アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
CODE:BREAKER
寝煙草ぉ?大した隠蔽のシナリオだこと。
!!刻って内閣総理大臣の息子なの…そして、寧々音も。
?この人…ああ、時々零と電話で話してる人か。
?クラスの雰囲気がおかしい…む、あの新聞記事は。
うぉい平家先輩、廊下のど真ん中で官能小説を音読するな。
零のクラス歓迎会? !刻…まさか、ロスト…?
っ人見…やはりこの男、電気使いっぽい。
神田先生!?この人、政府関係者か。 っ刻が子供に…どうしてだ。 PR BTOOOM!
コモドドラゴン…名前だけは聞いた事あるけど。
!!また襲撃が…あ、ちょっと。
っトカゲたちが追ってくる、どうする。
!!窮地を脱して、一気に痛みが…無理もないが。
………彼女にそれを喋らせるのは、あまりにも残酷だ。
宮本!!?ヤバい、この男はゲーム関係ない。 ソードアート・オンライン
力ある言葉とその意味を覚える…ふーん、スレイヤーズみたい。
レコンからメール?…sねぇ…シグルド、だったりして。
!トレーサーのコウモリ…どうやら、追手か。
っこれは…とても幻惑魔法には見えん、変身としか思えんぞ。
!!シグルドがサラマンダーと内通…自身の領主まで売っただと。
おお?…そうだった、小毬が閉ざしてた記憶を取り戻したんだったな。
………あれ?そんだけ??
…今度は摩り替えかよ、理樹を兄だと思い込もうとしてる。
何だとぉ?そんな繰り返しは、どっかで断ち切らないと。
…拓也の描いた絵本の続きを…はあ、終わったかな。
えー?ちょいとユナさん、なぜ光牙だけ名指しで後は「皆」?
巨蟹宮を護る蟹座のシラー…ね。
!…光牙も遂に、セブンセンシズに目覚め始めたかな。
…自ら殺した者の骸、トゥームスクイーズに捕らえた仮死の肉体。
合否発表は、日々人の月面着陸後一週間…か。
…芸能人の焼肉屋特集、盛大に飛ばされたな。
!すげーな六太、吾妻さんの家族団欒へ割り込むとは。
…え…?吾妻さんの子、妙に高尚な遊びを…。
吾妻さんが、周りの変化に対応しきれなかった…?
…孤独感など無かったと言ってるのに、マスコミってヤツは。
いや、中学生は子供だから。
!また婆さんか、5人が幼児にされてしまった。
って偶然かよ、物凄い確率だと思うんだが。
!さすがに学習してきたな、その通りである。
出会えた。
ほう、幼児のままでも変身できたか。
…これまたバカバカしい経緯で戻ったものよ。
愛と友情の戦士って…言ってて恥ずかしくない?
終わった、まぁ当然の結果でしょう。
次はゼロVS鷹ノ助。
究極の必殺転技…? …お疲れさん、ゼロ。
・たわらの藤太
ジンベエとビッグ・マム、か。
…ナミってさぁ、実は覇気使えてね?
懸賞金3億3千万ベリー、(多分)カメカメの実の能力者・ペコムズ。
おおー、出て来たぞG-5第一部隊。
ふーん?モルジアナは行きずりのキャラバンに世話になってるのか。
盗賊崩れの連中に町が蹂躙されてる…っ奴隷商人、か。 不思議な、少年?………アラジン、かなぁ。
!モルジアナが盗賊団の排除に動いた。
…大丈夫ではあったが、奴隷商人の方が目を付けて来た。
!!キャラバンの皆、助けに行く気満々だ。
っ病気になった奴隷は家畜の餌…許容できるかそんなもん。
なんだ、やっぱり不思議な少年ってアラジンかい。 トータル・イクリプス
………なるほど、これがレオンとの確執か。
!…ううむ、一理ある。
!サンダーク中尉、やはりスカーレット・ツインを。
むむっ、崔中尉が唯依に接触してきた。
!!触媒…あちゃーそう来ましたかサンダーク中尉。
赤の王…悪夢に苛まれるとは。
!?常連客を写真に残してる店長なのに、社の写真は一枚も…。
!淡島副長…草薙の店に来るとは。 8年前?…十束が周防を認めた時、なのかな。
!!!菊理が…社を…知らない…。
今度は3年前…既に周防は王となり、十束も既にメンバー入りしてる。
!!実家のあった場所に、野球場が…どうなっている。
…一週間前…十束多々良、死亡。
はあ?武者修行って…また分からん事を言い出したな社長。
まずはP&Pが、ファンメールを貰ったウィンド・ビレッジへ。
…風光明媚で充分観光で売っていけそうなのに、随分と寂れてるな。 っおやおや、かつて社長がプリズムショーやった場所なのか。
!ボンビー…何故、ここに。 ふうん、ヒロミさんはMARsの追っかけやってたの。
ライバルだから友達じゃない?
