
!ヒミコとノブナガが湖に・・・天鳥船も不時着。

お?ノブナガが幼きヒミコとの出会いを思い出した。

!!くそー二人ともチェーザレたちに捕まっちまってる。
・・・?やけにミツヒデを挑発するな、カエサル。
何らかの意図があってやっているのか、それともただの暇潰しか。

っアーサー王が初めて素顔を見せた。
アレクサンダーはそれほどの名将か、こいつは手強そうだ。
・・・バーンがハドラーに初めて顔を見せた時みたい。

!遂に認めたなジャンヌ、まーこのままじゃヒミコもやり切れんしね。

ふふん、カエサルなりにミツヒデを焚き付けてたか。
では行動開始、互いに東の星へ戻るために。

っヒミコが短命・・・そうか、そういう事か。
だからジャンヌに本音をぶつけて・・・。


マジンボーン

・・・完敗したばっかで、よくもまあ吠えるもんだ。
弱い犬ほど・・・じゃないといいけど。

ああもう、本当に鬱陶しい。
いいからとっとと叩きのめして・・・ち、翔悟もか。

「上」ね・・・ルークと電話で喋ってる女性もそうだけどさ。
どういう組織がどんな形で動いてんだろ。

はあ?怖いのは当たり前だろ、怖さも知らんで戦うとか有り得んし。
そんなのはただの無謀な命知らずだ。

!上にはまだ早いとか言われたけど。
魔神とやらの召還、出来たじゃん。

キャプテン・アース

!ちょっとハナ、それは人前でやったらアカン。
アカリめ、要らん事を仕込みおってからに。

嵐エイジ・・・テッペイの遺伝子提供者・・・。
アカリの母親?それはつまり、司令の妻でもあるんだよな?
天海道とやらにいるって事なのか。

!この人が母親・・・特に裏がありそうには見えんな。
彼女は娘が天才ハッカーだと知ってるのかしら。

ははあ・・・方舟派と迎撃派、どういう思想の連中かは大体分かった。
む、他にも侵入者だと?ここのセキュリティ、随分と甘いな。
とにかく邪魔されない内に目的を遂げて脱出しないと。

!!テッペイを知って・・・名付け親?マジか。
っ巧いやり過ごし方だ、これなら相当時間を稼げる。

・・・意図的に起こした異常動作に、ようやく気付く程度かい。
天海道って本当に大丈夫なん?

!ちょっと待って、アンタが投降しちゃったら意味が無い。
何のためにここまで来たと・・・ああ、行ってしまった。
どうも司令の本意は達成出来たようだけど、これじゃ任務は失敗だ。

結果オーライ・・・ですか。
到着後に逃げる元気があったなら、共に脱出する事も出来たのでは?
とか思うんですけどね、お父さん。


魔法科高校の劣等生

柴田美月か、中々の観察眼。
初対面時に達也が警戒したのも頷ける。
・・・もう警戒の必要は無いのかも知れん。

!今のが達也の母親かな・・・いや、前から話に出てる四葉家の当主かも。

達也の突っ込みは的確だ・・・そして、考え方はほぼ正反対。
ブランシュに染まりそうになくて一安心。

!差別待遇撤廃を求める有志、ねぇ。
壬生先輩も入っているんだろうな・・・あ、やっぱし。
ではちゃっちゃと動きましょう。

・・・あれだけ派手な真似をしておきながら、具体的な内容を考えてない?
壬生先輩と一緒じゃないか、行き当たりばったりにも程があらぁ。
で、討論会ですか。

!剣道部所属主将・司甲、こいつは確かブランシュの一味。
恐らく先日、達也を襲った男・・・ま、ビンゴじゃん。
母親の再婚相手の連れ子である義理の兄が、ブランシュの下部組織のリーダー?
・・・討論会で何か仕掛ける気満々ですな。

!せっかく七草会長が討論会を平和的に治めたのに。
なんとも無粋な連中だ、武器持ち込んで来るようではもう完全にテロ。
所詮はテロリスト集団だって事だね、ブランシュは。

