忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 567568569570571572573574575576577 >  >>

ヨルムンガンド PERFECT ORDER

エレナ・バブーリン博士、玩具工場へ御招待。
彼女も計画には不可欠だもんな。

…いよいよだな、表立って動き出した。
勘の良い者は気付き始める、でももう遅い。

日野木一佐、ブックマン、そしてココ。
この不意の会談で、事態は少し面白くなる。

そう、量子コンピュータ。
それこそが玩具工場の存在意義。

化かされないように、ね。
残念だがアンタは化かされる側だよ、ブックマン。

"おしゃべり"ラビットフット、レイラ・イブラヒム・ファーイザ。
彼女もエレナ博士同様、計画には不可欠なのである。

プレイム海軍中佐…この人は、実にユカ…気の毒な事になるからなぁ。
ココにちょっかい出した報い、というには可哀そうだけど。


イクシオンサーガ DT

エレクパイルとアルマフローラが知り合い…?
意外な人間関係が発覚。

…誰がエレクの右腕だとか、めっちゃどうでもいいんですけど。

眠ってても騒がしい連中だな、寝言が実にユカイだし。
む、あのペット、何か正体でもあるのかやっぱ。

聖剣カリボール…?
これがエレクの新しい武器になるの?

レオンはドM、ギュスターヴはキャバクラ常連、さて残りは?

ハイペリオン!?
アルマフローラ、上空にあるという都市の住人なのか。

KTはカマっ気のモーホ、バリアシオンは…うーん一応は最もまともだ。
もう右腕はバリアシオンでいいんじゃね?エレクの送迎もやったし。
!エレクパイル、満を持して復帰。


緋色の欠片 第二章

…まったく、まんまと踊らされてんじゃないよアイン。
モナドに手ェ出したんはアンタの同胞じゃボケコラカスゥ。

あーフィーアががっちり拘束されてる。
おのれメルキセデク。

ツヴァイと相対するんは真弘…と、遼かね。
この分だと芦屋はラスボスにはならないのかな。

鬼の力が抑えられなくなってきた、とっとと正式に覚醒させないと。
頑張れ珠紀、キスだよキス…っようやくかい。
OKだ、できれば他の守護者全員にもやって欲しかったが…。

メルキセデクは祐一と慎司と、ついでに大蛇さんか。
芦屋の分は均等に分配されたらしい。
!結界に捕まっちまった、ダメじゃん。

アインは倒した…が、ここでババ様と芦屋の登場?
………この期に及んでまだそういう展開になるのかよ、納得いかんな~。

おいおいババ様、二人とも死なせる気かい。
本当に目的のためなら手段を選ばんな、嘘ばっかり。

PR

CODE:BREAKER

無関係の人間を巻き込むテロは感心しないな。
例えどんな理由があろうとも。

差出人不明の、人見のアジトを知らせるメール…。
平家の仕業、と思いたいところだが。

八王子泪…彼女の生死は結局のところよく分からんな。
その顛末が明確になれば、平家の立ち位置もはっきりする。

………到底納得のいく理由ではないな、人見。
コードブレイカーの存在を知らしめる方法なら、他に幾らでもあるだろう。
罪の有無は問題じゃない、無関係の人間を殺すなっての。

BTOOOM!

…腐っても医者、って事か。
医療技術を持ってるだけに、どうにも始末が悪い。
!坂本達が戻った。

………まずいな、坂本は信用し始めてる。
所持チップは3つ、無事な他人が3人。
裏切りは伊達の常套手段、どう出るか分からんぞ。

!食料…うわ、狙ってるのが何人も。
当然と言えば当然だが。
ひとまずの敵は男女一人ずつ。

っ吉良…うぬ、協力者を得ていたとは。
コイツが自由に動き回ってるとなると、危険度倍増だ。

…よし、女との交戦でヒミコが伊達を疑う事になった。
医療技術とは逆に、本性を隠すのは下手だな。
それでいい、そのまま警戒しててくれ。

坂本の方は…ふう、生きていた。
!吉良を解放したヤツが罠に掛かって死亡、迂闊にも程がある。
………なんて駆け引きだ、坂本は生き残れるだろうか。

ソードアート・オンライン

逸るのは無理もない、が…冷静になれ。
急がば回れとは正にこの事。

!アスナにユイの声が届いたっ。
突撃した成果はあったか…あ、このカードは。
………最低限の意思疎通はできた、充分だ。
システムを弄れる鍵の一つは、キリトの手に。

一人でグランドクエスト開始…おそらくかなり無謀だとは思う。
でももう猶予は無い、悠長に準備してる暇は確かにない。
果たしてどうなるか…。

………く、HPが尽きた。
多勢に無勢、あれじゃ一人や二人増えた所で、意味無いだろう。
仕方ない、蘇生してやり直し…っリーファ!?
…無茶するんだから、よく似た兄妹だよホント。

!遂に言ったか、アスナって名を。
そうだよ直葉、アスナは明日菜…キリトは和人。
やれやれ、問題解決前にプライベートで大問題発生か。
時間が無いんだけどなー。


リトルバスターズ!

鈴がきちんと前方に投球を…成長したな。
手紙?あーそういやそんなのあったっけ、忘れてた。
伏線だったのか、あれ。

人見知り未だ治らず…こっちも別の意味で問題だ。
改善される時は来るのだろうか。

は?学食を救え??
救うような問題でもあるのか、大体それは学校運営側の仕事だろう。

笹瀬川佐々美…変わったものを好むお嬢様?だこと。
この子もメンバーになるのだろうか。

学食におばさんがいない?
…そういう経緯か、でも自分たちで勝手にやって良いモノか?
寮長とか学校側に訴えてしかるべき処置を………取らないのね、ハイ。
ま、これが何者かの意図した事なら、思惑に乗るのもテかな。
頑張ってみ。

…確かにな、手紙の主は未来予知でもできるのだろうか。
!理樹が再び突如の眠りに…厄介だなナルコレプシー。
今度はどのくらい経った?

大体2~3時間といったところか、それほど長くはなかったらしい。
皆で打ち上げして、mission complete!


聖闘士星矢Ω

未だにエデンのため?マルス、随分と息子が可愛いらしいな。
信用してるかどうかは微妙な感じだけど。
両面僧正と辰王みたいだ…ま、母親とか姉とかの因子もあるか。
まったく同じってワケにはいくまいて。

しっかし、エデンってこんなに精神が脆かったんだな。
女々しいヤツ…おや、ミケーネ?
獅子宮の護りを放り出す程に重要な事なのかしらん。
光牙たち、今がチャンスだぞー。

そういや、なんでエデンは火星士じゃなくて青銅聖闘士なの?
パライストラはトップが既にマルス側だった、潜入とかの意味も無い。
既に十分強かったから、修業の必要も無いし。


宇宙兄弟

まずは真壁ケンジ………うぬ、引っ張りよる。

光工学研究所…ふうん、好きでやってるんだ。
通勤ラッシュも渋滞も無縁、定時には帰れる…悪くない。
!味噌汁零すなよオバサン、モラル低いぞ。
今の職場の社食とてここまでではない。

大学時代に知り合って、そのまま付き合い結婚…か。
そういう縁もあるのだろうけど、自分には無かったな。
だから未だに独身ぢゃい。

っ受かった…ホントにもー勿体つけよって。
次は誰にするんですか、鶴見さん。


スマイルプリキュア!

三人目、黄瀬やよい。
…あのなぁ、見られて恥ずいなら学校で描くな。

!あんまり無責任な事言わない方がいいぞ。
素人がプロの原稿見て絶望する事もあるんだから、ナギやルカみたく。

んー…人気はあるけれど、親に言ったらまず反対される職業っすよ。
コンクールに応募?そうね、まだそれくらいなら。

…世界征服…今時、それは無い気がする…。
はぁ?一晩や二晩でいきなり漫画が完成するわけないだろ。
プロがいつも〆切に苦悩してるのは何でだと思ってる。

今度はアカオーニに最後通牒。
ピースを斃せとの仰せだ、指名してくるとは。

漫画家になってもいないのに、既にむっちゃ苦しんどる。
ある意味では器用と言えなくもないが。

!また絶好の機会に攻めて来たね、アカオーニ。
今ならさほど苦もなく斃せるかもよー。

あーあ、迷いを消しちまったか。
もうアカオーニに勝ちは無いな、終わりだ。

うわークラスメイトが中二病に…あ、中学生だっけ。
じゃあ仕方ないな。


メタルファイト ベイブレード ZEROG

キラに決まってんだろ、忍はムリ。
ストーリー的に。

あーもうベギラドスじゃないから、グレイシーズの皆さん。
DNAもここまでだな。
流用したメルシーに反逆されてちゃ世話ねーや。

…スタジアム壊すなよ、決勝戦がすぐにできないだろ。


トリコ

バジュルコッコ、もう今のココの敵じゃない。
宝箱の方は…まだちょっと苦労するけど。

…大竹の主義は、到底小松には受け入れ難いモノ。
とはいえ、グルメ時代にはそういう側面もある。
難しいもんだ、世間てのも。
あれ?グルメGメンの話が出んな。

む、トリコが一度へばる場面はカットか。
そういうのこそ、入れて欲しいのに。
大竹なんぞの講釈なんざ短くていいから。

ミリオンの種の声を聞いたのは、小松と大竹。
それからランキング4位、"カレーの王様"ダマラ スカイ13世。
ランキング10位、"仲梅料理学校給食室室長"すみれ。
ランキング15位、"繊細料理"千流。
近い内に全員出てくるさね、最初は千流だな。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・鶴の恩返し
  これも有名過ぎる昔話の一つ…あれ、老夫婦じゃなくて若者?
  罠に掛かった所ではなく、売られてるのを助けた…か。
 ・大江山の鬼退治
  あー酒呑童子か、日本三大悪妖怪の一人にして、日本最強の鬼。
  源頼光を筆頭とする頼光四天王の活躍譚である。
  あれ?首は持ち帰らんのか、規制が掛かったかな。
 ・若返りの水
  変若水ですな、日本神話にもある霊薬だ。
  ただ飲み過ぎには要注意。


ONE PIECE

おや?まだ変わらないのか、オープニング。

大海賊時代を終わらせるか、もっと大物を狙ってくれりゃいいのに。
カイドウとかドフラミンゴとか。

ほ?軍艦の群れは蜃気楼だったかい。
そして次から次へと襲い来る気紛れな天候及び現象。
こりゃ大変。

!?やっと落ち着いたと思ったら、船内に何かいる。
なんつー大食い…小さいけど。

!!ミニミニの実を食った巨人族…ふうーん。
エルバフの出身なのかな、父親を助けたいらしいけど。
リリー・エンストマック…まんまな名前だな。

父親は新世界一の海賊料理人?
火山料理の第一人者、サンジでも知ってるくらいの有名人か。
3億2千万ベリーの賞金首で、インペルダウンへ連行される最中だと。
…救出を手伝う事になりそうだな。

へえ?アインとビンズ以外にも幹部がいたかい。
この男がオリジナルエピソードのラスボスかね。


マギ

っかーなんて古典的な盗み聞きをしてんだ、シンドバット王。
ま、その方が都合がいいか。

マリアムは疫病で、アリババが王宮に行った一年後に死亡していた。
国の事情を改めて知り、協力する事になってしまった、と。

!霧の団急襲…まさかホテルにまで。
おや、シンドバット王が標的なの?
………七海の覇王の名は伊達じゃないな、凄い戦闘力。

!アリババを別の意味で挑発し、逃げず戦うように…ふむ。
えっシンドバットが霧の団に入る??
面白い事を…うわーその場のノリで生きてるよ、アハハ。

世界の異変を止める?
…バルバットの混乱を鎮める事も、その一つか。
かくして会談の場が設けられたのだった。

………やっぱダメか、腐り切ってるなアブマド国王。
?この男は…あ、こっちは確かマギの男。
黒いルフとはね。

トータル・イクリプス

はぁ?…本格的に鬱陶しくなってきた、崔中尉。

また迷ってんのかイーニァ、えー加減にせえよ。
クリスカもユウヤを探してウロウロしてるし…あーもー。

な!?…何が起こってる、クーデター…的なものか?
多数の衛士及び研究者を殺害、電話線切断、一般人まで殺しやがった。

RFF?…難民解放戦線…ナタリーまでメンバーだったか。
アンタらなぁ、そういう事はBETAを殲滅してからに………あ。
喋り過ぎたナタリーが粛清されちまった。

一気に事態が急変しちまったな、鬱陶しい恋愛模様はひとまず棚上げだ。


K

1945年?戦時中の外国…ドイツ、か?
石板、因果律、…アドルフね、一体何歳なの白銀の王。
!戦争で姉を失ったか。
以来ずっと飛行船にいる…のか?

ヘリも飛行船も墜落した模様。
?仮面の連中が…黄金の王の手下、かな。

ありゃ、シロの部屋だった場所に入居者が。
…シロの事はもう、微かにしか残ってないな。
いや、微かにでも残ってる事の方が驚きか。

!この男が黄金の王…中々の威厳。
っアドルフの遺体だと、本物………?
この男がそう簡単に退場するとは思えないけれど。

!!多々束を殺した男が…なるほど、そういう能力者か。
他者の精神を乗っ取り、自分の体のように操る。
シロはそれにまんまとやられちまってたワケだ。
でも残念、赤の王はそんなに甘くない。
逆に犯人の特定に成功したらしい、さすが。

…周防尊、あっさりと脱獄。
王権者でなきゃ到底止められまいて。
いよいよ赤のクラン・吠舞羅が動く。


プリティーリズム・ディアマイフューチャー

やれやれ、あいらがはっきりすれば済む話なんだがな。
大体ショウとは長い付き合いでしょうが、浮気してんじゃねーバカ。
…ぎゃふんぎゃふん煩いよ。

今の社長に何言っても無駄だって、純。
独自に動いて証拠を掴め。

!これは珍しい、みあがまともな事を言うなんて。
そうだそうだ、ソミンが射止めちまえば問題ない。

…ユンスがすっげー自己主張始めたな、あーウザい。
ショウもショウで一発ぶん殴りたい感じだし、いつまで続くのコレ。
前シリーズでそういうのは乗り越えたと思ってたんだがな。

ボンビーが失踪?
危機察知能力は大したもんだ、阿世知欽太郎め。

!野郎、あいらにコナ掛けやがったな。
結局のところ、MARsとせれのんも出る事になっちまった。
それにドレス、恐らく欽太郎のを使うだろうよ。


FAIRY TALE

怒ってるのは…まぁいいんだけどね、ルーシィ。
実力だけで言えば、フレアなんかには決して負けない。
問題なのはフレアのクズみたいな性格と、大鴉の尻尾の体質。

…マスター・マカロフ、すぐそばで子供が人質に取られてるのに。
なんで気付かない、耄碌にも程があるぞ。
加えて言うなら初代もな、くそったれめ。

フィオーレ王国桜花聖騎士団長、アルカディオス。
星霊魔導士の命を使って、ゼレフの何をどうしようってんだ?

…ウラノ・メトリア、是非とも見てみたかったけど。
オーブラめ、重ね重ね腐った野郎だ。
黙認するイワンも同罪っ。

めだかボックス アブノーマル

…そうなんだよな、めだかはあっさり薬を自身に投与する。
そして………あまり面白くない展開になっていく。
こん時のくじ姉は悪役一直線、しばらく向こう側のペースが続きマス。

んー?ああ、裏の六人か。
結局彼らは何だったんだろ、このあと出番も特に無いし。
で、彼らと相対するのは雲仙たち敗残組。
…そろそろ禊ちゃんの登場かな、尤もそれは終わってから、だったか?

行橋未造、狭き門(ラビットラビリンス)。
この子も色々とややこしい人物である。


PSYCHO-PASS

学校中がドローンだらけ…やっと、か。
でも反抗を抑えれはしても、犯人逮捕はできない。
………絵を描いてるって事は、もうあの子も?

捜査のため学校に入るも、成果は出ず。
…今のところ、最も真相に近いのは狡噛のようだ。
執念の為せるワザか?

!さすがは重潜在犯、王陵の名が出たぞ。
蛇の道は蛇、ツテというのは有り難いもんだ。

よしっ、王陵璃華子特定!
犯罪係数470!?到底見逃せる数字じゃないな。
これでとりあえず連続殺人は止められた。

っ填島、狡噛たちの会話を…だが、しかし。
狡噛たちもお前の存在を知ったぞ。
どちらが先にチェックメイトを掛けられるかが勝負だな。

王陵璃華子、用済みとされ地下深くで処刑される。
!首が吹っ飛んだ…この死に様なら、被害者も幾らか溜飲が下がるだろ。


ひだまりスケッチ×ハニカム

やまぶき祭か、もう本誌では掲載されたんだろうけど。
コミックのみだから初見だぜい、楽しみ。

…吉野屋先生、アンタって人は…やれやれ。
生徒たちの意見により、お化け屋敷に決定。

うどん屋、バルーンルーム、ロミオとジュリエット風演劇…ふうん。
最後のは特に興味深いかも。

宮子の指がー!?…全治一週間、か。
微妙に不便だね。

ほーほー、どの催しも中々…いーな、楽しそう。
ロミ夫とジュリ恵、バルーンルーム、それにお化け屋敷。
さすがに美術の心得がある子たちの造り物はリアルだ。

有沢さんと友人、それにゆのの両親も来場。
堪能したようで何より。

っ吉野屋先生、桃太郎って…。


えびてん

またそんな高所に…バカと何とかは高い所が好き。
!今回はドラゴンボールですかっ。

幼女好きだと…コイツ、ブレイドと親友になれるかも。
ついでに言えばアークライトもかな?
テスタメン子ちゃんなぞ肝煎りで作る位だし。

…最終変身で成長って…なんかおかしくね?