!?プリズムアクトがおかしい…なんだこの扉。 …ほぼ確定、ボンビー=阿世知欽太郎。
うぉいヒロミさん、ここに残るって…ああそう。
おう、頑張れエルフマン。
まずは黄昏の鬼と会戦。
ギリギリ予選通過、いやー危なかった。 ん、ウェンディ発見。 めだかボックス アブノーマル
っひょう…素晴らしい速さだ、宗像三年生。
こんなとこで禊の回想?
善吉VS宗像、開戦。
あ、そうだった。
…ふう、今度こそ本当に終わった。
どうした?なずな…鶏の唐揚げだぁ??
ゆのに味噌汁、ヒロさんについでにほうれん草のお浸しも教わって。
!御飯焚くのをミスるとは、やれやれだ。
お?…乃莉が悪夢を…ってほどでもないか。
んー…辞書か、個人的には電子辞書よりちゃんとした書物がいい。
はん、確かに本物以上に本物らしいな。
よーし、偽物だと判明したぞ。
はぁ?今、そんな無意味な自責に苛まれてる場合じゃ…ん。 もう一人?…既に交通事故死した少年のアバターか。
!!遂に出たぞ、この男に間違いない。
痛覚遮断ドラッグ…く、左腕を失いながら逃げ切るとは。 !狡噛が元監視官…宜野座監視官の元相棒…。
今度はなんだ…あん?
ああ、生徒会長が天悶部の部長…だった、と。
これでも水着回やるんかい。
神姫も冷たさが響くの…?
あーあ、寝坊して持っていく鞄間違えた。
………あちゃあ、山奥で遭難しちまった。
野犬~?…いや、その理屈はおかしい。
…一人寂しく砂浜で過ごす理人…哀愁を誘うじゃなイカ。
ほほお、あの宇宙ヶ丘公園にそんな噂が。 ?大徳さん、ロボットに何かトラウマでもあるのか。
鯨の遺骸!?デカッ…え、ミミズや蛙の大量死も?
!!…いたよ、しかも会話が出来る。
君島レポート…? !伊禮さん、君島の名に心当たりが…?
ほほーう、再契約以降巴衛を意識しまくって…るだけでもないか。
おいおいおお、気付けよ鞍馬。 …英語が理解不能、残念ながら音痴…巴衛にも弱点があったか。
校内の瘴気が…?
げっ痴漢の妖怪かよ、キモい。
!?なんで瑞希がミカゲ社に………ああ、そう。
…悪羅王ねぇ…会話からして、どうも仲間みたいだな。 !戻ったか、伏線消化はもう少し先らしい。
ハヤテのごとく!
おやソニア?随分と久し振りじゃないの。
あーうん、マリアさんってまんまお母さんだよね。
!!帝…に、ナギの父親の事を。 む?…ああ、千桜のカップラーメン談義か。
おんやぁ?このエピソードは………あ、やっぱし。
…葉風を殺さないのは、万が一のための保険…。
始まりの樹と絶園の樹…ね。
!水族館へ魔具の回収に来た、が。
名は鎖部哲馬…どんな能力の持ち主なのか。
ふぉっ、クジラの骨格標本に救われた。
この人が鎖部潤一郎…ごくふつーの青年だな。
は!?葉風が既に死んでいる…??
げっ痛い、少なくとも着て街中は歩けんな。
誠がラブレター貰った?
はっや、森夏身代わり早っ。
!誠があのメモ帳を落とした…っ即座に発覚。
結局、ラブレターの相手は現れずか。
父親に会いにジャカルタへ?
っどういうひったくり…かと、思ったら。 ええー…ケストラーと似たような事を。
!波紋を操ってさえも、ディオにはまるで届かない。
メアリに仕えた獰猛な騎士たち…?
えっと…解説多いな、この漫画。
一騎討ちを挑んで来た事で、多少は勝機が出たかも。
おおー!?…スタッフ呼ぶボタン音が砲撃音…。
!この人がみほの姉…まほさん、かな。
?負けられない、絶対勝てって…どういう事だい生徒会長。
優花里の家は床屋だったのか。
っ何で窓から!?………無茶しよる。
全国大会一回戦、開戦。
!通信傍受機か…でも、存在を知った以上は逆手に取れる。 っし、まずは一両撃破。 ヨルムンガンド PERFECT ORDER
トージョ…本当に抵抗無いもんな。 …バルメ…困った人、まったく。
SR班が動き出したな。
おーヒメ様、中々の理解力。
…町…?どう見ても海辺の村だが。
ガリガリ、マッチョ、幼女、そしてニューカマー。
………なんとも壮大な嘘話だったのー。
モナド・アリアと大蛇さん、フィーアを交えてのティータイム。
…死者の蘇生は、この世の理を覆すもの。
!贄の儀が再開される…このままだと、遠からず真弘も。
!!やっぱり…真弘、ちゃんと鴉取の役目を心得てるな。
おや拓磨…っと、珠紀がまた覚醒に近付いた。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |