忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 497498499500501502503504505506507 >  >>

金色のコルダ Blue♪Sky

その通りですな、こういうのは楽しんだモン勝ち。
・・・火積司郎か、口は悪いけどそんなに問題児ではない。
まぁ彼なりの対戦相手への激励でしょう。
うん、きちんと心遣いの出来る少年である。

おや・・・今回は水着回だったらしい。
別にいいけどさ。

!至誠館の吹奏楽部が廃部の危機・・・。
優勝して廃部を何とかしようなんて、どっかで聞いたような話だ。
昨年に暴力事件?さて、言葉通りに受け止めていいものかな。
止むを得ない事情ってモンがあったかもよ。

・・・ふむ、やっぱしそんなところか。
下らん教師ってのはどこにでもいるな、不動峰中テニス部顧問を思い出す。

?何だかガラも体調も悪そうなのがステージを睨んでいる。

別に勝負の場で公私混同しなきゃいいだけでしょ。
本番以外のとこで仲良くして、何の問題があるというのか。

?何ですか、この演出は・・・うお、幻が見える。
臨場感アリアリだね。

至誠館の演奏終了、次は星奏学院の番。
しかし・・・やれやれ、奏がめっちゃ迷ってる。
始まる前に何とかしないと無様に終わるぞ。


SOUL EATER NOT!

今回はトンプソン姉妹の話か、キッドが少し出てくるはず。
まだコンビ組んでない頃の二人は、何とも荒いなぁ。

あらーCSIのパチモンだ、何故スケバン風なんだろう。

全ての魔武器の母と言える魔女、ゴーゴン三姉妹長女アラクネ。
蘇るにはまだまだ時間が掛かる頃ですな。

やぁ出てきたねキッド・・・うはは、つぐみの髪を左右対称にしてった。

!本格的に動き出したな、シャウラ・ゴーゴン。


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

そりゃまぁ、学生は学生服でいいんだけどさ。
夏服ってモンもあるんすよ、お二人さん。

密航少年か、ふーん・・・あ、鮫に襲われるぞ。
!助けたかジョジョ、まぁ仕方あるまいて。
おおっと、密航少女の間違いだったようで。

!?鮫どもが次々と襲われて・・・敵のスタンドか。
さて、誰が犯人かな。

・・・そうだね、この船長こそが一番怪しい。
本物をぶっ殺して成り代わったというところか・・・うわ、まんまだ。
スタンド名、ダークブルームーン(暗青の月)。
半魚人型ね・・・あれ、思ったよりあっさりと倒せた、と思いきや。
エネルギーを吸収するフジツボを操るとは中々やる。

!!指が高速で伸びた、一気に頭をブチ抜いて決着。
はいいが、船が爆破されちまった。
あの偽船長、タダじゃ死んでくれねぇか。

おやまぁ、でっかい船。果たして敵か味方か。


ノーゲーム・ノーライフ

天翼種のジブリール、空白の二人を既に御存知か。
・・・つくづく変人であるね。
けどゲームの強さは本物のはず、油断は出来んぞ。

賭けるのは(彼女らにとって)異世界の本4万冊・・・分の知識。
中々異世界人であることを信じてくれんな、どうしたものか。
未知の言語には喜んでくれたのに。

性感帯を触らせろだぁ?
・・・天翼種にとっての性感帯は翼ですか、色気に欠けるのぅ。

具象化尻取り?時間制限は30秒か。
実在するものであれば何でも構わないと、ふむ。

最初にいきなり水爆ー!?
空もいきなり何つーもんを・・・こいつは尋常な勝負にはなりそうにねぇ。

!?18禁なものが女性から消えてしまった。
確かに全年齢対象に早変わりだ、何て事を考えやがる。

っ・・・なんつー命懸けの戦いを、しかも最後の奥の手が超新星爆発。
さすがにこの無茶苦茶ぶりにはジブリールも勝てなかった。
感心を通り越して呆れるわ。

十八翼議会?天翼種にはそんなモンがあるのか。
いずれにせよ、この勝ちはデカいぞ。


NARUTO 疾風伝

今のオビトに何を言っても無駄だ、話聞く気ないもの。

リンが関係してるかって?もちろん。
でもあの悲劇を演出したのは、実はマダラだったのよな。
残念な事に。

・・・そろそろか、十尾の復活。
気の毒だけど八尾・九尾の尾獣玉くらいじゃビクともせん。

PR

ブレイクブレイド

はぁー・・・ゼスを倒したのはいいんだけど。
クレオか、こういうタイプは実に厄介だ。

さすがはバルド将軍、クレオの機動力を殺いだ。
そして・・・クレオは捕虜となった。
これが誤解を解くきっかけになる事を祈る。

トゥル将軍とその部下、我儘なんだか謙虚なんだか。
変なオッサンたち。

・・・何だか危険な男が釈放されようとしてるぞ。

クレオが12歳ぃ!?
アテネスはどうなってんだ、本当に。

・・・クレオはライガットの話を聞きに出てきた、で良いんじゃないかな。
あんな独白くらいで心が動く事は無いだろうけど、波紋くらいは立ったかね。


ブラック・ブレット

ティナ・・・次に会う時は、恐らく敵同士だろう。
!蓮太郎ではなく、木更に狙いを定めたか。
でもまぁ、どちらにせよ戦う事になるわな。

斉武が今回の黒幕?
うーん・・・本当にそうなんだろうか。
イマイチ腑に落ちん。
電話の主と声違うしなぁ。

蓮太郎の序列が上がったのか、まあ蛭子は強敵だったしな。
室戸菫、アーサー・ザナック、エイン・ランド、アルブレヒト・グリューネワルト。
かつて世界を救うために集められた四人の天才か。

!!ここまで正面から堂々と襲撃するとは。
てっきりまた狙撃かと思いきや・・・あっまずい、殺られる。

ひゅう・・・ふ、やっぱり敵同士で再会した。
まったく事務所が大惨事だ、どうすんだこの後始末。

!木更が腎臓を患っていたとは・・・それで自ら戦わんのか。
天童を滅ぼす?何があったんだろ。

何だい、証拠とかあるわけじゃない思い込みかよ。
となるとますます斉武じゃないっぽい。

ティナが序列97位?そんなに強いんじゃ、延珠に勝ち目は・・・っ。
やられちまったらしい。


史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

また翔か、今度は何を仕掛けてくる。
・・・ボリスね、性格にはだいぶ難があるようだが。

おや谷本くん、ケンイチの逃亡先は彼の家か。
新島に関わると彼もすっかり三枚目ですな。

闇の弟子集団・YOMI、やっぱ翔がリーダーなんだな。
・・・ボリスってホントにアホやね、それで残った一つってのは?

梁山泊ー!?
終わったな、ボリスたちはこれにて壊滅である。
精々死なんように頑張れ。


ガイストクラッシャー

いきなり戦いとは珍しい。

おや久し振り、Ωだっけ・・・敵対組織が不要?
全てのガイストクラッシャーを消去せよ、か。
ってことはイズナも入るわなぁ。

アルーミとイズナの過去?
あんま興味ないけど・・・でもそろそろ、イズナの抱える恨みが分かるかな。
彼の村を見殺しにしたって?どうせ下らん誤解じゃないかね。

はい、仲良く皆で罠にド嵌り。
イズナにも困ったもんだ、少し考えりゃ分かるだろうに。
ちゃんとヒントはあったぞ。


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

あらら、とうとうスパイダーマンも囚われの身に。
このままキャプチャーされてしまうのか・・・おや?

ワスプ・・・うーん、知らん。
アメコミヒーローなのは間違いないようだけど。

!ナイスだスパイダーマン、ハルクの催眠が解けた。
正気に戻った彼のキャプチャーも成功、と。

ふむ、やっぱ一人に付き一人のヒーローなんじゃね?
つまりエドしかいないわけだ、ハルクを出せるのは。

ラブライブ!

ハロウィンね・・・少しずつ普及してきてはいるけど。
アメリカほど一般的になる事はないだろうな。

印象に残ればいいってもんでも無いぞ。
世の中には好印象だけでなく悪印象もあるんだからな。

・・・アホか、それじゃ単なるコスプレ。
笑いは取れるかも知れんが。

敢えてもう一度言おう、アホか。
互いの物真似してるだけでは、不自然さしか際立っとらん。

は~・・・最早インパクト以前に公序良俗的に問題があらぁ。

そうそう、初心に帰って楽しめば充分。
無理してインパクト強めたって無意味。

ん?予選通過の通知でも来たかな。


神々の悪戯

お月見?秋は随分と長引いているんだな。
夏はほぼ一瞬だったのに。

風紀の取り締まりねぇ、しかし一人でこの人数はキツいぞ。
っ何で倒れ・・・5時から立ってたぁ!?
併せて月見の準備も毎晩遅くまで、そら寝不足にもなるわ。

あのさぁトト神、少しは融通を効かせてよ。
懸命にやり過ぎるあまり倒れたのは、放り出したのとは全然違う。

ラヴァーズリング?・・・迷惑なモノを出しやがってロキめ。
まあいずれにせよ、今回は月人ルートって事だね。

使命を全うできない自分に価値は無い・・・か。
会社におけるサラリーマンて、正にそんな感じだ。
・・・ちょっと凹んできた。

!君ら手が繋がったままで、どうやって浴衣に着替えた?
誰も突っ込まないのが不思議でならんのだが。

おっ外れた?・・・ふうん、心が通じ合うと外れるの。


極黒のブリュンヒルデ

!死者からハーネストを抜いても、体は溶けんのだな。
ところで寧子、冷静さを失ったら負けやで。

っバカ小鳥、キカコがすぐ傍にいるってのに・・・お?
あーなるほど、タイムラグがあるなら対処は出来るね。

!?小鳥、何して・・・そういう事、か。
彼女らにとって本当に死は身近すぎるものであるらしい。

!いい応用法だ、寧子と入れ替わって犠牲になるより余程良い。
おかげで楽にキカコを戦闘不能状態に出来た。

むむーどうあっても薬を飲まず死ぬ気だな。
けど救える手段があるのに死なせるのは寝覚めが悪過ぎる。
いいからとっとと飲め。

信用できる人物に打ち明ける?
・・・小五郎さんね、どうもかなりの変人のようだが。
事実を見せつけて魔法を信じさせ、協力を取り付ける事に成功。


ノブナガ・ザ・フール

カエサル不在の武田軍を踏み潰して、悦に入ってんじゃねーよチャンドラ。
!巧い事チャンドラの配下に成り済まして帰って来たね、ミツヒデ。

おーチャンドラがあっさりケンシンに敗北。
無様だな・・・と思いきや、アレクサンダー登場。
むう、ケンシンが全く歯が立たんとは。
でも気概を気に入られて見逃された、いつか一矢報いてほしいね。

龍脈を無理やり制御して、聖杯を作り出すハラか。
しかしその杭を打ち込む姿、無性に何かを思い出させるんだが。

ミツヒデとイチヒメ、無事に再会。
しかし再会を喜ぶ暇もないな。

忠告する前に、ノブナガとアレクサンダーが相対してしまった。
・・・こらアカン、まるで歯が立たん。
おまけに無茶をして自滅してしまった・・・っヒデヨシ!!
アレは厳しい、さすがに死んだかも。


マジンボーン

敵も人間か、まあそうだろうな。
色々と背景を知る必要があるでしょう、つーかオメーらも知らんのかい。
ふうん、メルボルンの研究所ね。

・・・そういう時は怒って飛び出てったフリして、外で聞き耳を立てるのがいいよ。
ほれ、こうやってペラペラ喋り出すからさ。

ボーン研究所所長補佐のアンナ・クリスティンか。
この人と・・・酔っ払いの所長、彼らがルークの電話相手だな。

なんだよ、魔神についてはほとんど未解明なんじゃん。
もう少し情報が欲しいんだが。
ところで、見るからに怪しげな二人組が近付いてきてんぞ。

敵は宇宙人ですか、ふーん。

キャプテン・アース

この男がマクベス・エンタープライゼスのトップ、久部か。
遊星歯車装置を抱き込んで何を企んでいるのやら。
遊星歯車装置の方も表面上は慕っているようだけど・・・。
神田事件?何の話だろう。

キヴォトス計画・・・方舟派が進めてる計画だよな。
アカリが賛同できないのは、無意識に計画の本質を悟っているからかも。

キルトガングは所謂スペースヴァンパイア、か。
自分の選んだ人間だけで理想郷を築き上げる・・・はっ。
何でも自分の意のままになる世界が欲しいわけね。

エゴブロック・・・要はソウルジェムみたいなもんか。
グリーフシードになる事は無さそうだな。

世界最高のコンピュータ、パックと話せるのは自分だけ、ね。
遊星歯車装置が我が物顔で部屋に入り話しているのは知らんようで。
ふふん、やっぱり慕ってるのは表向きだけだな。

なるほどね、広末が赤外線糸電話で話してたのは久部か。
じゃあ久部の計画とキヴォトス計画はイコールだな。

!叔父さんはGlobeの事、何も知らんらしい。
けどこうやって心配してくれる人こそ、本当に親と言える存在だ。
久部や広末のような男ではなく。

!!広末め、とうとうなりふり構わなくなったらしい。
・・・お見事ダイチ、なんとかハナが連れてかれずに済んだ。
図らずも叔父さんを納得させられたし。

っこれが月の裏側!?
何だあれは・・・地球がああなったら、環境はどうなるんだろ。
う、見るからに痛いから壁を殴るのは止めてくれ。


魔法科高校の劣等生

そうだった、今テロの真っ最中だっけ。

氷魔法だけでなく、相手を飛ばす事も出来るのか。
優等生なのは確からしいね、深雪。

小野先生・・・壬生先輩にチャンスを?
いや、そらアカンで、達也が正しい。
ここまで事が大きくなってる以上、彼女の責任も問う必要がある。

そう、その通り。
誰もが優遇される世界など有り得ない。
それはユートピアではなくディストピアである。

!これは驚きだ、千葉エリカは一体何者。
恐ろしいまでの手練れ・・・ん、千葉家?
どうも相当な名家らしいね、しかも渡辺委員長も千葉の一門だったとは。

よーし、司を拘束した。
こいつを逃すワケにはいかんからな。

はあぁ?随分とまたネガティブな曲解もあったもんだ。
事実と全然違うじゃないか、つまりその時点から壬生先輩の悲劇は始まってたと。

おーやる気だね達也、でも禍を根から断つのは至極当然。
更には次の行動を取る前に迅速に、が理想的。
少数精鋭で行きましょうよ。

ん?・・・なんだ、それで桐原は壬生先輩にケンカを売ったのか。
思ってたより好青年じゃないか、見直した。

メカクシティアクターズ

ん?シンタロー・・・か、何だか久し振り。
それにエネも元気そうだね。

おっマリー、ここは君の部屋だったかい。
これで二人ともメカクシ団に入る事になるのかな。

全員集合、現メカクシ団。
兄妹再会は全然感動的じゃなかったが。

えっカノとエネが勝負?何で?
・・・・・・・・・君らね、他人の秘密暴露は程々に。

!いつの間にか入団が決まっていた、シンタローとエネ。
エネ、伝えようよ、そういう大事な事は。
シンタローが拒否するのは当然だな、どうせ逃れられないが。

おーコノハだ・・・人探し?
とりあえずシンタローと出会った。

!初代団長は自殺したのか。
・・・エネにも殊勝な一面はあったようだ、驚き。

なんだい、ヒビヤとヒヨリを探してんじゃん。
っていたー!!
どうして誘拐されかかってんだ・・・うお、コノハすげぇ。
トラック!?・・・え、何が起こったの??

?エネが初代団長の事を知ってる・・・アヤノ、か。
エネの謎も明らかになっていきそうな感じ。


selector infected WIXOSS

香月がWIXOSSを通じてクラスに打ち解けていってる。
遊月には悪いが良い事だね。

!ももかさん、ちゃんと恋人っぽいのがいるじゃんか。
最初から遊月の心配は杞憂だったわけだ。

・・・緑子の心配は、いつだったか言っていた「ペナルティ」だろう。
果たして何が起こるのか。

3回負けると、願いがマイナスに転じてしまう。
セレクターに関する記憶を失うだけでなく、その事実は決して覆せない。
つまり一衣はもう一生友達ができない・・・。
成り得る可能性を持つ人に触れられると、肉体的苦痛を伴ってしまう。
これが願いの代償か、魔法少女とは別の意味でキツい。
インキュベーターじゃあるまいし、リスクもきちんと初めに教えてくれよ。

!晶がとうとう、るうとバトルする事に。
どうなる事やら。

・・・おい晶さんよ、呑気にバトルしてていいのかな。
自身の進退が危うくなってんぜ。

そうともよ、るうには願いなぞ無い。
だからいつもの戦法は通じん。
・・・ははっは、惨敗したようで。
少しは理不尽に負ける辛さが理解できたか?
そうやって楽しんでたのはお前だろう、何を今更。

あー伊緒奈より先に自身が破滅への道を歩み始めた。
おまけに当人にバトルを・・・終わったな。

!日記から友達に関する文字が消える幻覚まで。
厳しいな、このペナルティ。

・・・ちより?初心者、みたいだな。
やっぱ他にもセレクターはいっぱいいるようだ。
この子は正攻法でくるかな・・・来たらしい、そして遊月が勝った。
とりあえず敗北数はリセットされたかね。

また随分とベタな悪夢に悩まされてんな。
そもそもルリグを得たのはるうのせいではない。
けどセレクターとなった以上、願いは無くてもバトルする資格はある。
そこを非難される謂れは無いと開き直れればいいんだが。


ハピネスチャージプリキュア!

おーメロディか、久し振り。
この子も色々と苦労したよな。

鏡に幽閉されてる人間に、どうケーキを届ける訳?
何故誰もそこにツッコまんのだろ。
まあ敵の本拠地に乗り込むって時点で、既に充分おかしいが。

君らね、ブルーの忠告を聞いてなかったのかい。
ここじゃまともに戦えないんだから、逃げの一手あるのみだろうが。
退却方法もロクに考えてないとか、有り得ん。

・・・やっぱし、ケーキ届けた所で食っては貰えんわな。
ホッシーワ辺りに食われるのが関の山・・・ああ、なら毒とか入れとけば効いたかも。
少なくとも嫌がらせくらいにはなるんじゃないか。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・蛸八長者
  蛸取り名人ねぇ・・・正直、蛸はあんまし好きじゃない。
  たこ焼きは好きだけどね。
  ?盛大に話が食い違ってるな、大丈夫かこれ。
  大丈夫じゃなかった、当然だわな勘違いだもの。
  これで破談・・・しなかった!?
  なんと出来た娘だ、父親も父親でなんだか納得しとるし。
  ・・・砂金で財を成したか、本当に出来た娘さんだな。
 ・長者とわらび
  ふうん、何でも思い通りにしたがる長者か。
  しかし何事にも限度は・・・ええー沈みかけた太陽が戻るとか。
  どんな天変地異ですか。
  ?積んだ蕨が山へ飛んでいく・・・あ、長者の姿と家が消えた。
 ・嫁の才覚
  栄枯盛衰、どんな店にも終わりはある。
  売り枡に買い枡?下らん真似せんと正当に頑張らんかい。
  !何だってこんな店にそこまで嫁入りしたんだ、この娘は。
  ・・・店をどうにか立て直そうってか、まぁいいけど。
  売り枡と買い枡を逆に?・・・なるほど、損して得取れってヤツだな。