えっ幼くなる薬??
まんまアポトキシン4869じゃんか。
!先生には効いてない、何故。
実は見た目より年食ってるとか、そんなん?

はぁ?先生のダーリンって、一樹の兄貴なの?
…なるほど、先生が無事なのは解毒薬のせいだったの。

おや、響子がスーパーサイヤ…いや、地球人?
あんま強そうじゃないな。

「だっちゃ」だと。
なんだ、次回はうる星やつらなのか?

ええーエンディングがモンキーマジックですか!?
どんだけ~…。


ロボティクス・ノーツ

JAXAに御招待された…何者かな、あの女性。

むむ、所長。
そりゃ関わってないワケは…あ、さっきの。
天王寺綯!!!
ようやく出て来てくれましたね、岡部と関わった人。
あの中二病の重症患者は元気だろうか。

JAXAと協力して1体の巨大ロボを…断った!?
………そうか、試作壱号機を捨てるのは嫌だったか。

おや、所長の発案だったの?
なんだかんだ言っても、娘が可愛いのだなー。

君島レポートはNo.7まである?
しかもNo.2はすぐ傍に…ほう、それぞれに解除フラグがね。
……ちょっと、それ恐ろしく困難じゃん。
!やるのか、No.2の解除を、本当に。

あらあら、フラグ解除条件挑戦中に台風が。
!!?…あっぶな、冗談抜きで死ぬところだった。
とはいえあの症状が出ちまった以上、ピンチは続く。

っあき穂…そうか、彼女の端末に愛理が。
やれやれだ、命を拾ったな。

苦労の甲斐あって、レポートNo.2を入手。
300人委員会…かごめかごめは彼らのシンボル…注意せざるを得んな。


武装神姫

危機一髪?飛び出るのは黒ひげじゃないようだが。

オオキクナール??どうやら効能は読んで字の如しっぽい。
で、恩恵に与るのは果たして誰かな。

!アンが大きく…いや、完全に人間化しとる。
とりあえず頬を抓ってみたらどうだろう、夢オチの可能性アリ。
むむっ、痛覚はある模様。

おや理人だ…やっぱ、アンだとは分からんか。
しかし………肝心のアンの存在はどうなの?消えてる?
それとも、別で存在してる??

!やっぱし夢オチかい、妙にリアルな夢だこと。
それとも、これがあの薬(?)の効果なのか。
…あれはチョンマゲ危機一髪という名前だったのね…道理で。

ウィルスだと?っ夢はその影響か!
思ったより深刻な事態だ、どうしたらいいのか…あれ?
電話が…夢の世界、じゃない??
どーなってんだこりゃ、ウィルスは駆除できたみたいだけど。

!冒頭に戻った…まさか、最初のが夢だったのか?
予知夢?


神様はじめました

…だな、事情を話したところで聞き入れるワケが無い。
無理やりにでも奪い取るし…か…?

ワケありだったか、これは難しい。
奈々生の事だ、雪路さんを見捨てるなど…できないよな。
で、眼をあげちゃったと。
………そうか、そういう事だったか。
輪廻転生、巴衛との因縁は結構深いモノらしい。

えっ彼女が磯姫?過去と随分キャラが違うけど。
………参ったな、おかしな事になった。
磯姫が奈々生を騙して、眼ごと魂を盗ろうとして。
それを止めるべく瑞希が奈々生の神使にっ!

ありゃ、眼がすっかり干乾びて…小っさ。

巴衛が自力で拘束を破ったー!?
た、助ける必要無かったみたい…さすがだ。

磯姫のくれたチケットで、いざ竜宮城へ。
亀タクかー…おや、この人は?
……っまさか龍王の奥方かー!!?

奈々生と巴衛、ようやく再会…ああ、やっぱ奥方か。
完全に尻に敷かれてんね、微笑ましい事。

どうやら社に帰れそうだ、やれやれ。
とはいえ、随分と賑やかな事になりそうだけど。

ハヤテのごとく!

CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

やっと鬱陶しいのがいなく…ならなかった。
さすが伊澄というべきだが、ちぇ。
…ヒナまで来るとは…。

!烏男はシドウというのか…あれ、シリアス度減少。
…ツグミの母親ね、ゆっきゅんでない事だけは確かっぽいが。

うあ、狂言誘拐だ…平和的な手段、かなぁ?
………なんだかんだで結局ラスベガスへー。
待てよ、ベガス?美琴さんと二郎三郎は元気だろうか。

これが黒椿…同名の剣がある?
えーと…イクサがアテネを救った時の剣はなんて名前だっけ。
!持った途端にマリアさんが微妙な不幸に。
…不幸に慣れたハヤテが持つ事になったが、疑問が一つ。
箱のまま持ち出したらダメなんだろうか。

まー早速迷子に…不幸度は王玉と変わらんな。
!歩、まさか本当にベガスに来れていたとは。
…飛行機のトラブルで…へえ、どうやら黒椿のせいらしい。
ヒナがダウンしてるのはいつもの事だが。

ふーむ、伊澄に見て貰った方がいいかも。
彼女は王玉の不幸もある程度抑えた実績がある。


中二病でも恋がしたい!

…別にさぁ、タイトルで言ってんだから、恋するなとは言わん。
オリジナルの鬱陶しいプライベート事情が要らんっちゅうねん。

ついでに言わせてもらえば、余計なアドバイスも要らない。
この作品に限らず、応援してくれるなんて奴は好かんのだ。
大きなお世話。


絶園のテンペスト

自衛隊と言う名の日本軍総出で、結界を総攻撃…効いてないが。
とはいえ迷彩効果を切らせる事には成功、これが絶園の樹か。

吉野と真広、結界内侵入に成功。
吉野が上手く計らえば、どうにか連携を取る事も…っ。
鎖部左門、ボスが直々に出向いてくるとは。

絶園の樹の復活でなく、始まりの樹の覚醒が世界を滅ぼす…?
……………今の世界が間違っているから、か。
左門の言いたい事は大体分かった、今度は葉風の言い分を聞きたいな。

ふーむ、葉風の言い分だと、始まりの樹はそこまではしない。
問題点を修正するだけ…ね、どっちが正しいのかは判断付かないや。
事が起こってみないと。

とはいえ、真広にそんな世界の事情は関係ない。
義妹の復讐が第一、至って単純な話だ。

…いやいや、白骨見せられても納得いかんて。
樽と一緒に孤島から持ち帰った?だから………あ!?
葉風が生きているのは二年前の島……??
魔法通信が時空を超えてしまってると…うううーむ。
いや、やっぱり納得いかない。
時間間隔を誤認させるのは不可能じゃないんだし。
さっきから左門が剣をガンガン地面に打ち付けてるのも気になる。
何より左門の笑みが気に喰わん。


ガールズ&パンツァー

…良かった、麻子のお祖母さん、元気そうで。
あの態度は孫に心配させないためのもの、のようだし。
!これまでに何度も…そう、なんだ。

ふーむ、西住流の師範は厳しそう。
まほが大洗に来た事情も結構……ああ、そんな事があったの。
ん、いい友達が出来たね。

次はアンツィオ高校…何、その悪の親玉みたいな描写は。

本日の訓練終了…ってうお、まほが頼られまくり。
こりゃ分担してやらないともたんな。

なに?まだ校内に戦車があるはずだと。
可能性があるなら探さねば、戦力は多いほど良い。

!一両、川に沈んでた…使えそうだ。
えっ1チーム遭難した?学園艦の船艇で迷子とは、えれえ間抜けだな。
………遭難の甲斐はあったか、もう一両発見。

アンツィオ高校に勝利!?
決着早っ、試合の描写全く無かったですよ!?
なんだか圧勝っぽい…。


ジョジョの奇妙な冒険

あー…ディオに捕まっちゃってるもんな、姉ちゃん。
!ヤバい、殺され………おう、間に合ったかジョジョ達。
間一髪であった。

ジョジョとディオ、運命の再会ッ。
戦闘開…始?むう、ダイアーは噛ませ犬だったか。
凍らされて五体粉微塵に…っ!?
見事、ディオの右眼を波紋で一時的に潰したッ。

っ脳天から腰辺りまで割られても、まるで意に介していない…大した化け物。
ディオの急速冷凍法はここまでのものなのか、果たして破れるのか。

!!拳に炎を纏わせ、両拳でディオをぶち抜いたーーーっ。
…最期の光線は強力だったが、それもどうにかやり過ごせた。
終わった…のかな、ひとまずは。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]