メカクシティアクターズ

えっと・・・ああ、モモをおばさん呼ばわりした少年じゃないか。
そのセーラー服のお姉さんは何者かな。

朝比奈日和、コノハ、ケンジロウおじさん、そしてヒビヤ。
今度は彼らがメインか、ストーリーが連続してるんだかしてないんだか。

ようやく、出会った「おばさん」がアイドルと知ったかい。
・・・こうして描かれるという事は、少なくとも誰かが関わりを持つはず。
その「誰か」がヒビヤであれば、会える可能性はある。

え?・・・日和が、トラックに轢かれ・・・え、何??
・・・全然分からん、彼女は何度死ねばいいんだ。
幾度繰り返しても、死因は違えど必ず日和は死んでしまう。
機関の妨害にでも遭っているかのよう。

!日和の代わりにトラックに轢かれた、か。


ハピネスチャージプリキュア!

はあ?増子美代って・・・おいおい、まさか。
サンクルミエール学園に妹か娘の類がいたりしないだろうな。
ノリも雰囲気もそっくりなんだけど。

はああ?なんでハピネスチームが・・・ああ、放送500回記念ですか。
そりゃおめでとさん。

・・・何でもいいけど、とっとと出発したまえよ。
ところで今の道交法では、バスガイドといえど立ってたらアカンのやで。

今回はオレスキーか、標的はさしずめ自称ヒーローかね。
!女子二人も巻き添え食った。

そういや、蛤って食った事ない気がするな。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・おくり星
  ははあ、随分と元気な祖母ちゃんのようで。
  ・・・どうやら彼は祖母ちゃんではなく、自身の心配をせにゃならんようだ。
  !これは・・・祖母ちゃん、どうやら亡くなったらしい。
  最期の力で助けてくれたんだな・・・ん、やはり。
  しかし、泊まっていけば最期を看取る事が出来たろうに。
 ・川の主との約束
  ええー18歳になったら死んじまうの?ちょっと早過ぎじゃ・・・え。
  いやいや、問題にすべきは地蔵が喋った事より子供の命でしょうが。
  ・・・川に近くなけりゃ生き延びられる?そんなお告げだったっけ??
  !優しい心に免じて、川の主に赦されたか。
 ・鴨とり権兵衛
  鉄砲撃ちというか、猟師だよね?それ。
  ・・・一発で一羽獲れるのであれば充分だろうに、贅沢な。
  !よくもまぁ、全部の鴨の足に縄を括ったもんだ。
  っあれだけの高さから落ちて、五体満足で地下世界まで辿り着くとは。
  ?死人の医者の言う事には矛盾があるなぁ。
  ・・・風の神にまで世話になって、ようやく帰郷。
  何だか落語みたいな雰囲気がするな、似た話があるのかも知れん。


ONE PIECE

藤虎と同じく、新参の海軍本部大将・緑牛。
詳細は決まってるらしいが、いつ出てくるんだか。

・・・そういや、鳥カゴの中に藤虎もいるけれど。
彼は標的から外すのか、それとも含めるのか。
そもそも隕石を降らせたら、容易く破れる気もするが・・・。
果たしてドフラミンゴは誰を賞金首にする気なんだろう。

工場か、確かに簡単にはいかない。
まさか海楼石製とはね。

・・・逃げても意味が無いんだ、サンジ。
ヴィオラはこの国の王女なんだから。

モンブラン・ノーランド、彼が語っていた小人の国こそトンタッタ王国。
類稀なる正直者の話には、僅かな嘘もないのれす!

そうそう、頑張ってよウソップ。
SOP作戦の成否は君に掛かってるんだから。


ベイビーステップ

初試合・・・はいいんだけど、無駄なプレッシャーが掛かってきてる。
胸を借りるつもりでぶつかってきゃいいんだよ。

!却って頭真っ白状態で良かったのかも。
体が自然と動いた・・・着実な練習がきちんと身になってる。
おお、1ゲーム先取。

待てよ、サーブの練習は・・・あーやっぱし。
ふ、相手は早々に理解したらしい。
これは仕方ないよ、経験が全然足らないんだもの。

!なるほどね、速い球しか想定して練習してなかったから。
緩急を付けられると一気に対処できなくなる。
でもいいんだってそれで、試合する事で欠点も見えてくるもの。

蟲師 続章

蟲の名は水鏡、この話は割と好き。
真澄の惚れっぽい性格は、見てる分には面白いから。

鏡研ぎか、今では考えられん職業だよな。
鏡の製法も材料も変わってしまったもの。
長持ちするし、特に研ぐ必要もない。

・・・そう、本来なら鏡も必要ない。
己の眼で水鏡を見れば済むのさね。
生きてるって素晴らしい。

さて、蟲師としてアフターケアもやらんとな。


シドニアの騎士

討伐班が全滅、おまけに起死回生の一弾も躱された。
船そのものが奇居子の軌道から逸れるしかない・・・が。

・・・どうにか回避には成功したが、船内の被害甚大。
どれだけ大勢が死んだか、見当もつかない。
おまけに奇居子はまた来る、悲しみにくれる暇もない・・・キツいな。

!!カビザシ回収班の方に進路変更だと。
マズい、早く・・・っ奇居子が砲撃だと!?
・・・なんてこった、動けるのは長道の機体だけか。

っあの状況で、まさか奇居子を仕留めるとは。
いやはや大したもんだ、しかし星白を放ってはおけないわな。
・・・自身も漂流になる事を承知で迎えに行くか。


悪魔のリドル

兎角の小さい頃か、・・・東家ってのも厄介なとこみたいっすね。
籠の中の鳥を外に出すには?はて。

創立記念祭ですか、ふーん。
・・・なんだって暗殺者が挙ってロミジュリを演らにゃならんのだ。
残念だけど単位なんざ何の脅しにも・・・え、演るの??
全会一致でお流れになるかと思いきや。

!なるほどね、春紀の殺し屋稼業は家族を養うためか。
それで?次は君が来るのかな。

東のアズマ、西の葛葉と並び称される暗殺の名門ね。
葛葉の人間は今回の暗殺に関わってはいないようだけど・・・。

護衛者を別の場所へ呼び出し、その間に標的を殺る。
まさかまた同じ手に引っ掛かったりは・・・よし、間に合った。
さ、真っ向勝負といこう。

!!玉砕覚悟かよ、それでも依頼さえ果たせればってか。
生きて帰ってこそだろうが、バカめ。
・・・ひとまず、誰も死なずに済んだようで。
これで3人退場、黒組の人数が着々と減っていく。

あーセットがイッちまったかrた、もう劇は無理ですな。
御愁傷様、先生。


テンカイナイト

調子に乗ってると、鼻っ柱を叩き折られるのが世の常。
死なない程度に早目に折られてくれよ、ウザいから。
特にトクサ。

はー・・・早速履き違えてる、まったく。
正直、フィクションで「選ばれる」って言葉はあまり聞きたくないね。
嫌いなんだよ、選民思想。

おや、ボスが直接出てきたか。
・・・ほう、ヴィリウスも合体できるの。
勝ち目はねーな、大人しく叩き折られなさい。

見逃された、屈辱ですなー。
しかし見逃す方もアホと言わざるを得ない、後顧の憂いは断つべきなのに。
どっちもどっちだ、やれやれ。


FAIRY TAIL

剣咬の虎は、確かにスティングが立て直す。
しかしそこにアンタの入る余地は無い、ミネルバ。
所詮は闇ギルドに堕ちる程度の女だしね。

やあっとアルカディオス発見か、ようやく話が進む。
!来たな餓狼騎士団。
彼らは手強いが、倒せない相手じゃない。

・・・もう少し掛かるか、倒すまで。
いちいち戦いを引き延ばすんだからなー。

魔法少女大戦

ごっこ?なんだい巫女ごっこって。

遺跡とか骨董とか、古いものが好きなのか。
そりゃいいね、渋くて。

・・・このロボット手が付属のマスコット・・・。
新しいな、良いか悪いかはともかく。


弱虫ペダル

いつもの余裕が無いな、東堂。
巻島と勝負できないのがそんなに辛いか・・・でも。
ふはっ、いつもの調子が戻ったな。
それじゃ悔いの無い勝負を存分に楽しんでくれい。
長野中央工業の館林とかいうのには悪いが。

・・・東堂が勝ったか。
とにかくこれで、クライマー勝負も終わった。
次は本当にゴールを目指す、いよいよエースの出番!

おや東堂はガラケー派?気が合いそうだ。


ご注文はうさぎですか?

ん?・・・セロリにトマトジュースか。
セロリは分かる、共感もしよう。
トマトジュースは無理、何故なら飲んだ事が無いから。
トマト自体はまぁ好きの部類に入る野菜なんだが。

ところで私見なのだけれど。
嫌いなものを無理に食わせるのは、好き嫌いを悪化させるだけ。
本人が必要を感じれば自ずと食べるようになる・・・と、思うのだが。
好き嫌いに関係なく。

紗路がお嬢様などではない、というのはいつ判明するんだろう。

ほー祖父さん、中々のコーヒー占いですな。
・・・もう兎が喋るのは既定の事実らしい・・・。

ああ勿体ない、お弁当が。
・・・コーヒー占い恐るべし、悪い事程よく当たる。

おー・・・こんな雅な図書館なら、勉強も捗りそうだ。
図書館が立派なのは行政がまともである証拠。
私立でなければ、だけど。

成績優秀で学費免除の特待生?
なるほど、それでお嬢様学校に通えてるのか。

・・・あのさ、司書いるよね?
詳細までストーリーが分かってるなら、聞いた方が早いぞ。
心愛では・・・ああ、言わんこっちゃない。


棺姫のチャイカ

ドミニカ・スコダ・・・やはり、詳細不明の領主。
この人から欠片を奪うのは大変そうだ。

は?・・・ちょっとアカリさん、何を言い出しますか。
言い訳にしてももうちょっと何とか・・・うお、信じてもらえた。
この人も実はアホな一面があったりするんだろうか。

領主の屋敷とは思えない荒廃ぶり・・・どうなってる。
彼女に流れているはずの税金はどうなってんだ?
彼女の他にいる生物と言えば、せいぜい猫くらいのものか。

!朝食時に、しかも単刀直入に切り出すとは。
トールの度胸も大したもんだ・・・おお、自分を倒して奪えと。
それじゃあ頑張らないとな。

!?そういえば・・・八英雄の一人なら、チャイカを知らんはずがない。
アバルト公爵は随分と驚愕してたからな。
すると彼女は何者だ、領主の収入をピンはねしてるとかでもないし。

八英雄ドミニカと共に戦った装鎧竜・・・強いはずだ。
本物はとうに病死し、彼女は主亡き城を守り続けていたわけか。

っ目玉・・・うへえ、気色悪い。
とりあえず遺体は手に入った、それでは・・・はぁ?
旅に付いて来る?トールを殺すために?
妙な同行者ができちまった。

ああ、猫は皆フレドリカだったのか。
最初から話は筒抜けだったのね。


エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~

苦手の克服に慣れが要るのは、まぁ分かるんだけど。
一人じゃどうにもならない場合も往々にしてあると思うんだよね。
それでも助けてもらったらアカンのだろうか。

!マリオンやリンカとも知り合いなのか、ウィルベルとニオ。
ふーむ、前作「アーシャのアトリエ」からの繋がりは結構なものらしい。
どんなだったんだろうな、前作。

!遂に聞いてくれたなウィルベル、謎の尻尾アクセサリーについて。
・・・亡き母の錬金術によるものだったか、なるほど。
もし悟空の尻尾がこれだったら、ブルマもダサいとは思わなかったかも。