ONE PIECE

ドンキホーテファミリー幹部、トレーボル軍ジョーラ。
アトアトの実の能力者、芸術人間。
本当に迷惑なオバサンである。

しかしドフラミンゴ、何でモモの助が欲しいんだろ?
そこだけが未だに分からん。

リク王・・・そして、レベッカ。
ドフラミンゴさえ来なければ、普通に祖父と孫でいられたろうに。

チャンス?良く言うぜ、既に見捨ててるくせに。
とっくにヤツはデリンジャーを差し向けてるからな。
役に立たない道具は壊されるだけ。

巨人族ハイルディンか、確かに強いんだけれど。
ルフィにあっさり負ける程度じゃドリーとブロギーには及ばん。
リトルガーデンで修業付けてもらってこい。


ベイビーステップ

普通なら盛り返せるような状況じゃない、けど。
さて、どこまでやれるか。

んー?今のが反則とか言われたら、テニプリの超攻撃テニスはどうなるよ。

結局勝てなかった、でも初試合としちゃ上出来でしょう。
学ぶ事も多かったし。

・・・テニスにおいて、動体視力に優れてるのは強力な武器になる。
それを活かすには勿論、体力や技術を身に付けなイカンけど。

!コーチに見込まれた、午前7時に1番コートへ来なさいってか。
この分だと応えそうだなぁ。

蟲師 続章

桜の老木に棲む木霊、その蟲が事の発端ではあるが。
現在の佐保に起きている事象は、明らかに人為的。
他者の命を犠牲にして、ずっと永らえさせてきた命。

曾祖父の万作、80年前・・・どちらも嘘。
万作は八代前の先祖、年数は実に300年に至る。
吸血鬼じゃあるまいし、このような狂気は終わらせなきゃならん。

木霊が散っていく、佐保も一気に老いていく。
桜の老木は燃えたけれど、焼失はしなかった。
そして年月が過ぎ、また美しい花を咲かせるようになった・・・。


シドニアの騎士

ああ、奇居子を殲滅して星白を助けに行ったんだっけ。
全体方針としては放置するしかあるまいて。
艦内も酷い惨状だもの、後始末が大変。

ひとまず長道が星白を発見。
さて、後はどうやって帰るかですな。
・・・水と食料はもって10日か。

?何故服を・・・ああ、皮膚で光合成するためか。
そいつは仕方ない。

ここにきて歴史の授業・・・ふうん、なるほど。
不明瞭な点が多いからな、世界観設定の補足は助かる。
それにしても、艦長・ヒ山・落合の関係はだいぶややこしいみたい。
詳しい話を伺いたいね。

初めて地球に降り立った奇居子が人型だった・・・。
対話に成功してたら、違う歴史が築かれていたのかな?

!迎えが来た、よもや守備隊全員が軍規違反してとは。
艦長も黙認してくれたし、ひとまずは一件落着。


悪魔のリドル

?この二人は確か・・・うん、黒組の二人だよね。

千足の目的は、エンゼルトランペットなる毒殺犯の発見と抹殺?
それはつまり、黒組にいるって事で間違いないのかな。
けど柩の方は晴の暗殺が目的なんだよね、黒組なんだし。

むっ次の刺客はしえな・・・に、なるはずだったが。
しえなを毒で強制退場させ柩が出張ってきた。
しかし毒か、どうやら柩こそがエンゼルトランペットらしい。
千足にとって無情な展開が待っていそうだ。

はあ?君はアホなのかい、なんで晴が毒殺犯になるねん。
どう考えてもねーだろ、もし彼女にそんなスキルと冷酷さがあったら。
そもそも黒組で狙われるような状況には陥っていない。

・・・やっと真実を理解したか、さあどうする。
!自分から刺されて死ぬとは・・・冷酷な毒殺犯にも感情はあったものと見える。
そして柩の「願い」を鳰から聞き、自分は柩の毒を呷って自殺。
二人とも演出でなく本当に死におった・・・まったく、公表できないなこりゃ。