おいおい、「怪しい」の部分は許容範囲内なのかウィルベル。
?折角だから挑戦してみればいいのに。
町の資金源に繋がるかどうかはともかくとして。

!やる気になったか、何事も挑戦挑戦・・・残念、失敗か。
っちょっとウィルベル余計な事は・・・ああ、尻尾大暴走。
憑かれた人が動物化してしまう、この騒ぎはどう収めたらいいんだ?
・・・魔法が切れたら終わったか、やれやれ。

魔女の作るお菓子が美味しい?
そんな観念は初めて聞いたが・・・チーズ欲しいとか言い出さないでね。


龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

人生先読みの鏡・・・そんなもんもあるのか。
知りたいような、知りたくないような。

魔法使いの杖を1億で売り捌く?
じゃあ杖の入手が最終目的じゃなかったのか。
?重護らしくないな、誰だお前。

・・・・・・・・・ほおう、ほうほう。
怪盗団《祭》の登場に加え、何やら重護にも隠された素性があるようだ。
怪盗団《祭》の女に敬語を使わせるなど、実に興味深い。

エネルギー切れ・・・なるほど、これが欠点か。
そんな事も確認できてないんじゃ、世界征服の野望は遠そうだね。

!?・・・壱級天災、一時的に一鶴春秋と取引したわけね。
杖は失ったが金は手に入ったな、唯我部長。

!!!お、驚いたな、油断も隙もないぜ名探偵。
八真重護が怪盗団《祭》の関係者である事を、そこまで突き止めてたとは。
もっとも・・・現首領の息子とまでは、分かってないかな?
天災の事だから感付いてるくらいはあっても全然不思議じゃないがね。


それでも世界は美しい

寝る時は裸でってのが流儀かい、リヴィウス一世。

!初対面から随分と失礼な男だ、大使が聞いて呆れる。
しかし今後もこういうのは出てくるだろう、あしらえる様にならんとな。
やり込めるまでいければ最高だが。

寝るのに薬が必要な程だったのか・・・でも。
ニケの存在がそれを不要とした、いい傾向ですな。

!リビのために、雨を降らせたか。
ひとまず二人の関係はもう大丈夫かな。
おや大使、心持ちが180°変わったようで。


ブレイドアンドソウル

今度はその日暮らしの幼子二人が関わっちまったか。
フィアとセトね・・・この二人、死んだりしないといいが。
!!まさか、失明・・・?

!生きてたか、ダン・ロアナ。
それから党員も二人生き残ってた・・・辛うじて全滅は免れたな。

蝶の痣の使い方?使い方があるものなの??

!アルカの持ち物を売るという事は、そこから足が付く事になる。
あまりお勧めは出来んが・・・あ、強盗。
・・・その道を進むと、ロクな事になりはしないぞ。

おっ視界は良好・・・ん?何で見えないフリを。
!フィア、このまま堕ちるところまで堕ちるのかな。

っよりによって、渡門旅館の関係者に手を出すとは。
これで彼の未来は決まった・・・終焉。
どうやらセトは生き残れたな、君は道を間違うんじゃないぞ。

・・・ん、エルを頼るのは最善手だ。
仕事を得れば、もう盗みをしなくて済むし。


僕らはみんな河合荘

麻弓さんが酒を断るとは、何が・・・ああ、もう元の木阿弥に。

ああうん、一人でいると楽なのはそうだと思う。
人間関係って本当に煩わしいから。
もちろん、無理に合わせなくても付き合えるのならいいんだけど。
中々そこまでありのままを受け入れてくれる人がいなくて。

!中学時代はそれなりに友達もいたんだな。
普通に話せてるね、やっぱ対人スキルが無いわけではない。
ありのままを受け入れてくれる、数少ない友人のようだ。

・・・受け入れてくれる友人でも、話が早く終わればいいとか思うのはある。
それはよく分かる、分かりますとも、分かり過ぎるほどに。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]