テンカイナイト

特訓?そりゃ定番ではあるが・・・内容は掃除に買い物。
単に雑用を押しつけてるだけにしか見えんが。

なんだおい、一度の敗北でもうやる気を失くしたの?
覚悟が薄いな、その程度のモンだったのか。
・・・一応行く事にはなったが、さて役に立つかどうか。

また首領が出てきたか、思ってたより行動派だな。
!巨大化キター、元々敵わない奴が強くなったらもう勝てねー。

信じる心を鍛えるのが目的だったと?
そんなんでいいのか、意外に簡単だな巨大化。
いや、Xモードだっけ。

・・・今度は退かせた、これなら問題ないでしょう。
貸し借り無しって事で。


FAIRY TAIL

・・・ナツたちが分断されたな、戦いはこれから。
早いところ連中をノしちまいましょう。
勝てない相手じゃないから大丈夫。

あーウオスケんとこだけは、現状では無理。
ロキが鍵を持って来ないとな。
だからアルカディオス、もうちょっとだけ頑張って。
・・・いつかのヒュンケルみたいだなー。

魔法少女大戦

まつりはプラモマニアだったか。

トロって最新科学の結晶なの?
登呂遺跡から湧いた癖に。

今回の敵は巨大ロボットか。
ようやく戦いですな。


弱虫ペダル

・・・箱根学園のエースアシスト、荒北靖友か。
随分と荒っぽい性格のようだけど。

ははあ、かつて野球の道で挫折を味わって捻くれてたと。
福富と出会って自転車競技の道に入ったわけね。

さあラスト、エース対決・・・に割り込んでくる御堂筋。
不気味な顔だ、相変わらず。


ご注文はうさぎですか?

勝利のポーズの練習?
間抜けにしか見えないんで止めた方がいいぞ。
アレが通じるのはサクラ大戦だけやで。

?構わんと言ってるのに・・・引き止めてほしかったのかね。
心愛も面倒臭いやっちゃ。

どういう状況・・・ふうん、千夜の仕業か。
運動能力が高いんだか低いんだかよく分からん。

?どちら様かな、何やら作家のようだけど。
そのうち関わってくるのかね。

!この危機回避能力は、手虎を彷彿とさせるなー。
・・・ドッジボールで優勝したか、さもありなん。

バイトの掛け持ち?何でまた。
・・・さようで、まー頑張って頂戴。
!「いらっしゃいませ」のポーズがすっかりクセになっとる。

肩叩き券?久し振りに聞く単語だ。
子供っぽいよな、まー実際子供だし。

!!チノの父親と理世の親父が昔馴染み・・・っ。

それにしても、父の日かー。
実際に何か贈った事はあった気がするけど、何だったかな。
もう覚えてないや。


棺姫のチャイカ

あのなチャイカ、もう少し聞く相手は選びなさい。
世間知らずにも程がある。
・・・フレドリカにも困ったもんだ。

うぐ、それ本当に食う気かアカリ。
!下手糞な似顔絵ではあるが、手配書かね。
確かに先を急いだ方が良さそうだ。

むむ、手配書はジレットたちの仕業か。
彼らも色々な手を使うな。

!?チャイカと同じ顔・・・どういうこった。
相当な蛇腹剣の使い手であるようだが。
ち、こんな場面でジレットたちが来るかよ。

チャイカ・ボフダーン?
同じ名前か、それに遺体を集めてる事まで同じ。
一体・・・。

なるほど、これは確かに拷問だ。
空腹を刺激されるのは辛いわなぁ。

!彼らが知るだけで3人、実際にはもっといるってか。
ドッペルゲンガーどころの騒ぎじゃないな。

こちらのチャイカは遺体集めのみならず、復讐まで考えてるか。
大変そうだな、けどまぁそれについてはとやかく言うまい。
さて人質交換の時だ、何が起こるか。


エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~

・・・あの釜から、どうやったらそんなケーキが出てくるんだか。
いつもいつも不思議に思う。

?どちらさんで・・・ふうん、開発班の新人か。
・・・随分と優秀な医者の卵ですな、しかも金持ちだったりする?
ルシル・エルネラ、不思議な子。

ホムンクルスぅ?この小さいのがか。
一般的なイメージのとは随分違うな、アトリエシリーズでは仕様なのかも知れんが。

病の予防薬・・・ふうむ、確かにルシルが適任だろうけど。
一人で抱え込もうとするのは危う過ぎる、大丈夫だろうか。

はー大丈夫じゃなかった、やれやれ。
エルネラ商会のお嬢様?なるほど、金持ちなはずだ。
!まったくもってロジーの言う通りである。
分からない所は頼る、至極当然の事だからして。
?過去に何があったのかね、ロジー。

・・・レシピ完成、そして遂に予防薬完成。
間違いなくルシルの功績だよ、充分に胸を張って良い。
!依頼はルシルの父親、エルネラ商会からだったのか。

!!ソールのお菓子がルシルの魅力に完敗したっ。
そこまで懐いちゃったのか、ホムンクルスたち。


龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

せめてもの罪滅ぼしかい、唯我部長。
!そういえば忘れてた、ダルクは男の娘だったな。

次のコレクションは温泉地か。
合宿費用は、臨時収入のあった部長持ちと。
太っ腹ー。

デート?・・・相手は不義さんかい。
・・・・・・勘当された身で仕送りを貰っていたとは。
確かにおかしな話ですな。

ほう、秘密のバイト斡旋所・ギルド第3高等部支部。
・・・へえ、普通のから怪しげなのまで色々ある事。
!何してんだ天災。

へええ、七重島にもこんな無法地帯がね。
ツクヨミ街か、それで箱の中身は何なんだろ。
おや鷲さん・・・・・・ほう、不義さんがそんな事を。
こりゃ後で謝らんと。

この人がツクヨミ街の首領・・・怖そうなお姉さんだな。
えっ小麦粉なの?どんな高級品か知らんが、スーツケースで運ぶものかぁ?
あーバイト代貰えてねぇ、んで足らない支払いどーすんの。


それでも世界は美しい

婚約を潰された?・・・神官長の妨害か。
どうせロクな輩じゃあるまい、話を聞くだけでも充分分かる。

!この男が・・・思ったより若いな。
!!良かった、想定通りのクソ野郎で。
だが挑発に乗ったら負けだぞ、冷静になれ。

・・・多少躊躇はしたものの、神官長の言う「試練」に挑戦。
さてどうなるか、って割とあっさり辿り着いたな?
!あるはずの指輪が無い・・・む、そういう事か。
無事帰れた姫が皆無なはずだ、ここなら事故死で処理できるからな。


ブレイドアンドソウル

?今の殺しに何の意味があるんだい、アルカ。
・・・なるほど、状況は大体理解した。
出てくる度に雇い主が違うってのも、妙な感じ。

!カレンが人材派遣してたんか、幾らなんでも覚えてるよねアルカ。
しかし顔に全く出ないな、顔見知りを見たというのに大したもんだ。
おやおや、ハズキも来てる。

・・・ダメだな、この男。
自分の行いや考えが全部正しいと信じて疑わない、それは狂気と同義だ。
周りが何も見えなくなってる、最悪。

!殺っちまったな、この人殺しめ。
今度は責任転嫁?見苦しいにも程がある。
・・・お見事、カレン。

仕事は終わり、ですか。
この村は今後、どうなっていくんだろう。


僕らはみんな河合荘

!律の気持ち、分かるなぁ。
自分の好きなものについて話し合える相手というのは嬉しいもの。
かがみんがこなたにラノベ薦めてたのを思い出す。
・・・ま、影響されてテンションまで変化するのは無いけど。

あー・・・こういう即興で話作るの、はっきし言って苦手なんだよな。
聞いてる分には面白くていいいんだけど、参加は無理。

んー?何も問題ないでしょう、見解の相違はあって当然。
ちゃんと律の顔を見てみなよ、嬉しそうにしてるだろ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]